• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊谷 由美  Kumagai Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90277591
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2012年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任講師
1998年度 – 2000年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 細菌学(含真菌学) / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
小区分49050:細菌学関連 / 形態系基礎歯科学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
好中球 / 細胞外小胞 / 敗血症 / レポーターマウス / LL-37 / エクトソーム / CXCR2 / FPR2 / CRAMP / lactoferrin … もっと見る / 抗菌活性分子 / ectosome / 抗菌活性 / カルパイン / Ca2+シグナリング / マイクロベシクル / 生体防御ペプチドLL-37 / シグナル伝達経路 / 抗菌作用 / 2成分制御系 / ブタレンサ球菌 / 歯周病 / 成人性歯周炎 / 病原性 / ヘモリシン … もっと見る
研究代表者以外
LL-37 / 生体防御ペプチド / 敗血症 / dipeptidyl aminopeptidase IV / DPPIV / Porphyromonas gingivalis / virulence / 細胞老化 / senolysis / 老化細胞除去 / SASP / 老化細胞 / マイクロRNA / 抗菌ペプチド / 細胞外小胞 / エクトソーム / エクソソーム / fibronectin / gelatinase / tissue destruction / adult periodontitis / DPPIV(dipeptidyl aminopeptidase IV) / フィブロネクチン / ゼラチナーゼ / 組織破壊 / ビルレンス / 成人性歯周炎 / molecular genetics / Porphyromonas / protease / 病原性 / 分子遺伝学 / ポルフィロモナス / プロテアーゼ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  好中球細胞外小胞の抗炎症作用の解析~敗血症治療の新規モダリティー開発を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 由美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  生体防御ペプチドLL-37の老化細胞除去作用に着目した敗血症の病態制御

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  敗血症治療への応用を目指した好中球細胞外小胞による敗血症病態改善メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 由美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  生体防御ペプチドLL-37によるエクソソームの放出誘導を介した敗血症の病態制御

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  好中球細胞外小胞エクトソームの敗血症治療への応用を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 由美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  人畜共通伝染病を起こすレンサ球菌の髄膜炎発症に関わるシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 由美
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  P.gingivalisの産生する赤血球溶血素の遺伝学的及び生化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 由美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  P.gingivalisが産生するDPPIVの歯周疾患との関連性についての研究

    • 研究代表者
      吉川 昌之介
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  ポルフィロモナスの産生するプロテアーゼに関する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      吉川 昌之介
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究22 -エンドトキシン・自然免疫研究の新たな可能性を求めて2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原京子, Reich Johannes, 田村弘志, 長岡 功
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [雑誌論文] Minimal information for studies of extracellular vesicles (MISEV2023): From basic to advanced approaches2024

    • 著者名/発表者名
      Welsh, J. A., Goberdhan, D. C. I., O’Driscoll, L., Buzas, E. I., Blenkiron, C., Bussolati, B., Cai, H., Di Vizio, D., Driedonks, T. A. P., Erdbrugger, U., Falcon-Perez, J. M., Fu, Q.-L., Hill, A. F., Lenassi, M., Lim, S. K., Mahoney, M. G., Mohanty,.. .Kumagai, Y.,... Witwer, K. W
    • 雑誌名

      Journal of Extracellular Vesicles

      巻: 13 号: 2

    • DOI

      10.1002/jev2.12404

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07056, KAKENHI-PROJECT-19K07562, KAKENHI-PROJECT-21K08670, KAKENHI-PROJECT-23K21269, KAKENHI-PROJECT-21H02706
  • [雑誌論文] Modified drug-susceptibility testing and screening culture agar for colistin-susceptible Enterobacteriaceae isolates harboring a mobilized colistin resistance gene mcr-9.2022

    • 著者名/発表者名
      Kananizadeh P, Tada T, Oshiro S, Hishinuma T, Tohya M, Uehara Y, Kumagai Y, Nagaoka I, Nishi K, Hashimoto M, Watanabe S, Kirikae T
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol

      巻: 60 号: 12

    • DOI

      10.1128/jcm.01399-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486, KAKENHI-PROJECT-19KK0203
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptide LL-37 ameliorates a murine sepsis model via the induction of microvesicle release from neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Kuwahara-Arai, Iba T, Reich J, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 26 号: 7 ページ: 565-579

    • DOI

      10.1177/1753425920936754

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840, KAKENHI-PROJECT-19K07562, KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [雑誌論文] Therapeutic Action of Antimicrobial Cathelicidin Peptide LL-37 on a Murine Sepsis Model2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Hu Z, Hosoda H, Kumagai Y
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 66 号: 4 ページ: 297-311

    • DOI

      10.14789/jmj.2020.66.JMJ20-R08

    • NAID

      130007893567

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840, KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [雑誌論文] Therapeutic action of antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 on a murine sepsis model2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Hu Z, Hosoda H, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 66 ページ: 297-311

    • NAID

      130007893567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37は、抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を促進することで マウス敗血症の病態改善に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美、角田宗一郎、洲崎悦生、長岡功
    • 学会等名
      日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07056
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37は、抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を促進することで マウス敗血症の病態改善に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      熊谷 由美、角田 宗一郎、 洲崎 悦生、長岡 功
    • 学会等名
      日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] 抗菌活性を持つ好中球由来エクトソームはマウス敗血症病態を改善する.2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 呉林なごみ, 長岡 功, 洲崎悦生
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [学会発表] マウス敗血症の病態改善に関与する好中球由来細胞外小胞.2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 宮原克, 長岡功、洲崎悦生.
    • 学会等名
      第8回日本細胞外小胞学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] LL-37 ameliorates mouse sepsis by inducing the secretion of antibacterial extracellular vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Kakuta S, Kuwahara K, Susaki E, Nagaoka I
    • 学会等名
      10th Annual Meeting ISEV (International Society of Extracellular Vesicles) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [学会発表] LL-37 ameliorates mouse sepsis by inducing the section of antimicrobial microvesicles from neutrophils.2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Kakuta S, Kuwahara K, Susaki E, and Nagaoka I
    • 学会等名
      The International Society of Extracellular Vesicles 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37は、抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を介してマウス敗血症の病態改善をする2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 角田宗一郎, 桒原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [学会発表] Neutrophil-derived ectosomes with antibacterial potential ameliorate mouse sepsis2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Kurebayashi N, Nagaoka I, Susaki E
    • 学会等名
      The 95th annual meeting of the Japanese Society of Bacteriology.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces neutrophil-derived extracellular vesicles with antibacterial potential and protects murine sepsis2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Kuwahara K, Nagaoka I
    • 学会等名
      ISEV (International Society of Extracellular Vesicles) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37 の敗血症モデルに対する保護効果2020

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 熊谷由美, 細田浩司, 村上泰介, 鈴木 香
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37による抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を介したマウス敗血症の病態改善2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美 射場敏明 長岡功
    • 学会等名
      第7回 日本細胞外小胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37による抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を介したマウス敗血症の病態改善2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 射場敏明, 長岡 功
    • 学会等名
      第7回日本細胞外小胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37は、抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を介してマウス敗血症の病態改善をする2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美 角田宗一郎 桒原京子 長岡功
    • 学会等名
      第94回 日本細菌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces antibacterial ectosomes from neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桑原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces neutrophil-derived extracellular vesicles with antibacterial potential and protects murine sepsis2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Kuwahara-Arai K, Nagaoka I
    • 学会等名
      International Society of Extracellular Vesicles 2020(国際細胞外小胞学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces antibacterial ectosomes from neutrophils2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桑原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37は好中球からの細胞外小胞の放出を介してマウス敗血症を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 長岡 功
    • 学会等名
      第66回トキシンシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37 の敗血症モデルに対する保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 熊谷由美, 細田浩司, 村上泰介, 鈴木 香
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37による好中球細胞外(エクトソーム)の放出を介したマウス敗血症の病態改善2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原 京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第6回日本細胞外小胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07562
  • 1.  長岡 功 (60164399)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  射場 敏明 (40193635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  吉川 昌之介 (80012714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 幸裕 (00281436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古西 清司 (20178289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  倉持 利明 (80277590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  才木 桂太郎 (30297973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢島 彩子 (00287773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 香 (90631929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  栞原 京子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi