• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲渡 一美  Nakato Kazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90269936
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授
2015年度: 大阪行岡医療大学, 公私立大学の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
アングロ・ウェリッシュ文学 / 詩の効用 / 散文における詩的言語 / ウェールズ共同体表象 / 戦間期文学 / ウェールズ共同体 / モダニズム / 詩の現代的効用 / 散文における詩的要素 / Imagism … もっと見る / Surrealism / Modernism / Prose / Dylan Thomas / poetic function 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  ディラン・トマス 散文の詩学―物語における詩の効用研究代表者

    • 研究代表者
      仲渡 一美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大阪行岡医療大学

すべて 2019 2015

すべて 図書

  • [図書] ディラン・トマス少年散文集2019

    • 著者名/発表者名
      仲渡一美、松浦直巳、柴田元幸
    • 出版者
      国文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02328
  • [図書] 切れる英米文学2019

    • 著者名/発表者名
      仲渡一美、森本道孝、垣口由香、関良子、中村仁紀他
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02328
  • [図書] 『英語のデザインを読む』 (共)「ディラン・トマスの「アポストロフィー」―「とくに十月の風が」のおける修辞的技法―2015

    • 著者名/発表者名
      仲渡一美
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02328

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi