• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤池 雅史  Akaike Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90271080
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2010年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2007年度: 徳島大学, 医学部歯学部附属病院, 講師
2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2006年度 – 2007年度: 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2006年度: 徳島大学, 医学部・歯学部・附属病院, 講師
2006年度: 徳島大学, 医学部・歯学附属病院, 講師
2005年度: 徳島大学, 医学部・歯学部・附属病院, 助手
2003年度 – 2005年度: 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手
2002年度: 徳島大学, 医学部附属病院, 助手
1999年度 – 2001年度: 徳島大学, 医学部・附属病院, 助手
1998年度: 徳島大学, 医学部付属病院, 助手
1998年度: 徳島大学, 医学部附属病院, 助手
1995年度: 徳島大学, 医学部・付属病院, 助手
1995年度: 徳島大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学
研究代表者以外
循環器内科学 / 神経内科学 / 医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 内分泌学 / 代謝学 / 血液内科学 / 代謝学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
血管内皮細胞 / 診療参加型臨床実習 / KLF2 / ERK5 / グルココルチコイド / 活性酸素 / クリニカルクラークシップ / クリニカル・クラークシップ / BMK1 / 電子伝達系 … もっと見る / ミトコンドリア / 多面的作用 / スタチン / 一酸化窒素合成酵素 / 一酸化窒素 / 酸化ストレス / 血管内皮機能 / 汎用的能力 / 診療現場評価 / シミュレーション / コミュニケーション / 臨床実習準備教育 / atherosclerosis / pleiotropic effect / nitric oxide synthase / inflammation / statin / vascular endothelial function / VCAM-1 / PPARγ / 動脈硬化 / 炎症 / aspirin / repiratory chain / mitochondria / thrombin / vascular endothelial cells / reactive oxygen species / アスピリン / トロンビン / Atherosclerosis / Hypertension / Vascular smooth muscle cell / Vascular endothelial cell / Glucocorticoid / Reactive oxygen species / Respiratory chain / Mitochondria / 血管平滑筋 / 動脈硬化症 / 血管平滑筋細胞 / 高血圧症 / ミネラルコルチコイド / ゲラニルゲラニルピリン酸 / 高血圧 / HMGCoA還元酵素阻害薬 / 心不全 / 心機能 / 筋ジストロフィー / 脳性ナトリウム利尿ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
トロンビン / 動脈硬化 / トレーニング / vascular remodeling / knockout mice / thrombin / 血管リモデリング / グルココルチコイド / ミトコンドリア障害 / atherosclerosis / Smad / HHT / ヘパリンコファクターII / 医療面接トレーニング / 音声認識 / 自学自習 / AI / 医療面接 / 知能情報 / 言語理解 / 腹腔鏡下腹腔内血管画像 / ドライラボ / 低侵襲手術 / HoloLenz / 没入体験 / クリニカル・クラークシップ / 医療安全 / トレーニングプログラム / 腹腔鏡下手術 / 低侵襲手術トレーニング / 局所解剖理解 / バーチャルシミュレータ / HoloLens / 未固定遺体 / スキルス・ラボ / 医療安全教育 / thrombosis / embryonic lethality / heparin cofactor II(HCII) / 欠損マウス / 血栓形成 / 胎生致死 / 遺伝子欠損マウス / ヘパリンコファクターII(HCII) / Endothelial cells / Gluencorticoid / Angiogenesis / Wnt signal / Multiple myeloma / AFosB / Interleukin-11 (IL-11) / Mechanical stress / DeltaFosB / g / 血管内皮機能 / 血管新生 / Wnt / 骨髄腫 / ΔFosB / IL-11 / 力学的負荷 / thrombin receptor / vascular smooth muscle cell / coronary intervention / heparin cofactor II / PAR / PCI / トロンビン受容体 / 血管平滑筋細胞 / ノックアウトマウス / 冠動脈インターベンション / apoptosis / mitochondrial dysfunction / superoxide dismutase / reactive oxygen species / 筋細胞 / 神経細胞 / グルココルチコイド受容体 / アポトーシス / スーパーオキサイドジスムターゼ / 活性酸素種 / Reactive oxigen species / Mitochondrial encephalomyopathy / Corticosteroid myopathy / Mitochondrial damage / 活性酸素 / ミトコンドリア脳筋症 / ステロイド筋症 / endothelial cell / hepatocyte / transcriptional factor / aspirin / apolipoprotein (a) / lipoprotein (a) / 転写活性 / IL-6 / 血管内及細胞 / 肝細胞 / 血管内皮細胞 / 転写因子 / アスピリン / アポ蛋白(a) / リポ蛋白(a) / Endoglin / TGF-beta / 毛細血管 / 遺伝性出血性毛細血管拡張症 / HGF-β / エンドグリン / TGF-β / Basic life support / アクティブラーニング / 縫合実習 / Basic life support / ノンテクニカルスキル / シミュレーション教育 / スキルスラボ / 英語実習 / 国際感覚育成 / 2型糖尿病 / メタボリックシンドローム / インスリン抵抗性 / 心筋リモデリング / 高脂血症 / ニコチン酸 / ルシフェラーゼ / 転写 / アポリポプロテイン(a) / リポプロテイン(a) 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  AIを用いた対話型医療面接トレーニングシステムの開発

    • 研究代表者
      岩田 貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  診療参加型臨床実習に必要とされる汎用的能力の研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  クリニカル・クラークシップでの新たな診療現場指導・評価法導入による教育効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  医療安全能力向上のための未固定遺体とシミュレータを用いた教育プログラムの研究

    • 研究代表者
      岩田 貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  360度コミュニケーション能力の修得を目指した臨床実習準備教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  スキルス・ラボの海外交流プログラムによる国際感覚育成に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 貴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ミネラルコルチコイド受容体を介したグルココルチコイドによる血管内皮障害機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヘパリンコファクターIIによる心リモデリングおよびインスリン抵抗性制御機構の解析

    • 研究代表者
      粟飯原 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  血管内皮機能を標的としたグルココルチコイド誘発性血管障害に対する新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヘパリンコファクターIIの動脈硬化進展抑制に対するトランスレーショナルリサーチ

    • 研究代表者
      粟飯原 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨格系のホメオスターシス維持と病態発症に関わる分子制御機構の解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      松本 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  BMK1/ERK5による新たな血管内皮機能制御機構の解明と動脈硬化症治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヘパリンコファクターIIの新規動脈硬化・血栓症抑制作用の発見と臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      東 博之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  グルココルチコイド受容体活性化を介したミトコンドリア障害機序の解明

    • 研究代表者
      三ツ井 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  活性酸素によるミトコンドリア障害の病態解析:ステロイド筋症とミトコンドリア脳筋症での検討

    • 研究代表者
      三ツ井 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  トロンビンによる活性酸素産生亢進を介した血管障害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高リポ蛋白(a)血症に対するapo(a)遺伝子の転写活性を指標とした治療薬の開発(apo(a)遺伝子プロモーター導入細胞を用いたスクリーニング)

    • 研究代表者
      松本 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ミトコンドリアでの活性酵素産生亢進による心血管系病変の発症に関する研究(グルココルチコイド過剰症における検討)研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  遺伝性出血性毛細血管拡張症の遺伝子変異と発症機構の解明ならびに病型解折法の確立

    • 研究代表者
      東 博之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳性ナトリウム利尿ペプチドによる筋ジストロフィー患者の心機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      赤池 雅史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高リポ蛋白(a)血症に対する治療薬の作用機序の解明と新しい治療薬のスクリーニング

    • 研究代表者
      東 博之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 特発性大腿骨頭壊死症の基本とup to date2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史、金芳堂
    • 総ページ数
      268
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [図書] 特発性大腿骨頭壊死症の基本とup to date2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [図書] 別冊整形外科「血管内皮細胞に対するステロイドの影響と大腿骨頭壊死」2005

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590740
  • [雑誌論文] モンゴル国 A 病院のモンゴル人看護師のリスク感性の分析2023

    • 著者名/発表者名
      藤川理恵、高開登茂子、久米博子、三木幸代、原田路可、加根千賀子、赤池雅史、楊河宏章、苛原 稔
    • 雑誌名

      日本看護学会誌

      巻: 18 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [雑誌論文] 心肺蘇生教育に用いる気道管理シミュレータ4種類の気管挿管手技における比較2022

    • 著者名/発表者名
      青木理紗, 高石和美, 西川美佳, 藤原茂樹, 長宗雅美, 赤池雅史, 河野文昭, 川人伸次
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 38 ページ: 63-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [雑誌論文] 教育連動型AO入試の設計と実施―地方国立大学における研究医の養成・確保をめざして―2020

    • 著者名/発表者名
      植野美彦、関 陽介、赤池雅史、野間口雅子
    • 雑誌名

      大学入試研究ジャーナル

      巻: 30 ページ: 207-213

    • NAID

      40022210478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [雑誌論文] 呼吸器外科における最先端手術手技とCAL(Clinical Anatomy Laboratory)2020

    • 著者名/発表者名
      吉田光輝、丹黒章、東野恒作、近藤和也、岩田貴、赤池雅史、金山博臣、鶴尾吉宏
    • 雑誌名

      四国医学雑誌

      巻: 76 ページ: 225-234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [雑誌論文] 内視鏡手術の教育システム2020

    • 著者名/発表者名
      坪井光弘,青山万理子,滝沢宏光,吉田光輝、岩田 貴,赤池雅史,金山博臣,鶴尾吉宏,丹黒 章
    • 雑誌名

      日本内分泌外科学会雑誌

      巻: 37 ページ: 22-26

    • NAID

      130007855428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [雑誌論文] Association of Decreased Docosahexaenoic Acid Level After Statin Therapy and Low Eicosapentaenoic Acid Level with In-Stent Restenosis in Patients with Acute Coronary Syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Yagi Shusuke、Kondo Daisuke、Yamaguchi Koji、Wakatsuki Tetsuzo、Kawabata Yutaka、Ito Hiroyuki、Saijo Yoshihito、Seno Hiromitsu、Sutou Kumiko、Ueno Rie、Todoroki Takafumi、Kusunose Kenya、Matsuura Tomomi、Tobiume Takeshi、Yamada Hirotsugu、Soeki Takeshi、Shimabukuro Michio、Aihara Ken-ichi、Akaike Masashi、Sata Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 3 ページ: 272-281

    • DOI

      10.5551/jat.44735

    • NAID

      130007606848

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05299, KAKENHI-PROJECT-16K09517, KAKENHI-PROJECT-18K10004, KAKENHI-PROJECT-19K08584, KAKENHI-PROJECT-19H03654
  • [雑誌論文] 多職種連携教育で推進する医療教育学2018

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      日本栄養学教育学会雑誌

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [雑誌論文] 多職種連携教育で推進する医療教育学2018

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      日本栄養学教育学会雑誌

      巻: 3 ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [雑誌論文] Effects of transthoracic echocardiographic simulator training on performance and satisfaction in medical students.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusunose K, Yamada H, Suzukawa R, Hirata Y, Yamao M, Ise T, Yagi S, Akaike M, Sata M
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr.

      巻: 29 号: 4 ページ: 375-377

    • DOI

      10.1016/j.echo.2015.12.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293184, KAKENHI-PROJECT-16H05299, KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [雑誌論文] 医学部における教育評価の特殊性 - 臨床医学の面から -2016

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 47 ページ: 63-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [雑誌論文] クリニカル・クラークシップの現状と展望~求められる指導医像とは~2015

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      徳島市民病院医学雑誌

      巻: 29 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [雑誌論文] これからの医学教育~総合診療への期待~2015

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会四国支部論文集

      巻: 8 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [雑誌論文] Simulation-based medical education in clinical skills laboratory2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshina Y, Yada K, Maki H, Yoshino T, Takaiso H, Akaike M
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 59 号: 1,2 ページ: 28-35

    • DOI

      10.2152/jmi.59.28

    • NAID

      130004465268

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10351
  • [雑誌論文] Plasma heparin cofactor II activity is inversely associated with left atrial volume and diastolic dysfunction in humans with cardiovascular risk factors2011

    • 著者名/発表者名
      Ise T, Aihara K, Sumitomo-Ueda Y, Yoshida S, Ikeda Y, Yagi S, Iwase T, Yamada H, Akaike M, Sata M, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 34 号: 2 ページ: 225-31

    • DOI

      10.1038/hr.2010.211

    • NAID

      10031163157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591140, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591046, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Effect of Low-dose (1mg/day) "Pitavastatin" on Left Ventricular Diastolic Function and Albuminuria in Patients with Hyperlipidemia2011

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 107 号: 11 ページ: 1644-1649

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2011.01.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955, KAKENHI-PROJECT-21591140, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591046, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Bosentan improves systemic sclerosis-related peripheral circulation insufficiency2011

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 147 号: 3 ページ: 472-475

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2011.01.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591046, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Effect of Low-dose(1mg/ day)" Pitavastatin" on Left Ventricular Diastolic Function and Albuminuria in Patients with Hyperlipidemia2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 107(11) ページ: 1644-1649

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.amjcard.2011.01.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Acute hemodynamic effects of adaptive servo ventilation in patients with pulmonary hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 148 号: 1 ページ: 125-127

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2011.01.074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591046, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] High plasma aldosterone concentration is a novel risk factor of cognitive impairment in patients with hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 34(1) 号: 1 ページ: 74-78

    • DOI

      10.1038/hr.2010.179

    • NAID

      10027683061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-23591046, KAKENHI-PROJECT-23659420
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β1 as a common target molecule for development of cardiovascular diseases, renal insufficiency and metabolic syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Ikeda Y, Yagi S, Akaike M, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Cardiol Res Pract

      巻: 2011 ページ: 175381-175381

    • DOI

      10.4061/2011/175381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591140, KAKENHI-PROJECT-22790864
  • [雑誌論文] Activation of peroxisome proliferator-activated receptorτin megakaryocytes reduces platelet-derived growth factor-BB in platelets2011

    • 著者名/発表者名
      Hashizume S, Akaike M, Azuma H, et al
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 18 ページ: 138-147

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5551/jat.5868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Endothelial nitric oxide synthase-independent Protective Action of Statin Against Angiotensin II-induced Atrial Remodeling via Reduced Oxidant Injury2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Ishikawa K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 55(4) ページ: 918-923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Ezetimibe ameliorates metabolic disorder and microalbuminuria in patients with hypercholesterolemia2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Iwase T, et al
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 17(2) ページ: 173-180

    • NAID

      130004444406

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5551/jat.2378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Inhibition of thrombin action ameliorates insulin resistance in type 2 diabetic db/ db mice2010

    • 著者名/発表者名
      Mihara M, Aihara K, Ikeda Y, Yoshida S, Kinouchi M, Kurahashi K, Fujinaka Y, Akaike M, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 151 号: 2 ページ: 513-9

    • DOI

      10.1210/en.2009-0661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591140, KAKENHI-PROJECT-22790864
  • [雑誌論文] Heparin Cofactor II protects against angiotensin II-induced cardiac remodeling via attenuation of oxidative stress in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo-Ueda Y, Aihara K, Ise T, Yoshida S, Ikeda Y, Uemoto R, Yagi S, Iwase T, Hirata Y, Akaike M, et al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 56(3) ページ: 430-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Heparin cofactor II protects against angiotensin II-induced cardiac remodeling via attenuation of oxidative stress in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo-Ueda Y, Aihara K, Ise T, Yoshida S, Ikeda Y, Uemoto R, Yagi S, Iwase T, Ishikawa K, Hirata Y, Akaike M, Sata M, Kato S, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 56 号: 3 ページ: 430-6

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.110.152207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591140, KAKENHI-PROJECT-22790864
  • [雑誌論文] Androgen-androgen receptor system counteracts doxorubicin-induced cardiotoxicity in male mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Aihara K, Akaike M, et al
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol

      巻: 24 号: 7 ページ: 1338-1348

    • DOI

      10.1210/me.2009-0402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955, KAKENHI-PROJECT-22790864
  • [雑誌論文] ステロイド投与下におけるスタチンと血管内皮2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史, 松本俊夫
    • 雑誌名

      災害外科 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] 大腿骨頭壊死症の最近の話題「ステロイド投与下におけるスタチンと血管内皮」2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史, 松本俊夫
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 52 ページ: 957-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] 大腿骨頭壊死症の最近の話題「ステロイド投与下におけるスタチンと血管内皮」2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      整形・災害外科 52

      ページ: 957-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Heparin cofactor II, a novel vascular remodeling factor : its clinical significance and molecular pathogenesis in atherosclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Azuma H, Akaike M, Sata M, Matsumoto T
    • 雑誌名

      J Atheroscier Thromb (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] Heparin Cofactor II Is an Independent Protective Factor Against Peripheral Arterial Disease in Elderly Subjects With Cardiovascular Risk Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Azuma H, Akaike M, et al
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 16(2) ページ: 127-134

    • NAID

      10025765132

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5551/jat.1552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Androgen-Androgen Receptor System Protects against Angiotensin II-Induced Vascular Remodeling2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Aihara K, Yoshida S, Sato T, Yagi S, Iwase T, Sumitomo Y, Ise T, Ishikawa K, Azuma H, Akaike M, Kato S, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Endcrinology 150(6)

      ページ: 2857-2864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] Decrease in Plasma Brain Natriuretic Peptide Level in the Early Phase after the Start of Carvedilol Therapy is a Novel Predictor of Long-term Outcome in Patients with Chronic Heart Failure2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimura M, Akaike M, Iwase T, Yoshida S, Sumitomo Y, Yagi S, Ikeda Y, Hashizume S, Aihara K, et al
    • 雑誌名

      Acta Cardiol

      巻: 64(5) ページ: 589-595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [雑誌論文] Heparin cofactor II as a novel vascular protective factor against atherosclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Azuma H, Akaike M, Sata M, Matsumoto T
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 16 ページ: 523-31

    • NAID

      10026143124

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5551/jat.1552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591140
  • [雑誌論文] Heparin Cofactor II Is an Independent Protective Factor Against Peripheral Arterial Disease in Elderly Subjects With Gardiovascular Risk Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Azuma H, Akaike M, Kurobe H, Sumitomo Y, Yoshida S, Ise T, Iwase T, Ishikawa K, Sata M, Kitagawa T, Matsumoto T
    • 雑誌名

      J Atherascler Thramb (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] Infective endocarditis caused by lactobacillus2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Fujimura M, Ise T, Yoshida S, Sumitomo Y, Ikeda Y, Iwase T, Aihara K, Azuma H, Kurushima A, Ichikawa Y, Kitagawa T, Kimura T, Nishiuchi T, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Intern Med 47(12)

      ページ: 1113-6

    • NAID

      130000078859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] 高コレステロール血症患者に対するピタバスタチンの有効性-総合的脂質プロファイルに関する検討-2008

    • 著者名/発表者名
      赤池 雅史
    • 雑誌名

      Pros Med 28

      ページ: 2745-2751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] Impact of serum insulin-like growth factor-1 on early prognosis in acute myocardial infarction2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Komamura K, Choraku M, Hirono A, Takamori N, Tamura K, Akaike M, Azuma H
    • 雑誌名

      Intern Med 47(9)

      ページ: 819-25

    • NAID

      130000080011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] Impact of serum insulin-like growth factor-1 on early prognosis in acute myocardial infarction.2008

    • 著者名/発表者名
      赤池 雅史
    • 雑誌名

      Intern Med 47

      ページ: 819-825

    • NAID

      130000080011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] Pitavastatin, an HMG-CoA Reductase Inhibitor, Exertse NOS-independent Protective Actions against Angiotensin II-Induced Cardiovascular Remodeling and Renal Insufficiency2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Aihara K, Ikeda Y, Sumitomo Y, Yoshida S, Ise T, Iwase T, Ishikawa K, Azuma H, Akaike M, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Circ Res 102(1)

      ページ: 68-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] ステロイド過剰によるNO bioavailabilityの低下と血管内皮機能障害2007

    • 著者名/発表者名
      赤池 雅史
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 17

      ページ: 864-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] Strain-dependent embryonic lethality and exaggerated vascular remodeling in heparin cofactor II-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Azuma H, Akaike M, Ikeda Y, Sata M, Takamori N, Yagi S, Iwase T, Sumitomo Y, Sato T, Nakamichi Y, Yamamoto Y, Yoshimora K, Watanabe T, Nakamura T, Oomizu A, Tsukada M, Hayashi H, Sudo T, Kato S, Matsumoto T
    • 雑誌名

      J Clin Invest 117

      ページ: 1486-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] ステロイド過剰によるNO bioavailabilityの低下と血管内皮機能障害2007

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史, 松本俊夫
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 17(6)

      ページ: 864-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [雑誌論文] 左室肥大を合併した高血圧患者をどう診るか2006

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 雑誌名

      治療学 40(1)

      ページ: 26-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590740
  • [産業財産権] エリスロポエチンを用いた虚血性疾患の治療2007

    • 発明者名
      松本 俊夫、北川 哲也、安倍 正博、赤池 雅史、永吉 和成、山本 要、樋口 正人
    • 権利者名
      徳島大学, 中外製薬
    • 出願年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209035
  • [学会発表] 徳島大学医学部の系統解剖実習における画像診断技術・病理診断技術・外科的手術手技を取り入れた垂直連携教育の実践2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 江一、平山 晃斉、梅嶋 宏樹、常山 幸一、西村 明儒、主田 英之、赤池 雅史、滝沢 宏光、島田 光生、髙木 康志、橋本 一郎、岩田 貴
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] 徳島大学・モンゴル医科大学協定校契約とJICA プログラム2023

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] 徳島大学病院クリニカルアナトミー教育・研究センターの現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      金山博臣、赤池雅史、冨田江一、鶴尾吉宏、西村明儒、西良浩一、和田佳三
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] 医学科1年次における垂直統合型の早期体験実習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      西田 憲生、常山 幸一、赤池 雅史
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10351
  • [学会発表] 医療系専門職連携教育におけるオンラインワークショップの試み2022

    • 著者名/発表者名
      長宗雅美、吾妻雅彦、岩田貴、赤池雅史
    • 学会等名
      第17回大学教育カンファレンスin徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10351
  • [学会発表] 医療系専門職連携教育におけるオンラインワークショップの試み2022

    • 著者名/発表者名
      長宗雅美、吾妻雅彦、岩田貴、赤池雅史
    • 学会等名
      第17回大学教育カンファレンスin徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] モンゴル国 A 病院のモンゴル人看護師のリスク感性の分析2022

    • 著者名/発表者名
      藤川 理恵、高開 登茂子、久米 博子、三木 幸代、原田 路可、加根 千賀子、赤池 雅史、楊河 宏章、苛原 稔
    • 学会等名
      第53回日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10351
  • [学会発表] オンラインPBLチュートリアルの実施報告ならびにその効果と課題2021

    • 著者名/発表者名
      西田憲生、清水真祐子、常山幸一、赤池雅史
    • 学会等名
      大学教育カンファレンスin徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] 気管挿管手技における気道管理シミュレータ4種類の比較2021

    • 著者名/発表者名
      青木理紗、髙田真里、篠島 理、西川美佳、大塚 拓、藤原茂樹、江口 覚、長宗雅美、赤池雅史、 高石和美、北畑 洋
    • 学会等名
      第49回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] オンラインPBLチュートリアルの実施から見えてきた課題2021

    • 著者名/発表者名
      西田憲生、清水真祐子、吾妻雅彦、常山幸一、赤池雅史
    • 学会等名
      第53回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] オンラインPBLチュートリアルの実施から見えてきた課題2021

    • 著者名/発表者名
      西田憲生、清水真祐子、吾妻雅彦、常山幸一、赤池雅史
    • 学会等名
      第53回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10351
  • [学会発表] これからの泌尿器科手術教育-CSTの現況と展望2020

    • 著者名/発表者名
      金山博臣、鶴尾吉宏、赤池雅史、後東知宏
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] VR+AR実習は学生の腹腔鏡模擬手術実習における局所解剖理解に有用である2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、島田光生、吾妻雅彦、長宗雅美、赤池雅史
    • 学会等名
      第51回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08918
  • [学会発表] VR+AR実習は学生の腹腔鏡模擬手術実習における局所解剖理解に有用である2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、島田光生、吾妻雅彦、長宗雅美、赤池雅史
    • 学会等名
      第51回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] Effectiveness of the medical English course taught by an all-Japanese clinician team2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Yamada, Keigo Yada, Hiroyuki Nodera, Koichi Sairyo, Masashi Akaike, Akiyoshi Nishimura
    • 学会等名
      第21回日本医学英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] クリニカル・クラークシップでの手技実習の質的評価としてのルーブリック評価の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、長宗雅美、吾妻雅彦、島田光生、赤池雅史
    • 学会等名
      第50回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08918
  • [学会発表] Usefulness of the Rubric evaluation as the qualitative evaluation of the laparoscopic training2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iwata, Masashi Akaike, Jun Higashijima, Takuya Tokunaga, Masaaki Nishi, Shuuya Kashihar, Chie Takasu, Daichi Ishikawa, Mitsuo Shimada.
    • 学会等名
      SAGES2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08918
  • [学会発表] 医師のキャリア形成と専門研修2018

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第113回日本循環器学会四国地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] 医療系学部におけるアクティブラーニングの実施状況と満足度および自学自修時間との関係2018

    • 著者名/発表者名
      三笠洋明,赤池雅史,西村明儒
    • 学会等名
      第50回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10004
  • [学会発表] 腹腔鏡下ペグタッチトレーニングの自学実習を目指したシミュレータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、島田光生、東島 潤、西 正暁、柏原秀也、高須千絵、石川大地、長宗雅美、吾妻雅彦、赤池雅史
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08918
  • [学会発表] 学生の視点に基づいた授業改善の実践とその成果2017

    • 著者名/発表者名
      三笠洋明、赤池雅史、西村明儒
    • 学会等名
      第 49 回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] 腹腔鏡下eye hand coordinationトレーニングの自学実習を目指したシミュレータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、島田光生、吉川幸造、東島 潤、西 正暁、柏原秀也、高須千絵、石川大地、赤池雅史
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08918
  • [学会発表] 多職種連携教育で推進する医療教育学2017

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第6回日本栄養学教育学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] 医療系学部中・高学年に対する他職種連携PBLチュートリアル授業の試み2016

    • 著者名/発表者名
      岩田貴、赤池雅史、吾妻雅彦、長宗雅美
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] Current Status and Issues of Clinical Clerkship in Undergraduate Medical Education in Japan - Analysis of Students’ Satisfaction -2016

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] Trial of the flipped classroom for open suturing and simulated laparoscopic cholecystectomy for medical students.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kozo Yoshikawa, Jun Higashijima, Toshihiro Nakao, Masaaki Nishi, Chie Takasu, Mitsuo Shimada.
    • 学会等名
      SAGES 2016 Annual meeting
    • 発表場所
      Hynes Veterans Memorial Convention Center(Boston, USA)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] 模擬患者参加型教育による医療面接教育改善の取組2016

    • 著者名/発表者名
      長宗雅美、吾妻雅彦、岩田貴、三笠洋明、西村明儒、赤池雅史
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] 診療参加型臨床実習における学生の満足度と学修到達度の規定因子2016

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史、三笠洋明、西村明儒
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] Investigation of training for students who is weak in maneuver of laparoscopic surgery - Laborer of the off-the-job training -2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kozo Yoshikawa, Jun Higashijima, Toshihiro Nakao, Masaaki Nishi, Chie Takasu, Shohei Eto, Mitsuo Shimada.
    • 学会等名
      2015 Surgical Education Week (Association for Surgical Education Meeting)
    • 発表場所
      The Westin Seattle(Seattle,USA)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] 医療教育の充実と看護教育への期待2015

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第25回学術集会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] クリニカルクラークシップ学生対象の反転授業応用縫合実習の試み2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、赤池雅史、長宗雅美、島田光生
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] 手術シミュレーションを利用した鏡視下手技が苦手な学生の同定とトレーニングの工夫2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、島田光生、吉川幸造、東島 潤、中尾寿宏、西正暁、徳永拓哉、高須千絵、江藤祥平、赤池雅史
    • 学会等名
      第28回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] Improving doctor-patient communication in extracurricular activities2015

    • 著者名/発表者名
      山田佳子、Bukasa Kalubi、赤池雅史、西村明儒
    • 学会等名
      第18回日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08554
  • [学会発表] 鏡視下手技が苦手な学生をどうトレーニングするか?- off-the-jobトレーニングの工夫-2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、島田光生、吉川幸造、東島 潤、中尾寿宏、西正暁、徳永拓哉、高須千絵、赤池雅史
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] 内視鏡手術時代における卒前教育からのoff-the-jobと反転授業を応用した実習の試み2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴、島田光生、吉川幸造、東島 潤、中尾寿宏、西正暁、徳永拓哉、高須千絵、江藤祥平、赤池雅史
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] 内視鏡外科手術におけるoff-the-jobトレーニングを科学する2014

    • 著者名/発表者名
      岩田貴, 島田光生, 吉川幸造, 東島潤, 西正暁, 徳永拓哉, 高須千絵, 江藤祥平,中尾寿宏, 赤池雅史
    • 学会等名
      第27回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡地域交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] 大学と関連病院が連携した若手医師の研修プログラムの構築-地方からの提言-2014

    • 著者名/発表者名
      岩田貴, 島田光生, 栗田信浩, 佐藤宏彦, 吉川幸造, 西正暁, 近清素也, 髙須千絵, 柏原秀也, 松本規子, 赤池雅史
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460603
  • [学会発表] A randomized, double-blind, pilot study to evaluate the efficacy and safety of Citrus sudachi peel in metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      XVI International Symposium on AtherosclerosisCentre(オーストラリア、シドニー)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] A randomized, double-blind, pilot study to evaluate the efficacy and safety of Citrus sudachi peel in metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Centre(オーストラリア)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] グルココルチコイド誘発性血管内皮細胞障害に対するアルドステロン受容体拮抗薬の効果2011

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] グルココルチコイド誘発性血管内皮細胞障害に対するアルドステロン受容体拮抗薬の効果2011

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] ピタバスタチンによる血管内皮細胞での一酸化窒素合成酵素の発現亢進作用とその機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] ピタバスタチンによる血管内皮細胞での一酸化窒素合成酵素の発現亢進作用とその機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] Glucocorticoid Excess Causes Vascular Endothelial Cell Dysfunction through Activation of Mineralocorticoid Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      International Society of Heart Research
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都市
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] Glucocorticoid Excess Causes Vascular Endothelial Cell Dysfunction through Activation of Mineralocorticoid Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      International Society of Heart Research
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] ミネラルコルチコイド受容体を介したグルココルチコイド過剰による血管内皮細胞障害作用2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(大津市)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] グルココルチコイド誘発性血管内皮細胞障害におけるミネラルコルチコイド受容体の関与2009

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史
    • 学会等名
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      前橋商工会議所(前橋市)
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590955
  • [学会発表] Glucocorticoid-induced Hypertension through Increased Nitric Oxide Production as a Pleiotropic Effect on Vascular Endothelial Cells2008

    • 著者名/発表者名
      赤池 雅史
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] HMG-CoA Reductase Inhibitor Pitavastatin Increases the Expression of Enothelial NOS through Activation of ERK5-KLF2 Pathway in Vascular Endothelial Cells2008

    • 著者名/発表者名
      赤池 雅史
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] Pitavastatin, an HMG-CoA Rednctase Inhibitor, Prevents Glucocorticaid-induced Hypertension through Increased Nitric Oxide Production as a Pleiotropic Effect on Vascular Endothelial Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Akaike M, Aihara K, Yagi S, Ikeda Y, Ichikawa K, Ise T, Yoshida S, Sumitomo Y, Iwase T, Matsumoto T
    • 学会等名
      22nd Scienkific Meeting of the International Society of Hypertension Berlin
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] Anovele NOS-independent protective action of statin against angiotensin II-inducedatrial remodeling via attenuating Rac-1-mediaked oxidative stress2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi S, Akaike M, Aihara K, Ishikawa K, Ise T, Yoshida S, Sumitomo Y, Ikeda Y, Iwase T, Soeki T, Matsumoto T, Sata M
    • 学会等名
      American Heart Association 2008
    • 発表場所
      New Orleans, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] ピタバスタチンはERK5-KLF2経路の活性化を介して血管内皮細胞での一酸化窒素合成酵素の発現を亢進する2008

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史, 八木秀介, 粟飯原賢一, 石川カズ江, 池田康将, 吉田守美子, 住友由佳, 岩瀬俊, 阿部純一, 松本俊夫, 佐田政隆
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] HMG-CoA Reductase Inhibitor Pitavastatin Increases the Expression of Endothelial NOS through Activation of EIZK5-KLF2 Pathway in Vascular Endothelial Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Akaike M, Yagi S, Aihara K, Ikeda Y, Ishikawa K, Ise T, Yoshida S, Sumitpmo Y, Iwase T, Abe J, Matsumoto T
    • 学会等名
      72^<th> Annual Scientific Meething of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] グルココルチコイド誘発性高血圧に対するピタバスタチンの効果とその機序の検討2007

    • 著者名/発表者名
      赤池 雅史
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] グルココルチコイド誘発性高血圧に対するピタバスタチンの効果とその機序の検討2007

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史, 粟飯原賢一, 八木秀介, 池田康将, 石川カズ江、住友由佳, 岩瀬俊, 松本竣夫
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会学総会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] 「大腿骨頭壊死症の病態解明」ステロイド性骨壊死と血管内皮障害2007

    • 著者名/発表者名
      赤池雅史シンポジウム
    • 学会等名
      第34回日本股関節学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • [学会発表] ステロイド性骨壊死と血管内皮障害2007

    • 著者名/発表者名
      赤池 雅史
    • 学会等名
      第34回日本股関節学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590866
  • 1.  東 博之 (10241275)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  粟飯原 賢一 (70372711)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  岩瀬 俊 (10403718)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  三ツ井 貴夫 (80294726)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩田 貴 (00380022)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  島田 光生 (10216070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  吉川 幸造 (80448331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  松本 俊夫 (20157374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東島 潤 (30467815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  柏原 秀也 (10548738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  八木 秀介 (00507650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  遠藤 逸朗 (10432759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤中 雄一 (30432751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  多田 敏子 (30127857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡久 玲子 (80515619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新谷 保実 (10235773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安倍 正博 (80263812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木戸 慎介 (30437652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢田 圭吾 (00633893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森根 裕二 (60398021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  居村 暁 (90380021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石橋 広樹 (20314867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  重清 俊雄 (50162582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井上 大輔 (60314853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  泓田 正雄 (10304552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  徳永 卓哉 (30448328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中尾 寿宏 (60531754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西 正暁 (70464344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高須 千絵 (70582823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  水島 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  池田 康将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐田 政隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi