• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 和弘  KONDO Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90277343
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 東邦大学, 薬学部, 講師
1996年度 – 1999年度: 東邦大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
遷移金属 / 不斉触媒 / 遷移金属錯体 / ホウ素 / ニッケル / アルデヒド / 触媒的不斉反応 / 1,2-付加 / N-複素環型カルベン / 合成化学 … もっと見る / 触媒 / Duphos / N-複素環カルベン / ヒドロシリル化 / シアノシリル化 / アリール化 / クラーク数 / 有機化学 / 触媒的合成反応 / 環境調和 / 原子効率 / 分子内アリール化 / 塩化アリール / 配座制御 / 光学活性二座配位子 / 含窒素複素環カルベン / Strecker reaction / boronic acid / optically N-heterocyclic carbone ligand / cyanosilylation / organocatalyst / asymmetric arylation / imidazolium salt / chiral mimetic / optically active N-heterocyclic ligand / C-H結合活性化 / C-H結合 / 分子内 / ジアステレオ選択 / N,P-二座配位 / 動的軸不斉 / アトロプ異性 / アリル位置換反応 / パラジウム / 触媒的不斉合成 / 疑似不斉 / 光学活性配位子 / N-C軸不斉 / 光学活性 / ラセミ体 / アミン / スルホンアミド / イミド / 光学活性アニリン / ラセミ体アミン / アセチル化 / 速度論的光学分割 / エナンチオ選択的反応 / 不斉アシル化 … もっと見る
研究代表者以外
Heck reaction / alkylindole / acylindole / benztryptophan / Reissert indole synthesis / lysergic acid / indole / canthine-6-one / スルホンアミド / N-acylation / ene-diamine / DMAT / バッカクアルカロイド / キノロン / リゼルギン酸 / β-カルボリン / 閉環反応 / ベンズインドール / Heck反応 / アルキルインドール / アシルインドール / ベンズトリプトファン / Reissertインドール合成 / リゼルグ酸 / インドール / カンチン-6-オン / トランス-アセチル化 / N,N-ジアセチルアニリン / N-アシル化 / N-アセチル化 / オルトトリフルオロメチルアニリン / オルト置換アニリン / ねじれ / 化学選択的アシル化 / 不斉アシル化 / ラセミ化 / イミド / 光学活性 / N-C軸不斉 / オルト置換ジアシルアニリン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  枯渇危惧なレアメタルを用いない、高クラーク数元素を用いる触媒的合成反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  光学活性カルベン型二座配位子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  触媒的不斉C-H結合活性化反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  プロN-C軸不斉型配位子の合成と触媒的不斉合成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  インドール骨格の新しい反応の開発と天然物合成への応用

    • 研究代表者
      村上 泰興
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  光学活性オルト置換ジアセチルアニリンを用いた不斉N-アセチル化反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 和弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  オルト置換アニリンのN,N-ジアセチル化その立体化学への応用

    • 研究代表者
      村上 泰興
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2010 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A study of structural and dynamics of prochiral N-C axis for asymmetric transition metal catalysis, with phosphorous-31 (V) by 3D NMR spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo
    • 雑誌名

      Heterocycles 60

      ページ: 1345-1357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790015
  • [雑誌論文] A New and Facile Method for Stereoselective Synthesis of (E)-Styryl Bromides by the Reduction of 1,1-Dibromoalkenes Using LiAlH_4-EtOAc2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo
    • 雑誌名

      Synthesis

      ページ: 986-988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790015
  • [雑誌論文] Asymmetric Kumada-Corriu Cross-Couploing Reaction with Pd_2(dba)_3 and an N-Ar Axially Chiral Mimetic-Type Ligand Catalyst2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 10701-10709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790015
  • [雑誌論文] Further Application of an N-Ar Axially Chiral Mimetic-Type Ligand : Asymetric Grignard Cross-Coupling Reaction2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2047-2051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790015
  • [雑誌論文] Regiocontrol in Pd-Catalyzed Allylic Substitution with P,N-Ligand2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo
    • 雑誌名

      Heterocycles 59

      ページ: 97-100

    • NAID

      40005626774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790015
  • [雑誌論文] An N-Ar Axially Chiral Mimetic. A New Approach to Ligand Design for Asymmetric Catalysis2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo
    • 雑誌名

      Tetrahedron 58

      ページ: 5209-5214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790015
  • [学会発表] Development of asymmetric reactions using catalysts, which are composed of elements of a high Clarke number2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo
    • 学会等名
      BIT's 1^<st> Annual World Congress of Catalytic Asymmetric Synthesis-2010
    • 発表場所
      北京国際コンベンションセンター(北京、中国)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590008
  • 1.  村上 泰興 (20009179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 英治 (40187753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷 正宣 (50057733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 祐作 (10095325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi