• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今林 修  Imahayashi Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90278987
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 教授
2013年度 – 2019年度: 広島大学, 文学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 広島大学, 文学研究科, 准教授
2008年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
英語学
キーワード
研究代表者
TEI / ディケンズ / Dickens / 文献学 / チャールズ・ディケンズ / 大規模コーパス / デジタル・ヒューマニティーズ / ディケンズ・レキシコン / 英語英文学研究 / 英語学 … もっと見る / 英語文献学 / 英文学 / Digital Humanities / 山本忠雄 / Charles Dickens / Dickens Lexicon Digital / Johnson / Shakespeare / Chaucer / 英文学アーカイブ / 学術電子テクスト決定版 / 電子テクスト / 電子テクストの決定版 / デジタル化 / ジョンソン / シェイクスピア / フィロロジー / 文体 / 言語・文体 / 文体論 / コーパス … もっと見る
研究代表者以外
電子テクスト / イディオム / ディケンズ / レキシコン / 電子テキスト / 多機能搭載 / Lexicon / Dickens / コンピュータ / 国際連携 / Web上で世界に発信 / 高機能インターフェイス搭載 / 英国小説の電子テキスト / Idiom / Digital / 後期近代英語研究 / 18世紀・19世紀英国小説 / Web上での公開 / Lexicon Digital / 18・19世紀英国小説e-texts / ウェッブ上で公開 / 18世紀、19世紀の英国小説 / データベースレコード / 多様な検索機能 / コンコーダンス / 18世紀、19世紀英国小説 / インターネットに無料公開 / データーベース / 多機能搭載型レキシコン / チャールズ・ディケンズ / 18世紀小説 / 19世紀小説 / インターネット / 18世紀英国小説 / 19世紀英国小説 / インターネット上 / デジタル / インターフェイス / 18世紀・19世紀小説 / 言語・文体 / 18世紀の英国小説 / 19世紀の英国小説 / 山本忠雄 / 18世紀 / 19世紀 / 英語史 / コーパス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  ディケンズ・レキシコンとデジタル・ヒューマニティーズによる英文学研究基盤創成研究代表者

    • 研究代表者
      今林 修
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  TEIによる次世代英文学アーカイブの構築研究代表者

    • 研究代表者
      今林 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  次世代ディケンズ・レキシコン・デジタルの開発とそれに基づく後期近代英語研究

    • 研究代表者
      堀 正広
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  TEIと文献学を融合したシェイクスピア・ジョンソン・ディケンズの作品のデジタル化研究代表者

    • 研究代表者
      今林 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高機能インターフェイスを備えたデジタルディケンズレキシコン作成とその活用研究

    • 研究代表者
      堀 正広
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  大規模コーパスを用いたチャールズ・ディケンズの言語・文体研究研究代表者

    • 研究代表者
      今林 修
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多機能搭載型電子版ディケンズレキシコン作成とその活用研究

    • 研究代表者
      堀 正広
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      熊本学園大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Pleasure of English Language and Literature2018

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Ohno, Kazuho Mizuno, and Osamu Imahayashi
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Keisuisha
    • ISBN
      4863274629
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [図書] 表現技術研究 第12号2017

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      ニシキプリント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [図書] Language and Style in English Literature2016

    • 著者名/発表者名
      中川憲・地村彰之・今林修(編)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Keisuisha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284068
  • [図書] 英語のスタイルー教えるための文体論入門2016

    • 著者名/発表者名
      豊田昌倫、堀正広、今林修
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [図書] Language and Style in English Literature2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Ken, Akiyuki Jimura, and Osamu Imahayashi
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Keisuisha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [図書] Language and Style in the English Literature2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Nakagawa, Akiyuki Jimura, Osamu Imahayashi
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Keisuisha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [図書] Language and Style in English Literature2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imahayashi
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Keisuisha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [図書] The Language and Style of Charles Dickens2014

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu, ed.
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [図書] 人文学へのいざない2013

    • 著者名/発表者名
      今林 修
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      広島大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [図書] 人文学へのいざない2013

    • 著者名/発表者名
      今林 修
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      広島大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [図書] 英語教育への新たな挑戦-英語教師の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [図書] Aspects of the History of English Language and Literature2010

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [図書] Aspects of the History of English Language and Literature2010

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [図書] Aspects of the History of English Language and Literature2010

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu, et al.eds.
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [雑誌論文] A Corpus-Based Sociolinguistic Study on the Use of look-forms in the 19th Century2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imahayashi
    • 雑誌名

      Language and Style in English Literature

      巻: - ページ: 161-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [雑誌論文] ディケンズの言語と文体2015

    • 著者名/発表者名
      今林修、堀正広、高口圭轉、田畑智司
    • 雑誌名

      ディケンズ・フェロシップ年報

      巻: 38 ページ: 70-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284068
  • [雑誌論文] The Development of The Dickens Lexicon Digital and its Practical Use for the Study of Late Modern English2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hori, Osamu Imahayashi, Tomoji Tabata, Keisuke Koguchi, Miyuki Nishio, and Kiyonori Nagasaki
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2014

      巻: DH2014 ページ: 479-480

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [雑誌論文] The Dickens Lexicon Digital and the Study of Late Modern English2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Tabata, Masahiro Hori, Osamu Imahayashi, Miyuki Nishio, and Kiyonori Nagasaki
    • 雑誌名

      The 5th International Conference of Digital Archives and Digital Humanities

      巻: DADH2014 ページ: 57-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [雑誌論文] The Dickens Lexicon Projectの概要2011

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 雑誌名

      大阪大谷大学英文学研究

      巻: 38 ページ: 164-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [雑誌論文] The Dickens Lexicon Projectと Lexicon の利用法2011

    • 著者名/発表者名
      堀正広・ 田畑智司・ 今林修・ 島(西尾)美由紀・ 地村彰之
    • 雑誌名

      大阪大谷大学英文学会『英語英文学研究』

      巻: 第38号 ページ: 143-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [雑誌論文] The Dickens Lexicon ProjectとLexiconの利用法-コンピュータを利用した英語学習と研究の紹介を含む-2011

    • 著者名/発表者名
      堀正広・田畑智司・今林修・西尾美由紀・地村彰之
    • 雑誌名

      大阪大谷大学英文学会『英語英文学研究』 第38号

      ページ: 143-202

    • NAID

      40018960654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [雑誌論文] The Dickens Lexicon ProjectとLexiconの利用法--コンピュータを利用した英語学習と研究の紹介を含む--2011

    • 著者名/発表者名
      堀正広・田畑智司・今林修・西尾美由紀・地村彰之
    • 雑誌名

      英語英文学研究(大阪大谷大学英文学会)

      巻: 第38号 ページ: 143-202

    • NAID

      40018960654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [雑誌論文] Dr Tadao Yamamoto and the Dickens Lexicon Project2010

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 雑誌名

      Aspects of the History of English Language and Literature

      ページ: 159-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [雑誌論文] The Dickens Lexicon Project2008

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 雑誌名

      ERA 25

      ページ: 43-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [雑誌論文] The Dickens Lexicon Project2008

    • 著者名/発表者名
      堀正広・田畑智司・今林修・地村彰
    • 雑誌名

      広島英語研究会 ERA第25号

      ページ: 43-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] A Reading of Jane Austen's Pride and Prejudice2022

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      The 62nd Summer Seminar of the English Research Association of Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01241
  • [学会発表] シンポジアム:デジタル時代の英語英米文学研究と英語教育―デジタル・ヒューマニティーズの有用性と可能性を考える2022

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01241
  • [学会発表] 『大いなる遺産』における発話・思考・書法の使用に関する文体論的考察2021

    • 著者名/発表者名
      今林 修
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01241
  • [学会発表] 人文系大学院における情報リテラシーの在り方2020

    • 著者名/発表者名
      今林 修
    • 学会等名
      JADH2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01241
  • [学会発表] Charles Dickens’s Private Language and the Language of Fiction2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imahayashi
    • 学会等名
      The 23rd Annual Dickens Society Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [学会発表] 「伝統的な言語文化」と英語教育2017

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [学会発表] 英文学とフィロロジーから大学英語教育を考える2017

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      大学英語教育学会中部支部2017年度秋季定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02492
  • [学会発表] 英語英文学研究と英語教育2015

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      第43回市大英文学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] シンポジウム:ディケンズの言語と文体2015

    • 著者名/発表者名
      今林修、堀正広、高口圭轉、田畑智司
    • 学会等名
      ディケンズ・フェローシップ全国大会
    • 発表場所
      関西外国語大学(大阪府枚方市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284068
  • [学会発表] Dickensian Adverbial Idioms and DLD2014

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      The Dickens Lexicon Digital 公開シンポジウム
    • 発表場所
      広島文化学園大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] パネルセッション:次世代ディケンズ・レキシコン・デジタルの開発とそれの基づく後期近代英語研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀正広、田畑智司、今林修、永崎研宣
    • 学会等名
      英語コーパス学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284068
  • [学会発表] The Development of The Dickens Lexicon Digital and Its Practical Use for the Study of Late Modern English2014

    • 著者名/発表者名
      堀正広、田畑智司、今林修、西尾美幸、永崎研宣
    • 学会等名
      Digital Humanities 2014
    • 発表場所
      ローザンヌ(スイス)
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284068
  • [学会発表] The Development of The Dickens Lexicon Digital and Its Practical Use for the Study of Late Modern English2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hori, Osamu Imahayashi, Tomoji Tabata, Keisuke Koguchi, Miyuki Nishio, and Kiyonori Nagasaki
    • 学会等名
      Digital Humanities 2014
    • 発表場所
      The University of Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] Report of Digital Humanities 2014, The University of Lausanne, Switzerland2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imahayashi
    • 学会等名
      The 55th Summer Seminar of the English Research Association of Hiroshima
    • 発表場所
      Hiroshima University, Japan
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] Dickensian Adverbial Idioms2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imahayashi
    • 学会等名
      DADH 2014
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taiwan
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] 次世代 Dickens Lexicon Digital の開発とそれに基づく後期近代英語研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀正広、今林修、永崎研宣
    • 学会等名
      英語コーパス学会第40回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] 英語英文学研究と「選択」としての文体2013

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      近代英語協会第30回大会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [学会発表] 英文学で学ぶ英語リーディングと文体論2012

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部第65大会シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学.
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] 英文学で学ぶ英語リーディングと文体論2012

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部第大会シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu, Tomoji Tabata, and Miyuki Nishio
    • 学会等名
      Dickens Fellowship Annual Conference 2012
    • 発表場所
      University of Portsmouth
    • 年月日
      2012-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [学会発表] The Impact of the Dickens Lexicon: The Dickens Lexicon Project and Dr Tadao Yamamoto2012

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi Osamu, Nishio (Shima), Miyuki
    • 学会等名
      Dickens Fellowship Annual Conference 2012
    • 発表場所
      University of Portsmouth, UK.
    • 年月日
      2012-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] The Impact of the Dickens Lexicon: The Dickens Lexicon Project and Dr Tadao Yamamoto2012

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 学会等名
      Dickens Fellowship Annual Conference 2012
    • 発表場所
      University of Portsmouth, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] 英文学で学ぶ英語リーディングと文体論2012

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部第大会シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] Adverbial Idioms in Dickens : A Corpus Stylistic Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi Osamu
    • 学会等名
      Middle and Modern English Corpus Linguistics 2011
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [学会発表] Adverbial Idioms in Dickens : A Corpus Stylistic Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 学会等名
      Middle and Modern English Corpus Linguistics 2011
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [学会発表] Adverbial Idioms in Dickens: A Corpus Stylistic Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi Osamu
    • 学会等名
      Middle and Modern English Corpus Linguistics 2011
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] Adverbial Idioms in Dickens : A Corpus Stylistic Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 学会等名
      Middle and Modern English Corpus Linguistics 2011
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] The Dickens Lexicon Project2010

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      ELLAK 2010
    • 発表場所
      韓国大田市コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] Dickens Lexicon Projectの経緯2010

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      熊本大学英文学会
    • 発表場所
      熊本大学.
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] Descriptions on grammar and usage in the Dickens Lexicon2010

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi Osamu
    • 学会等名
      PALA 2010
    • 発表場所
      University of Genoa, Italy
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] 多機能搭載型電子版Dickens Lexiconを使った研究の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      堀正広・今林修・高口圭輔・田畑智司
    • 学会等名
      熊本大学英文学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] Descriptions on grammar and usage in the Dickens lexicon2010

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      Poetics and Linguistics Association 2010
    • 発表場所
      イタリア、ジェノア大学
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] Dickens Lexicon Projectの経緯2010

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      熊本大学英文学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] Descriptions on grammar and usage in the Dickens lexicon2010

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      Poetics and Linguistics Association
    • 発表場所
      ジェノア大学(イタリア)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] Descriptions on grammar and usage in the Dickens Lexicon2010

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 学会等名
      PALA 2010
    • 発表場所
      University of Genoa, Italy.
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] The Dickens Lexicon Project2010

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi, Osamu
    • 学会等名
      ELLAK 2010
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea.(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] The Dickens Lexicon and its Practical Use for Linguistic Research2010

    • 著者名/発表者名
      堀正広・今林修・田畑智司・西尾美由紀
    • 学会等名
      Digital Humanities 2010
    • 発表場所
      キングズカレッジ ロンドン、英国
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] シンポジウムthe Dickens Lexicon Projectの現状と言語研究のためのLexiconの利用法(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      堀正広、田畑智司、今林修、地村彰之、西尾美由紀
    • 学会等名
      大阪大谷大学英文学会講演・講習会
    • 発表場所
      大阪大谷大学
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] The Dickens Lexicon Project2010

    • 著者名/発表者名
      Imahayashi Osamu
    • 学会等名
      ELLAK 2010
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520247
  • [学会発表] ポスターセッションThe Dickens Lexicon and its Practical Use for Linguistic Research2010

    • 著者名/発表者名
      堀正広・今林修・田畑智司・西尾美由紀
    • 学会等名
      Digital Humanities 2010
    • 発表場所
      英国、キングズカレッジロンドン
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] シンポジアム:多機能搭載型電子版Dickens Lexiconを使った研究の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      堀正広・今林修・高口圭輔・田畑智司
    • 学会等名
      熊本大学英文学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] Symposium : the Dickens Lexicon and its Practical Use for Linguistic Research2009

    • 著者名/発表者名
      堀正広、田畑智司、今林修、西尾美由紀
    • 学会等名
      SHELL2009 : The Third International Conference of the Society of Historical English Language andLinguistics
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] Symposium : the Dickens Lexicon and its Practical Use for Linguistic Research2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hori, Tomoji Tabata, Osamu Imahayashi, Miyuki Nishio
    • 学会等名
      SHELL2009 : The Third International Conference of the Society of Historical English Language and Linguistics
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] The Dickens Lexicon Project : A Preliminary Report2008

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      Poetics and Linguistics Association
    • 発表場所
      Sheffield, UK
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] The Dickens Lexicon Project : A Preliminary Report2008

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      Poetics and Linguistics Association
    • 発表場所
      英国シェフィールド大学
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520451
  • [学会発表] 英語英文学研究と「選択」としての文体

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      近代英語協会第30回大会
    • 発表場所
      愛知大学名古屋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • [学会発表] TEI, XML, and Digital Humanities

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      広島英語研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] 英語英文学研究と「選択」としての文体

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      近代英語協会
    • 発表場所
      愛知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370285
  • [学会発表] TEI, XML, and Digital Humanities

    • 著者名/発表者名
      今林修
    • 学会等名
      広島英語研究会月例会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320101
  • 1.  島 美由紀 (50549524)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  堀 正広 (20238778)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  田畑 智司 (10249873)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  永崎 研宣 (30343429)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  高口 圭轉 (50195658)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  地村 彰之 (00131409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  舩田 佐央子 (40389391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水野 和穂 (30229702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  福元 広二 (60273877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三宅 真紀 (80448018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大野 英志 (80299271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  今尾 康裕 (50609378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池田 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi