• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高梨 葉子  TAKANASHI Youko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90266643
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 東京慈恵医科大学, 医学部, 助手
1999年度 – 2003年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
精神療法 / うつ病 / 認知行動療法 / 再発予防
研究代表者以外
CMI / MWTV / rating scale / temporal lobe / ECR / BVRT … もっと見る / MRI / 痴呆 / ベントン視覚記銘検査 / 画像 / 追跡研究 / 健常老人脳 / dementia / elderly / COGNITIVE BEHAVIORAL THERAPY / PSYCHOEDUCATION / PREVENTION / ELDERL / DEPRESSION / 認知行動療法 / 心理教育 / 予防 / 高齢者 / うつ病 / T2HSI / Alzheimer disease (AD) / Benton Visual Retention Test / imaging / follow-up study / normal elderly / 海馬 / T_2HSI / アルツハイマー病 / 無症候性梗塞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  健常老人の画像追跡によるアルツハイマー型痴呆の発症前予徴の早期発見:第11次研究

    • 研究代表者
      笠原 洋勇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  高齢者うつ病の心理教育 認知行動療法的心理的介入の予防効果

    • 研究代表者
      忽滑谷 和孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  うつ病の再発予防を目的とした新しい精神療法の意義-UCLAとの共同研究から-研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  健常老人433名の18年間脳画像追跡第8次調査研究・脳の老化と痴呆の発症過程

    • 研究代表者
      笠原 洋勇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  うつ病の再発予防を目的とした新しい精神療法の試み-UCLAとの共同研究から研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 葉子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  健常老人133名の12年間脳画像追跡第5調査研究・縦断的脳老化と痴呆発生要因

    • 研究代表者
      笠原 陽勇
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  • 1.  笠原 陽勇 (60056950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  忽滑谷 和孝 (00218257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中西 達郎 (10287261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 浩 (00246430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三宮 正久 (20317960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋爪 敏彦 (10317985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中野 浩志 (20217798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  KADA Hirohide
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  HASHIZUME Toshihiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi