• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高岡 毅  Takaoka Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90261479
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
2013年度 – 2018年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
2005年度 – 2011年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 講師
2004年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助手
2001年度 – 2002年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助手
1994年度 – 2000年度: 東北大学, 科学計測研究所, 助手
1997年度: 東北大学, 化学計測研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 機能・物性・材料 / 小区分28010:ナノ構造化学関連
研究代表者以外
物理化学 / 理工系 / 応用物理物性およびその関連分野 / 薄膜・表面界面物性 / 広領域 / 物質変換 / 理工系 / 表面界面物性
キーワード
研究代表者
分子線 / STM / 赤外分光 / FTIR / 走査型トンネル顕微鏡 / 固体表面 / 表面 / chemical reaction / 化学反応 / 運動エネルギー … もっと見る / 超音速分子線 / 表面反応 / 酸化反応 / 質量分析 / 触媒 / ドレイン電流 / 二流化モリブデン / フォトカレント / 分子センサー / 銅ナフタロシアニン / 銅フタロシアニン / 遷移金属ダイカルコゲナイド / 電界効果トランジスタ / 二硫化モリブデン / 光吸収 / 電子状態 / 電界効果トランジスター / ナノ構造 / catalytic reaction / Infrared spectroscopy / solid surfaces / 触媒・化学反応プロセス / 触媒反応 / oxidation / catalysis / Laser / molecular beam / surface / レーザー / 絶不斉不合成 / 不斉合成 / 合成反応 / 不斉反応 / エネルギー散逸 / 走査プローブ顕微鏡 / 白金 / 一酸化窒素 / ステップ / 摩擦 / 界面 / 昇温脱離 / イオンビーム / 脱離 / ニッケル / 窒素 / 触媒化学 / キセノン / 衝突過程 / CO / 光化学 … もっと見る
研究代表者以外
走査プローブ顕微鏡 / シリコン / 近藤効果 / 走査トンネル顕微鏡 / 表面 / 分子線 / 1分子計測(SMD) / LiF / 表面反応 / FTIR / Si / XPS / 分子認識 / 先端機能デバイス / ナノコンタクト / 単分子磁石 / 非弾性トンネル分光 / ニッケル / 超音速分子線 / エチレン / マイクロ・ナノデバイス / 超分子化学 / ドーパミン / 走査型トンネル顕微鏡 / 水素結合 / 酸化物欠陥 / 酸化物触媒 / スピンラベル / 欠陥準位 / スピン検出 / 触媒・化学プロセス / 1分子計測(SMD) / 格子欠陥 / 酸化物 / 欠陥 / スピン偏極STM / スピン / Xe / hydrogen / carbon monoxide / translational energy / Nickel / supersonic molecular beam / infrared spectroscopy / surface reaction / キセノン / 水素 / 一酸化炭素 / 運動エネルギー / 赤外分光 / Surface analysis / Total-reflection angle / Soft X-ray spectroscopy / RHEED / 表面分析法 / 全反射角 / 軟X線分光 / 反射高速電子回折 / stepping motor / differential pumping / chemical reaction / surface / He scattering / molecular beam / ヘリウム回折 / 表面構造 / ヘリウム原子散乱 / ステッピングモーター / 差動排気 / フッ化リチウム / 化学反応 / ヘリウム散乱 / Nitridation / Carbonization / Surface / Ion Beam / Molecular Beam / 窒化反応 / 炭化反応 / イオンビーム / 巨大磁気抵抗 / 磁気抵抗素子 / 分子磁石 / ナノ材料 / STM / スピン偏極 / 分子磁性 / スピントロニクス / スピン偏極走査型プローブ顕微鏡 / スピン計測 / 分子マニピュレーション / 単一分子磁石 / 近藤共鳴 / 複合材料・物性 / マイクロナノデバイス / 半導体超微細化 / 表面・界面物性 / ブロッホ状態 / 振動分光 / 単一分子分光 / 定在波 / 干渉波 / プロッホ状態 / カーボンナノチューブ / 金微粒子 / プタロシアニン / ナノ電極 / 自己組織化 / アルカンチオール膜 / ナノ表面・界面 / 1分子科学 / 白金 / 原子線散乱法 / 低速電子回折 / 赤外分光法 / 分子凝集体 / ダイアモンド / 表面反応過程 / 準安定励起種 / 窒化 / 炭化 / 表面化学反応 / アンモニア / 分解反応 / 固体表面 / クラスター 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  MoS2原子層FETと単色光を利用した吸着分子の電子状態測定研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  局所振動分光を利用した水素結合顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  単分子スピンラベルと走査トンネルスピン分光を用いた酸化物表面欠陥の触媒機構解明

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一分子磁石・基板の接合界面におけるスピンダイナミクス

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子ナノテクノロジーを利用した絶対不斉合成研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  固体表面における分子摩擦の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  表面反応過程における分子の運動エネルギー散逸についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  局所プローブによるナノリンク分子架橋系の分子物性の解明

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー推進技術を利用した表面反応制御とそのSTM観測研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  極低エネルギーイオン・原子・分子ビームのケミカルアプリケーション研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子凝集体表面におけるエネルギー移動研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅, 楠 勲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  超音速分子線を利用した表面反応マニピュレーション

    • 研究代表者
      楠 勲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子線による表面反応新機構解明へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  反射高速電子回折と組み合わせた全反射角軟X線分光法の開発

    • 研究代表者
      高見 知秀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  準安定酸素・窒素励起種ビームによる表面酸化・窒化反応の研究

    • 研究代表者
      楠 勲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  固体表面における異種分子間光化学反応機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 毅
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  水素結合型分子クラスターの固体表面衝突による分解反応

    • 研究代表者
      楠 勲
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヘリウムビームによる反応表面構造解析装置の開発

    • 研究代表者
      楠 勲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子線の運動・振動エネルギーが表面反応に及ぼす効果

    • 研究代表者
      楠 勲
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Solvation Effects on the Electrical Properties of a Microfluid-Assisted Solution Field-Effect Transistor with Atomically Thin MoS2 Layers2023

    • 著者名/発表者名
      Nasiruddin, M. Wang, Z. P. Waizumi, H. Takaoka, T. Sainoo, Y. Ando, A. Arafune, R. Fukuyama, M. Hibara, A. Komeda, T.
    • 雑誌名

      Acs Applied Nano Materials

      巻: 6 号: 16 ページ: 15175-15182

    • DOI

      10.1021/acsanm.3c02828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23154
  • [雑誌論文] Inter-molecule interaction for magnetic property of vanadyl tetrakis (thiadiazole) porphyrazine film on Au(111)2018

    • 著者名/発表者名
      J. Hou, Y. Wang, K. Eguchi, C. Nanjo, T. Takaoka, Y. Sainoo, K. Awaga, T. Komeda
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 440 ページ: 16-19

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2018.01.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110005, KAKENHI-PROJECT-16H03863, KAKENHI-PROJECT-16H06353, KAKENHI-PROJECT-16K13977
  • [雑誌論文] 超音速希ガス原子衝突による表面吸着分子の摩擦に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅、米田忠弘
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 8月号

      ページ: 627-631

    • NAID

      110007360061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Atomically resolved Larmor frequency detection on Si(111)-7x7 oxide surface.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sainoo, Hironari Isshiki, Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Tsuyoshi Takaoka, and Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 95巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [雑誌論文] Atomically resolved Larmor frequency detection on Si(111)-7×7 oxide surface2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sainoo, Hironari Isshiki, Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Tsuyoshi Takaoka, Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] 超音速希ガス原子衝突による表面吸着分子の摩擦に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅, 米田忠弘
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 64

      ページ: 627-631

    • NAID

      110007360061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [雑誌論文] Atomically resolved Larmor frequency detection on Si(111)-7×7 oxide surface2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sainoo, Hironai Isshiki, Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Tsuyoshi Takaoka, Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      Applied Physics letters 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Study of Friction of CO Molecule Adsorbed on Pt(997)Surface2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takaoka, T. Komeda
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 112

      ページ: 19969-19978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Estimation of Friction of a Single Chemisorbed Molecule on a Surface Using Incident Atoms2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takaoka, T. Komeda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Estimation of Friction of a Single Chemisorbed Molecule on a Surface Using Incident Atoms2008

    • 著者名/発表者名
      T.Takaoka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

      ページ: 46104-46104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Estimation of friction of a single chemisorbed molecule on asurface using incident atoms2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takaoka
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 46104-46104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550004
  • [雑誌論文] Estimation of friction of a single chemisorbed molecule on a surface using incident atoms2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takaoka
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 46104-46104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550004
  • [雑誌論文] Collision-induced migration of CO on Pt(997) surface2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takaoka
    • 雑誌名

      Surface. Science 601

      ページ: 1090-1100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Collision-induced migration of CO on Pt(997) surface2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takaoka
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 1090-1100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550004
  • [雑誌論文] Collision-induced migration of CO on Pt(997) surface2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takaoka
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 1090-1100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550004
  • [雑誌論文] Ammonia adsorption on and diffusion into thin ice films grown on Pt(111).2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takaoka
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 121

      ページ: 4331-4338

    • NAID

      120002338513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350002
  • [雑誌論文] Ammonia adsorption on and diffusion into thin ice films grown on Pt(111).2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takaoka
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 121

      ページ: 4331-4338

    • NAID

      120002338513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350002
  • [学会発表] 銅ナフタロシアニン分子を吸着したMoS2-FETの光応答2024

    • 著者名/発表者名
      高岡 毅,坂下 晃輔,和泉 廣樹,道祖尾 恭之,Liu Haotian,Chandra Devsharma Sushen,安藤 淳,米田 忠弘
    • 学会等名
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23154
  • [学会発表] 液体アルコールによるMoS2-FET電気特性の変化2023

    • 著者名/発表者名
      高岡 毅,Md Nasiruddin,和泉廣樹,道祖尾恭之,米田忠弘
    • 学会等名
      ISSPワークショップ「表面界面スペクトロスコピー2023」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23154
  • [学会発表] ドーパミン溶液/MoS2-FETの電気特性2023

    • 著者名/発表者名
      高岡 毅, Nasiruddin Md, 和泉 廣樹, 道祖尾 恭之, 安藤 敦, 米田 忠弘
    • 学会等名
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23154
  • [学会発表] Photocurrent Spectra of CuPc-adsorbed MoS2-FET2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi TAKAOKA,Md Iftekharu Alam,Hiroki Waizumi,Atsushi Ando,Tadahiro Komeda
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23154
  • [学会発表] MoS2-FET 電気特性に対する液相アルコールの効果2022

    • 著者名/発表者名
      高岡毅,和泉廣樹,NasirUddin,道祖尾恭之,安藤 淳,米田忠弘
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23154
  • [学会発表] アルコール流体と接する二硫化モリブデン電界効果トランジスタの特性2022

    • 著者名/発表者名
      高岡 毅,高橋 巧成,和泉 廣樹,ddin Nasir,道祖尾 恭之,安藤 淳,米田 忠弘
    • 学会等名
      14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23154
  • [学会発表] 分子線による表面吸着分子の衝突誘起移動2014

    • 著者名/発表者名
      高岡 毅,米田忠弘,
    • 学会等名
      第 75 回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620005
  • [学会発表] Al(111)表面のN2運動エネルギー誘起窒化におけるインキュベーション時間の表面温度依存性2012

    • 著者名/発表者名
      神農宗徹、寺岡有殿、高岡毅、吉越章隆、米田忠弘
    • 学会等名
      日本表面科学会関西支部20周年若手ポスター発表会
    • 発表場所
      宇治市
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] N2運動エネルギー誘起Al(111)窒化におけるインキュベーション時間の623 K以下での表面温度依存性2012

    • 著者名/発表者名
      神農宗徹、寺岡有殿、高岡毅、吉越章隆、米田忠弘
    • 学会等名
      2012年春季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] N_2運動エネルギー誘起Al(111)窒化におけるインキュベーション時間の623K以下での表面温度依存性2012

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      2012年春季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Al(111)表面のN_2運動エネルギー誘起窒化におけるインキュベーション時間の表面温度依存性2012

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      日本表面科学会関西支部20周年若手ポスター発表会
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Migration of NO on terrace surface of Pt(997)induced by Ar impact2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takaoka、Tadahiro Komeda
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Surface Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Migration of NO on terrace surface of Pt (997) induced by Ar impact2011

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Surface Science
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] N_2運動エネルギー誘起Al(111)窒化におけるインキュベーション時間の表面温度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      第31回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] N2運動エネルギー誘起Al(111)窒化におけるインキュベーション時間の表面温度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      神農宗徹、寺岡有殿、高岡毅、JamesHarries、吉越章隆、米田忠弘
    • 学会等名
      第31回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Pt(997)表面におけるNOの拡散2010

    • 著者名/発表者名
      高岡毅、米田忠弘
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Friction of a CO molecule on a stepped Pt(997)surface2010

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      ICSF2010
    • 発表場所
      伊勢志摩
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Pt(997)表面に吸着したCO分子に働く摩擦についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      平成21年度日本表面科学会東北・北海道支部講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Pt(997)表面におけるNOの拡散2010

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Friction of a CO molecule on a stepped Pt(997) surface2010

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      The International Conference on Science of Friction 2010
    • 発表場所
      三重県志摩市
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] 超音速分子線による表面吸着分子の操作2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅、米田忠弘
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] 表面吸着分子に働く摩擦に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅
    • 学会等名
      第九回多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] Pt(997)表面におけるNOの衝突誘起拡散2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅、米田忠弘
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [学会発表] 固体表面に吸着した分子に働く摩擦に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅、米田忠弘
    • 学会等名
      摩擦の科学2009
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350006
  • [学会発表] 固体表面に吸着した分子に働く摩擦に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅, 米田忠弘
    • 学会等名
      摩擦の科学2009
    • 発表場所
      愛知県 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [学会発表] 超音速分子線による表面吸着分子の操作2009

    • 著者名/発表者名
      高岡毅、米田忠弘
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山県 富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [学会発表] Pt(997)表面におけるNOの衝突誘起拡散2008

    • 著者名/発表者名
      高岡毅, 米田忠弘
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学・高校(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [学会発表] Friction of a single chemisorbed molecule on a Pt surface2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takaoka
    • 学会等名
      The International Conference on Science of Friction
    • 発表場所
      Irago Aichi Japan
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550004
  • [学会発表] Tadah Frictio n of a single chemisorbed molecule on a Pt surface2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takaoka, Tadahiro Komeda
    • 学会等名
      The International Conference on Science of Friction
    • 発表場所
      Irako at Aich
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [学会発表] Friction of a single chemisorbed molecule on a Pt surface2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takaoka
    • 学会等名
      The International Conference on Science of Friction
    • 発表場所
      愛知県渥美半島伊良湖岬
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550004
  • 1.  楠 勲 (30025390)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  米田 忠弘 (30312234)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  道祖尾 恭之 (10375165)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高見 知秀 (40272455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北山 隆 (00278730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井野 正三 (70005867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 正洋 (80282333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 恵彦 (60251039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ランゲ ハイコ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi