• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福永 幹彦  FUKUNAGA Mikihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90257949
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 関西医科大学, 医学部, 非常勤講師
2018年度 – 2020年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 関西医科大学, 医学部, 准教授
2006年度: 関西医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
疼痛学 / 応用人類学 / 疼痛学
キーワード
研究代表者
circadian rhysm / stress reduction / lighting therapy / psychosomatic disease / lightening environment / 光環境サイクル / 光照射療法 / 自律神経機能 / 身体症状 / QOL … もっと見る / 光暴露量 / 機能性ディスペプシア / 光照射 / 疼痛 / 心身症 / 内分泌 / 自律神経 / 光暴露 … もっと見る
研究代表者以外
マウス / NMDA受容体 / 脊髄 / 一酸化窒素 / mice / Imaging / enzymohistochemistry / spinal cord / NMDA receptor / primary afferent / neuropathic pain / nitric oxide / ノシセプチン / 神経因性痺痛 / イメージング / 酵素組織化学 / 一次求心性線維 / 神経因性疼痛 / 精神生理学的ストレス・プロファイル / Functional somatic syndrome / アレキシソミア / ストレスプロファイル / Functional somatic syndromes / 多軸評価 / 自律訓練法 / 病態 / 心身相関 / ストレス / 心身症 / functional somatic / 機能性身体症候群 / 医療人類学 / 神経可塑性 / グルタミン酸 / 後根神経節 / 神経可塑生 / 慢性疼痛 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  光環境サイクルという視点からの、新たな心身症治療法の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      福永 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  機能性身体症候群における精神生理学的評価と心理的評価を用いた病態の検討

    • 研究代表者
      神原 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  慢性疼痛の診断・治療指標候補の一酸化窒素の神経可塑性変化における活性化機構

    • 研究代表者
      阿部 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  一酸化窒素の慢性疼痛の診断・治療への応用のための基礎的研究

    • 研究代表者
      阿部 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 賛否両論の病気 こころとからだのはざまで2024

    • 著者名/発表者名
      宮岡 等 編 福永幹彦 分担執筆
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498229587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11145
  • [雑誌論文] 心療内科の視点からみるsomativc symptom and related disorders2023

    • 著者名/発表者名
      福永幹彦
    • 雑誌名

      心療内科学会誌

      巻: 27 ページ: 267-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11145
  • [雑誌論文] 機能性神経障害に対する心療内科的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      福永 幹彦、西山 順滋、阿部 哲也
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 50 号: 6 ページ: 497-501

    • DOI

      10.11422/jscn.50.497

    • ISSN
      1345-7101, 2188-031X
    • 年月日
      2022-12-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11145
  • [雑誌論文] 精神生理学的ストレスプロファイルからみる心身相関.2013

    • 著者名/発表者名
      神原憲治,福永幹彦.
    • 雑誌名

      日本心療内科学会誌

      巻: 17(2) ページ: 73-80

    • NAID

      10031177134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [雑誌論文] 機能性身体症候群(FSS)患者におけるストレス前唾液アミラーゼとアレキシサイミア傾向との関係.2013

    • 著者名/発表者名
      木場律志,神原憲治,山本和美,伴郁美,岡裕子,加藤文恵,福永幹彦.
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 53

    • NAID

      110009615301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [雑誌論文] 家族が患者の手を握る行為の有用性2012

    • 著者名/発表者名
      蓮尾英明,神原憲治,阿部哲也,三枝美香,石原辰彦,福永幹彦,中井吉英.
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 52(2) ページ: 134-140

    • NAID

      110009327654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [雑誌論文] Psychological characteristics of Japanese patients with chronic pain assessed by the Rorschach test.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Kanbara K., Mutsuura H., Ban I., Mizuno Y., Abe T., Yoshino M., Tajika A., Nakai Y., Fukunaga M.
    • 雑誌名

      Biopsychosocial Medicine

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/1751-0759-4-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [雑誌論文] 機能性身体症候群(FSS)と透析患者2010

    • 著者名/発表者名
      神原憲治, 福永幹彦
    • 雑誌名

      臨牀透析

      巻: 27 ページ: 183-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [雑誌論文] 口腔内に含水することで症状が消失した呑気症の1例2008

    • 著者名/発表者名
      土井 麻里, 福永 幹彦, 阿部 哲也, 水野 泰行, 永岡 三穂, 中井 吉英
    • 雑誌名

      心療内科 12

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 日常診療におけるうつ病痛みとの関連2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 神原 憲治, 水野 泰行, 永岡 三穂, 中井 吉英
    • 雑誌名

      治療学 42

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 消化性潰瘍2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 雑誌名

      小児科 48

      ページ: 574-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 自律訓練法による胃運動機能の変化2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 雑誌名

      消化器心身医学 14

      ページ: 70-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 心療内科から見た消化管機能異常症2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 雑誌名

      クリニカルプラクティス 26

      ページ: 382-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 外在化技法を用いることで解決志向アプローチの有効性を高めた機能性消化管障害症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      蓮尾 英明, 阿部 哲也, 永岡 三穂, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 雑誌名

      心療内科 11

      ページ: 350-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] ポータブル電図言によるバイオフィードバックを用いた筋弛緩法が有用であった慢性疼痛の症例2006

    • 著者名/発表者名
      松田 能宣, 神原 憲治, 堀 裕典, 阿部 哲也, 北村 香奈, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 雑誌名

      心療内科 10

      ページ: 279-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 消化器内科と「うつ」2006

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 雑誌名

      臨床精神医学 35

      ページ: 951-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 卒前・卒後教育に果たす心身医学の役割 全人的医療の教育を目指して チュートリアルにおける全人医療教育 心療内科の存在が与える影響について2006

    • 著者名/発表者名
      福永 幹彦, 阿部 哲也, 水野 泰行, 永岡 三穂, 中井 吉英
    • 雑誌名

      心身医学 46

      ページ: 745-751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [雑誌論文] 上部消化管ビデオ透視検査の機能性胃腸症への応用の試み2006

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 四宮 敏章, 中井 吉英
    • 雑誌名

      日本心療内科学会誌 10

      ページ: 152-156

    • NAID

      10019285347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [学会発表] 変換症/機能性神経症状症に対する心身医学的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      福永幹彦
    • 学会等名
      日本心身医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11145
  • [学会発表] 心身症患者への光環境の影響2021

    • 著者名/発表者名
      福永幹彦
    • 学会等名
      第25回 心療内科学会総会 プレナリーセッション演題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11145
  • [学会発表] 心身症患者における入院中の光環境と病状との関連性についての探索的研究2021

    • 著者名/発表者名
      福永幹彦
    • 学会等名
      第64回 心身医学会近畿地方会 一般演題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11145
  • [学会発表] 心身症患者における入院中の光環境と自律神経機能の関連性についての探索的研究2021

    • 著者名/発表者名
      福永幹彦
    • 学会等名
      日本心身医学会第64会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11145
  • [学会発表] アレキシソミアについての再検討の試み2011

    • 著者名/発表者名
      神原憲治, 村川治彦, 福永幹彦
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [学会発表] A Reconsideration of the Concept of "Alexisomia"2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kanbara, Haruhiko Murakawa, Mikihiko Fukunaga
    • 学会等名
      The 21st World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [学会発表] ストレスと心身症について-失感情症(アレキシサイミア)、失体感症(アレキシソミア)の観点からの検討2010

    • 著者名/発表者名
      神原憲治、六浦裕美、福永幹彦
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570228
  • [学会発表] 機能性胃腸症における胃蠕動運動リズム異常の他疾患との比較2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 学会等名
      第70回消化器心身医学研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [学会発表] 上部消化管ビデオ透視検査を用いた機能性胃腸症の胃運動機能評価2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 学会等名
      第48回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [学会発表] 機能性胃腸症における胃運動リズム異常の検討2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 学会等名
      第12阿日本心療内科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [学会発表] 胃運動機能への自律訓練法の短期的効果について2006

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 学会等名
      第11回日本心療内科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • [学会発表] 自律訓練法による胃運動機能の変化2006

    • 著者名/発表者名
      阿部 哲也, 福永 幹彦, 中井 吉英
    • 学会等名
      第66回消化器心身医学研究会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2006-04-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613023
  • 1.  阿部 哲也 (20411506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  松村 伸治 (70276393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神原 憲治 (90440990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  中井 吉英 (00091281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi