• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 良彰  Hori Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90264126
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 佐賀大学, 全学教育機構, 教授
2013年度 – 2014年度: 佐賀大学, 全学教育機構, 教授
2013年度: 佐賀大学, 学内共同利用施設等, 教授
2012年度: 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授
2008年度 – 2011年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 … もっと見る
2005年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 助教授
2004年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授
2003年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究科, 助教授
2003年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 助手
2000年度 – 2002年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 助手
1996年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 情報通信工学 / 情報ネットワーク
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク / 情報通信工学 / メディア情報学・データベース / 人文・社会系 / 情報学基礎
キーワード
研究代表者
セキュア・ネットワーク / TCP / セキュリティ評価 / SDN / Software Defined Network / 情報通信工学 / 暗号・認証等 / 高信頼性ネットワーク / トラフィック観測 / 異常検知 … もっと見る / 異常発見 / 構造発見 / ネットワーク管理運用 / ネットワークセキュリティ / トラヒック観測 / MRED / UDP / Assured Forwarding / diffserv / RIO / QoS / remarking / Diffserv Domain / 高速ネットワーク / ATM … もっと見る
研究代表者以外
経路制御 / インターネット / 情報共有 / Routing / QoS / モバイルネットワーク / Broadband / Image information / Field research / Digital camera in mobile phone / Information retrieval / Information sharing / Mobile / ブロードバンド / 画像情報 / 現地調査 / カメラ付き携帯電話 / 情報検索 / モバイル / Mobile Networks / Wireless LAN / Handover / Multi-class QoS / Traffic Control / Network Tomography / プロトコル / トラヒック計測 / 無線LAN / ハンドオーバ / マルチクラスQoS / トラヒック制御 / ネットワークトモグラフィ / Visualization / Content / Computer Graphics / Visual communication / Virtual Human / Motion Capture / Traditional performing arts / Digital archives / データベース / マルチメディア / コンピュータグラフィックス / 可視化 / コンテンツ / コンピュータグラッフィクス / ビジュアルコミュニケーション / 仮想身体 / モーションキャプチャリング / 伝統芸能 / デジタルアーカイブ / Priority Control / Diff Serv / Quality of Services / Internet / Multiclass / 優先制御 / DiffServ / サービス品質 / マルチクラス / コンピュータセキュリティ / 暗号理論 / ネットワークセキュリティ / 内部攻撃 / ゲーム理論 / サイバー攻撃 / ネットワークセキュティ / 情報セキュリティ / 電子現金 / システムセキュリティ / 暗号・認証 / 安全性評価 / 情報漏洩対策 / 内部脅威 / プライバシ / 普遍安全性 / 安全性検証 / プライバシー保護 / データマイニング / 暗号 / トランスポートプロトコル / レイヤ間連携 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  SDNの統合セキュリティ確保に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 良彰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  複数の安全性レベルを提供する通信のための複数経路統合研究代表者

    • 研究代表者
      堀 良彰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      佐賀大学
      九州大学
  •  サイバーシステムにおける内部攻撃脅威に対する評価指標確立と体系的対策研究

    • 研究代表者
      櫻井 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州大学
  •  ネットワークトラヒックを用いたネットワークサービスの構造発見と解析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      堀 良彰
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州大学
  •  プライバシ-データマイニングのための暗号プロトコルの設計と安全性評価

    • 研究代表者
      櫻井 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      九州大学
  •  ネットワークの深化に対応するトラヒック管理と制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      尾家 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  モバイル/ブロードバンドを活用した研究情報共有システムの構築

    • 研究代表者
      藤村 直美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      九州大学
      九州大学(芸術工学研究院)
  •  情報技術による知的支援システムの構築

    • 研究代表者
      源田 悦夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
      九州大学(芸術工学研究院)
  •  マルチクラストラヒック制御機構を有するインターネット研究代表者

    • 研究代表者
      堀 良彰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州芸術工科大学
  •  レイヤー間の連携を許す新たなインターネットアーキテクチャに関する研究

    • 研究代表者
      尾家 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  マルチクラス環境下におけるインターネットサービス品質の多様性に関する研究

    • 研究代表者
      尾家 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ATM網におけるトランスポートプロトコルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 良彰
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州芸術工科大学

すべて 2019 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Detection System for Distributed DoS Attacks Based on Automatic Extraction of Normal Mode and Its Performance Evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng, Y.Hori, K.Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of SpaCCS 2017, Springer LNCS

      巻: 10656 ページ: 461-473

    • DOI

      10.1007/978-3-319-72389-1_37

    • ISBN
      9783319723884, 9783319723891
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00132, KAKENHI-PROJECT-17K00187
  • [雑誌論文] A Comprehensive Security Analysis Checksheet for OpenFlow Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hori, Seiichiro Mizoguchi, Ryosuke Miyazaki, Akira Yamada, Yaokai Feng, Ayumu Kubota, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of BWCCA2016, Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies(LNDECT), Springer

      巻: 2 ページ: 232-242

    • DOI

      10.1007/978-3-319-49106-6_22

    • ISBN
      9783319491059, 9783319491066
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00132
  • [雑誌論文] Detection of Privacy Sensitive Information Retrieval Using API Call Logging Mechanism within Android Framework2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kajiwara, Shinichi Matsumoto, Yuuki Nishimotoa,Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Network

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] Analysis of Methods for Detecting Compromised Nodes and Its Countermeasures2013

    • 著者名/発表者名
      Fangming Zhao, Takashi Nishide, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of the International Conference on IT Convergence and Security

      ページ: 53-60

    • DOI

      10.1007/978-94-007-5860-5_7

    • ISBN
      9789400758599, 9789400758605
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] Detection of Android API Call Using Logging Mechanism within Android Framework2013

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nishimoto, Naoya Kajiwara, Shinichi Matsumoto, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th International Workshop on Applications and Techniques in Information Security

      ページ: 393-404

    • DOI

      10.1007/978-3-319-04283-1_25

    • ISBN
      9783319042824, 9783319042831
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] HTTPリクエストの情報量の異常値検出を用いた漏洩検知2013

    • 著者名/発表者名
      千葉一輝, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 54, No. 3 ページ: 1071-1076

    • NAID

      110009552593

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009552593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Information Theoretic Secure Multi-channel Transmission on Multihop Wireless Network2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tsuda, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of the 2013 Eighth International Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA 2013)

      巻: 1 ページ: 570-574

    • DOI

      10.1109/bwcca.2013.99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500084
  • [雑誌論文] HTTPリクエストの情報量の異常値検出を用いた漏洩検知2013

    • 著者名/発表者名
      千葉 一輝 , 堀 良彰 , 櫻井 幸一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54巻 ページ: 1071-1076

    • NAID

      110009552593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] Detecting Information Leakage via a HTTP Request Based on the Edit Distance2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Chiba,Yosiaki Hori and Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Internet Services and Information Security (JISIS)

      巻: 2巻 3/4号 ページ: 18-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] Detecting Information Leakage via a HTTP Request Based on the Edit Distance2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Chiba, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Internet Services and Information Security

      巻: Vol. 2, Issue 3/4 ページ: 18-28

    • URL

      http://isyou.info/jisis/vol2/no34/jisis-2012-vol2-no34-02.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] "Proactive Blacklisting for Malicious Web Sites by Reputation Evaluation Based on Domain and IP Address Registration,"2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Fukushima, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th IEEE International Conference on Trust, Security and Privacy in Computing and Communications(IEEE TrustCom-11)

      ページ: 352-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [雑誌論文] Towards Countermeasure of Insider Threat in Network Security2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hori, Takashi Nishide, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of the Third International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems

      ページ: 634-636

    • DOI

      10.1109/incos.2011.156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [雑誌論文] Darknet Monitoring on Real-Operated Networks2010

    • 著者名/発表者名
      S.Mizoguchi, Y.Fukushima, Y.Kasahara, Y.Hori, K.Sakurai
    • 雑誌名

      Prof.of The 5th International Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA)

      ページ: 287-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [雑誌論文] "Darknet Monitoring on Real-Operated Networks,"2010

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Mizoguchi, Yoshiro Fukushima, Yoshiaki Kasahara, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Broadband, Wireless Computing, Communication and Applications(BWCCA2010)

      ページ: 278-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of Bot Detection Scheme based on Data Transmission Intervals2010

    • 著者名/発表者名
      S.Mizoguchi, Y.Kugisaki, Y.Kasahara, Y.Hori, K.Sakurai
    • 雑誌名

      Prof.of the 6th Workshop on Secure Network Protocols (NPsec2010)

      ページ: 73-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [雑誌論文] "Implementation and Evaluation of Bot Detection Scheme based on Data Transmission Interval,"2010

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Mizoguchi, Yuji Kugisaki, Yoshiaki Kasahara, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Workshop on Secure Network Protocols(NPsec2010)

      ページ: 73-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [雑誌論文] Analysis of Existing Privacy-Preserving Protocols in Domain Name System2010

    • 著者名/発表者名
      F.Zhao, Y.Hori, K.Sakurai
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol.E93-D No.5 ページ: 1031-1043

    • NAID

      10026815407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300005
  • [雑誌論文] Flow Traffic Classification with Support Vector Machine by using Payload Length2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hori
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2009 2nd International Conference on Computer Science and its Applications(CSA2009), NTCCA2009 Workshop 2

      ページ: 703-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [雑誌論文] "Flow Traffic Classification with Support Vector Machine by Using Payload Length,"2009

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kohara, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai, Heejo Lee, Jae-Cheol Ryou
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference on Computer Science and its Applications(CSA2009)

      巻: 2 ページ: 703-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [雑誌論文] 入退室監視システムの構築と運用について2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏, 堀 良彰, 藤村直美
    • 雑誌名

      第32回分散システム/インターネット運用技術研究会報告集

      ページ: 61-66

    • NAID

      110002914368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500073
  • [雑誌論文] 端末設置登録業務の自動化支援システムの開発について2004

    • 著者名/発表者名
      小森将登, 堀良彰, 平山善一, 藤村直美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 TM2004-13

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003170269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500073
  • [雑誌論文] Network security between a host and a next hop IP router2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hori, Hitoshi Morioka, Kouichi sakurai
    • 雑誌名

      Proc.of Computer Security symposium 2004(CSS2004)

      ページ: 271-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500073
  • [雑誌論文] ホストと隣接IPルータ間のセキュリティについて2004

    • 著者名/発表者名
      堀良彰, 森岡仁志, 櫻井幸一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2004(CSS2004)論文集

      ページ: 271-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500073
  • [雑誌論文] Development of the Automatic Support System for Terminal Registration Job2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Komori, Yoshiaki Hori, Zen'ichi Hirayama, Naomi Fujimura
    • 雑誌名

      Registration Job, Technical Report of IEICE TM2004-13

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003170269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500073
  • [雑誌論文] Design and implementation of IPv6 gateway allowing effective use of multihome network2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hori
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE PACRIM'03

      ページ: 601-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200005
  • [雑誌論文] Design and Implementation of IPv6 gateway allowing effective use of multihome network2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hori
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM'03

      ページ: 601-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200005
  • [雑誌論文] Implementation and Practice of Entrance Obserbation System2003

    • 著者名/発表者名
      Hirosi Sasaki, Yoshiaki Hori, Naomi Fujimura
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical report(2004-DSM-32)

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500073
  • [学会発表] ダークネットを用いた新たなサイバー攻撃傾向の変化検出2019

    • 著者名/発表者名
      今永 大遥,大谷 誠,堀 良彰,田中 久治
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00132
  • [学会発表] 端末ローミングを例としたマルチドメインSDNアプリケーションのセキュリティ評価に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      溝口 誠一郎, 宮崎亮輔, 山田 明, 山本 幸二, 窪田 歩, フォン ヤオカイ, 堀 良彰, 櫻井 幸一
    • 学会等名
      2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2017)
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00132
  • [学会発表] 情報理論的安全性に基づく通信方式の設計と評価2013

    • 著者名/発表者名
      津田航、堀良彰、櫻井幸一
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム 2013
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500084
  • [学会発表] "Reviewing the Way to Quantifying Information Leaks on HTTP Requests and Proposing the Detection System,"2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Chiba, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 学会等名
      5th Workshop among Asian Information Security Labs(WAIS 2012)
    • 発表場所
      Pohang, South Korea
    • 年月日
      2012-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] "ウェブサーバのログ解析による異常検知"2012

    • 著者名/発表者名
      落水壱歩, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2012
    • 発表場所
      福岡県飯塚市
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] データ送信間隔のエントロピーに着目した挙動の数値化手法,"2012

    • 著者名/発表者名
      溝口誠一郎, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012)
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] HTTPリクエストにおける情報量の外れ値検出を用いた漏洩検知"2012

    • 著者名/発表者名
      千葉一輝, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] "エントロピーを用いた機械的特徴のスコアリングとボット検知への応用"2011

    • 著者名/発表者名
      溝口誠一郎, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      2011年電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] 悪性Webサイト間の関連性に着目した信頼性評価によるブラックリスト方式の検討2011

    • 著者名/発表者名
      福島祥郎, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      第146回 マルチメディア通信と分散処理・第52回コンピュータセキュリティ合同研究発表会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] Towards Countermeasure of Insider Threat in Network Security2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hori
    • 学会等名
      Third International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [学会発表] 履歴情報に基づくHTTPリクエストにおける情報量の数値化手法の検討と検知システムの考案"2011

    • 著者名/発表者名
      千葉一輝, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      2011年コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2011)
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] Towards Countermeasure Against Insider Threat on Network Security2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hori
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Managing Insider Security Threats
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [学会発表] 情報量を用いたHTTPリクエストにおける情報漏洩検知システム"2011

    • 著者名/発表者名
      千葉一輝,西出隆志,堀良彰,櫻井幸一
    • 学会等名
      2011年火の国情報シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] "Entropy based Network Behavior Characterization and Bot Detection,"2011

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Mizoguchi, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Security(IWSEC 2011)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] "履歴情報に基づくHTTPリクエストにおける情報漏洩量の数値化手法の検討,"2011

    • 著者名/発表者名
      千葉一輝, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      2011年電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] 情報量を用いたHTTPリクエストにおける情報漏洩検知システム2011

    • 著者名/発表者名
      千葉一輝, 西出隆志, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市(福岡大学)
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] "悪性Webサイト間の関連性に着目した信頼性評価によるブラックリスト方式の検討"2011

    • 著者名/発表者名
      福島祥郎,堀良彰,櫻井幸一
    • 学会等名
      情報処理学会第146回マルチメディア通信と分散処理・第52回コンピュータセキュリティ合同研究発表会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] ネットワークセキュリティにおけるインサイダー脅威対策2011

    • 著者名/発表者名
      堀良彰
    • 学会等名
      2011年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300027
  • [学会発表] 低レート攻撃トラフィック検出に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      福島祥郎, 堀良彰, 櫻井幸一
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] "データ送信間隔に基づくボット検知手法の実装ならびに評価,"マルチメディア,分散2010

    • 著者名/発表者名
      溝口誠一郎,釘崎裕司,笠原義晃,堀良彰,櫻井幸一
    • 学会等名
      協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2010)
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] "低レート攻撃トラフィック検出に関する検討",マルチメディア,分散2010

    • 著者名/発表者名
      福島祥郎,堀良彰,櫻井幸一
    • 学会等名
      協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2010)
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500078
  • [学会発表] SDNセキュリティ研究動向 ―現状と課題―

    • 著者名/発表者名
      堀良彰, 松本晋一, 山内一将, 梶原直也, 川本淳平, 櫻井幸一
    • 学会等名
      2015年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015)
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500084
  • 1.  櫻井 幸一 (60264066)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  尾家 祐二 (50167293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池永 全志 (50284716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川原 憲治 (40273859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西出 隆志 (70570985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  藤村 直美 (40117239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  高橋 健一 (30399670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 康史 (30452733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  櫟 粛之 (00396136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 純一 (80432871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  源田 悦夫 (10161829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鶴野 玲二 (10197775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松隈 宏之 (60372760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石井 達郎 (10363392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 奨治 (20248751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鶴 正人 (40231443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嘉藤 学 (40270376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  牛尼 剛聡 (50315157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  富松 潔 (70264124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大山 貢 (40332126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  蘇 春華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi