• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 真理  MATSUBARA Mari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90282376
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 共同教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 宇都宮大学, 教育学部, 准教授
1998年度 – 2002年度: 宇都宮大学, 教育学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 宇都宮大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
情報通信工学
研究代表者以外
情報通信工学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
共振周波数 / W.G.モード / 誘電体楕円板 / ミリ波 / 共振特性 / ウィスパリングギャラリーモード / 誘電体楕円板共振器
研究代表者以外
whispering gallery mode / 共振特性 / millimeter wave band … もっと見る / ミリ波帯 / resonance characteristics / ウィスパリングギャラリーモード / external Q / coupling coefficients / band width / layered dielectric disks / band pass filter / 外部Q値 / 結合係数 / 帯域幅 / 積層型誘電体円板構造 / ウィスパリングギャラリモード / 帯域通過フィルター / matching points / unloaded Q factor / semi-spherical resonator with high permittivity / 整合点 / 無負荷Q特性 / 高誘電率準球状共振器 / propagation characteristics / high permittivity dielectric waveguide / high permittivity dielectric disk resonator / mobile communications in millimeter wave band / 分布結合現象 / 分散特性 / 高誘電率方形誘電体導波路 / 高誘電率円板共振器 / ミリ波帯移動体通信 / 計測と制御 / カリキュラム / 技術教育 / 自律型ロボット / 計測・制御 / ものづくり 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新技術に対応する「ものづくりと計測・制御」用学習カリキュラムと評価方法の開発

    • 研究代表者
      針谷 安男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  積層型ウィスパリングギャラリモード誘電体円板共振器の共振特性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      苫米地 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  ミリ波帯における高誘電率準球状共振器の共振特性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      苫米地 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  高誘電率誘電体楕円板共振器の電磁理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松原 真理
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  ミリ波帯移動体通信用高誘電率円板共振器の最適設計に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      苫米地 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  • 1.  苫米地 義郎 (00008062)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  針谷 安男 (30008932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸田 富士夫 (80334077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 道義 (60008000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 利一 (80334142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 耕史 (20390578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi