• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 ルリ  WATANABE RURI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90263417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東大阪大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東大阪大学, 公私立大学の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
キーワード
研究代表者
台南 / 大武 / 花蓮 / 始政40周年記念台湾博覧會 / 原住民族知識人 / 野上彌生子 / 日本近代文学 / 原住民族 / 霧社事件 / 始政40周年記念台湾博覧会 … もっと見る / 1935年 / 植民地 / 理蕃政策 / 原住民 / 台湾 / 野上弥生子 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  野上弥生子『台湾』及び台湾関連日本近代文学の史料的・文学的価値に関する複層的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 ルリ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      東大阪大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 野上弥生子『台湾』における大武ー日本人作家の視察と「頭目カヤマの一族」ー2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊ルリ
    • 雑誌名

      『ASIA―社会・経済・文化―』東大阪大学アジアこ ども学科

      巻: 5 ページ: 148-156

    • NAID

      40021965091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02426
  • [雑誌論文] 野上弥生子『台湾』における花蓮2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊ルリ
    • 雑誌名

      東大阪大学・東大阪短期大学部教育研究紀要

      巻: 14

    • NAID

      40021200734

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02426
  • [学会発表] 野上弥生子『台湾』の視座―日本人作家の視察と理蕃政策―2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊ルリ
    • 学会等名
      (日本近代文学会関西支部秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02426
  • [学会発表] 日本統治期台湾の日本語文献2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊ルリ
    • 学会等名
      5科研連合研究集会「東アジアにおける日本語資料―外地文化研究の現在」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02426

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi