• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山野 尚美  Yamano Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90268748
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 公共政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 京都府立大学, 公共政策学部, 准教授
2011年度 – 2016年度: 京都府立大学, 公共政策学部, 准教授
2008年度: 京都府立大学, 公共政策学部, 准教授
2007年度: 京都府立大学, 福祉社会学部, 准教授
2006年度: 京都府立大学, 福祉社会学部
1999年度 – 2000年度: 皇学館大学, 社会福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
social work / ソーシャルワーク / 薬物依存 / addiction / 更生保護施設 / 薬物事犯者 / drug abuse / drug dependence / substance use disorder / family support … もっと見る / 家族支援 / 薬物乱用 / drug use / community based support / mid-long term program / ex-offenders / ex-offender / 刑務所出所者 / 地域生活支援 / drug offenders / community support / Harm Reduction / ハームリダクション / 更生保護 / Substance Use Disorders / Drug Abuse / Social Work / 薬物処遇重点実施更生保護施設 / 矯正施設退所者 / 刑事施設出所者 / 薬物事犯重点実施更生保護施設 / 社会福祉 / 司法福祉 / mental health / forensic social work / evidence based / parent / family / adult patient / adult drug user / トランスセオレティカルモデル / 物質使用障害 / 予防教育 / 初期介入 / 青少年 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  薬物依存症者の家族支援の再検討:科学的根拠に基づく家族のためのGoodPracticeの探求研究代表者

    • 研究代表者
      山野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  薬物依存のある刑務所出所者に対する中長期的地域生活支援のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  更生保護施設における薬物事犯者の新生活導入支援のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  物質使用障害治療のエビデンスに基づく家族支援のあり方についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      山野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  物質使用障害者の家族支援へのトランスセオレティカルモデルの導入に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  薬物乱用・依存の問題をもつ青少年に対する初期介入援助に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      皇学館大学

すべて 2024 2019 2018 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 精神保健福祉士養成カリキュラムにおける ハームリダクションの位置づけと教育の課題2024

    • 著者名/発表者名
      山野尚美
    • 雑誌名

      福祉社会研究

      巻: 24 ページ: 81-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02154
  • [学会発表] Medicalization of drug addiction in Japan: Impact on the families of drug user.2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yamano
    • 学会等名
      9th International Conference on Social Work in Health and Mental Health.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02154
  • [学会発表] Reoffending prevention or relapse prevention? : Support program for ex-drug offenders at offenders rehabilitation facilities in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi YAMANO
    • 学会等名
      The Joint World Conference on Social Work, Education and Social Development 2018 (SWSD 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02154
  • [学会発表] Why is the support for parents of adult substance users necessary in Japan?2012

    • 著者名/発表者名
      Yamano, Naomi
    • 学会等名
      2012 Joint world Conference on Social Work and Social Development: Action and Impact.
    • 発表場所
      Stockholmsmässan Exhibition & Congress Center, Sweden.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653153
  • [学会発表] Why is the Support for Parents of Adult Substance Users Necessary in Japan?2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi YAMANO
    • 学会等名
      Joint World Conference on Social work and Social Development : Action and Impact
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653153
  • [学会発表] Support for male ex-drug offenders just after release from penal institutions: How does the relapse prevention program integrate the legal and medical point of views in community setting?

    • 著者名/発表者名
      NAOMI YAMANO
    • 学会等名
      2014 Joint world Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590110

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi