• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帯屋 洋之  OBIYA HIROYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90264150
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 佐賀大学, 理工学部, 助教授
1996年度: 佐賀大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 構造工学・地震工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者
モード追随型減衰定数 / 力学的エネルギー保存 / リング開放モデル室内実験 / 機械学習 / 超大変位動的解析 / 動的減衰比 / 固有振動数の補正法 / QR法 / Isolation Forest / 異常検知アルゴリズム … もっと見る / 汎用プログラム / リンクリング / 膜構造物 / 複合非線形 / 幾何学的非線形 / 接線剛性法 … もっと見る
研究代表者以外
Response prediction / Pounding experiment / Curved bridge / skew bridge / Preventing deck fall / Deck pounding / Seismic proof design / Bridge / 衝突振動 / 応答予測 / 衝突実験 / 曲線橋 / 斜橋 / 落橋防止 / 桁衝突 / 耐震設計 / 橋梁 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  機械学習を援用した「超」大変位動的解析アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      帯屋 洋之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  斜橋・曲線橋の地震時衝突応答予測と落橋防止

    • 研究代表者
      井嶋 克志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  複合非線形性を考慮した膜構造解析に関する-考察研究代表者

    • 研究代表者
      帯屋 洋之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Foundational Study on Rational Optimization of Damping Ratio for Accurate Dynamic Simulation with Ultra Large Displacement2024

    • 著者名/発表者名
      Erjon Krasniqi , Ryuki Nagano, Hiroyuki Obiya
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF INTEGRATED ENGINEERING

      巻: 16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04007
  • [学会発表] Strict Tangent Geometrical Stiffness for Ultra Large Displacement Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Obiya
    • 学会等名
      IconCEES2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04007
  • 1.  井嶋 克志 (60168268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi