• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 清恵  MIYAZAKI Kiyoe

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90268558
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 兵庫医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
ソーシャルワーク / 実践モデル開発 / 実践モデル / assessment items / time of assessment / social work of newborn medicine / social work program / 極・超低出生体重児 / 心理社会的問題 / グラウンデッド・セオリー・アプローチ … もっと見る / 新生児集中治療室 / 新生児集中治療 / スクリーニング / 子育て生活支援 / 障害発生リスク / フォローアップ / 新生児医療 / 家族支援 / 生活障害 / 援助課題 / アセスメント項目 / アセスメント時期 / ソーシャルワークプログラム / 新生児医療ソーシャルワーク / 医療ソーシャルワーク実践モデル / M-D&D / 周産期・新生児医療 / スーパービジョンツール開発 / ソーシャルワークスキルアップ / 情報伝達技術活用 / ソーシャルワークナビゲーションシステム開発 / ソーシャルワーク実践の可視化 / ソーシャルワーク実践モデル開発 / ナビゲーションシステム / 医療ソーシャルワーク / ハイリスク新生児 / 極低出生体重児へのソーシャルワーク / 医療ソーシャルワーク業務実態調査 / 質問紙調査 / 実態調査 / 経済的支援 / 援助内容 / 退院支援 / 周産期医療 / 極低出生体重児 / NICU / 援助手続き / 生活支援 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  新生児集中治療室入院児へのソーシャルワーク実践モデルの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 清恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  極低出生体重児へのソーシャルワーク実践モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 清恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  新生児集中治療室入院患児へのソーシャルワークプログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 清恵
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデルの開発的研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 出版者
      (関西学院大学博士学位授与論文)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [図書] 周産期・新生児期からの生活支援における保健医療分野のソーシャルワークの実態に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵, 高梨薫
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      科研研究費により印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [図書] 周産期・新生児期からの生活支援における保健医療分野のソーシャルワークの実態に関する調査、平成19年度~平成21年度科学研究費補助金基盤研究(C)「極低出生体重児へのソーシャルワーク実践モデルの開発」研究成果報告書(周産期・新生児期からの生活支援における保健医療分野のソーシャルワークの実態に関する調査)2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、高梨薫
    • 総ページ数
      50
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [図書] 医療福祉相談ガイド-ハイリスク新生児とその家族へのソーシャルワークの援助

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵, 他
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [雑誌論文] 特集 周産期医療を支える仲間たちー周産期分野で協働する職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 第42巻 ページ: 721-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [雑誌論文] 特集周産期医療を支える仲間たち‐周産期分野で協働する職種社会福祉士(ソーシャルワーカー)2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 第42巻6号 ページ: 721-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [雑誌論文] ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデルの開発的研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 雑誌名

      関西学院大学審査 博士学位論文

      巻: 第1巻 ページ: 1-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [雑誌論文] ハイリスク新生児とその家族に生活課題が発生し支援が必要となる状況とは2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 第7巻 ページ: 43-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [雑誌論文] ハイリスク新生児とその家族に生活課題が発生し支援が必要な状況とは2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      神戸学院大学総合リハビリテーション研究

      巻: 第7巻第2号 ページ: 43-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [雑誌論文] 現場でのジレンマの事例とその解決策-長期入院事例:医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)の立場から2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      周産期医学 Vol.39No.9

      ページ: 1234-1237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [雑誌論文] 周産期・新生児医療におけるソーシャルワーク業務に関する調査研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵, 高梨薫, 他
    • 雑誌名

      医療と福祉 No. 85, Vol. 42-No 2

      ページ: 26-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [雑誌論文] 長期入院事例医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)の立場からの予防策・解決策2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      周産期医学 Vol.39No.9

      ページ: 1234-1237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [雑誌論文] ソーシャルワーカーと他職種との連携の実際と今後2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      母性衛生 51巻1号

      ページ: 24-33

    • NAID

      110007609814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [雑誌論文] 周産期・新生児医療におけるソーシャルワーク業務に関する調査研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、高梨薫, 他
    • 雑誌名

      医療と福祉 No.85Vol.42-No.2

      ページ: 26-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [雑誌論文] ハイリスク新生児の母親の子育て行為に関する質的研究2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究 第3巻

      ページ: 45-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [雑誌論文] ハイリスク新生児の母親の子育て行為に関する質的研究-修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを通して-2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究 3(2)

      ページ: 45-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデル~実践モデル叩き台の提示2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第30回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [学会発表] 小児医療における多職種のかかわり~ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデル~2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [学会発表] ハイリスク新生児医療ソーシャルワークナビシステムの開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、上原玲、内田美加、柿沼千秋、田口眞規子、稗田潤、平野朋美
    • 学会等名
      日本医療社会福祉学会第23回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [学会発表] 小児医療における多職種のかかわり(新生児領域)~ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデル2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [学会発表] Development of a Social Work Practice Model for the high risk infants2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、平野朋美、上原玲、山根珠妃、木暮紀子、柿沼千秋、高梨薫
    • 学会等名
      The 21st Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [学会発表] Development of a social work practice model for tke high risk infants2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、平野朋美、上原玲、山根珠妃、木暮紀子、柿沼千秋、高梨薫
    • 学会等名
      第21回アジア・太平洋ソーシャルワーク会議
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530792
  • [学会発表] 社会福祉士の職域拡大へ向けてのソーシャルアクション-周産期医療におけるソーシャルワークと社会福祉士-2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、高梨薫
    • 学会等名
      第4回神戸学院大学総合リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2009-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 極低出生体重児へのソーシャルワーク実践モデル-援助局面と援助内容-2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵, 高梨薫
    • 学会等名
      日本医療福祉学会第19回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 極低出生体重児へのソーシャルワーク実践モデル-援助局面と援助内容-2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、高梨薫
    • 学会等名
      日本医療社会福祉学会第19回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 周産期医療におけるソーシャルワーク実態調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      高梨薫、宮崎清恵
    • 学会等名
      第4回神戸学院大学総合リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2009-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] ソーシャルワーカーと他職種との連携の実際と今後2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 1500g未満の低出生体重児へのソーシャルワーク実践モデル2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      日本医療社会福祉学会第18回大会
    • 発表場所
      文京学院大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 極低出生体重児へのソーシャルワーク実践モデル開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      第2回神戸学院大学リハビリテーション学会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2008-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 周産期・新生児期からの生活支援における医療ソーシャルワークの現状把握と課題解決目指して2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵, 高梨薫, 他
    • 学会等名
      第28回日本医療社会事業学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 周産期・新生児期からの医療ソーシャルワークの実態と課題-実践モデルの開発を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、高梨薫, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 周産期・新生児期からの生活支援における医療ソーシャルワークの現状把握と課題解決を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、高梨薫, 他
    • 学会等名
      第28回日本医療社会事業学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] 1500g未満の低出生体重児へのソーシャルワーク実践モデル2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      日本医療社会福祉学会第18回大会
    • 発表場所
      文京学院大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践モデルの基本的要素に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 学会等名
      日本医療社会福祉学会第17回大会
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • [学会発表] ソーシャルワーク実践モデルの基本的要素に関する考察-周産期から始まるソーシャルワークを例として-2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      日本医療社会福祉学会第17回大会
    • 発表場所
      田園調布大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530539
  • 1.  高梨 薫 (60250198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  小西 直毅 (80340983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橘高 通秦 (50068532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上原 玲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  内田 美加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  柿沼 千秋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  木暮 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  佐藤 杏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田口 眞規子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  稗田 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  平野 朋美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  山根 珠妃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi