• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋田 裕之  SHIMADA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90254391
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 研究員
2022年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 登録医
2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 登録医
2016年度 – 2020年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任教授
2015年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 医学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2010年度: 大阪市立大学, 医学研究科, 講師
2007年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師
2006年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師
2005年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般(含心身医学) / 非侵襲的神経イメージング
研究代表者以外
放射線科学 / 神経内科学 / 非侵襲的神経イメージング / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / 高齢者タウオパチー / アルツハイマー型認知症 / アミロイド陰性認知症 / アミロイドPET / Plasma Aβ protein / Rivermead Behavioral Memory Test / MMSE / Mild cognitive impairment / Diabetes Mellitus … もっと見る / 臨床 / 脳神経疾患 / 血漿Aβ / 心理検査 / MCI / 認知症 / 糖尿病 / PIB陰性認知症 / PiB陰性認知症 / 神経原線維変化型認知症 / 嗜銀顆粒性認知症 / 老年期認知症 / MRI / アミロイドペット / バイオマーカー … もっと見る
研究代表者以外
磁気共鳴画像(MRI) / 脳温度 / アミロイドPET / アミロイド / アルツハイマー型認知症 / 認知症 / アミロイドβ / PADRE / 位相差強調画像 / 陽電子放出断層撮影 (PET) / アルツハイマー病 / 磁気共鳴画像 (MRI) / 多発性硬化症 / 核磁気共鳴画像(MRI) / 女性 / 拡散強調画像 / 月経周期 / 温度 / 脱髄疾患 / MRI / 磁気共鳴画像 / 脳 / 新規タウイメージグ / 皮質基底核変性症 / 神経原線維変化 / 若年性認知症 / 進行性核上性麻痺 / PiB陰性認知症 / タウイメージング / タウオパチー / 嗜銀顆粒性認知症 / PBB3-PET / PiB-PET / タウPET / アミロイドPET陰性認知症 / 神経心理学的検査 / PIB-PET / アルツハイマー / アミロイドイメージング / 神経科学 / 内科 / 脳神経疾患 / 老化 / 臨床 / アミロイド画像診断 / 老年精神医学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  MRIを用いたアミロイド検出・定量および脳温度測定:アルツハイマー病での臨床応用

    • 研究代表者
      三木 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  アミロイドPET陰性認知症患者におけるタウ蛋白集積と神経細胞障害の評価

    • 研究代表者
      安宅 鈴香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高磁場MR装置を用いた、拡散強調画像による自己免疫性脱髄疾患患者の脳温度解析研究

    • 研究代表者
      三木 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高齢認知症患者における高齢者タウオパチーの臨床的分離同定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アミロイドPET所見と神経心理学的検査に基づいた早期認知症患者背景疾患の分析

    • 研究代表者
      武地 一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非侵襲的神経イメージング
    • 研究機関
      京都大学
  •  βアミロイドPETにおけるアミロイド陰性認知症患者の臨床的特徴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非侵襲的神経イメージング
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  早期認知症患者におけるアミロイドペット検査の臨床的有用性の検討

    • 研究代表者
      三木 隆己
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高齢糖尿病患者における認知機能障害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歩行障害ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      編集 : 三木隆己, 嶋田裕之
    • 出版者
      新興貿易(株)医書出版部、編集 :
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [図書] 「臨床病態学」もやもや病、ビンスワンガー病、外傷性頭蓋内血腫2006

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕之
    • 総ページ数
      657
    • 出版者
      ヌーベルヒロカワ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [図書] 「国際治療ハンドブック」第3章の監訳2006

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕之
    • 総ページ数
      862
    • 出版者
      エルゼビアジャパン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [図書] 「アルツハイマー病診断早期発見・早期介入のために」全身疾患との関連2006

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕之
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [雑誌論文] Brain uptake and safety of Flutemetamol F 18 injection in Japanese subjects withprobable Alzheimer’s disease, subjects withamnestic mild cognitive impairment andhealthy volunteers2017

    • 著者名/発表者名
      Takami Miki,Hiroyuki Shimada, Jae;Seung Kim, Yasuji Yamamoto, Masakazu Sugino, Hisatomo Kowa, Kerstin Heurling, Michelle Zanette, Paul F. Sherwin, Michio Senda
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 50 号: 3 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1154-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Localized Accumulation of Tau without Amyloid-Beta in Aged Brains Measured with [11C]PBB3 and [11C]Pib Positron Emission Tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa Takayuki、Saito Haruna、Hasegawa Itsuki、Takeuchi Jun、Takeda Akitoshi、Kawabe Joji、Wada Yasuhiro、Mawatari Aya、Watanabe Yasuyoshi、Kitamura Soichiro、Shimada Hitoshi、Higuchi Makoto、Suhara Tetsuya、Itoh Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer’s Disease & Parkinsonism

      巻: 07 号: 06 ページ: 401-401

    • DOI

      10.4172/2161-0460.1000401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09806, KAKENHI-PROJECT-26713031, KAKENHI-PROJECT-26461316
  • [雑誌論文] PARK 16 polymorphism, interaction with smoking, and sporadic Parkinson’s disease in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Tanaka, W. Fukushima, C.Kiyohara, S. Sasaki, Y.Tsuboi, T.Oeda,H.Shimada,
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Science

      巻: 362 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.01.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894, KAKENHI-PROJECT-15K09365
  • [雑誌論文] Randomized double-blind placebo-controlled multicenter trial of Yokukansan for neuropsychiatric symptoms in Alzheimer's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      K.Furukawa,N.Tomita,D.Uematsu, K. Okahara, H.Shimada,
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/ggi.12696

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894, KAKENHI-PROJECT-26461264, KAKENHI-PROJECT-15K15268, KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-16H05228, KAKENHI-PROJECT-15K09306, KAKENHI-PROJECT-16K15483
  • [雑誌論文] Serum Levels of Albumin-B-Amyloid Complex in Patients with Depression.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Baba H, Yamamoto K, Shimada H, Yamakawa Y, Suzuki T, Miki T, Arai H,
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry

      巻: 24 号: 9 ページ: 764-772

    • DOI

      10.1016/j.jagp.2016.05.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted imaging thermometry in multiple sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Asari Sai, Taro Shimono, Koji Sakai, Akitoshi Takeda, Hiroyuki Shimada, Taro Tsuakmoto, Hiroko Maeda, Shinichi Sakamoto, Yukio Miki
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 649-654

    • DOI

      10.1002/jmri.24396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500508, KAKENHI-PROJECT-25461842
  • [雑誌論文] Cerebral infarction in the left hemisphere compared with the right hemisphere increases the risk of aspiration pneumonia.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Koh H., Shimada H.,Takeuchi J., Yamakawa Y., Kawamura M., Miki T.
    • 雑誌名

      Osaka City Med J

      巻: 60 ページ: 81-86

    • NAID

      120006493296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Serum levels of albumin-amyloid beta complexes are decreased in Alzheimer's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Shimada H., Koh H., Ataka S., Miki T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14 ページ: 716-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Diffusion-Weighted Imaging Thermometry in Multiple Sclerosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Asari Sai, Taro Shimono, Koji Sakai, Akitoshi Takeda, Hiroyuki Shimada, Taro Tsukamoto, Hiroko Maeda, Shinichi Sakamoto,Yukio Miki
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging.

      巻: 40 ページ: 649-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Serum levels of albumin-amyloid beta complexes are decreased in Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Shimada H, Koh H, Ataka S, Miki T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 13 号: 3 ページ: 241-246

    • DOI

      10.1111/ggi.12147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894, KAKENHI-PROJECT-24650187, KAKENHI-PROJECT-26830036
  • [雑誌論文] A case of anti-N-metyl-D- aspartate receptor encephalitis with Multiple Sclerosis-like demyelinated lesions2013

    • 著者名/発表者名
      A.Takeda1, H.Shimada, A.Tamura, M. Yasui, K.Yamamoto, K.Itoh, S.Ataka, S. Tanaka, M.Ohsawa, H.Hatsuta, H.Sakamoto, M.Hirano, S.Ueno, Y.Nakamura, T.Tsutada, T.Miki
    • 雑誌名

      Multiple Sclerosis and Related disorders

      巻: 6 ページ: 391-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Derlin-1-immunopositive inclusions in patients with Alzheimer's disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Ito H, Horibe T, Shimada H, Nakanishi A, Mori H, Takahashi R, Kawakami K.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 11 号: 10 ページ: 611-615

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e3283552a75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Reduced interhemispheric inhibition in mild cognitive impairment.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi R, Hanajima R et al.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res

      巻: 218 号: 1 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1007/s00221-011-2997-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591270, KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Dietary patterns and risk of Parkinson's disease : a case-control study in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okubo H, et al
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: (掲載確定)(印刷中)(in press) 号: 5 ページ: 681-688

    • DOI

      10.1111/j.1468-1331.2011.03600.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J03370, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] SNCA polymorphisms, smoking, and sporadic Parkinson's disease in Japanese.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Fukushima W, Kiyohara C, Sasaki S, Tsuboi Y, Yamada T, Oeda T, Shimada H, Kawamura N, Sakae N, Fukuyama H, Hirota Y, Nagai M, Group FKPsDS
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders

      巻: 18 号: 5 ページ: 557-561

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2012.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Clinical features of Pittsburgh compound-B-negative dementia2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Jun
    • 雑誌名

      Dementia and Geriatric Cognitive Disorders

      巻: 34 号: 2 ページ: 112-120

    • DOI

      10.1159/000341577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700817, KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Pittsburgh Compound B-Negative Dementia-A Possibility of Misdiagnosis of Patients With Non-AlzheimerDisease-Type Dementia as Having AD2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Ataka S, Takeuchi J, Mori H, Wada Y, Watanabe Y, Miki T
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Psychiatry and Neurology

      巻: 24 号: 3 ページ: 123-126

    • DOI

      10.1177/0891988711409410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271, KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Clinical Course of Patients with Familial Early-Onset Alzheimer's Disease Potentially Lacking Senile Plaques Bearing the E693 Mutation in2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, et al
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 32 ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613002
  • [雑誌論文] Clinical Course of Patients with Familial Early-Onset Alzheimer's Disease Potentially Lacking SenilePlaques Bearing the E693delta Mutation in Amyloid Precursor Protein2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Ataka S, Tomiyama T, Takeuchi H, Mori H, Miki T
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 32 号: 1 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1159/000330017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271, KAKENHI-PROJECT-22613002
  • [雑誌論文] Two cases of dementias with motor neuron disease evaluated by Pittsburgh compound B-positron emission tomography.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamakawa, H. Shimada, S. Ataka, A. Tamura, H. Masaki, H. Naka, T. Tsutada, A. Nakanishi, S. Shiomi, Y. Watanabe, T. Miki
    • 雑誌名

      Neurol Sci. (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] Clinical Course of Patients with Familial Early-Onset Alzheimer's Disease Potentially Lacking Senile Plaques Bearing the E693Delta Mutation in Amyloid Precursor Protein2011

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, S. Ataka, T. Tomiyama, H. Takechi, H. Mori, T. Miki.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 32 ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Genetic polymorphysms involved in dopaminergic neurotrasmission and risk for Parkinson's disease in a Japanease population2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, Y. Miyake, M. Koyanagi, T. Fujimoto, S. Shirasawa, K. Tanaka, W Fukushima, S. Sasaki, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, H. Shimada, et al.
    • 雑誌名

      BMC Neurology C

      巻: 11 ページ: 89-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Genetic polymorphysms involved in dopaminergic neurotrasmission and risk for Parkinson's disease in a Japanease population2011

    • 著者名/発表者名
      O.Kiyouaia, T.Miyake, M.Koyanagi, T.Fujimoto, S.Shirasawa, K.Tanaka, W.Fukushima, S.Sasaki, Y.Tsuboi, T.Yamada, T.Oeda, H.Shimada, et al
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 11 号: 1 ページ: 89-97

    • DOI

      10.1186/1471-2377-11-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Two cases of dementias with motor neuron disease evaluated by Pittsburgh compound B-positron emission tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamakawa, H. Shimada, S. Ataka, A. Tamura, H. Masaki, H. Naka, T. Tsutada, A. Nakanishi, . Shiomi, Y. Watanabe, T. Miki
    • 雑誌名

      Neurological scien

      巻: 33 ページ: 87-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] PiB-negative dementia-a possibility of misdiagnosis of patients with non-Alzheimer's disease (AD) type dementia as having AD.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, S. Ataka, J. Takeuchi, H. Mori, S. Wada, Y. Watanabe, T. Miki
    • 雑誌名

      J Geriatric Psy Nerulogy in-press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] Two cases of dementias with motor neuron disease evaluated by Pittsburgh compound B-positron emission tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Y, Shimada H, Ataka S, Tamura A, Masaki H, Naka H, Tsutada T, Nakanishi A, Shiomi S, Watanabe Y, Miki T.
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Dietary patterns and risk of Parkinson's disease : a case-control study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Okuboa, Yoshihiro Miyake, Satoshi Sasakia, Kentaro Murakami, Keiko Tanaka, Wakaba Fukushima, Chikako Kiyoharaf Yoshio Tsuboi, Tatsuo Yamada, Tomoko Oedah, Hiroyuki Shimadai, et al.
    • 雑誌名

      European J Neurol

      巻: 11 ページ: 89-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] PiB-negative dementia -a possibility of misdiagnosis of patients with non-Alzheimer's disease (AD) type dementia as having AD2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, S.Ataka, J.Takeuchi, H.Mori, S.Wada, Y.Watanabe, T.Miki
    • 雑誌名

      J Geriatric Psy Nerulogy

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] Two cases of dementias with motor neuron disease evaluated by Pittsburgh compound B-positron emission tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamakawa, H.Shimada, S.Ataka, A.Tamura, H.Masaki, H.Naka, T.Tsutada, A.Nakanishi, S.Shiomi. Y.Watanabe, T.Miki
    • 雑誌名

      Neurol Sci.2011 Feb 5.

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] PiB-negative dementia-a possibility of misdiagnosis of patients with non-Alzheimer's disease(AD) type dementia as having AD.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, S. Ataka, J. Takeuchi, H. Mori, S. Wada, Y. Watanabe, T. Miki
    • 雑誌名

      J Geriatric Psy Nerulogy

      巻: 24 ページ: 123-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] PiB -negative dementia -a possibility of misdiagnosis of patients with non-Alzheimer's disease (AD) type dementia as having AD2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, S.Ataka, J.Takeuchi, H.Mori, S.Wada, Y.Watanabe, T.Miki
    • 雑誌名

      J Geriatric Psy Nerulogy

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Neuropsychological Status of Elderly Patients with Diabetes Mellitus.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice 87

      ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Neuropsychological status of elderly patients with diabetes mellitus2010

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, T.Miki, A.Tamura, S.Ataka, M.Emoto, Y.Nishizawa
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 87 ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] A mouse model of amiloidβoligomers : their contribution to synaptic alteration, abnoraml tau phosphorylation, glial activation2010

    • 著者名/発表者名
      Takami Tomiyama, Shogo Matsuyama, Hiroyuki Iso, Tomohiro Umeda, Hiroshi Takuma, Kiyouhisa Ohnishi, Kenichi Ishibashi, Rie Teraoka, Naomi Sakama, Takenari Yamashita, Kazuchika Nishitsuji, Kazuhiro Ito, Hiroyuki Shimada, et al.
    • 雑誌名

      J Neuroscience

      巻: 30(14) ページ: 4845-4856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Neuropsychological status of elderly patients with diabetes mellitus2010

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, T. Miki, A. Tamura, S. Ataka, M. Emoto, Y. Nishizawa
    • 雑誌名

      Diabetes Ressearch and Clinical Practice 87

      ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] Neuropsychological status of elderly patients with diabetes mellitus.2010

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, T. Miki, A. Tamura, S. Ataka, M. Emoto, Y. Nishizawa
    • 雑誌名

      Diabetes Ressearch and Clinical Practice 87

      ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] アミロイドイメージングをめぐる問題点-アルツハイマー病以外のデータ-2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕之、安宅鈴香、三木隆己
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia

      巻: 9 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Neuropsychological status of elderly patients with diabetes mellitus2010

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, T.Miki, A.Tamura, S.Ataka, M.Emoto, Y.Nisizawa
    • 雑誌名

      Diabetes Ressearch and Clinical Practice 87

      ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] High Striatal Amyloid-Peptide Deposition Across Different Autosomal Alzheimer Disease Mutation Types2009

    • 著者名/発表者名
      VL. Villemagne, S. Ataka, T. Mizuno, WS. Brooks, Y. Wada, M. Kondo, J. Gareth, Y. Watanabe, R. Mulligan, M. Nakagawa, T. Miki, H. Shimada, H. Mori, C. C. Rowe
    • 雑誌名

      Arch Neurol 66

      ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] High strial amyloidβ-peptide deposition across differential Alzheimer disease mutation types2009

    • 著者名/発表者名
      Victor L. Villemagne, Suzuka Ataka, Toshiki Mizuno, William S. Brooks, Yasuhiro Wada, Masaki Kondo, Gareth Jones, ; Yasuyoshi Watanabe, ; Rachel Mulligan, Masanori Nakagawa, Takami Miki, Hiroyuki Shimada, et al.
    • 雑誌名

      Arch Neurol

      巻: 66 ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] High Striatal Amyloid- Peptide Deposition Across Different Autosomal Alzheimer Disease Mutation Types.2009

    • 著者名/発表者名
      Villemagne, VL., Ataka, S., Mizuno, T., Brooks, WS., Wada, Y., Kondo, M., Jones, G., Watanabe, Y., Mulligan, R., Nakagawa, M., Miki, T., Shimada, H., O' Keefe, GJ., Masters, CL., Mori, H., Rowe, CC
    • 雑誌名

      Arch Neurol 66

      ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] Neuropsychological Status of Elderly Patients with Diabetes Mellitus2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Takami Miki, Akiko Tamura, Suzuka Ataka, Masanori Emoto, Yoshiki Nishizawa
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] High Striatal Amyloid-Peptide Deposition Across Different Autosomal Alzheimer Disease Mutation Types.2009

    • 著者名/発表者名
      VL. Villemagne, S. Ataka, T. Mizuno, WS. Brooks, Y. Wada, M. Kondo, J. Gareth, Y. Watanabe, R. Mulligan, M. Nakagawa, T. Miki, H. Shimada, H. Mori, C.C. Rowe
    • 雑誌名

      Arch Neurol 66

      ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] A new amyloid β variant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia. . Ann of Neurology, 63 : 377-387, 20082008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, T. Nagata, T. shimada, H. teraoka, R. Fukushima, A. Kanemitu, H. Takuma, H Kuwano, R. Imagawa, M. Ataka, S. Wada, Y. Yoshika, E. Nishizaki, T. Watanabe, Y. Mori, H.
    • 雑誌名

      Ann of Neurology 63

      ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] PIB2008

    • 著者名/発表者名
      嶋田 裕之
    • 雑誌名

      分子精神医学 8

      ページ: 107-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [雑誌論文] A new amyloid β variant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, T. Nagata, T. shimada, H. Teraoka, R. Fukushima, A. Kanemitu, H. Takuma, H Kuwano, R. Imagawa、M. Ataka, S. Wada, Y. Yoshika, E. Nishizaki, T. Watanabe, Y. Mori, H.
    • 雑誌名

      Ann of Neurology 63

      ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] A new amyloid β variant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia2008

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyama, T.Nagata, H.Shimada, et. al.
    • 雑誌名

      Ann of Neurology 63

      ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] 高齢者の生理学的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      三木隆己, 嶋田裕之
    • 雑誌名

      臨床透析 23」

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [雑誌論文] 大阪市大もの忘れ外来におけるMCI : 糖尿病患者での検討も含めて2005

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕之
    • 雑誌名

      軽度認知障害の前方視的・後方視的研究班平成16年度総括・分担報告書

      ページ: 112-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [雑誌論文] アルツハイマー型痴呆患者のロールシャッハ反応に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      武川若菜, 篠田美紀, 三木隆己, 嶋田裕之
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 4

      ページ: 245-252

    • NAID

      110006225209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] Localized tau accumulation in aging without obvious Aβ burden2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Takeuchi, Saito Haruna, Akitoshi Takeda, Joji Kawabe, Yasuhiro Wada, Aya Mawatari, Hisashi Doi, Yasuyoshi Watanabe, Hitoshi Shimada, Makoto Higuchi, Tetsuya Suhara, Yoshiaki Itoh
    • 学会等名
      WCN2017, 2017/9/20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461316
  • [学会発表] 認知症診断におけるタウイメージングの進歩2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕之
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461316
  • [学会発表] .高齢者タウオパチーにおけるタウイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕之
    • 学会等名
      第56回日本神経学会
    • 発表場所
      新潟、朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] Decreased Serum Levels of Albumin-Tau Complexes are valuable biomarker for distinguishing behavioral variant Frontotemporal Dementia from Alzheimer's Disease with Pittsburgh compound B-positron emission tomography confirmation.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, H. Shimada, S. Ataka, Y. Yamakawa, T.Miki.
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] Blinded visual evaluation and quantitative SUVR threshold classification of 18F Flutemetamol PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Kerstin Heruling, Takami Miki, Hiroyuki Shimada
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] Serum Levels of Albumin-Amyloid Beta Complexes are Decreased in Alzheimer’s Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Yamamoto1,Hiroyuki Shimada, Hideo Koh, Suzuka Ataka,Takami Miki
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      アメリカ、ボストン、ボストンコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] 1型糖尿病に合併した抗GAD抗体関連辺縁系脳炎の1例.2013

    • 著者名/発表者名
      井上奈穂子, 下野太郎, 塚本太朗, 中西能亜, 三木幸雄, 武田景敏, 嶋田裕之.
    • 学会等名
      第304回日本医学放射線学会関西地方会
    • 発表場所
      ホテルエルセラーン大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461842
  • [学会発表] Serum levels of albumin-amyloid beta complexes are useful for monitoring of progression of Alzheimer’s disease2013

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, H.Shimada, S.Ataka, T,Miki.
    • 学会等名
      World Congress of Neurology
    • 発表場所
      オーストリア ウィーン、ウィーンエキシビション、コングレスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] Clinical features of Pittsburgh Compound-B-negative dementia2012

    • 著者名/発表者名
      J Takeuchi H Shimada S Ataka J Kawabe H Mori K Mizuno Y Wada  S Shiomi Y Watanabe, T Miki
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      Vancouber、バンクーバーコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] 臨床的にADと診断されPiB-PETが陰性でFTLDが疑われた6症例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、竹内潤、高橋和弘、和田康弘、武田景敏、山川義宏、田村暁子、山本圭一、伊藤和博、蔦田強司、塩見 進、渡邊恭良、三木隆己
    • 学会等名
      第53回 日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京、東京フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] アルツハイマー病の早期診断・治療のためのガイドラインに向けて:prodromal AD、Pre-MCI2012

    • 著者名/発表者名
      嶋田 裕之
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会 シンポジウム2
    • 発表場所
      つくば、つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症との鑑別診断における PIB-PET の役割2011

    • 著者名/発表者名
      武地一, 大石直也, 安宅鈴香, 濱川慶之, 嶋田裕之, 福山秀直
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613002
  • [学会発表] Intravenous immunoglobulin improved cognitive functions in patients with Alzheimer's disease without any changes in PIB retention in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Takaiko Tokoua, Masaki Konuo, Takashi Kasai, Yoko Oishi, Suzuka Ataka, Hiroyuki Shimada, et al
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] アルツハイマー病と診断されたがPiB-PET は陰性であった 12 症例の追跡結果2011

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香, 嶋田裕之, 竹内潤, 中弘志, 正木秀樹, 中西亜紀, 和田康弘, 武地一, 三木隆己
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613002
  • [学会発表] Intravenous immunoglobulin improved cognitive functions in patients with Alzheimer's disease without any changes in PIB retention in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Tokuda, Masaki Kondo, Takashi Kasai, Yoko Oishi, Suzuka Ataka, Hiroyuki Shimada, Takami Miki, Hiroshi Mori, and Masanori Nakagawa
    • 発表場所
      フランス、パリ
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] Follow-up study of PiB negative dementia International Conference on Alzheimer's Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Ataka, Hiroyuki Shimada, Jun Takeuchi, Akitoshi Takeda, Akiko Tamura, Motokatsu Kanemoto, Kazuhiro Ito, Jyoji Kawabe, Kazuhiro Takahashi, Yasuhiro Wada, Aki Nakanishi, Tsuyoshi Tsutada, Susumu Shiomi, Hiroshi Mori, Yasuyoshi Watanabe, Takami Miki
    • 発表場所
      フランス、パリ
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] Follow-up study of PiB negative dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Ataka, Hiroyuki Shimada, Jun Takeuchi, Akitoshi Takeda, Akiko Tamura, et al
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] Characteristics of Neuropsychological Findings of Clinically Diagnosed Alzheimer's Disease and Mild Cognitive Impairment Patients Who Show Negative Results in Amyloid Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takechi, S.Ataka, M.Nishida, T.Miki, H.Shimada
    • 学会等名
      ICAD 2010(International Conference of ALzheimer's disease)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Both PiB positive and negative MCIs have similar risk of conversion to dementia2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka, H.Shimada, J.Takeuchi, J.Kawabe, K.Takahashi, Y Wada, A.Nakanish, T.Tsutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      International Conference of Arzheimer's disease2011
    • 発表場所
      米国 ホノルル
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] 1231-MIBG心筋シンチグラフィーによるPiB陰性認知症の鑑別診断の検討2010

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 河連譲治勢, 和国康弘, 蔦田強司, 塩見進, 中西亜紀, 三木隆己, 森啓, 渡遵恭良
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋(ウィンク愛知)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] 1231-MIBG心筋シンチグラフィーによるPiB陰性認知症の鑑別診断の検討2010

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 河連譲治勢, 和国康弘, 蔦田強司, 塩見進, 中西亜紀, 三木隆己, 森啓, 渡遵恭良
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋(ウィンク愛知)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Characteristics of neuropsychological findings of clinically diagnosed Alzheimer disease and mild cognitive impairment patients but negative for amyloid imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Takechi, Suzuka Ataka, Maiko Nishida, Takami Miki, Hiroyuki Shimada.
    • 学会等名
      13^<th> International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613002
  • [学会発表] 医療機関を受診する軽度認知障害(MCI)はPiB-PETでのアミロイド集積の有無にかかわらず認知症へ移行するリスクが高い2010

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、竹内潤, 他
    • 学会等名
      第52回日本老年病学会
    • 発表場所
      神戸(神戸国際会議場・神戸商工会議所・神戸ポートピアホテル)
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] Characteristics of Neuropsychological Findings of Clinically Diagnosed Alzheimer's Disease and Mild Cognitive Impairment Patients Who Show Negative Results in Amyloid Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takechi, S.Ataka, M.Nishida., T.Miki, H.Shimada
    • 学会等名
      ICAD 2010 (International Conference of Arzheimer's disease)
    • 発表場所
      米国 ホノルル
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] PiB-PET Images, Compared With MRI, FDG-PET, and IMP-SPECT imagesof a Patient With Alzheimer's Disease With Presenilin-1 Mutation (Met233Leu) Showing a New Phenotype2010

    • 著者名/発表者名
      M. Takaya, T. Tanaka, S. Ataka, H. Shimada, T. Morihara, T. Miki, H. Kazui, M. Takeda
    • 学会等名
      ICAD 2010 (ICAD)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 軽度認知障害(MCl)においてPIB-PETは認知症へ移行するリスクをどの程度予測できるか2010

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、竹内潤, 河邊譲治、金本元勝、伊藤和博、山川義宏, 蔦田強司、下西祥裕、渡辺恭良、三木隆己
    • 学会等名
      第51回日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 1231-MIBG心筋シンチグラフィーによるPiB陰性認知症の鑑別診断の検討2010

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 河連譲治勢, 和国康弘, 蔦田強司, 塩見進, 中西亜紀, 三木隆己, 森啓, 渡邊恭良
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Characteristics of Neuropsychological Findings of Clinically Diagnosed Alzheimer's Disease and Mild Cognitive Impairment Patients Who Show Negative Results in Amyloid Imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takechi, S.Ataka, M.Nishida,, T.Miki, H.Shimada
    • 学会等名
      ICAD 2010 (ICAD)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] PiB-PET Images, Compared With MR, FDG-PET, and IMP-SPELT images of a Patient With Alzheimer's Disease With Presenilin-1 Mutation (Met233Leu) Showing a New Phenotype2010

    • 著者名/発表者名
      M.Takaya, T.Tanaka, S.Ataka, H.Shimada, T.Morihara, T.Miki, H.Kazui, M.Takeda
    • 学会等名
      ICAD 2010(International Conference of Alzheimer'sdisease)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Both PiB positive and negative MCIs have similar risk of conversion to dementia.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka, H.Shimada, J.Takeuchil, J.Kawabe, K.Takahashi, Y.Wada, A.Nakanish, T.Tsutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      ICAD 2010(International Conference of Arzheimer's disease)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 撮影条件の異なる[11C]PiB-PET画像、J‐ADNIと大阪市大プロトコールの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、竹内潤, 三木隆己、和田康弘、渡辺恭良, 河邊譲治、下西祥裕、塩見進
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術集会総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 軽度認知障害(MC1)においてPiB-PETは認知症へ移行するリスクをどの程度予測できるか2010

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、竹内潤, 河邊譲治、金本元勝、伊藤和博、山川義宏, 蔦田強司、下西祥裕、渡辺恭良、三木隆己
    • 学会等名
      第51回日本神経学会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Both PiB positive and negative MCIs have similar risk of conversion to dementia.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka, H.Shimada, J.Takeuchil, J.Kawabe, K.Takahashi, Y.Wada, A.Nakanish, T.Tsutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      ICAD 2010 (ICAD)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Both PiB positive and negative MCIs have similar risk of conversion to dementia2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Ataka, Hiroyuki Shimada, Jun Takeuchi, Jyoji Kawabe, Kazuhiro Takahashi, Yasuhiro Wada, Aki Nakanishi, Tsuyoshi Tsutada, Susumu Shiomi, Hiroshi Mori, Yasuyoshi Watanabe, Takami Miki
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      ホノルル、ハワイ
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] 臨床症状、髄液所見ではアルツハイマー病でPiB PETが陰性であった症例の検討2010

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 金本元勝, 武田景敏, 伊藤和博, 中弘志, 中西亜紀, 三木隆己, 渡辺恭良
    • 学会等名
      第21回 日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪(大阪市立大学)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Characteristics of Neuropsychological Findings of Clinically Diagnosed Alzheimer's Disease and Mild Cognitive Impairment Patients Who Show Negative Results in Amyloid Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi, S. Ataka, M. Nishida, T. Miki, H. Shimada
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      ホノルル、ハワイ
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] 撮影条件の異なる[11C]PiB-PET画像、J-ADNIと大阪市大プロトコールの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、竹内潤, 三木隆己、和田康弘、渡辺恭良, 河邊譲治、下西祥裕、塩見進
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術集会総会
    • 発表場所
      埼玉(大宮ソニックシティ)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 11C-PIB-PET image and cognitive statement in Alzheimer's disease, mild cognitive impairment and healty aging: 1-1.5 year follow-up study.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ataka H. Shimada, J. Tkeuchi, J. Kawabe, M. Shigematu, Y. Wada, A. Nakanishi, T. Tutada, S. Shiomi, H. Mori, Y. Watanabe, T. Miki
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 臨床的にはアルツハイマー型認知症の診断であったが2009

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 中弘志, 中西亜紀, 三木隆己, 渡邊恭良
    • 学会等名
      PIB-PET 陰性で嗜銀顆粒性認知症が疑われた1例 : 第20回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] PiB negative Dementia -Pitfall of clinical diagnosis of Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      H.SHIMADA
    • 学会等名
      12th International conference of Alzheimer's disease
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      2009-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] 臨床的にはアルツハイマー型認知症の診断であったが、PIB-PET陰性で嗜銀顆粒性認知症が疑われた一例2009

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 中弘志, 中西亜紀, 三木隆己, 渡邊恭良
    • 学会等名
      第20回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 11C-PiB-PET Imaging and Cognitive Statement in Alzheimer's Disease, Mind Cognitive Impairment and Healthy Aging : 1 to 1.5-Year Follow-Up Study2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka H.Shimada, J.Tkeuchi, J.Kawabe, M.Shigematu, Y.Wada, A.Nakanishi, T.Tutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD)
    • 発表場所
      オーストリア、ウイーン
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] PiB negative Dementia.-Pitfall of clinical diagnosis of Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      H. SHIMADA, S. ATAKA, J. TAKEUCHI, A. NAKANISHI, J. KAWABE, S. SHIOMI, H. MORI, T. MIKI, M. SHIGEMATSU, Y. WADA, Y. WATANABE
    • 学会等名
      12th International conference of Alzheimer's disease
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      2009-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] ^<11> C-PIB-PET imaging and cognitive statement in Alzheimer disease, mild cognitive impairment, and healthy aging : 1-1.5 Year follow-up study2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Ataka, Hiroyuki Shimada, Jun Takeuchi, Jyoji Kawabe, Makoto Shigematsu, Yasuhiro Wada, Aki Nakanishi, Tsuyoshi Tsutada, Susumu Shiomi, Hiroshi Mori, Yasuyoshi Watanabe, Takami Miki
    • 学会等名
      12th International conference of Alzheimer's disease
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] PIB-PETの再現性の評価と脳内アミロイド集積の追跡検査2009

    • 著者名/発表者名
      竹内潤 安宅鈴香 嶋田裕之 中弘志 正木秀樹 中西亜紀 三木隆己 渡邊恭良
    • 学会等名
      第51回日本老年医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Aβ deposition in Familial Alzheimer's disease in independent of mutation type or cognitive status2009

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香, VictorL Villemagne, 水野敏樹, 嶋田裕之, 和田康弘, 重松誠, 三木隆己, 渡邊恭良, Christopher C Rowe, 森啓
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Biochemical analysis of intracellular oligomers2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K. Shimada H. Mori H.
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      米国、シカゴ
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [学会発表] PIB-PET陰性ADとPIB-PET陽性ADの比較2009

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香, 嶋田裕之, 竹内潤, 河邊譲治, 重松誠, 和田康弘, 山川義宏, 蔦田強司, 下西祥裕, 塩見進, 森啓, 渡邊恭良, 三木隆己
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Biochemical analysis of intracellular oligomer2009

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO, H.SHIMADA, H.MORI
    • 学会等名
      NEUROSCOENCE
    • 発表場所
      シカゴ アメリカ
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] PIB-PETの再現性評価と脳内アミロイド集積の追跡調査2009

    • 著者名/発表者名
      竹内潤、安宅鈴香、嶋田裕之、中弘志、正木秀樹、中西亜紀、三木隆己、渡辺恭良
    • 学会等名
      第26回日本老年学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 11C-PIB-PET image and cognitive statement in Alzheimer's disease, mild cognitive impairment and healty aging : 1-1.5 year follow-up study.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka H.Shimada, J.Tkeuchi, J.Kawabe, M.Shigematu, Y.Wada, A.Nakanishi, T.Tutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Characteristics of the PIB negative patients who were clinically diagnosed as AD.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada H., Ataka S., Kawabe J., Wada Y., Shiomi S., Mori H., Miki T., Watanabe.Y.
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] AD、MCI、健常高齢者でのPIB-PETによるアミロイド集積と認知機能の経時的変化2008

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、山川義宏、蔦田強司、三木隆己、塩見進、森啓、渡辺恭良
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] AD、MCI、健常高齢者でのPIB-PETによるアミロイド集積と認知機能の経時的変化2008

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香, 嶋田裕之, 山川義宏, 蔦田強司, 三木隆己, 塩見進, 森啓, 渡辺恭良
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 運動ニューロン病に認知症を合併した2症例のPIB-PET画像の検討 :2008

    • 著者名/発表者名
      山川義宏, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 山川義宏, 蔦田強司, 三木隆己
    • 学会等名
      第19回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Characteristics of the PIB negative patients who were clinica 11y diagnosed as AD.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada H. Ataka S., Kawabe, J., Wada, Y., Shiomi, S., Mori, H., Miki, T., Watanabe. Y
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントン(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] COMPARISON OF AMYLOID DEPOSITION AND BIOCHEMICAL MARKERS IN ALZHEIMER'S DISEASE,NON AD TYPE DEMENTIA AND MILD COGNITIVE IMPAIRMENT2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Suzuka Ataka, Jyoji Kawabe, et. al.
    • 学会等名
      International Conference on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      ワシントン
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] COMPARISON OF AMYLOID DEPOSITION AND BIOCHEMICAL MARKERS IN ALZHEIMER'S DISEASE,NON AD TYPE DEMENTIA AIND MILD COGNITIVE IMPAIRMENT2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Suzuka Ataka, Jyoji Kawabe, Hideto Yoshioka, Yasuhiro Wada, Akiko Tamura, Akitoshi Takeda, Aki Nakanishi, Tsuyoshi Tsutada. Hiroshi Mori. Yasuyoshi Watanabe, Takami Miki
    • 学会等名
      International Conference on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      ワシントン
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] COMPARISON OF AMYLOID DEPOSITION AND BIOCHEMICAL MARKERS IN ALZHEIMER'S DISEASE, NON AD TYPE DEMENTIA AND MILD COGNITIVE IMPAIRMENT2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Suzuka Ataka, Jyoji Kawabe, et al.
    • 学会等名
      International Conference on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      米国、ワシントン
    • 年月日
      2007-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] COMPARISON OF AMYLOID DEPOSITION AND BIOCHEMICAL MARKERS IN ALZHEIMER'S DISEASE, NON AD TYPE DEMENTIA AND MILD COGNITIVE IMPAIRMENT.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada, H., Ataka. A., Kawabe, J., et al
    • 学会等名
      International Conference on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      USA, Washington
    • 年月日
      2007-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] The neuropsychological Conditions in the Patients with Diabetes Mellitus2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, H., Miki. T., Takeda, A., et al
    • 学会等名
      The 10th international conference on Alzheimer's disease and related disorders
    • 発表場所
      Spain Madrid
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] Are the MCI patients increased in the Diabetis Mellitus?2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada. H., Miki, T., Takeda, A., et al
    • 学会等名
      The 25 annual meeting of Japan Society for dementia research
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2006-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] The neuropsychological Conditions in the Patients with Diabetes Mellitus.2006

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, T. Miki, A. Takeda, A. Tamura, et al.
    • 学会等名
      The 10th international conference on Alzheimer's disease and related diosders
    • 発表場所
      スペイン、マドリッド
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] Are the MCI patients increased in the Diabetis Mellitus?2006

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, T. Miki, A. Takeda, A. Tamura, et al.
    • 学会等名
      第25回日本認知症学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2006-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590598
  • [学会発表] Brain Temperature in Multiple Sclerosis; Assessment by Diffusion-weighted Imaging Thermometry.

    • 著者名/発表者名
      Sai A, Shimono T, Sakai K, Takeda A, Shimada H, Tatekawa H, Doishita S, Tsukamoto T, Sakamoto S, Miki Y.
    • 学会等名
      The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology (AOCR2014)
    • 発表場所
      Kobe Convention Center / Kobe Portopia Hotel(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461842
  • 1.  渡辺 恭良 (40144399)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  安宅 鈴香 (40549755)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  三木 隆己 (90174002)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 70件
  • 4.  伊藤 義彰 (90265786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  武田 景敏 (90445015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  三木 幸雄 (80303824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  酒井 晃二 (20379027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  下野 太郎 (70340817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  坂本 真一 (40464648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  森 啓 (10159189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 11.  中西 亜紀 (30453137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 12.  武地 一 (10314197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  濱川 慶之 (50422960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  竹内 潤 (20771819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  樋口 真人 (10373359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  島田 斉 (10422239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  須原 哲也 (90216490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  詫間 浩 (00326258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  米田 哲也 (20305022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河邉 讓治 (60295706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土居 久志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  馬渡 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  和田 康弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  斉藤 明奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  三野 俊和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菊川 高行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  江村 俊也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  崔 朝理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  花島 律子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  福山 秀直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi