• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武市 祥司  Takechi Shoji

研究者番号 90291319
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1784-0669
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, 情報デザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 金沢工業大学, 情報フロンティア学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 金沢工業大学, 情報学部, 准教授
2009年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助教授 … もっと見る
2005年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 船舶海洋工学 / 船舶工学
研究代表者以外
船舶海洋工学 / 船舶工学 / 海洋工学
キーワード
研究代表者
参照データ / 人工知能 / 比較対照実験 / 潜在意味解析 / 可視化 / AI / スピーチ / セマンティック構造 / 自然言語処理 / スピーチ能力 … もっと見る / 教育工学 / 船舶 / 鉄鉱石 / リスク評価 / 資源物流 / 滞船 / 資源輸送 / 安定供給 / 海上物流 / 最適化 / シミュレーション / リスク / 海上輸送システム / 仮想空間 / 協調 / 自律分散 / 遺伝的アルゴリズム / 免疫的アルゴリズム / バイオロジー / 自己組織化 / エージェント / 創発 … もっと見る
研究代表者以外
製品モデル / 情報の管理 / 情報の共有 / GIS / Product Model / AI / ビッグデータ / 基本計画 / 海上物流 / 船舶設計システム / The Kuroshio / Third Generation Wave model / Ocean Waves / 第三世代波浪予測モデル / 黒潮 / 第三世代波浪モデル / 海洋波浪 / Hierarchical Network Structure / Interface Information / Aspect Model / Master Model / Product Behavior / Top-Down Oriented / Design Supporting System / 属性 / 階層的 / ペトリネット / 挙動設計 / アスペクトモデル / トップダウン / 製品挙動 / インターフェイス / マスターモデル / ネットワーク構造 / 階層構造 / トップダウン指向 / 設計支援 / Factory Simulator / Factory Model / Risk Management / Hazard / Job Information / Risk Assessment / データマイニング / リスクアセスメント / ハザード / 作業情報 / 安全性評価 / product model / information management / communication / jointed information / process information / collaborative design / concurrent engineering / collaborative engineering / Desing by Analysis / Design by Analysis / 解析モデル / コラボテイティブ / 制約 / CIM / コンカレントエンジニアリング / 情報の伝達 / プロセス情報 / 協調設計 / コンカレント・エンジニアリング / コラボレイティブ・エンジニアリング / 船舶工学 / 経営学 / 政策研究 / 交通需要マネジメント / 次世代交通システム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  意味構造可視化と参照データに基づくAIを援用するスピーチ技能向上の取組研究代表者

    • 研究代表者
      武市 祥司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  海上物流ビッグデータを利用した船舶開発・建造戦略検討支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      濱田 邦裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  リスクを考慮した最適な海上資源物流システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      武市 祥司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  東アジア海上貨物流動網の予測と適合輸送船決定法の研究

    • 研究代表者
      宮田 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチスケール海洋波浪結合モデル開発及びその工学的利用に関する研究

    • 研究代表者
      早稲田 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  仮想空間を利用した生物型生産システムの構築に関する調査研究代表者

    • 研究代表者
      武市 祥司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トップダウン設計支援を実現化する情報モデルの論理的枠組の提案と構築

    • 研究代表者
      青山 和浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大型鋼構造物の製造時における安全性の評価を考慮する設計手法に関する研究

    • 研究代表者
      野本 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロセス情報の共有によるコラボレイティブ・エンジニアリングの実現に関する研究

    • 研究代表者
      野本 敏治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2011 2010 2009 2006 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた鉄鉱石海上輸送船団の設計2011

    • 著者名/発表者名
      秋元博路,武市祥司,野澤久穂
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 12巻

      ページ: 185-191

    • NAID

      130001333130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた鉄鉱石海上輸送船団の設計2011

    • 著者名/発表者名
      秋元博路, 武市祥司, 野澤久穂
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 12 ページ: 185-191

    • NAID

      130001333130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [雑誌論文] 日本発着の国際コンテナ輸送におけるネットワークとハブ港の選定と評価法2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢尚士,武市祥司,秋元博路
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 11巻

      ページ: 173-179

    • NAID

      10026570316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [雑誌論文] 日本発着の国際コンテナ輸送におけるネットワークとハブ港の選定と評価法2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢尚士, 秋元博路, 武市祥司
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 (印刷中(掲載確定))

    • NAID

      10026570316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360391
  • [雑誌論文] 日本発着の国際コンテナ輸送におけるネットワークとハブ港の選定と評価法2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢尚士, 秋元博路, 武市祥司
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 (印刷中)

    • NAID

      10026570316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360391
  • [雑誌論文] 日本発着の国際コンテナ輸送におけるネットワークとハブ港の選定と評価法2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢尚士, 武市祥司, 秋元博路
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 11 ページ: 173-179

    • NAID

      10026570316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [雑誌論文] 日本発着の国際コンテナ輸送ネットワーク設計とハブ港の選定と評価2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢尚士, 秋元博路, 武市祥司, 宮田秀明
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第8号

      ページ: 223-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360391
  • [雑誌論文] 日本発着の国際コンテナ輸送ネットワーク設計とハブ港の選定と評価2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢尚士,秋元博路,武市祥司,宮田秀明
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 8巻

      ページ: 223-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた鉄鋼石海上輸送船団の設計2009

    • 著者名/発表者名
      野澤久穂, 秋元博路, 武市祥司, 宮田秀明
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学講演会論文集 8

      ページ: 209-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた鉄鉱石海上輸送船団の設計2009

    • 著者名/発表者名
      野澤久穂, 秋元博路, 武市祥司, 宮田秀明
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第8号

      ページ: 209-212

    • NAID

      130001333130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360391
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた鉄鉱石海上輸送船団の設計2009

    • 著者名/発表者名
      野澤久穂,秋元博路,武市祥司,宮田秀明
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 8巻

      ページ: 209-212

    • NAID

      130001333130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [雑誌論文] OPeNDAPとGISを利用する海難事故データ分析システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      武市祥司, 宍戸恵一郎
    • 雑誌名

      東京大学空間情報科学研究センター 第9回 年次シンポジウム(CSIS DAYS 2006) 87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] 生産システム統合設計環境の構築-階層型生産工場設計支援システムの開発(第2報)-2003

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司, 野本敏治 他
    • 雑誌名

      平成15年度IMS研究成果講演論文集

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] 情報の段階的詳細化による生産資源統合設計支援システム2003

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司, 西本 哲
    • 雑誌名

      日本機械学会 第13回 設計工学・システム部門講演会 講演論文集

      ページ: 203-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] Development of design supporting system for merchant ship based on top-down oriented approach and stepwise detailing information model2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aoyama, Shinsuke Eya, Shyoji Takechi, Toshiharu Nomoto
    • 雑誌名

      J.Soc.Naval Architects Jpn. Vol.192

    • NAID

      110003861019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] トップダウン指向設計における商船情報の段階的詳細化モデルの提案と設計支援システムの構築2002

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 恵谷晋介, 武市祥司, 野本敏治
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 192

      ページ: 453-464

    • NAID

      110003861019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] トップダウン指向設計支援システムにおける設計知識の管理手法に関する考察2002

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司, 野本敏治, 杉山正巳
    • 雑誌名

      日本機械学会2002年度年次大会 講演論文集

      ページ: 223-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] 統合CAE実現による人工衛星設計支援システムの構築2002

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司 他
    • 雑誌名

      日本機械学会2002年度年次大会 講演論文集

      ページ: 217-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] 段階的計画を考慮した工場モデルの提案と工場設計支援システムの開発2002

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司, 野本敏治他
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集

      ページ: 349-354

    • NAID

      130006959436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] トップダウン型設計モデルにおける製品の信頼性マネジメント・システムの構築2002

    • 著者名/発表者名
      古賀毅, 武市祥司, 青山和浩
    • 雑誌名

      日本機械学会,第12回設計工学・システム部門講演会予稿集

      ページ: 234-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] 階層型生産工場設計支援システムの開発2002

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司, 野本敏治他
    • 雑誌名

      IMS研究成果講演論文集

      ページ: 97-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] 初期設計支援の枠組みに関する考察2001

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司 他
    • 雑誌名

      日本機械学会 年次大会 設計工学・システム部門講演会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] Modular Design Supporting System with Management of Interface Information2001

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aoyama, Shoji Takechi, Toshiharu Nomoto
    • 雑誌名

      Proceeding of EcoDesign 2001:2nd International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing, Tokyo(IEEE Computer Society, Japan)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] トップダウン指向設計におけるプロセス情報のマネジメントに関する研究2001

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司 他
    • 雑誌名

      日本機械学会 年次大会 設計工学・システム部門講演会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] トップダウン指向設計における製品情報の詳細化の評価手法に関する考察2001

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司 他
    • 雑誌名

      日本機械学会,設計工学・システム部門講演会予稿集 第11号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] トップダウン指向情報モデルによる設計支援システムの構築2001

    • 著者名/発表者名
      青山和浩, 武市祥司 他
    • 雑誌名

      日本機械学会 年次大会 設計工学・システム部門講演会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305067
  • [雑誌論文] 海運・中古船市況データを利用した海運会社の船団構成戦略モデル

    • 著者名/発表者名
      秋元博路,横田季和,武市祥司,田中謙司
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 (印刷中)

    • NAID

      10029345840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360387
  • [学会発表] 構造可視化を援用したスピーチのスキル向上の試み2020

    • 著者名/発表者名
      武市 祥司,河西 美砂絵
    • 学会等名
      工学教育研究講演会講演論文集(2020), 56-57, 1D01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02837
  • [学会発表] ショートスピーチ能力向上のための判りやすさの可視化2019

    • 著者名/発表者名
      武市祥司,磯田誠,齋藤就
    • 学会等名
      公益社団法人日本工学教育協会第67回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02837
  • [学会発表] 日本発着の国際コンテナ輸送ネットワーク設計とハブ港の選定と評価2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢尚士, 秋元博路, 武市祥司, 宮田秀明
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360391
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションを用いた鉄鉱石海上輸送船団の設計2009

    • 著者名/発表者名
      野澤久穂, 秋元博路, 武市祥司, 宮田秀明
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360391
  • 1.  濱田 邦裕 (40294540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  張 静 (30422330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野本 敏治 (80011170)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  榎澤 誠 (40011077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青山 和浩 (80222488)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  宮田 秀明 (70111474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  秋元 博路 (20283971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  田中 謙司 (40431788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  安澤 幸隆 (10191123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  早稲田 卓爾 (30376488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 一 (20166622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 英之 (00196859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮澤 泰正 (90399577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢島 浩 (40263727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大塚 守三 (30010896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北村 充 (40195293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平田 法隆 (80181163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  角 有司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大庭 英雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi