• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 茂樹  TOMITA SHIGEKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90275751
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授
2005年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
2004年度: 獨協医科大学, 医学部, 助手
1998年度 – 2001年度: 獨協医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 人体病理学
研究代表者以外
小区分57020:病態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者
大腸がん / pparγ / K-ras / Progression / Colorectal cancer / ppar γ / 発育・進展 / PPAR γ / 胃がん / PPARγ / パラフィン包埋検体 / CGH法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る small GTPase / 口腔扁平上皮癌 / コラーゲン / 扁平上皮癌 / 口腔癌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  口腔癌進展制御における低分子量GTPase標的タンパク質IQGAPの役割の解明

    • 研究代表者
      中島 啓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  野生型K-ras大腸がんの発育・進展におけるpprγの意義について研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  胃がんおよび大腸がんの発育・進展とPPARγとの接点について研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  大腸がんパラフィン包埋検体でのCGH法を用いた新規遺伝子スクリーニング研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      獨協医科大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] MEDICAL RADIOLOGY - Diagnostic Imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita S
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer-Verlag, GmbH & Co. KG, Heidelberg, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590292
  • [図書] MEDICAL RADIOLOGY - Diagnostic Imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita S
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer-Verlag, GmbH & Co.KG, Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590292
  • [図書] MEDICAL RADIOLOGY - Diagnostic Imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita S.
    • 出版者
      Springer-Verlag, GmbH & Co. KG, Heidelberg, Germany (In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590292
  • [雑誌論文] Atlas of GI Pathology2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita, S.
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590292
  • [雑誌論文] 連載 消化管病理組織像:一度はみておきたい典型例2006

    • 著者名/発表者名
      冨田茂樹
    • 雑誌名

      臨床消化器内科 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590292
  • [雑誌論文] 連載 消化管病理組織像 : 一度はみておきたい典型例2005

    • 著者名/発表者名
      冨田茂樹
    • 雑誌名

      臨床消化器内科 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590292
  • [雑誌論文] 生検標本からみた生物学的悪性度の判定の問題点2004

    • 著者名/発表者名
      冨田茂樹
    • 雑誌名

      消化器内視鏡 16・9

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590292
  • 1.  小野 祐子 (90254961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大倉 康男 (30312284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中島 啓 (20733463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi