• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 一  Suto Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90286740
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 非常勤講師
2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 非常勤講師
2019年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2013年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2000年度 – 2004年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
1998年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
1997年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学 / 膠原病・アレルギー内科学
キーワード
研究代表者
マウスモデル / サイトカイン / 接触皮膚炎 / アレルギー / STAT / JAK2 / IL-4 / IL-3 / 肥満細胞 / バリヤー機能 … もっと見る / Ngaマウス / NC / アトピー性皮膚炎 / 自己状体 / 可溶化ヒト高親和性IgE受容体 / 高親和性IgE受容体 / IgE / F_<CE>RI / 結合阻害因子 / 自己抗体 / アトピー性皮フ炎 … もっと見る
研究代表者以外
Ultraviolet irradiation / Redox balance / Catalase / Hydrogen peroxide / Oxidative stress / Vitiligo vulgaris / スルフォヒドリール・オキシダーゼ / 分節型白斑 / スルフォヒトリール・オキシダーゼ / 抗酸化酵素 / redox環境 / 自己免疫型白斑 / 紫外線 / レドックス制御 / カタラーゼ / 過酸化水素 / 酸化ストレス / 尋常性白斑 / 皮膚免疫応答 / 表皮γδT細胞 / アレルギー / gdT細胞 / 接触性皮膚炎 / 皮膚免疫 / 表皮gdT細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  接触型過敏症の病態抑制因子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IL-21による皮膚樹状細胞の機能調節を介した接触型過敏症の病態形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  接触型過敏症の病態形成におけるIL-21の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  表皮gdT細胞の解析ツールの開発および機能解析

    • 研究代表者
      志村 絵理
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  尋常性白斑の病態、とくに酸化ストレスに関する研究

    • 研究代表者
      須賀 康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  アトピー性皮膚炎マウスモデル(NC/Ngaマウス)を用いたアトピー性皮膚炎の発症機序の解析:特に肥満細胞増殖に関して研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  アトピー性皮フ炎患者血清中のIgE結合阻害因子の検索およびその臨床的評価研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measurement of human skin moisture via high-frequency spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Kazuki、Suto Hajime、Takei Takaya、Nakae Susumu、Komiyama Etsuko、Ikeda Shigaku
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 39 号: 6 ページ: 851-856

    • DOI

      10.1007/s44211-023-00285-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08439, KAKENHI-PROJECT-21H02963
  • [雑誌論文] Skin Treatment with Detergent Induces Dermatitis with H1-Antihistamine-Refractory Itch and Upregulates IL-4 and Th17/Th22 Cytokine Gene Expression in C57BL/6 Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Masutani Yurie、Takai Toshiro、Kamijo Seiji、Kimitsu Toru、Yoshimura Tomoko、Ichikawa Saori、Shimizu Saya、Ogawa Takasuke、Takada Keiko、Tominaga Mitsutoshi、Suto Hajime、Takamori Kenji、Ogawa Hideoki、Okumura Ko、Ikeda Shigaku
    • 雑誌名

      International Archives of Allergy and Immunology

      巻: 183 号: 10 ページ: 1040-1049

    • DOI

      10.1159/000525656

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08439, KAKENHI-PROJECT-22K08529, KAKENHI-PROJECT-23K20320, KAKENHI-PROJECT-23K24217
  • [雑誌論文] IL-25 contributes to development of chronic contact dermatitis in C57BL/6 mice, but not BALB/c mice2022

    • 著者名/発表者名
      Shimura Eri、Suto Hajime、Numata Takafumi、Yamaguchi Sachiko、Harada Kazutoshi、Okumura Ko、Sudo Katsuko、Ikutani Masashi、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 628 ページ: 57-63

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08439
  • [雑誌論文] Interleukin-33 and thymic stromal lymphopoietin, but not interleukin-25, are crucial for development of airway eosinophilia induced by chitin2021

    • 著者名/発表者名
      Arae Ken、Ikutani Masashi、Horiguchi Kotaro、Yamaguchi Sachiko、Okada Youji、Sugiyama Hiroki、Orimo Keisuke、Morita Hideaki、Suto Hajime、Okumura Ko、Taguchi Haruhiko、Matsumoto Kenji、Saito Hirohisa、Sudo Katsuko、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5913-5913

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85277-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07632, KAKENHI-PROJECT-18H02847, KAKENHI-PROJECT-18K08395, KAKENHI-PROJECT-19K08757, KAKENHI-PROJECT-21K08465
  • [雑誌論文] Critical role of IL-33, but not IL-25 or TSLP, in silica crystal-mediated exacerbation of allergic airway eosinophilia2020

    • 著者名/発表者名
      Unno Hirotoshi、Arae Ken、Matsuda Akira、Ikutani Masashi、Tamari Masato、Motomura Kenichiro、Toyama Sumika、Suto Hajime、Okumura Ko、Matsuda Akio、Morita Hideaki、Sudo Katsuko、Saito Hirohisa、Matsumoto Kenji、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 533 号: 3 ページ: 493-500

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07632, KAKENHI-PROJECT-19K08757, KAKENHI-PROJECT-19K09980, KAKENHI-PROJECT-18H02847, KAKENHI-PROJECT-18K08395, KAKENHI-PROJECT-19K17817
  • [雑誌論文] IL-25 exacerbates autoimmune aortitis in IL-1 receptor antagonist-deficient mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Itoh S, Yamaguchi S, Numata T, Nambu A, Kimura N, Suto H, Okumura K, Sudo K, Yamaguchi A, Nakae S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 17067-17067

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53633-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08757, KAKENHI-PROJECT-18H02847
  • [雑誌論文] Epithelial cell-derived IL-25, but not Th17 cell-derived IL-17 or IL-17F, is crucial for murine asthma2012

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa M, Morita H, Nambu A, Arae K, Shimura E, Shibui A, Yamaguchi S, Suzukawa K, Nakanishi W, Oboki K, Kajiwara N, Ohno T, Ishii A, Körner H, Cua DJ, Suto H, Yoshimoto T, Iwakura Y, Yamasoba T, Ohta K, Sudo K, Saito H, Okumura K, Broide DH, Matsumoto K, Nakae S
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 189(7) ページ: 3642-52

    • URL

      http://www.jimmunol.org/content/189/7/3641.long

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791123
  • [学会発表] 開業医における白斑治療2023

    • 著者名/発表者名
      須藤 一
    • 学会等名
      第五回日本白斑学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08439
  • [学会発表] 外国清家書品による化学白斑の1例2023

    • 著者名/発表者名
      須藤 一
    • 学会等名
      第五回日本白斑学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08439
  • 1.  志村 絵理 (30586342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中江 進 (60450409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  須藤 カツ子 (50126091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  須賀 康 (90245738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 志斈 (40193198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  溝口 将之 (20317473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池嶋 文子 (30338321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  生谷 尚士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi