• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

苗村 健  Naemura Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90292896
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 准教授
2005年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 助教授
2005年度: 東京大学, 大学院情報学環, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・情報学環・学際情報学府, 助教授 … もっと見る
2002年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 助教授
2000年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 講師
1998年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師
1997年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
1997年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ヒューマンインタフェース・インタラクション / 情報通信工学
研究代表者以外
情報通信工学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティ / ユーザインターフェース / ユーザインタフェース / ユビキタス情報環境 / プロジェクターシステム / 拡張現実感 / 3次元動画像通信 / 多眼画像 / カメラアレイ / 光線記述 … もっと見る / 実時間処理 / ステレオ動画像通信 / イメージベースレンダリング / 多眼カメラ … もっと見る
研究代表者以外
空間共有通信 / Multi-View Camera / Data Compression / Image-Based Rendering / 3-D Display / 3-D Spatial Communication / Light-Ray Data / 多眼カメラ / 情報圧縮 / イメージベースレンダリング / 3次元ディスプレイ / 光線情報 / Reflection-Based Interface / Virtual Object Surface / Spatial Sampling / 3-D Space Coding / Shared-Space Communication / 3-D Space / Ray-based representation / 冗長圧縮符号化 / 鏡面インタフェイス / 仮想オブジェクト面 / 空間情報サンプリング / 3次元空間符号化 / 3次元空間 / 光線記述 / Structure Recovery / Multi-view Images / Ray Space / Image Coding / Next Generation Visual Communication / 3-D Object / 3-D Image / Integrated 3-D Visual Communication / 3次元物体 / 3次元画像 / 3次元統合画像通信 / 構造抽出 / 多眼画像 / 光線空間 / 画像符号化 / 次世代画像通信 / 三次元物体 / 三次元画像 / 三次元統合画像通信 / デイスプレイ / 画像,音声,文章等認識 / ディスプレイ / 情報通信工学 / コンテンツ・アーカイブ / バーチャルリアリティ / 画像・音声・文章等認識 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  情報投影基盤技術の確立に向けた画素単位での通信を可能にする映像投影システムの実現研究代表者

    • 研究代表者
      苗村 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間共有通信を軸とした3次元光線情報処理技術の体系化

    • 研究代表者
      原島 博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間共有通信のための光線情報の取得と符号化

    • 研究代表者
      原島 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元動画像通信へ向けた多眼カメラアレイシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      苗村 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光線記述に基づく3次元空間共有通信の基礎研究

    • 研究代表者
      原島 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  三次元統合画像符号化の提唱と次世代画像通信への展開

    • 研究代表者
      原島 博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 序論3次元映像技術の魅力2008

    • 著者名/発表者名
      苗村健, NTS
    • 出版者
      立体視テクノロジー-次世代立体表示技術の最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [図書] "序論 3次元映像技術の魅力",立体視テクノロジー -次世代立体表示技術の最前線-2008

    • 著者名/発表者名
      苗村健
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [図書] Human Communication Media2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Naemura
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Telecommunication, Teleimmersion and Telexistence II
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [図書] Image Processing Technologies -- Algorithms, Sensors, and Applications --2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Naemura, Masahide Kaneko, Hiroshi Harashima
    • 総ページ数
      495
    • 出版者
      Marcel Dekker Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] [Paper] Dynamic PVLC: Pixel-level Visible Light Communication Projector with Interactive Update of Images and Data2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Takefumi、Fukushima Shogo、Watase Hiroshi、Naemura Takeshi
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 7 号: 4 ページ: 160-168

    • DOI

      10.3169/mta.7.160

    • NAID

      130007722709

    • ISSN
      2186-7364
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739, KAKENHI-PROJECT-19J00101
  • [雑誌論文] Imperceptible AR Markers for Near-Screen Mobile Interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Akira、Abe Satoshi、Hiraki Takefumi、Fukushima Shogo、Naemura Takeshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 79927-79933

    • DOI

      10.1109/access.2019.2921580

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [雑誌論文] PILC Projector: Image Projection With Pixel-Level Infrared Light Communication2019

    • 著者名/発表者名
      Kamei Ikuo、Hiraki Takefumi、Fukushima Shogo、Naemura Takeshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 160768-160778

    • DOI

      10.1109/access.2019.2950068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739, KAKENHI-PROJECT-19J00101
  • [雑誌論文] Phygital Field: An Integrated Field with Physical Robots and Digital Images Using Projection-Based Localization and Control Method2018

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraki, Shogo Fukushima, Yoshihiro Kawahara, and Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 11 号: 4 ページ: 302-311

    • DOI

      10.9746/jcmsi.11.302

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J04216, KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [雑誌論文] TransCAPE: A Live 3D TV System Using a Camera Array and an Integral Photography Display with Interactive Control of Viewing Parameters2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takafumi Koike, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] Rendering-Oriented Decoding for a Distributed Multi-View Coging System Using a Coset Code2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Image and Video Processing (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] endering-Oriented Decoding for a Distributed Multi-View Coging System Using a Coset Code2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Image and Video Processing vol.2009(Article ID 251081)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] TransCAIP A Live 3D TV System Using a Camera Array and an Integral Photography Display with Interactive Control of Viewing Parameters2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takafumi Koike, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics vol.15(掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] 多眼画像の間引きと符号化特性に関する基礎実験2008

    • 著者名/発表者名
      石井雅人, 高橋桂太, 苗村健
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌 vol.J-91D-8

      ページ: 1951-1953

    • NAID

      110007385942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] 多眼画像の間引きと符号化特性に関する基礎実験2008

    • 著者名/発表者名
      石井 雅人, 高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D J-91D-8

      ページ: 1951-1953

    • NAID

      110007385942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] 多眼カメラ画像群からの実時間自由視点画像合成-視点依存奥行推定による高速アルゴリズムの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      画像ラボ(日本工業出版) 18

      ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] 多眼ステレオ法の周波数解析的な解釈と一般化2007

    • 著者名/発表者名
      高橋桂太, 苗村健
    • 雑誌名

      vol.J90-D

      ページ: 1726-1728

    • NAID

      110007380782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] レート-歪み理論から見た多眼画像の間引きと符号化2007

    • 著者名/発表者名
      高橋桂太, 苗村健
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ vol.6

      ページ: 285-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] 多眼カメラ画像群からの実時間自由視点画像合成2007

    • 著者名/発表者名
      高橋桂太, 苗村健
    • 雑誌名

      視点依存奥行推定による高速アルゴリズムの検討 vol.18(招待)

      ページ: 16-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] レート-歪み理論から見た多眼画像の間引きと符号化2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 6

      ページ: 285-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] 多眼ステレオ法の周波数解析的な解釈と一般化2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D

      ページ: 1726-1728

    • NAID

      110007380782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [雑誌論文] Ray-Space Coding Based on Free-Viewpoint Image Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 60-4

      ページ: 569-575

    • NAID

      110006838458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Focus Measurement and All in-Focus Image Synthesis for Light Field Rendering2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Akira Kubota, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Systems and Comupters in Japan 37・1

      ページ: 1-12

    • NAID

      110003203206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Focus Measurement and All in-Focus Image Synthesis for Light Field Rendering2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Akira Kubota, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan 37-1

      ページ: 1-12

    • NAID

      110003203206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] 自由視点画像合成に基づく光線空間符号化2006

    • 著者名/発表者名
      田口 裕一, 苗村 健
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 60・4(掲載確定)

    • NAID

      110006838458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] 自由視点画像合成に基づく光線空間符号化2006

    • 著者名/発表者名
      田口裕一, 苗村健
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 60・4

      ページ: 569-575

    • NAID

      110006838458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Layered Light-Field Rendering with Focus Measurement2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Eurasip Signal rocessing : Image Communication (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Focus Measurement and All in-Focus Image Synthesis for Light Field Rendering2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Akira Kubota Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan 37・1

      ページ: 573-584

    • NAID

      110003203206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] 招待講演III:3次元空間情報のサンプリングと自由視点画像合成2006

    • 著者名/発表者名
      苗村 健
    • 雑誌名

      高臨場感ディプレイフォーラム2005 映情学技法 29・66

      ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Free-Viewpoint Thumbnail for Light Field Compression2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2005, Posters 64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Human Communication Media2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Telecommunication, Teleimmersion and Telexistence II

      ページ: 153-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] レンズアレイを用いた実時間全焦点自由視点画像合成システム2005

    • 著者名/発表者名
      河宗玄, 小島將, 高橋桂太, 苗村健
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 59・10

      ページ: 1483-1487

    • NAID

      110006837885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Real-time All in-Focus Free-Viewpoint Image Synthesis System Using a Lens Array2005

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun Ha, Masaru Kojima, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 59-10

      ページ: 1483-1487

    • NAID

      110006837885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Spatial Domain Definition of Focus Measurement Method for Light Field Rendering and Its Application for Images Captured with Unstructured Array of Cameras2005

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 59-10

      ページ: 1478-1482

    • NAID

      110006837884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Focus Measurement and All in-Focus Image Synthesis for Light Field Rendering2005

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Akira Kubota, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      The IEICE Trans. On Information and Systems J88-D-II-3

      ページ: 573-584

    • NAID

      110003203206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Light Field Renderingのための合焦判定法の空間領域における定義と非格子カメラ群入力への適用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋桂太, 苗村健
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 59・10

      ページ: 1478-1482

    • NAID

      110006837884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] レンズアレイを用いた実時間全焦点自由視点画像合成システム2005

    • 著者名/発表者名
      河 宗玄, 小島 將, 高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 59・10

      ページ: 1483-1487

    • NAID

      110006837885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Spatial Domain Analysis on the Focus Measurement for Light Field Rendering2005

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Conference on Image Processing 3

      ページ: 13-16

    • NAID

      10014487642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Light Field Renderingにおける合焦判定と全焦点画像合成2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 桂太, 久保田 彰, 苗村 健
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-II・3

      ページ: 573-584

    • NAID

      110003203206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Light Field Renderingにおける合焦判定と全焦点画像合成2005

    • 著者名/発表者名
      高橋桂太, 久保田彰, 苗村健
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-II・3

      ページ: 573-584

    • NAID

      110003203206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Light Field Renderingのための合焦判定法の空間領域における定義と非格子カメラ郡入力への適用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 59・10

      ページ: 1478-1482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Unstructured Light Field Rendering Using on-the-Fly Focus Measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Conference on Multimedia and Expo. ICME2005

      ページ: 205-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Light Field Renderingにおける合焦判定法の空間解析2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      信学技報IE2004-101 104・493

      ページ: 57-62

    • NAID

      10014487642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] All in-Focus Light Field Viewer2004

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2004 no.48(Poster)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] 視点依存簡易モデルの実時間生成に基づく多視点画像からの自由視点画像合成2004

    • 著者名/発表者名
      櫛田 和貴, 高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      3次元画像コンファレンス'04 4・2

      ページ: 131-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] A Focus Measure for Light Field Rendering2004

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Akira Kubota, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      IEEE ICIP2004 3

      ページ: 2475-2478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] 合焦判定に基づくマルチカメラ画像からの全焦点自由視点画像合成「ベストセッション講演賞 受賞」2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 桂太, 苗村 健
    • 雑誌名

      第5回SICEシステムインテグレーション部門講演会(SI2004)オーガナイズドセッションマルチカメラによるセンシング 2F2-5

      ページ: 609-610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] 自由視点画像合成における光線情報のサンプリングと被写界深度に関する理論2003

    • 著者名/発表者名
      高橋桂太, 苗村健, 原島博
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 57・10

      ページ: 1292-1299

    • NAID

      110006836881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Theory on Sampling of Light-Ray Data and Depth of Field for Free-Viewpoint Image Synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Takeshi Naemura, Hiroshi Harashima
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 57-10

      ページ: 1292-1299

    • NAID

      110006836881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [雑誌論文] Layered Light-Field Rendering with Focus Measurement

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      Eurasip Signal Processing : Image Communication (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205059
  • [学会発表] NavigaTorch: Projection-based Robot Control Interface using High-speed Handheld Projector2019

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraki, Shogo Fukushima, Yoshihiro Kawahara, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Asia 2019 Emerging Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] PILC Projector: RGB-IR Projector for Pixel-level Infrared Light Communication2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Kamei, Takefumi Hiraki, Shogo Fukushima, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] 不可視の色振動を用いた2次元パターンによるディスプレイ-カメラ間通信2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 知史, 平木 剛史, 福嶋 政期, 苗村 健
    • 学会等名
      映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] 赤外領域まで拡張した可視光通信プロジェクタの開発2018

    • 著者名/発表者名
      亀井 郁夫, 平木 剛史, 福嶋 政期, 苗村 健
    • 学会等名
      VR大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] 可視光通信プロジェクタの高画質化・高効率化を実現する符号化方式2018

    • 著者名/発表者名
      荒見 篤郎, 平木 剛史, 福嶋 政期, 苗村 健
    • 学会等名
      電子情報通信学会,MVE研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] Screen?Camera Communication via Matrix Barcode Utilizing Imperceptible Color Vibration2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Abe, Takefumi Hiraki, Shogo Fukushima, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      the 31st Annual ACM Symposium on User Interface Software & Technology (UIST 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] 映像と情報の動的更新を実現する可視光通信プロジェクタの開発2018

    • 著者名/発表者名
      平木 剛史, 福嶋 政期, 渡瀬 宏, 苗村 健
    • 学会等名
      VR大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] Pixel-level Visible Light Communication Projector with Interactive Update of Images and Data2018

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraki, Shogo Fukushima, Hiroshi Watase, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      International Display Workshops (IDW 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] 不可視の色振動を用いたARマーカによるカメラ位置推定の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      松本 晟, 阿部 知史, 平木 剛史, 福嶋 政期, 苗村 健
    • 学会等名
      VR大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] Projection-based Localization and Control Method of Robot Swarms for Swarm User Interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraki, Yoshihiro Kawahara, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      the 2018 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] Imperceptible Color Vibration for Embedding Pixel-by-Pixel Data into LCD Images2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Abe, Atsuro Arami, Takafumi Hiraki, Shogo Fukushima, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      ACM CHI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] 不可視の色振動を用いた2次元パターンによるディスプレイ-カメラ間通信の基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 知史, 荒見 篤郎, 平木 剛史, 福嶋 政期, 苗村 健
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01739
  • [学会発表] Rate-Distortion Performance of Multi-View Image coding with Subsampling of Viewpoints2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Ishii, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Image Processing(ICIP' 08)
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] TransCAPE : Live Transmission of Light Field from a Camera Array to an Integral Photography Display2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takafumi Koike, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      SIGGRAPH ASIA Emerging Technologies
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] TransCAPE: カメラアレイからインテグラルフォトグラフィディスプレイへのインタラクティブな3次元映像提示2008

    • 著者名/発表者名
      田口裕一,山本和明,小池崇文,高橋桂太,苗村健
    • 学会等名
      3次元画像コンファレンス
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] TransCAPE: Live Transmission of Light Field from a Camera Array to an Integral Photography Display2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Takafumi Koike, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      SIGGRAPH ASIA Emerging Technologies
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] Adaptive IP Imaging with Variable-Focus Lens Array2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Ueda, Takafumi Koike, Keita Takahashi and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      SPIE Stereoscopic Displays and Applications XIX
    • 発表場所
      San Jose,U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] Adaptive IP Imaging with Variable-Focus Lens Array2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Ueda, Takafumi Koike, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      SPIE Stereoscopic Displays and Applications XIX
    • 発表場所
      San Jose, U.S.A
    • 年月日
      2008-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] Computational Photography に基づく裸眼立体ライブ映像システム2008

    • 著者名/発表者名
      苗村健
    • 学会等名
      映像情報メディア学会研究報告
    • 発表場所
      東京都(招待講演)(3DIT2008-67)
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] Rate-Distortion Performance of Multi-View Image coding with Subsampling of Viewpoints2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Ishii, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Image Processing(ICIP'08)
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] Real-Time All-in-Focus Video-Based Rendering Using a Network Camera Array2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, Keita Takahashi, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      3DTV-Conference 2008
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] 〔招待講演〕Computational Photographyに基づく裸眼立体ライブ映像システム2008

    • 著者名/発表者名
      苗村 健
    • 学会等名
      映像情報メディア学会研究報告 3DIT2008-67
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] ネットワークカメラアレイを用いた実時間全焦点自由視点映像合成システム2008

    • 著者名/発表者名
      田口裕一, 高橋桂太, 苗村健
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      北陸先端大
    • 年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] TransCAPE : カメラアレイからインテグラルフォトグラフィディスプレイへのインタラクティブな3 次元映像提示2008

    • 著者名/発表者名
      田口裕一, 山本和明, 小池崇文, 高橋桂太, 苗村健
    • 学会等名
      3次元画像コンファレンス
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] 多眼画像の間引きと符号化特性に関する基礎実験2007

    • 著者名/発表者名
      石井雅人, 高橋桂太, 苗村健
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム
    • 発表場所
      修善寺
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] rendering-Oriented Decoding for Distributed Multi-View Coding System2007

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      IEEE ICIP
    • 発表場所
      San Antonio,U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • [学会発表] Rendering-Oriented Decoding for Distributed Multi-View Coding System2007

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Taguchi, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      IEEE ICIP
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300056
  • 1.  原島 博 (60011201)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  相澤 清晴 (20192453)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金子 正秀 (90262039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯田 誠 (40345103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi