• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白木 克哉  SHIRAKI Katsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90263003
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 三重大学, 医学系研究科, 連携教授
2016年度 – 2017年度: 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト
2014年度: 三重大学, 医学系研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度 – 2011年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2002年度 – 2007年度: 三重大学, 医学部附属病院, 講師
2006年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 講師
2001年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度 – 2000年度: 三重大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学 / 生物系
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
アポトーシス / 肝癌 / 肝細胞癌 / プロテオミクス / Proteomics / TRAIL / Apoptosis / 肝炎 / Survivin / 大腸癌 … もっと見る / Hepatocellular carcinoma / Hepatitis / stat / Hepatoma / プロテオーム / apoptosis / Immune Evasion / Colon Cancer / 免疫 / hepatoma / Caspase / アポトーシス阻害蛋白 / ヒストン / SIRT1 / 老化 / SIRT / 遺伝子 / 発癌 / 加齢 / プロテオミク / 糖鎖 / ペプチド / バイオマーカー / 肝疾患 / 肝再生 / 培養大腸癌細胞 / サバイビン … もっと見る
研究代表者以外
CTL assay / アデノウィルス / HBx / two-hybrid / hepatoma / HCV / 質量分析 / 肝臓学 / 血管平滑筋 / 動脈硬化 / 脂肪肝 / Adeno virus / Vaccinia virus / HBX protein / Proteasome / proteasome / ワクシニアウィルス / HBX蛋白 / プロテアソーム / adenovirus / CD1d receptor / NK cells / NKT cells / マウス / アデノウイルス / B型肝炎ウイルス / CD1dレセプター / NK細胞 / NKT細胞 / Tumor Suppressor Gene / 癌抑制遺伝子 / 発癌 / 肝癌 / C型肝炎ウイルス / NASH バイオマーカー / iTRAQ ラベル法 / iTAQ法 / プロテオミクス / バイオマーカー / NASH / 肝細胞がん / 質量分 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 慢性肝炎 / 肝細胞癌 / 糖鎖 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  脂肪肝における肝由来低エントロピー小胞による動脈硬化発症のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉本 和史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  加齢による肝疾患の病態制御の分子基盤の解明―特にSIRT1の機能解析―研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  網羅的ペプチドミクスによるNASHの病態解析と分子標的の探索

    • 研究代表者
      山本 憲彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  肝疾患特異ペプチドの糖鎖プロファイリングによる病態標的分子の探索

    • 研究代表者
      杉本 和史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  比較定量ペプチドミクスによる肝疾患病態責任分子の解析と新規バイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  網羅的プロテオミクスによる慢性肝疾患の病態解析と分子標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  B型肝炎ウィルスX蛋白による抗原提示抑制機構からみたB型肝炎慢性化機序の解明

    • 研究代表者
      村田 一素
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
      三重大学
  •  プロテオーム解析を応用した肝細胞癌のアポトーシス耐性機構の解明と遺伝子標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  新規HBV遺伝子組み込みアデノウィルスを用いたB型肝炎の発症機序の解明

    • 研究代表者
      村田 一素
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  TRAILの機能を中心とした大腸癌における宿主免疫回避機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  新規細胞周期性関連蛋白Survivinの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      三重大学
  •  肝細胞癌におけるアポトーシス阻害蛋白に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  C型肝炎ウイルス構造領域遺伝子の肝癌発生機序に関する研究

    • 研究代表者
      高瀬 幸次郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  B型肝炎ウイルスX蛋白質と相互作用する新規癌抑制遺伝子産物(XAF-1)の解析

    • 研究代表者
      古坂 明弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  大腸癌におけるアポトーシス阻害蛋白に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白木 克哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Different aspects of CD4 T cells that lead to viral clearance or persistence of HCV infection2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Shiraki K
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 6 ページ: 350-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Ascites caused by arterioportal fistula 15 years after liver biopsy2011

    • 著者名/発表者名
      Nojiri K, Sugimoto K, Shiraki K
    • 雑誌名

      Clin Gastroenterol Hepatol

      巻: 9 ページ: 31-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Seven cases of autoimmune hepatitis that developed after drug-induced liver injury2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Ito T, Yamamoto N, Shiraki K.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 54 ページ: 1892-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation combined with chemoembolization : treatment of recurrent hepatocellular carcinomas after hepatectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki H, Yamakado K, Sakurai H, Nakatsuka A, Shiraki K, Isaji S, Takeda K
    • 雑誌名

      AJR Am J Roentgenol

      巻: 197 ページ: 488-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Clinical significance of ultrasonographic imaging of the common hepatic arterial lymph node(No.8 LN) in chronic liver diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi S, Shiraki K, Sugimoto K, Tameda M, Yamamoto K, Masuda C, Iwata M, Koyama M
    • 雑誌名

      Mol Med Report

      巻: 3 ページ: 679-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Classification of hypocholesterolemia lipid patterns using Chol/Trig Combination System2010

    • 著者名/発表者名
      Ooi K, Sugimoto K, Shiraki K, Yamamoto N, Tameda M, Beppu T, Tanaka J, Nojiri K, Kusagawa S, Takei Y, Masuda C, Nobori T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 25 ページ: 601-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Functional cell surface expression of Toll-like receptor 9 promotes cell proliferation and survival inhuman hepatocellular carcinomas.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J, Sugimoto K, Shiraki K, Tameda M, Kusagawa S, Nojiri K, Beppu T, Yoneda K, Yamamoto N, Uchida K, Kojima T, Takei Y.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 37

      ページ: 805-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Unique endoscopic images in a patient with Henoch-Schonlein purpura2010

    • 著者名/発表者名
      Kusagawa S, Sugimoto K, Nojiri K, Tameda M, Shiraki K, Takei Y, Takase K
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 49 ページ: 509-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Unique endoscopic images in a patient with Henoch-Schonlein purpura.2010

    • 著者名/発表者名
      Kusagawa S, Sugimoto K, Nojiri K, Tameda M, Shiraki K, Takei Y, Takase K.
    • 雑誌名

      Intern Med. 49

      ページ: 509-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Clinical significance of tumor markers in detection of recurrent hepatocellular carcinoma after radiofrequency ablation2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Sugimoto K, Shiraki K, Tameda M, Kusagawa S, Nojiri K, Tanaka J, Yamamoto N, Takei Y, Takaki H, Uraki J, Nakatsuka A, Yamakado K, Takeda K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 26(3) ページ: 425-33

    • NAID

      40018275438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Functional cell surface expression of toll-like receptor 9 promotes cell proliferation and survival in human hepatocellular carcinomas2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J, Sugimoto K, Shiraki K, Tameda M, Kusagawa S, Nojiri K, Beppu T, Yoneda K, Yamamoto N, Uchida K, Kojima T, Takei Y
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 37 ページ: 805-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Classification of hypocholesterolemia lipid patterns using Chol/Trig Combination System.2010

    • 著者名/発表者名
      Ooi K, Sugimoto K, Shiraki K, Yamamoto N, Tameda M, Beppu T, Tanaka J, Nojiri K, Kusagawa S, Takei Y, Masuda C, Nobori T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 25

      ページ: 601-606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Prospective study on the outcome of atients with hepatocellular carcinoma registered for living donor liver ransplantation : how long can they wait?2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Yokoi H, Shiraki K Usui M, Sakurai H, Tabata M, Sugimoto K, Takei, Yamakado K, Takeda K, Uemoto S, Isaji S.
    • 雑誌名

      Transplantation. 89

      ページ: 650-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Subphrenic versus nonsubphrenic hepatocellular carcinoma : combined therapy with chemoembolization and radiofrequency ablation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamakado K, Nakatsuka A, Takaki H, Sakurai H, Isaji S, Yamamoto N, Shiraki K, Takeda K.
    • 雑誌名

      AJR Am J Roentgenol. 194

      ページ: 530-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Clinical significance of tumor markers in detection of recurrent hepatocellular carcinoma after radiofrequency ablation.2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Sugimoto K, Shiraki K, Tameda M, Kusagawa S, Nojiri K, Tanaka J, Yamamoto N, Takei Y, Takaki H, Uraki J, Nakatsuka A, Yamakado K, Takeda K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 26

      ページ: 425-433

    • NAID

      40018275438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Up-regulation of glypican-3 in human hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sugimoto K, Tanaka J, Tameda M, Inagaki Y, Kusagawa S, Nojiri K, Beppu T, Yoneda K, Yamamoto N, Ito M, Yoneda M, Uchida K, Takase K, Shiraki K
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 30 ページ: 5055-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Prospective study on the outcome of patients with hepatocellular carcinoma registered forliving donor liver transplantation : how long can they wait?2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Yokoi H, Shiraki K, Usui M, Sakurai H, Tabata M, Sugimoto K, Takei Y, Yamakado K, Takeda K, Uemoto S, Isaji S
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 89 ページ: 650-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] -mode ultrasound with algorithm based on statistical analysis of signals : evaluation of liver fibrosis in patients with chronic hepatitis C.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Kumada T, Kamiyama N, Shiraki K, Takase K, Yamaguchi T, Hachiya H.
    • 雑誌名

      AJR Am J Roentgenol. 193

      ページ: 1037-1043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation combined with chemoembolization for the treatment of hepatocellular carcinomas larger than 5 cm.2009

    • 著者名/発表者名
      Takaki H, Yamakado K, Uraki J, Nakatsuka A, Fuke H, Yamamoto N, Shiraki K, Yamada T, Takeda K.
    • 雑誌名

      J Vase Interv Radiol. 20

      ページ: 217-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation combined with chemoembolization for the treatment of hepatocellular carcinomas larger than 5 cm2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka A, Fuke H, Yamamoto N, Shiraki K, Yamada T, Takeda K
    • 雑誌名

      J Vasc Interv Radiol

      巻: 20 ページ: 217-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [雑誌論文] Protective role of interleukin-18 against Fas-mediated liver injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Murata K, Yoneda K, Fuke H, Yamaguchi Y, Ito K, Sugimoto K, Shiraki K, Yamanaka K, Mizutani H, Takei Y.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 22

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Predictive factors for distant recurrence of HCV-related hepatocellular carcinoma after radiofrequency ablation combined with chemoembolization.2008

    • 著者名/発表者名
      Fuke H, Sugimoto K, Shiraki K, Tanaka J, Beppu T, Yoneda K, Yamamoto N, Ito K, Takaki H, Nakatsuka A, Yamakado K, Takeda K, Takei Y.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther 27

      ページ: 1253-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Dual topology of functional Toll-like receptor 3 expression in human hepatocellular carcinoma : differential signaling mechanisms of TLR3-induced NF-kappaB activation and apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda K, Sugimoto K, Shiraki K, Tanaka J, Beppu T, Fuke H, Yamamoto N, Masuya M, Boric R, Uchida K, Takei Y.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 33

      ページ: 929-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Early-stage hepatocellular carcinoma : radiofrequency ablation combined with chemoembolization versus hepatectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamakado K, Nakatsuka A, Takaki H, Yokoi H, Usui M, Sakurai H, Isaji S, Shiraki K, Fuke H, Uemoto S, Takeda K.
    • 雑誌名

      Radiology. 247

      ページ: 260-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Sclerosing peritonitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraki K, Sakurai H.
    • 雑誌名

      N Engl J Med. 359

      ページ: 293-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] Expression of TNF-related apoptosis-inducing ligand in human hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiraki K
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 1273-1281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590631
  • [雑誌論文] Relative predictive factors for hepatocellular carcinoma after HBeAg seroconversion in HBV infection2005

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Sugimoto K, Shiraki K, Nakano T
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 43

      ページ: 6848-6852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590631
  • [雑誌論文] Cytomegalovirus infection with various clinical symptoms2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Yamamoto N, Murata K, Shiraki K, Isaka N, Nakano T
    • 雑誌名

      Nippon Naika Gakkai Zasshi 94

      ページ: 346-348

    • NAID

      10015501078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590631
  • [雑誌論文] Cholangiocarcinoma with chylous ascites2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Shiraki K, Yamanaka Y, Sugimoto K, Murata K, Nakano T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 19

      ページ: 1417-1417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590631
  • [雑誌論文] Low-dose chemotherapy of cisplatin and 5-fluorouracil or doxorubicin via imported infusion port for unresectable hepatocellular carcinoma2003

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Shiraki K, Kawakita T, Yamamoto N, Okano H, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 23

      ページ: 1719-1722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590639
  • [雑誌論文] Hepatocellular carcinoma presenting with obstructive jaundice : A clinico-pathological study of eight cases.2003

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Shiraki K, Kawakita T, Yamamoto N, Okano H, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterol 50

      ページ: 2057-2060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590639
  • [雑誌論文] Up-regulation of Glypican-3 in Human Hepatocellular Carcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sugimoto K, Tanaka J, Tameda M, Inagaki Y, Kusagawa S, Nojiri K, Beppu T, Yoneda K, Yamamoto N, Ito M, Yoneda M, Uchida K, Takase K, Shiraki K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [雑誌論文] High incidence of tumors in diabetic thrombin activatable fibrinolysis inhibitor and apolipoprotein E double deficient mice.

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Gil-Bemabe P, Boveda-Ruiz D, D'Alessandro-Gabazza C, Matsuda Y, Toda M, Miyake Y, Shiraki K Murata M, Murata T, Yano Y, Morser J, Gabazza EC, Takei Y.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] HCV遺伝子変異、IL28B上流SNPからみた生体肝移植後のC型肝炎に対するIFN治療の検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、白木克哉、竹井謙之、臼井正信、伊佐地秀司
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 生体肝移植後C型肝炎に対するIFN治療予後推測におけるHCV遺伝子変異、IL28B遺伝子多型測定の有用性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] Pooled Sampleを用いた血清中のNASHバイオマーカーペプチドのiTRAQによる同定2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 自己免疫関連肝疾患の生体肝移植後の再発についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      山本憲彦、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第52回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 自己免疫関連肝疾患の生体肝移植後の再発についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      山本憲彦、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第52回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する新規バイオマーカーの網羅的探索2010

    • 著者名/発表者名
      白木克哉、杉本和史、竹井謙之
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 三重大学医学部附属病院消化器月刊蔵内科自己免疫関連肝疾患の生体肝移植後の再発についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      山本憲彦、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 肝細胞がんに対する新規バイオマーカーの網羅的探索2010

    • 著者名/発表者名
      白木克哉、杉本和史、竹井謙之
    • 学会等名
      第52回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] Glycoform variants of p^<35> protein as a molecular diagnostic biomarker for hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Sugimoto, Katsuya Shiraki, Yoshiyuki Takeii, Yoshiyuki Takei
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 肝細胞がんに対する新規バ.イオマーカーの網羅的探索2010

    • 著者名/発表者名
      白木克哉、杉本和史、竹井謙之
    • 学会等名
      第52回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 肝癌再発の早期診断における腫瘍マーカーの意義2009

    • 著者名/発表者名
      別府徹也、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 高密度オリゴヌクレオチドアレイを用いた肝癌特異遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      白木克哉、杉本和史、竹井謙之
    • 学会等名
      第51回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 肝疾患特異ペプチドの糖鎖プロファイリングによる新規バイオマーカーの探索2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、山本憲彦、白木克哉、竹井謙之、目野浩二、永島廉平、内田和彦
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 高密度オリゴヌクレオチドアレイを用いた肝癌特異遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      白木克哉、杉本和史、竹井謙之
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] HCV遺伝子変異からみた生体肝移植後のC型肝炎に対するIFN治療の検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 肝疾患特異ペプチドの糖鎖プロファイリングによる新規バイオマーカーの探索2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、山本憲彦、白木克哉、竹井謙之、目野浩二、永島廉平、内田和彦
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 高密度オリゴヌクレオチドアレイを用いた肝癌特異遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      白木克哉、杉本和史、竹井謙之
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] HCV遺伝子変異からみた生体肝移植後のC型肝炎に対するIFN治療の検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第51回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 高密度オリゴヌクレオチドアレイによる肝癌特異遺伝子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、山本憲彦、白木克哉、竹井謙之、堀江亮、内田雅子、鈴木秀昭、筑、内田和彦
    • 学会等名
      第45回日本月刊蔵学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 肝癌再発の早期診断における腫瘍マーカーの意義2009

    • 著者名/発表者名
      別府徹也、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第51回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] HCV遺伝子変異からみた生体肝移植後のC型肝炎に対するIFN治療の検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] 高密度オリゴヌクレオチドアレイによる肝癌特異遺伝子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、山本憲彦、白木克哉、竹井謙之、堀江亮、内田雅子、鈴木秀昭、内田和彦
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] 肝癌再発の早期診断における腫瘍マーカーの意義2009

    • 著者名/発表者名
      別府徹也、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第13回日本月刊臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • [学会発表] HCV関連肝疾患における新規線維化マーカーYKL-40の有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和史、白木克哉、竹井謙之
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590839
  • [学会発表] LAPファミリーを標的とした肝細胞癌のアポトーシス誘導2008

    • 著者名/発表者名
      米田健太郎、白木克哉、竹井謙之
    • 学会等名
      第50回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590771
  • 1.  杉本 和史 (60378370)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  村田 一素 (40345971)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  内田 和彦 (90211078)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  古坂 明弘 (00266678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 正明 (00223181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 憲彦 (60501963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高瀬 幸次郎 (00163204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江口 暁子 (00598980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi