• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 俊宏  ミウラ トシヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90281493
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
diabetes / translocation / KK-Ay / トランスローケーショウン / コロソリン酸 / 情報伝達 / インスリン / トランスローケーション / GLUT4
研究代表者以外
骨折リスク … もっと見る / 2型糖尿病 / ジャンプ運動 / ウォーキング / 耐糖能 / 用量依存 / 抗酸化・炎症作用 / トレッドミル走行 / レスベラトロール / 抗炎症作用 / 骨強度 / 骨質 / 骨密度 / ポリフェノール / 運動療法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ウォーキングとジャンプ運動の併用療法は2型糖尿病患者の骨折リスクを低減できるか

    • 研究代表者
      高木 聖
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  運動療法とポリフェノール摂取の併用は2型糖尿病患者の骨折リスク低減に寄与できるか

    • 研究代表者
      高木 聖
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  インスリンを介さないGLUT4トランスローケーションの情報伝達について研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 糖尿病関連骨粗鬆症に対する運動療法とポリフェノール摂取の併用効果2023

    • 著者名/発表者名
      髙木聖、山下剛範、三浦俊宏
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11196
  • [学会発表] 2型糖尿病における運動療法の抗酸化・炎症作用ならびに骨密度・骨強度に及ぼす影響.2022

    • 著者名/発表者名
      髙木 聖,山下剛範,三浦俊宏
    • 学会等名
      第59回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11196
  • [学会発表] 2型糖尿病における運動療法の抗酸化・炎症作用ならびに骨密度・骨強度に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      髙木 聖,山下剛範,三浦俊宏
    • 学会等名
      第59回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11196
  • [学会発表] 2型糖尿病に対するレスベラトロールの抗酸化・炎症作用ならびに骨密度に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      髙木 聖,山下剛範,三浦俊宏
    • 学会等名
      第36回日本糖尿病合併症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11196
  • 1.  高木 聖 (70712305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 剛範 (10410937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi