• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 治彦  SUZUKI Haruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90283431
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2014年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2006年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教授 … もっと見る
2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2001年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 名古屋大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 免疫学 / 免疫学 / 医学物理学・放射線技術学
研究代表者以外
生物系 / 小区分52010:内科学一般関連 / 内科学一般(含心身医学) / 小児科学 / 広領域 / 外科学一般 / 皮膚科学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
CD122 / 制御性T細胞 / CXCR3 / CD8 / トランスジェニックマウス / メラノーマ / EAE / T細胞受容体 / IL-2受容体 / CD8陽性 … もっと見る / ノックアウトマウス / CD8^+ T cells / Regulatory T cells / Immune regulation / CD8^+T細胞 / 免疫制御 / Chemokine / Gene-targeted mice / Functional assay / Gene cloning / Cytokine / Survival factor / Lymph node-derived stromal cells / Resting T cells / cDNAクローニング / リンパ節ストロマ細胞 / 遺伝子ターゲティング / T細胞生存因子 / ケモカイン / 機能的アッセイ / 遺伝子クローニング / サイトカイン / 生存因子 / リンパ節由来ストロマ細胞 / 静止期T細胞 / CD8+ / Fas/FasL / CD8+ cells / regulatory T cells / 繊維肉腫 / in vitro / マウス / ヒト / 抗腫瘍効果 / インターロイキン(IL)-10 / インターフェロン(IFN)-γ / インターロイキン-10 / MHCクラスI / インターフェロン-γ / 細胞表面マーカー / ナイーブT細胞 / 試験管内培養系 / T細胞サブセット / 腫瘍発生 / 細胞障害性T細胞 / 十全大補湯 / 遺伝子リンケージスタディ / Retトランスジェニックマウス / 遺伝子型解析 / 発がん感受性 / Retがん遺伝子 / 細胞増殖因子 / T細胞増殖 / ジーンターゲティング / インターロイキン-2 / リンパ球増殖 / ストロマ細胞 / IL-2受容体β鎖 … もっと見る
研究代表者以外
RET / トランスジェニックマウス / メラノーマ / 酸化ストレス / 紫外線 / がん遺伝子 / 過敏性 / MKK6- / T細胞 / 消化管 / 制御性T細胞 / RETがん遺伝子 / グリチルリチン / 十全大補湯 / 細胞傷害性Tリンパ球 / アメリカ / 国際情報交換 / チロシンキナーゼ / システイン残基 / 位置合わせ / 深層学習 / パターン分類 / 消化管運動 / トリプトファン代謝産物 / 炎症 / 脳腸相関 / トリプトファン / 細胞内Ca / 微小電極アレイ / 内在神経 / 平滑筋 / ペースメーカ / 炎症性腸疾患 / 過敏性腸症候群 / negative selection / -mouse / apoptosis / reft / T-lymphocyte / redox / Tyrosine kinase / ネガテイブセレクション / -マウス / アポトーシス / ラフト / レドックス / チロシンナーゼ / liver / regeneration / gene therapy / remote control / space medicine / 肝 / 再生 / 遺伝子治療 / 遠隔制御 / 空間制御 / anti-oxidants / oxidative stress / melanocytic tumors / malignant melanoma / malignant / ultraviolet / RET-transgenic mice / RET oncogene / 悪性転化 / スーパー活性化 / Rfp-Ret / 抗酸化物質 / メラノサイト系腫瘍 / 悪性黒色腫 / RET-トランスジェニックマウス / IL-10 / 抗ヒト胸腺グロブリン / 再生不良性貧血 / antithymocyte globulin / regulatory T cell / Aplastic anemia / CD4 / CD8 / HLA / 移植片対白血病効果 / 移植片対宿主病 / 拒絶 / 生着 / 骨髄移植 / 臍帯血移植 / Cajal細胞 / 超高齢化 / 高ストレス社会 / 疾患 / 活性酸素 / 自己免疫 / 生体応答 / マクロファージ / ストレス / 同種骨髄移植 / 同種幹細胞移植 / 慢性GVHD / クルクミン / 漢方 / 腫瘍増殖抑制 / 免疫促進 / 重金属ストレス / 抗c-Kit抗体 / Wvマウス / Wv / c-Kit / メラニン産生 / S-S結合 / 酸化還元 / 2量体 / チロシンリン酸化 / Srcキナーゼ / スルフヒドリル基 / シグナル伝達 / 一酸化窒素 / 塩化第2水銀 / 重金属イオン 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  腸過敏性の基礎となる興奮連携異常のマイクロ機能画像による評価

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  過敏性と炎症を映す消化管興奮連携の可視化による病態解明と治療戦略の開拓

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Fas/FasLと放射線ないしはGVHによる細胞傷害によって引き起こされる皮膚炎研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小児再生不良性貧血の造血障害メカニズムー制御性T細胞の関与

    • 研究代表者
      小島 勢二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ICCペースメーカ活動におけるシグナル連携・統合の研究

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  臍帯血移植の生着・拒絶に関与する移植片中および患者末梢血中CD8陽性T細胞の解析

    • 研究代表者
      村田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ストレスに対する生体応答と疾患形成

    • 研究代表者
      磯部 健一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CD8+CD122+制御性T細胞を利用したがん免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CD8^+CD122^+制御性T細胞による免疫制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  制御性T細胞による新規慢性GVHD治療法の開発

    • 研究代表者
      小島 勢二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CD8^+CD122^+制御性T細胞の生体内での役割の解明とその臨床応用への展開研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メラノーマ自然発症マウスを用いたCTL免疫誘導促進性抗がん物質の新規探索法の開発

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メラノーマ自然発症トランスジェニックモデルを用いたCTL誘導性抗がん物質の探索

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  空間制御・遠隔制御による肝遺伝子治療の研究

    • 研究代表者
      中尾 昭公
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  T細胞の分化と細胞死のシグナル伝達におけるレドックス調節機序の解明

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  制御性T細胞の発がん制御への関わりとその機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がん遺伝子産物チロシンキナーゼの酸化的構造修飾による高度活性化の機序と意義

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Retがん遺伝子誘発メラノーマの発がん感受性を決定する遺伝子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  増殖因子受容体がん遺伝子産物の酸化的構造修飾による活性化の機序と意義

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トランスジェニックマウスを用いたc-Kit分子を標的とした悪性黒色腫治療

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  成熟Tリンパ球の細胞死を抑制し生存を支持する因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  紫外線による皮膚悪性黒色腫発症のメカニズムの解析

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Retがん遺伝子誘発メラノーマの発がん感受性を決定する遺伝子要因研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  SH基修飾性化学物質を探索子とするストレスシグナル伝達カスケードの解析

    • 研究代表者
      中島 泉
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  IL-2受容体を介さない新たなT細胞増殖機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Specific serum-free conditions can differentiate mouse embryonic stem cells into osteochondrogenic and myogenic progenitors

    • 著者名/発表者名
      H. Sakurai, Y, Inami, N. Nishio, S. Ito, T. Yoshikai, H. Suzukiand K. Isobe
    • 総ページ数
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] A prospective dose-finding trial using a modified continual reassessment method for optimization of fludarabine plus melphalan conditioning for marrow transplantation from unrelated donors in patients with hematopoietic malignancies.2011

    • 著者名/発表者名
      Terakura S, Atsuta Y, Sawa M, Ohashi H, Kato T, Nishiwaki S, Imahashi N, Yasuda T, Murata M, Miyamura K, Suzuki R, Naoe T, Ito T, Morishita Y.
    • 雑誌名

      Annals of Oncology 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591149
  • [雑誌論文] Recent advances in studies of spontaneous activity in smooth muscle : ubiquitous pacemaker cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Suzuki H. & Nakayama S
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology

      巻: 102 ページ: 129-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Intra-bone marrow bone marrow transplantation rejuvenates the B-cell lineage in aged mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hida D, Ishiguro N, Haneda M, Ishida Y, Suzuki H, Isobe K
    • 雑誌名

      Immunol Cell Biol 88(1)

      ページ: 87-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Intra-bone marrow bone marrow transplantation rejuvenates the B-cell lineage in aged mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hida D, Ishiguro N, Haneda M, Ishida Y, Suzuki H, Isobe K.
    • 雑誌名

      Immunol Cell Biol. 88(1)

      ページ: 87-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai, Y, Inami, N.Nishio, S.Ito, T.Yoshikai, H.Suzuki, K.Isobe
    • 雑誌名

      Specific serum-free conditions can differentiate mouse embryonic stem cells into osteochondrogenic and myogenic progenitors(Micro Electronic and Mechanical Systems, ISBN 978-953-307-027-8)

      ページ: 107-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Donor single nucleotide polymorphism in the CCR9 gene affects the incidence of skin GVHD.2010

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Murata M, Katsumi A, Kuwatsuka Y, Tsujimura A, Ishikawa Y, Sugimoto K, Onizuka M, Terakura S, Nishida T, Kanie T, Taji H, Iida H, Suzuki R, Abe A, Kiyoi H, Matsushita T, Miyamura K, Kodera Y, Naoe T.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation 45

      ページ: 363-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591149
  • [雑誌論文] Clinicopathological manifestations and treatment of intestinal transplant-associated microangiopathy (i-TAM).2009

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Ito M, Suzuki R, Nishida T, Iida H, Kohno A, Sawa M, Murata M, Nishiwaki S, Oba T, Yanada M, Naoe T, Ichihashi R, Fujino M, Yamaguchi T, Morishita Y, Hirabayashi N, Kodera Y, Miyamura K.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation 44

      ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591149
  • [雑誌論文] Human CD8+CXCR3+ T cells have the same function as murine CD8+CD122+ Treg2009

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Okuno Y, Rifa'i M, Endharti AT, Akane K, Isobe K, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 39(8)

      ページ: 2106-2119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Human CD8+CXCR3+ T cells have the same function as murine CD8+CD122+ Treg2009

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Okuno Y, Rifa'i M, Endharti AT, Akane K, Isobe K, Suzuki H
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 39(8)

      ページ: 2106-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Antibodies to wounded tissue enhance cutaneous wound healing2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Ito S, Suzuki H, Isobe K
    • 雑誌名

      Immunology 128(3)

      ページ: 369-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Antibodies to wounded tissue enhance cutaneous wound healing2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Ito S, Suzuki H, Isobe K.
    • 雑誌名

      Immunology 128(3)

      ページ: 369-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Importance of CD80/CD86-CD28 interactions in the recognition of target cells by CD8^+CD122^+ regulatory T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Rifai M, Lee YH, Shiku H, Isobe KI, Suzuki H
    • 雑誌名

      Immunology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] Importance of CD80/CD86-CD28 interactions in the recognition of targd cells by CD8^+CD122^+ regulatory T cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Rifa'i M, Lee YH, Shiku H, Isobe K-I, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Immunology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015023
  • [雑誌論文] Thymic involution correlates with severe ulcerative colitis induced by oral administration of dextran sulphate sodium in C57BL/6 mice but not in BALB/c mice2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Shi Z, Okuno Y, Isobe K.
    • 雑誌名

      Hum Immunol. 69(11)

      ページ: 751-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] CD8+CD122+ regulatory T cells recognize activated T cells via conventional MHC class I-alphabetaTCR interaction and become IL-10-producing active regulatory cells2008

    • 著者名/発表者名
      Rifa'i M, Shi Z, Zhang SY, Lee YH, Shiku H, Isobe K, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 20(7)

      ページ: 937-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Importance of CD80/CD86-CD28 interactions in the recognition of target ceUs by CD8^+CD122^+ regulatory T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Rifai M, Lee YH, Shiku H, Isobe KI, Suzuki H
    • 雑誌名

      Immunology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] Essential role of CD8^+CD122^+regulatory T cells in the recovery from experimental autoimmune encephalomyelitis2008

    • 著者名/発表者名
      Lee YH, Ishida Y, Rifai M, Shi Z, Isobe KI, Suzuki H
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 180

      ページ: 825-832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] Essential role of CD8^+CD122^+ regulatory T cells in the recovery from experimental autoimmune encephalomyelitis2008

    • 著者名/発表者名
      Lee YH, Ishida Y, Rifai M, Shi Z, Isobe KI, Suzuki H
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 180

      ページ: 825-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8+CD122+ regulatory T cells recognize activated T cells via conventional MHC class I-alphabetaTCR interaction and become IL-10-producing active regulatory cells2008

    • 著者名/発表者名
      Rifa'i M, Shi Z, Zhang SY, Lee YH, Shiku H, Isobe K, Suzuki H
    • 雑誌名

      Int Immunol 20(7)

      ページ: 937-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Essential role of CD8^+CD122^+ regulatory T cells in the recovery from experimenental autoimmune encephalomyelitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Lee YH, Ishida Y, Rifa'i M, Shi Z, Isobe K-I, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 180

      ページ: 825-832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015023
  • [雑誌論文] Are CD8+CD122+ cells regulatory T cells or memory T cells?2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Shi Z, Okuno Y, Isobe K
    • 雑誌名

      69(11)

      ページ: 751-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Importance of CD80/CD86-CD28 interactions in the recogniti on of target cells by CD8^+CD122^+ regulatory T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Rifai M, Lee YH, Shiku H, Isobe KI, Suzuki H
    • 雑誌名

      Immunology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] Importance of CD80/CD86-CD28 interactions in the recognition of target cells by CD8+CD122+ regulatory T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Rifa'i M, Lee YH, Shiku H, Isobe K, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Immunology 124(1)

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] Importance of CD80/CD86-CD28 interactions in the recognition of target cells by CD8+CD122+ regulatory T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shi Z, Rifa'i M, Lee YH, Shiku H, Isobe K, Suzuki H
    • 雑誌名

      Immunology 124(1)

      ページ: 121-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [雑誌論文] CD8^+の制御性T細胞.2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      炎症と免疫 15

      ページ: 443-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015023
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+制御性T細胞による免疫制御2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220(6)

      ページ: 525-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+制御性T細胞とその免疫制御研究における動向2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 2850-2855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+制御性T細胞とその免疫制御研究における動向.2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 2850-2855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015023
  • [雑誌論文] CD8^+の制御性T細胞2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      炎症と免疫 15(4)

      ページ: 443-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+制御性T細胞とその免疫制御研究における動向2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      実験医学 25(18)

      ページ: 2850-2855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] C8^+ regulatory T cells and their application to the study on immune regulation2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Experimental Medicine 25

      ページ: 2850-2855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] C8^+ regulatory T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Inflammation & Immunity 15

      ページ: 443-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] Immune regulation by CD^8+CDl22^+ regulatory T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Medicine 220

      ページ: 525-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+制御性T細胞による免疫制御2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220

      ページ: 525-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+の制御性T細胞2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      炎症と免疫 15

      ページ: 443-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+ regulatory T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Clinical Immunology & Allergy 46

      ページ: 533-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+レギュラトリーT細胞2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 46(5)

      ページ: 533-540

    • NAID

      40015200857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8陽性CD122陽性制御性T細胞2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 36(1)

      ページ: 84-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8-positive CD122-positive regulatory T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Infection, Inflammation, Immunity 36

      ページ: 84-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+egulatory T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Experimental Medicine (Extra Edition) 24

      ページ: 122-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8陽性CD122陽性制御性T細胞2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 36

      ページ: 84-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+制御性T細胞2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      実験医学増刊号 24

      ページ: 122-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+レギュラトリーT細胞2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 46

      ページ: 533-540

    • NAID

      40015200857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] A PKC-mediated backup mechanism of the MXXCW motif-linked switch for initiating tyrosine kinase activities2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kawamoto Y, Okuno Y, Kato M, Takahashi M, Suzuki H, Isobe K, Nakashima I
    • 雑誌名

      FEBS Letter 580

      ページ: 839-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] A PKC-mediated backup mechanism of the MXXCW motif-linked switch for initiating tyrosine kinase activities.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kawamoto Y, Okuno Y, Kato M, Takahashi M, Suzuki H, Isobe K, Nakashima I.
    • 雑誌名

      FEBS Letter 580(3)

      ページ: 839-843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+制御性T細胞2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      実験医学増刊号 24(20)

      ページ: 122-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] A PKC-mediated backup mechanism of the MXXCW motif-linked switch for initiating tyrosine kinase activities2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kawamoto Y, Okuno Y, Kato M, Takahashi M, Suzuki H. Isobe K, Nakashima I
    • 雑誌名

      FEBS Letter 580

      ページ: 839-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] The mechanism and the role of T cell-suppression by CD8^+CD122^+ regulatory. T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Molecular Medicine, Immunity 2006

      ページ: 170-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+制御性T細胞の免疫ホメオスタシス維持における役割2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      Annual Review 2006 免疫

      ページ: 174-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+ regulatory T cells produce IL-10 to suppress IFN- production and proliferation of CD8^+ cells2005

    • 著者名/発表者名
      Endharti AT, Rifa'i M, Shi Z, Fukuoka Y, Nakahara Y, Kawamoto Y, Takeda K, Isobe K, Suzuki H
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 175

      ページ: 7093-7097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+ regulatory T cells produce IL-10 to suppress IF N-γ production and proliferation of CD8^+ T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Endharti AT, Rifa'i M, Shi Z, Fu kuoka Y, Nakahara Y, Kawamoto Y, Takeda K, Isobe K, Suzuki H
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 175

      ページ: 7093-7097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] CD8^+CD122^+制御性T細胞のT細胞抑制機構とその役割2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木治彦
    • 雑誌名

      Molecular Medicine免疫2006

      ページ: 170-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [雑誌論文] The role of CD8^+CD122^+ regulatory T cells in the maintenance of immune homeostasis2005

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Annual Review 2006 Immunity

      ページ: 174-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390142
  • [学会発表] Immune status of the D-galactose treated aged mice2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Nizam uddin, Nishio N, Ito S, Suzuki H, Isobe K
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Optimization of fludarabine + melphalan conditioning for marrow transplantation from unrelated donors for patients with hematopoietic malignancies : a prospective dose-finding trial using modified continual reassessment method.2009

    • 著者名/発表者名
      Terakura S, Sawa M, Ohashi H, Kato T, Nishiwaki S, Imahashi N, Murata M, Miyamura K, Atsuta Y, Suzuki R, Naoe T, Ito T, Morishita Y.
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans Convention Center(ルイジアナ州ニューオーリンズ)
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591149
  • [学会発表] CD8+CD122+ reguratory T lymphocytes prevent experimental inflammatory bowel disease in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Endharti Agustna Tri, Okuno Y, Isobe K. Suzuki H
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Establishment of an easy assay system for human CD8+CXCR3+reguratory T cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okuno Y, Endharti Agustna Tri, Isobe K. Suzuki H
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Roles of B cells to wound healing2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Ito S, Suzuki H, Isobe K
    • 学会等名
      II第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Roles of B cells to wound healing. II2009

    • 著者名/発表者名
      Naomi Nishio, Sachiko Ito, Haruhiko Suzuki, Ken-ichi Isobe
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Human CD8+CXCR3+ cells have the same function as murin CD8+CD122+ reguratory T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Haruhiko, Shi Zhe, Okuno Yusuke, Isobe Ken-ichi
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] 成人血液悪性疾患に対する減量強度前治療を用いた骨髄内臍帯血移植法の有効性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      村田誠, 稲本賢弘, 寺倉精太郎, 鈴木律朗, 小寺良尚, 直江知樹
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591149
  • [学会発表] 骨髄内骨髄移植による老化B細胞の若返り2008

    • 著者名/発表者名
      樋田大輔, 羽根田正隆, 石田佳幸, 伊藤佐知子、Nizam uddin, 鈴木治彦, 磯部健一
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Analysis of the function of CD8+CD122+ refuratory T cells in tumor immunity2008

    • 著者名/発表者名
      Okuno Yusuke, Shi Zhe, Isobe Ken-ichi Suzuki Haruhik
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Deregulated activation of CD4+CD25- cells in the absence of CD8+CD122+ regulatory T cells despite the presence of CD4+CD25+ Treg in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      SHI Zhe, Rifai Muhaimin, LEE Yong Ho, Isobe Ken-ichi、Suzuki Haruhiko
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] CD8+CD122+制御性T細胞に優先的に反応するモノクローナル抗体の機能的ならびに化学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Haruhiko, SHI Zhe, LEE Yong Ho, Isobe, ken-ichi, Rifai MuhaiminIsobe
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Role of CD8+CD122+regulatory T cells in experimental autoimmune encepharomyelitis(II)2007

    • 著者名/発表者名
      Lee Yongho, Isobe Kenichi, Suzuki Haruhiko
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Essential roles of CD8^+CD122^+ regulatory T cells (CD122^+Treg) in immune homeostasis and their application to disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Suzuki.
    • 学会等名
      The Healthcare Technology Development Center Mini Symposium 2007,
    • 発表場所
      Jeonbuku, Korea
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015023
  • [学会発表] Functional and chemical analysis of a monoclonal antibody that preferentially react with CD8+CD122+ regulatory T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Haruhiko, SHI Zhe, LEE Yong Ho, Isobe, ken-ichi, Rifai MuhaiminIsobe
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Deregulated activation of CD4+CD25- cells in the absence of CD8+CD122+ regulatory T cells despite the presence of CD4+CD25+ Treg in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      SHI Zhe, Rifai Muhaimin, LEE Yong Ho, Isobe Ken-ichi、Suzuki Haruhiko
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] T cells in the recovery from experimental autoimmune encephalomyelitis2007

    • 著者名/発表者名
      LEE Yong Ho, Suzuki Haruhiko, Isobe Ken-ichi
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] Functional and chemical analysis of a monoclonal antibody that preferentially react with CD8+CD122+ regulatory T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Haruhiko, SHI Zhe, LEE Yong Ho, Isobe, ken-ichi, Rifai Muhaimin
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • [学会発表] T cells in the recovery from experimental autoimmune encepha lomyelitis2007

    • 著者名/発表者名
      LEE Yong Ho, Suzuki Haruhiko, Isobe Ken-ichi
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390191
  • 1.  中島 泉 (40022826)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  武田 湖州恵 (80345884)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  加藤 昌志 (10281073)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 晋介 (30192230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小島 勢二 (20313992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  早川 あけみ (70412377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梶 典幸 (20779318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  磯部 健一 (20151441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 9.  武川 紅年 (10397458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩下 寿秀 (00283432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西沢 祐治 (80252229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  廣瀬 謙造 (00292730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高木 都 (00033358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  村田 誠 (40378063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  高橋 義行 (40432273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中尾 昭公 (70167542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水野 正明 (70283439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  立花 克郎 (40271605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉川 和宏 (60109759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉岡 健太郎 (60201852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷ヶ崎 博 (90378141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 登志雄 (80303634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福田 吉秀 (40181284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  本田 育美 (30273204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi