• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舩山 道隆  FUNAYAMA Michitaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

船山 道隆  フナヤマ ミチタカ

隠す
研究者番号 90292333
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 東北大, 医学部附属病院, 助手
1998年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
1997年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者以外
スーパー抗原 / 補体 / 乾癬 / 角層 / chemokine / dendritic cell / chemotaxis / stratum corneum / melanocyte / cytokine … もっと見る / complement / psoriasis / 局溶血清連鎖球菌 / 掌〓膿胞症 / PUVA / UVB / 掌蹠膿庖症 / C3 / ケラチノサイト / ケモカイン / 樹状細胞 / 走化性 / メラノサイト / サイトカイン / HLA-DR発現 / Tリンパ球 / 白血球 / 掌蹠膿疱症 / 好中球 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  掌蹠膿疱症の病因への補体の関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      舩山 道隆
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  無菌性膿疱症の発症機序の解析

    • 研究代表者
      田上 八朗
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  乾癬など炎症性皮膚疾患の背景をなす免疫機構の研究

    • 研究代表者
      田上 八朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  田上 八朗 (60026911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 和宏 (20226822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  照井 正 (30172109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相場 節也 (80159269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 美佐子 (90271907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi