• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑原 紀子 (篠崎 紀子)  Kuwahara Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桑原 紀子  クワハラ ノリコ

篠崎紀子

篠崎 紀子  シノザキ ノリコ

桑原 紀子(篠崎 紀子)  クワハラ ノリコ(シノザキ ノリコ)

隠す
研究者番号 90287665
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 日本大学, 松戸歯学部, 助手
2000年度 – 2002年度: 日本大学, 松戸歯学部, 副手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連 / 形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
歯周病診断マーカー / 歯周病診断 / 歯周病原細菌 / 組み換え体 / 組換え体 / 減感作療法 / スギ花粉症 / アレルギー / 口腔細菌学 / S. sobrinus … もっと見る / gtf遺伝子 / S. anginosus形質転換株 / 形質転換株 / グルコシルトランスフェラーゼ / Streptococcus sobrinus / バイオフィルム … もっと見る
研究代表者以外
Streptococcus sobrinus / Streptococcus mutans / GTF-I / GTF-B / ELISA / S.sobrinus / S.mutans / Rapid diagnosis / Monoclonal antibody / Caries risk / モノクローナル / 迅速診断 / モノクローナル抗体 / う蝕リスク / Biofilm / Replacement therapy / Caries Prevention / S. sobrinus / S. mutans / バイオフィルム / リプレイスメントセラピー / う蝕予防 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  歯周病原細菌の発現遺伝子をベースとした歯周病診断マーカーの検索と確立研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 紀子 (篠崎紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  アレルゲンを発現する組換え口腔常在菌を応用した次世代の免疫減感作療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 紀子 (篠崎 紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  抗GTF単一抗体使用の免疫クロマトによる迅速う蝕リスク診断キットの開発

    • 研究代表者
      福島 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  S.sobrinus gtf遺伝子発現株によるバイオフィルム形成機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 紀子 (篠崎 紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  う蝕誘発性バイオフィルム形成を抑制するリプレイスメントセラピー用菌株の創製と応用

    • 研究代表者
      福島 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2022 2011 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High Glucose Promotes Invasion of <i>Fusobacterium nucleatum</i> and Inflammatory Responses in Human Bronchial Fibroblasts2024

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Nomura, Yoko Tanaka, Manabu Yaguchi, Noriko Shinozaki-Kuwahara, Takato Nomoto.
    • 雑誌名

      IJOMS

      巻: 22 号: 4 ページ: 165-177

    • DOI

      10.5466/ijoms.22.165

    • ISSN
      1347-9733, 2185-4254
    • 年月日
      2024-04-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10277
  • [雑誌論文] Streptococcus ursoris sp.nov., isolated from the oral cavities of bears.2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko Shinozaki-Kuwahara, et al
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology.

      巻: 61 ページ: 40-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • [雑誌論文] Streptococcus ursoris sp.nov., isolated from the oral cavities of bears.2011

    • 著者名/発表者名
      N.Shinozaki-Kuwahara, K.Takada, M.Hirasawa
    • 雑誌名

      Int.J.System.Evol.Microbiol. 61

      ページ: 40-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • [雑誌論文] Expression of the gtfI gene from Streptococcus sobrinus in Streptococcus anginosus using integration-mediated transformation system.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Shinozaki-Kuwahara, et al.
    • 雑誌名

      Biochemica et Biophysica Acta 1722

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591950
  • [雑誌論文] Expression of the gtfI gene from Streptococcus sobrinus in Streptococcus anginosus using integration-mediated transformation system.

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki-Kuwahara, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Acta 1722

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591950
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans酸性環境での発現遺伝子の動態2022

    • 著者名/発表者名
      桑原紀子,平塚浩一,齋藤真規,田中陽子,瀧澤智美,小林良喜,泉福英信
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10277
  • [学会発表] クマ口腔由来Streptococcus ursoris gtf遺伝子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      篠崎紀子
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • [学会発表] Analyses of water-soluble glucan synthesized glucosyltransferasegene from Streptococcus dentirousetti.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shinozaki-Kuwahara, K.Takada, M.Hirasawa
    • 学会等名
      The 88^<th> International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • [学会発表] Analyses of water-soluble glucan synthesized glucosyltransferase gene from Streptococcus dentirousetti2010

    • 著者名/発表者名
      Noriko Shinozaki-Kuwahara, et al
    • 学会等名
      第88回国際歯科研究会議(IADR)
    • 発表場所
      Barcelona国際会議場(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • [学会発表] クマ口腔由来Strepcoccus ursoris gtf遺伝子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      篠崎紀子、高田和子、平澤正知
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • [学会発表] Streptococcus dentirousettiが産生する水溶性グルカン合成酵素遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      篠崎紀子、高田和子、平澤正知
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • [学会発表] S.dentirousettiが産生する水溶性グルカン合成酵素遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      篠崎紀子
    • 学会等名
      第51回菌科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791798
  • 1.  福島 和雄 (20009327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 武男 (90171610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  落合 智子 (20130594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi