• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 幸裕  KANEKO Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90262005
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児外科系専門診療部, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臓器・運動器病態外科部, 医長
1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
小区分55030:心臓血管外科学関連 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
骨格筋補助心 / 胸腔鏡下手術 / 広背筋移植 / 補助循環法 / 心不全
研究代表者以外
位相差イメージング / 右側相同症(無脾症候群) / 先天性大動脈二尖弁 / デジタルコンテンツ / 三尖弁閉鎖症 … もっと見る / 位相差X線CT / 心臓刺激伝導系 / 小児循環器病 / 小児心臓外科 / 先天性心疾患 / 刺激伝導系 / 右心補助法 / フォンタン型循環慢性モデル / フォンタン型手術 / Minimally invasive surgery / 霊長類 / 日本猿 / Total cavopulmonary connextion / フォンタン循環慢性モデル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  位相差X線CT解析から視えた非破壊ヒト刺激伝導系構造の社会還元システムの構築

    • 研究代表者
      篠原 玄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  侵襲軽減を目的としたフォンタン型手術の改良及び石心補助法に関する実験的検討

    • 研究代表者
      村上 新
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
      富山医科薬科大学
  •  骨格筋補助心による神経体液性因子の変化に関する実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      金子 幸裕
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 三尖弁閉鎖における刺激伝導系と重要解剖部位の三次元的位置関係の解析2020

    • 著者名/発表者名
      和田 侑星、松久 弘典、篠原 玄、森田 紀代造、金子 幸裕、武井 哲理、高橋 昌、白石 修一、松島 峻介、大嶋 義博
    • 学会等名
      第73回日本胸部外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08771
  • [学会発表] 位相差X線CT法を用いた大動脈弁下左室流出路の刺激伝導系3次元外科解剖 大動脈弁手術における房室ブロック発生の要因2018

    • 著者名/発表者名
      篠原 玄、森田紀代造、木南寛造、金子幸裕、吉竹修一、森下寛之、大嶋義博、松久弘典、岩城隆馬、築部卓郎、高橋昌、國原 孝
    • 学会等名
      第71回日本胸部外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08771
  • [学会発表] 無脾症における刺激伝導系の非破壊的画像による形態解析2018

    • 著者名/発表者名
      篠原 玄、森田紀代造、金子幸裕、吉竹修一、森下寛之、大嶋義博、松久弘典、岩城隆馬、築部卓郎、高橋昌、國原 孝
    • 学会等名
      第49回日本心臓血管外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08771
  • [学会発表] ヒト剖検心における位相差CTイメージングによる刺激伝導組織密度の評価2018

    • 著者名/発表者名
      篠原 玄、森田紀代造、木南寛造、金子幸裕、吉竹修一、大嶋義博、松久弘典、岩城隆馬、高橋昌
    • 学会等名
      第54回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08771
  • [学会発表] 位相差イメージングによる心臓刺激伝導系形態解析 ーさらなる知見創出と社会貢献に向けてー2018

    • 著者名/発表者名
      篠原 玄、森田紀代造、木南寛造、金子幸裕、吉竹修一、森下寛之、大嶋義博、松久弘典、岩城隆馬、築部卓郎、高橋昌、國原 孝
    • 学会等名
      SPring8シンポジウム2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08771
  • 1.  篠原 玄 (10366239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  村上 新 (70190874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河野 匡 (00201484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高本 眞一 (60137833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市田 蕗子 (30223100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 敏之 (20242498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池谷 朋彦 (90293307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木南 寛造 (80714112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  大嶋 義博 (10332660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  松久 弘典 (20456370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  高橋 昌 (30303150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  森田 紀代造 (70174422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  池上 雅博 (10151276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福留 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇於崎 泰弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi