• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南原 英司  NANBARA Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90271626
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 生長制御研究グループ, 客員主管研究員
2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 適応制御研究チーム, チームリーダー
1998年度: 北大, 農学部, 助手
1996年度 – 1997年度: 北海道大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 植物生理・分子
キーワード
研究代表者
シロイヌナズナ / 突然変異株 / アブシジン酸 / 種子吸水 / 植物ホルモン / 遺伝子発現 / マイクロアレイ / 吸水 / 種子 / シグナル伝達
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  シロイヌナズナ種子吸水初期応答の研究研究代表者

    • 研究代表者
      南原 英司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  遺伝学的手法によるアブシジン酸のシグナル伝達因子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      南原 英司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アブシジン酸のシグナル伝達因子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      南原 英司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 種子科学とバイオテクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      矢野亮一, 南原英司
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570051
  • [学会発表] シロイヌナズナ種子吸水時の遺伝子発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      立松圭、Jeremy Preston、菅野裕理、藤茂雄、川上直人、神谷勇治、南原英司
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570051
  • 1.  立松 圭 (00373324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi