• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 真二  KOJIMA Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90256503
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
ヒューマンエラー / HACCP / マネージメントシステム / 保健指導 / 健康診断
研究代表者以外
フォーカスアセスメント / 看護実践力 / 看護教育学 / 看護学 / PDCAサイクル … もっと見る / 教育プログラム / HACCP / マネージメントシステム / 看護実践能力 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  マネージメントシステムを導入した包括的な技術教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      野崎 真奈美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  マネージメントシステムを導入した包括的健診・保健指導体制の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小島 真二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      川崎医科大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in human aspects of healthcare, The construction of the educational program of the problem solving thinking based on the management system(HACCP)2012

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Naomi Imajo, Yumi Kikuchi, Saori Yasuoka, Shinji Kojima
    • 総ページ数
      745
    • 出版者
      Vincent G. Duffy, CRC Press(Tayler & Francis Group)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • [雑誌論文] Proposal of an approach to quality control in health check-up facility : Introduction of plan-do-check-act cycle through Hazard Analysis Critical Control Point implementation.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kojima, Toshihiro Wakimoto, et al., (10名中1番目)
    • 雑誌名

      Ningen Dock

      巻: 25(6) ページ: 61-67

    • NAID

      10031145772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [雑誌論文] 当院における人間ドック受診者に提供する食事の工夫~保健指導の資料として活用しうるメニューの提供の試み~2009

    • 著者名/発表者名
      菊川麻由美、小島真二、脇本敏裕, ほか
    • 雑誌名

      人間ドック 24巻第1号

      ページ: 84-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [雑誌論文] PDCAサイクルにもとづく特定保健指導プログラムづくりの取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      石川奈美, 小島真二, ほか
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル 65(10)

      ページ: 862-868

    • NAID

      40016856316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [雑誌論文] 当院における人間ドック受診者に提供する食事の工夫~保健指導の資料として活用しうるメニューの試み~2009

    • 著者名/発表者名
      菊川麻由美, 小島真二, ほか
    • 雑誌名

      日本人間ドック学会雑誌 24(1)

      ページ: 84-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [雑誌論文] Proposal of an approach to quality control in health check-up facility : Introduction of plan-do-check-act cycle through Hazard Analysis Critical Control Point implementation.

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kojima, Toshihiro Wakimoto, Masahiko Kato, Manami Nozaki, Kenji Kuroda, Akiho Seki, Yuji Akiyama, Masahiro Matsushima, Hironobu Katsuyama, Masafumi Fujii
    • NAID

      10031145772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [学会発表] The construction of the educational program of the problem solving thinking based on the management system(HACCP)2012

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Naomi Imajo, Yumi Kikuchi, Saori Yasuoka, Shinji Kojima
    • 学会等名
      4th International conference on the Applied Human Factors andErgonomics(AHFE)
    • 発表場所
      San Francisco(U.S.A)
    • 年月日
      2012-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • [学会発表] 人間ドック業務の品質管理の提案~HACCP導入プロセスを参考にしたPDCAサイクルの導入~2010

    • 著者名/発表者名
      小島真二, ほか, (7名中1番目)
    • 学会等名
      第51回日本人間ドック学会学術集会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(旭川市)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [学会発表] 人間ドック業務の品質管理の提案~HACCP導入プロセスを参考にしたPDCAサイクルの導入~2010

    • 著者名/発表者名
      小島真二, ほか
    • 学会等名
      第51回日本人間ドック学会学術集会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [学会発表] 食習慣の改善がみられた問診項目の解析?行動ステージ別の検討?2009

    • 著者名/発表者名
      菊川麻由美, 小島真二, ほか
    • 学会等名
      第50回日本人間ドック学会学術大会
    • 発表場所
      赤坂プリンスホテル(東京)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [学会発表] 食習慣の改善がみられた問診項目の解析~行動ステージ別の検討~2009

    • 著者名/発表者名
      菊川麻由美、小島真二, ほか
    • 学会等名
      第50回日本人間ドック学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [学会発表] 特定健康診査・特定保健指導の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      小島真二、石川奈美、菊川麻由美、脇本敏裕
    • 学会等名
      第6回日本運動処方学会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市(シンポジウム)
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [学会発表] シンポジウム『特定健康診査・特定保健指導の現状と課題』2008

    • 著者名/発表者名
      小島真二, 石川奈美, 菊川麻由美, 脇本敏裕
    • 学会等名
      第6回日本運動処方学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500608
  • [学会発表] The Construction of the Educational Program of the Problem Solving Thinking based on the Management System(HACCP)

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Naomi Imajo, Yumi Kikuchi, Saori Yasuoka, Shinji Kojima
    • 学会等名
      4th International Conference on the Applied Human Factors and Ergonomics(AHFE)
    • 発表場所
      U.S.A (San Francisco)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • 1.  野崎 真奈美 (70276658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  藤井 昌史 (00144767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  関 明穂 (20314685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 雅彦 (50412242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  菊地 由美 (00459819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  三家 礼子 (40398920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安岡 砂織 (80459817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  関 明彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi