• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎本 寛  ENOMOTO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90284679
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2002年度 – 2004年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
1997年度 – 2001年度: 長崎大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
osteoclasts / knock-out mice / TNF receptor / pQCT / 骨形態計測 / 破骨細胞 / ノックアウトマウス / TNFレセプター / TNF-alpha / IGF binding protein … もっと見る / Insulin like growth factor / Cartilage tissue / chondrocytes / 再生 / 関節軟骨 / 軟骨細胞 / IGF結合蛋白 / インシュリン様成長因子 / 黄色ブドウ球菌 / 微粒子 / 超微粒子 / 薄膜 / 光触媒 / 酸化チタン(TiO_2) / 酸化チタン / 感染症 / 細菌 / 生体材料 … もっと見る
研究代表者以外
IGF結合蛋白 / 変形性関節症 / 遺伝子治療 / bone regeneration / gene transfer / Bone defect / BMP-2 / 骨再生 / 遺伝子導入 / 骨欠損 / Cartilage tissue / chondrocytes / IGF binding protein / Insulin like growth factor / IGF-結合蛋白 / 関節軟骨 / インシュリン様成長因子(IGF) / Isulin-like growth factor-1 / IGF-bimding protein / Osteoarthritis / インシュリン様成長因子 / Standing / Behavior analysis / Dsteonecrosis / Femoral head / Spontaneously hypertensive rats / 起立動作 / 行動分析 / 骨壊死 / 大腿骨頭 / 高血圧自然発症ラット / 過誤種 / BMP / 過誤腫 / 間葉系幹細胞 / リポゾーム / 骨肉腫 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  光触媒酸化チタン抗菌加工によってインプラント関連感染を低減する試み研究代表者

    • 研究代表者
      小関 弘展, 榎本 寛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  広範骨欠損に対する遺伝子治療:臨床的に実現性におる遺伝子デリバリーシステムの開発

    • 研究代表者
      進藤 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト過誤腫から多分化能を保持した細胞株を樹立し、骨軟骨分化機構解析に利用する試み

    • 研究代表者
      衛藤 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  TNF I、II型レセプター欠損マウスを用いて骨代謝におけるTNFの役割を解析する研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 寛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  変形性関節症の病態形成におけるインシュリン様成長因子とその結合蛋白の役割

    • 研究代表者
      松本 智子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  腫瘍ワクチン療法による骨肉腫遺伝子治療の基礎検討

    • 研究代表者
      朝長 匡
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  関節軟骨再生に関与するインシュリン様成長因子とその結合蛋白の相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 寛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  変形性関節症におけるIGF結合蛋白の産生調節機序の解明

    • 研究代表者
      松本 智子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高血圧自然発症ラットにみられる大腿骨頭壊死の発生予防に関する病理学的研究

    • 研究代表者
      平野 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  進藤 裕幸 (30107677)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 朗 (00142430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡野 邦彦 (70325645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 智子 (30239107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塚崎 智雄 (50315230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  朝長 匡 (00264242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大津留 晶 (00233198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小関 弘展 (70457571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  弦本 敏行 (60304937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  衛藤 正雄 (50223657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  熊谷 謙治 (00315235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平野 徹 (00108284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊東 昌子 (10193517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi