• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

完山 学  KANYAMA Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

李 起学  KANYAMA Manabu

隠す
研究者番号 90294420
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 岡山大学, 大学病院, 講師
2010年度: 岡山大学, 岡山大学病院, 講師
2010年度: 岡山大学, 病院, 講師
2009年度: 岡山大学, 大学病院, 講師
2008年度: 岡山大学, 医学部・歯学部付属病院, 講師 … もっと見る
2008年度: 岡山大学, 医学部・歯学部付附属病院, 講師
2003年度 – 2008年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2007年度: 医学部, 歯学部附属病院, 講師
2006年度 – 2007年度: 岡山大学, 医学部歯学部附属病院, 講師
2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師
2002年度: 岡山大, 歯学部附属病院, 講師
2001年度: 岡山大学, 歯学附属病院, 講師
2000年度 – 2001年度: 岡山大学, 歯学部・附属病院, 講師
1998年度 – 1999年度: 岡山大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 補綴系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 補綴系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
CTGF / アデノウイルスベクター / sod-1 / xab-2 / Titanium / チタン / MC3T3-E1 cell / subtractive hybridization / 象牙質 / 上皮間葉相互作用 … もっと見る / 遺伝子導入 / MC3T3-E1細胞 / CTGF遺伝子 / LacZ遺伝子 / galection-1 / Osseointegration / Osteoblasts / bone marrow cells / 幹葉系幹細胞 / 骨組織再生 / 骨芽細胞 / チタン特異的遺伝子 / デンタルインプラント / galectin-1 / オッセオインテグレーション / 培養骨芽細胞 / 間葉系幹細胞 / Ex vivo gene delivery / Tooth extraction socket / Adenovirus vector / TGF-β遺伝子 / BMP遺伝子 / 抜歯創時癒過程 / MC3T3-El cell / ex vivo遺伝子導入法 / 抜歯創 / LacZ gene / dental pulp / adenovirus vector / odontoblast / 歯質保全療法 / subtractive hybridization法 / 象牙芽細胞 / 歯根再生 / 人工歯根 / 象牙質再生 / CCN2 / BMP-4 / 歯胚幹細胞 / 歯胚 / Shh / 歯髄幹細胞 / 分子生物学 / 発生生物学 / 再生歯学 / 歯科補綴学一般 / 自己骨髄由来間葉系幹細胞 / I型コラーゲン / ゼラチンハイドロゲル / FGF / BMP / タンパク質導入法 / 歯槽骨再生 / MC3T3E1細胞 / ポリ乳酸 / アテロコラーゲン / TGF-β … もっと見る
研究代表者以外
Western blotting / Matrix metalloproteinases / Risk marker / Peri-implantitis / コラゲナーゼ / リスクマーカー / 歯肉溝滲出液 / インプラント周囲炎 / CTGF / アデノウイルスベクター / 遺伝子導入 / BMP-2 / 口腔インプラント / インプラント / QoL / Risk factor / Peri-implant sulcular fluids / 多変量解析 / リスク因子 / PCR法 / 結合組織成長因子 / アデノウイルス / 大動物 / キャリア / 歯周病 / ゼラチンハイドロゲル / 大腸菌 / QOL / 幹細胞 / Escherichia coli / large animal / carrier / periodontal disease / implant / bone regeneration / gelatin hydrogels / 骨再生 / Stem cell / Regenerative Medicine / Pulp / 再生医療 / 歯髄 / Response Sift / multivariate analysis / 力学的因子 / 骨破壊 / 可溶型レセプター / 単純除去率 / 残存率 / ELISA / 腫瘍壊死因子 / レスポンスシフト / adenovirus / マウス骨芽細胞株MC3T3-E1 cell / ベクター / Multivariate analysis / Immunohistochemistry / 血清抗体価 / コレゲナーゼ / 免疫染色 / pain threshold / β-endophine / CRF / ACTH / cortisol / HPA axis / cold pressor stimulation / 疼痛閾値 / βエンドルフィン / 副腎皮質刺激ホルモン放出因子 / 副腎皮質刺激ホルモン / コルチゾル / HPA系 / CP刺激 / bone-resorption / Gingival crevicular fluids / Dental Implants / ELISA法 / MMPs / 骨吸収 / Chondrocyte / Adenovirus / Gene therapy / Articular cartilage / Mechanical stress / Osteoarthritis / 遺伝子発現 / 細胞増殖 / 細胞分化 / 培養軟骨細胞 / 組織変化 / 動物モデル / マトリックスメタロプロテアーゼ / 一酸化窒素 / アポトーシス / 軟骨破壊 / 軟骨細胞 / 遺伝子治療 / 関節軟骨 / メカニカルストレス / 変形性顎関節症 / odontoblast / transforming growth factor-beta / connective tissue growth factor / adenovirus vector / gene transfection / reparative dentin / クローニング / 炎症 / 象牙芽細胞 / β型形質転換増殖因子 / 修復象牙質 / 再生医学 / 歯槽骨再生 / BMP / 累積生存率 / 追跡不能患者 / 在宅 / 要介護 / QOL評価 / 高齢者 / リコール率 / 老人保健施設 / 一般化推定方程式 / アンケート調査 / 追跡調査 / 介護高齢者 / 神経ペプチド / 神経細胞 / ボツリヌス毒素 / 小胞 / 神経痛 / 取り込み / 改良型ボツリヌス毒素 / 神経内走行 / 改良A型ボツリヌス毒素 / 遊離 / 神経小胞 / 神経伝達物質 / 神経節細胞 / 三叉神経痛 / ES細胞 / 器官原基法 / マスターキー遺伝子 / 発生・分化 / 上皮間葉相互作用 / 歯胚再生 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  新規生物学的骨代謝マーカーによる顎骨骨質評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      完山 学
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔インプラントは在宅・介護現場における要介護高齢者の口腔ケアの妨げになる?

    • 研究代表者
      荒川 光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規間葉系幹細胞のヒト幼弱智歯歯胚からの分離と象牙質再生への応用研究代表者

    • 研究代表者
      完山 学, 土本 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  第二世代BMP-2を応用した口腔インプラントの骨結合促進と歯槽骨再生の実用化

    • 研究代表者
      縄稚 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  三叉神経痛において生じている一次侵害受容神経過敏化のメカニズムの解明と治療法開発

    • 研究代表者
      松香 芳三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  発生過程を再現する象牙質再生技術の開発歯胚や歯髄の不死化細胞株樹立とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      完山 学
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯髄をソースとしたあらゆる硬組織再生へのアプローチ

    • 研究代表者
      藤井 理史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  第二世代BMPを応用した口腔インプラントの骨結合促進と歯槽骨再生

    • 研究代表者
      縄稚 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  上皮間葉相互作用を模倣した歯胚再生モデルに関する研究

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  インプラント周囲の骨破壊活動性を評価できるチェアーサイド検査システムの実用化

    • 研究代表者
      荒川 光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  自己骨髄由来間葉系幹細胞にタンパク質導入法を応用した歯槽骨再生技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      完山 学
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔インプラントの骨結合を促進する遺伝子導入法の検討

    • 研究代表者
      鈴木 康司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  チタンのオッセオインテグレーション獲得に関与する遺伝子クローニングとその応用研究代表者

    • 研究代表者
      完山 学 (李 起学)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  インプラント周囲炎の活動性を診断するチェアーサイド検査システムの開発

    • 研究代表者
      荒川 光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  オッセオインテグレーションに関与する遺敦子のクローニングと機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      李 起学 (完山 学)
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  チェアーサイドで行うインプラント周囲の歯槽骨破壊のリスク診断

    • 研究代表者
      荒川 光
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  頭頸部慢性疼痛患者のストレス付加時HPA系機能と疼痛閾値に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 康司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  修復象牙質を生物学的に形成促進するための分子クローニングとその導入法に関する研究

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  自家骨芽細胞に対するex vivo遺伝子導入法によるインプラント周囲骨の増生研究代表者

    • 研究代表者
      李 起学 (完山 学)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  重度変形性顎関節症治療のための軟骨由来軟骨成長因子(CTGF)の遺伝子導入

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アデノウイルスベクター法を用いた早期osseointegrationの獲得研究代表者

    • 研究代表者
      李 起学 (完山 学)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生物学的に修復象牙質を形成促進する分化・増殖因子の分子クローニングとその応用研究代表者

    • 研究代表者
      李 起学 (完山 学), 山下 淳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The CCN proteins : A new family of cell growth differentiation regulators2005

    • 著者名/発表者名
      Kanyama M, Shimo T, Wu C, Sugito H, Iwamoto M, Pacifici M, Koyama E.
    • 出版者
      Imperial College Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209062
  • [図書] The CCN proteins : A new family of cell growth differentiation regulators2005

    • 著者名/発表者名
      Kanyama M, Shimo T, Wu C, Sugito H, Iwamoto M, Pacifici M, Koyama E.
    • 出版者
      Imperial College Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659534
  • [雑誌論文] Sonic Hedgehog Positively Regulates Odontoblast Differentiation by a BMP2/4-dependent Mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimo T, Koyama E, Kanyama M, Kurio N, Okui T, Yamamoto D, Hassan NMM, Sasaki A.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering 7(1)

      ページ: 26-37

    • NAID

      130004456601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592267
  • [雑誌論文] Sonic Hedgehog Positively Regulates Odontoblast Differentiation by a BMP2/4-dependent Mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimo T, Koyama E, Kanyama M, Kurio N, Okui T, Yamamoto D, Hassan NMM, Sasaki A
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering 7(1)

      ページ: 26-37

    • NAID

      130004456601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592267
  • [雑誌論文] Effects of Response Shift on Measurement of QoL Levels in Partially Edentulous Patients with Implant-supported Dentures2007

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, H., Kimura, A., Noda, k., Kanyama, M., Kuboki, T
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Oral Implantology 20(1)

      ページ: 78-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592025
  • [雑誌論文] Basic gelatin hydrogels enhances the effect of mutant BMP-22007

    • 著者名/発表者名
      K., Shimono, M., Kanyama, M., Ono, Y., Kimura, W., Sebald, K., Sugama, T., Kuboki
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 86

      ページ: 1787-1787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [雑誌論文] Shhの歯髄幹細胞の増殖と分化に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      完山学, 下野賢吾, 大野充昭, 窪木拓男
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration 27巻

      ページ: 406-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390514
  • [雑誌論文] 生体工学を応用した三叉神経痛治療のための遺伝子導入法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      松香芳三, 北村洋一, 福田朋樹, 完山 学, 前川賢治, 窪木拓男
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390512
  • [雑誌論文] 金属アレルギー患者に対するインプラント治療:チタン製修復物による暴露試験を行った1症例2007

    • 著者名/発表者名
      完山 学, ら
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌 20(2)

      ページ: 49-54

    • NAID

      10019575133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592025
  • [雑誌論文] Basic gelatin hydrogels enhances the effect of mutant BMP-2.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shimono, M. Kanyama, M. Ono, Y. Kimura, W. Sebald, K. Sugama, and T. Kuboki
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 86(SI-A)

      ページ: 1787-1787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [雑誌論文] Basic gelatin hydrogels enhances the effect of mutant BMP-2.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Shimono, M.Kanyama, M.Ono, Y.Kimura, W.Sebald, K.Sugama, T.Kuboki
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 86(SI-A)

      ページ: 1787-1787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [雑誌論文] Effect of Titanium on the Attachment, Proliferation, Differentiation, and Gene Expression of Osteoblastic Cell Line, MC3T3-E1 cells2006

    • 著者名/発表者名
      K.AkiyamaV, F.Myokai, T.fujisawa, Y.Yosida, M.Ono, M.Kanyama, S.Takashiba, K.Suzuki, T.Kuboki
    • 雑誌名

      Academy of Osseointegration 21^s^t Annual Meeting Program guide

      ページ: 80-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [雑誌論文] Expression, Regulation and Function of CCN2 during Odontogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      M Kanyama, H Sugito, T Kuboki, M Pacifici, E Koyama
    • 雑誌名

      Fourth International Workshop on the CCN Family of Genes Program and Abstracts 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390514
  • [雑誌論文] Expression, Regulation and Function of CCN2 during Odontogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      M Kanyama, H Sugito, T Kuboki, M Pacifici, E Koyama
    • 雑誌名

      Fourth International Workshop on the CCN Family of Genes Program and Abstracts

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390514
  • [雑誌論文] Effect of Titanium on the Attachment, Proliferation, Differentiation, and Gene Expression of Osteoblastic Cell Line, MC3T3-E1 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Akiyama, F.Myokai, T.Fujisawa, Y.Yosida, M.Ono, M.Kanyama, S.Takashiba, K.Suzuki, T.Kuboki
    • 雑誌名

      Academy of Osseointegration 21^<st> Annual Meeting Program Guide 80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [雑誌論文] 金属アレルギー患者に対するインプラント治療・チタン製修復物による暴露試験でチタンの安全性を確認した症例2006

    • 著者名/発表者名
      完山 学ら
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592025
  • [雑誌論文] Initial cell attachment, proliferation and differentiation of osteoblast like (MC3T3-Ei) cells to titanium and chrome2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Fujisawa T, Ono M, Yoshida Y, Kanyama M, Suzuki K, Kuboki T
    • 雑誌名

      The 1^<st> Congress of Asian Academy of Osseointegration Program and Abstract

      ページ: 87-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [雑誌論文] Sonic hedgehogによるヒト歯髄由来培養細胞の象牙芽細胞分化の促進2005

    • 著者名/発表者名
      矢野貴子, 完山 学, 大野充昭, 下野賢吾, 園山 亘, 藤澤拓生, 窪木拓男
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 49・113回特別号

      ページ: 189-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209062
  • [雑誌論文] 結合組織成長因子CCN2-CTGF/Hcs24はヒト骨髄由来間質細胞の細胞接着を促進させる2005

    • 著者名/発表者名
      大野充昭, 園山 亘, 藤澤拓生, 秋山謙太郎, 前川賢治, 完山 学, 西田 崇, 久保田 聡, 滝川正春, 窪木拓男
    • 雑誌名

      第23回日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集

      ページ: 225-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659534
  • [雑誌論文] Initial cell attachment, proliferation and differentiation of osteoblast like(MC3T3-Ei) cells to titanium chrome2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Fujisawa T, Ono M, Yoshida Y, kanyama M, Suzuki K, KUboki T
    • 雑誌名

      The 1^s^t Congress of Asian Academy of Osseointegration Program and Abstract

      ページ: 87-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [雑誌論文] 歯胚発生期におけるCCN遺伝子群の発現,発現制御とその機能2005

    • 著者名/発表者名
      小山英樹, 志茂 剛, 完山 学, 杉戸博記, C.Wu, M.Pacifici
    • 雑誌名

      第23回日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集

      ページ: 105-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209062
  • [雑誌論文] 骨芽細胞様細胞株(MC3T3E1)細胞の細胞接着・増殖・分化および遺伝子発現に対するチタンの影響2005

    • 著者名/発表者名
      秋山謙太郎, 藤沢拓生, 明貝文夫, 完山学, 古田靖弘, 高柴正悟, 鈴木一臣, 窪木拓男
    • 雑誌名

      第35回(社)日本口腔インプラント学会総会・学術大会プログラム・抄録集

      ページ: 85-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [雑誌論文] Effect of Titanium on the Attachment, Proliferation, Differentiation, and Gene Expression of Osteoblastic Cell Line, MC3T3-E1 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Akiyama, F.Myokai, T.Fujisawa, Y.Yosida, M.Ono, M.Kanyama, S.Takashiba, K.Suzuki, T.Kuboki
    • 雑誌名

      The Japanese Society of Implantrogy 35^<th> Meeting Special Issue 85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [雑誌論文] Effect of second generation BMP-2 on experimental bone regeneration2005

    • 著者名/発表者名
      Shimono K, Kanyama M, Kuboki T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 第83回IADR抄録集

      ページ: 184-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659534
  • [雑誌論文] Effect of titanium on the attachment, proliferation, differentiation, and gene expression of osteoblast like cells (MC3T3-E1).2005

    • 著者名/発表者名
      K.Akiyama, T.Fujisawa, F.Myokai, M.Kanyama, Y.Yoshida, S.Takashiba, K.Suzuki, T.Kuboki
    • 雑誌名

      The 1^<st> Congress of Asian Academy of Osseo-integration Program and Abstract 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [雑誌論文] 骨芽細胞様細胞株(MC3T3E1)細胞の細胞接着・増殖・分化および遺伝子発現に対するチタンの影響2005

    • 著者名/発表者名
      秋山謙太郎, 藤澤拓生, 明貝文夫, 完山学, 吉田靖弘, 高柴正悟, 鈴木一臣, 窪木拓男
    • 雑誌名

      第35回(社)日本口腔インプラント学会総会・学術大会プログラム・抄録集

      ページ: 85-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390592
  • [学会発表] 施設に入所している要介護高齢者に関するテュートリアル演習の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松香芳三, 縄稚久美子, 完山学, 水口一, 木村彩, 三野卓哉, 丸濱功太郎, 前川賢治, 荒川光, 藤澤拓生, 園山亘, 窪木拓男
    • 学会等名
      第29回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592264
  • [学会発表] Sonic hedgehog signaling regulates odontoblast proliferation and differentiation in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Kanyama M, Shimono K, Ono M, Matsuka Y, Kuboki T
    • 学会等名
      86th General Session & Exhibition the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390514
  • [学会発表] Sonic hedgehog signaling regulates odontoblast proliferation and differentiation in viro2008

    • 著者名/発表者名
      Kanyama M, et al.
    • 学会等名
      86th General Session & Exhibition the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390514
  • [学会発表] Sonic hedgehog signaling regulates odontoblast proliferation and differ- entiation in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kanyama, K. Shimono, M. Ono, Y. Matsuka, T. Kuboki
    • 学会等名
      86th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209062
  • [学会発表] 口腔インプラント治療を受けた高齢者の長期予後評価2008

    • 著者名/発表者名
      荒川光, 山崎聖也, 野田欣志, 木村彩, 完山学, 松香芳三, 窪木拓男
    • 学会等名
      第28回(社)日本口腔インプラント学会中国・四国支部総会・学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592264
  • [学会発表] Shhの歯髄幹細胞の増殖と分化に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      完山学, 下野賢吾, 大野充昭, 窪木拓男
    • 学会等名
      第28回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390514
  • [学会発表] 大腸菌由来・遺伝子改変BMP-2と塩基性ゼラチンを用いた骨補填剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      下野賢吾, 大島正充, 縄稚久美子, 完山学, Sebald W, 田畑泰彦, 洲鎌和茂, 窪木拓男
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会中国四国支部サマースクール
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [学会発表] Basic gelatin hydrogels enhances the effect of mutant BMP-2.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shimono, M. Kanyama, M. Ono, Y. Kimura, W. Sebald, K. Sugama, and T. Kuboki
    • 学会等名
      85th General Session and exhibition of the IADR
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [学会発表] Basic gelatin hydrogels promoted bone regeneration by mutant BMP-22007

    • 著者名/発表者名
      K. Shimono, M. Ono, Y. Kimura, M. Kanyama, W. Sebald, T. Kuboki
    • 学会等名
      12th Meeting of the Interna -tional College of Prosthodontics
    • 発表場所
      Fukuoka,Japan
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209062
  • [学会発表] Basic gelatin hydrogel promoted bone regeneration by mutant BMP-22007

    • 著者名/発表者名
      K., Shimono, M., Ono, Y., Kimura, M., Kanyama, W., Sebald, T., Kuboki
    • 学会等名
      12th Meeting of the International College of Prosthodontists Fukuoka
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [学会発表] Basic gelatin hydrogels enhances the effect of mutant BMP-22007

    • 著者名/発表者名
      K., Shimono, M., Oshima, K., Nawachi, M., Kanyama, W., Sebald, Y., Tabata, K., Sugama, T., Kuboki
    • 学会等名
      Summer School, Japanese Prosthodontic Society Chugoku-Shikoku Branch
    • 発表場所
      Tokushima(Naruto)
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [学会発表] Basic gelatin hydrogel promoted bone regeneration by mutant BMP-2.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimono K, Ono M, Kimura Y, Kanyama M, Sebald W, Kuboki T
    • 学会等名
      12th Meeting of the International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • [学会発表] Expression, Regulation and Function of CCN2 during Odontogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      M Kanyama, H Sugito, T Kuboki, MPacifici, E Koyama
    • 学会等名
      4^<th> International Workshop on The CCN Family of Genes
    • 発表場所
      Okayama Japan
    • 年月日
      2006-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390514
  • [学会発表] Basic gelatin hydrogels enhances the effect of mutant BMP-22003

    • 著者名/発表者名
      K., Shimono, M., Kanyama, M., Ono, Y., Kimura, W., Sebald, K., Sugama, T., Kuboki
    • 学会等名
      85th General Session and exhibition of the IADR
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2003-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592125
  • 1.  窪木 拓男 (00225195)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  滝川 正春 (20112063)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒川 光 (30304314)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中西 徹 (30243463)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  園山 亘 (40325121)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鈴木 康司 (30304322)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  縄稚 久美子 (10379787)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  土本 洋平 (20423311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松香 芳三 (90243477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  山崎 聖也 (40444666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  藤沢 拓生 (20325096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  笠井 昭夫 (00335613)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高柴 正悟 (50226768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上原 淳二 (10379836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小島 俊司 (10346455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田川 陽一 (70262079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前川 賢治 (20304313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  矢谷 博文 (80174530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 実 (00151803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 孝 (50339131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅原 弘嗣 (70294460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉本 朋貞 (50135729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹居 孝二 (40322226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小野 剛 (80457225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小熊 惠二 (00002262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 由弥子 (20403496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木村 彩 (20584626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  片岡 健 (10293317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 理史 (10284217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西村 正宏 (00294570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山下 淳 (00066995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  峯 篤史 (60379758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北村 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  熊田 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野田 ?志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  山本 道代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SPIGELMAN Igor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  NEUBERT John k.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi