• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中條 信成  NAKAJO Nobushige

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中條 伸成  ナカジョウ ノブナリ

隠す
研究者番号 90294876
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 九州大学, 理学研究院, 講師
2012年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2011年度: 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2009年度: 九州大学, 医学研究院, 助教 … もっと見る
2003年度: 九州大学, 理学研究院, 助手
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助手
2001年度: 九州大学, 理学研究院, 助手
1999年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 九州大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系 / 生物系 / 細胞生物学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者以外
卵成熟 / 細胞周期 / アフリカツメガエル / mRNA / 翻訳調節 / Wee1 / 核内因子 / Mos / ツメガエル卵 / checkpoint … もっと見る / mitosis / meiosis / cell cycle regulation / cell cycle / early embryo / oocyte maturation / Xenopus / MAPK経路 / Nek2キナーゼ / Chklキナーゼ / 初期胚発生 / チェックポイント / 体細胞分裂 / 減数分裂 / 細胞周期制御因子 / 初期胚 / ツメガエル / HeLa細胞 / リン酸化モチーフ / Cdk1キナーゼ / M期 / splicing variant / アフリカツメガエル(X.laevis) / 線虫(C.elegans) / アフリカツメガエル(X. laevis) / RagGTPase / TOR / マウス / 線虫 / 細胞周期調節因子 / アフリカツメガエ / MPF / 卵形成 / 非翻訳領域 / 核移行 / MAPキナーゼ / 細胞がん化 / NIH3T3細胞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Cdk1リン酸化モチーフ(S/T-P)のM期制御における役割の解明

    • 研究代表者
      佐方 功幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ラパマイシン標的経路の因子は発生期の細胞分裂、形態機能形成を制御するか?

    • 研究代表者
      廣瀬 英司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      明治国際医療大学
      九州大学
  •  卵成熟過程におけるWee1翻訳調節の機構解析

    • 研究代表者
      古野 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  卵成熟におけるWee1翻訳調節の機構解析

    • 研究代表者
      古野 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  初期発生における細胞周期制御の研究

    • 研究代表者
      佐方 功幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  c-mos産物の生理機能と細胞がん化機構の解析

    • 研究代表者
      佐方 功幸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of non-Ser/Thr-Pro consensus motifs for Cdk1 and their roles in mitotic regulation of C2H2 zinc finger proteins and Ect22015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 和広、迫 洸佑、秋山 和広、磯田 道孝、妹尾 千春、中條 信成、佐方 功幸
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep07929

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370083, KAKENHI-PROJECT-15J10948
  • [雑誌論文] Emi2 mediates meiotic MII arrest by competitively inhibiting the binding of Ube2S to the APC/C2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sako, K. Suzuki, M. Isoda, S. Yoshikai, C. Senoo, N. Nakajo, M. Ohe and N. Sagata
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: (印刷中) 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms4667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00139, KAKENHI-PROJECT-24370083, KAKENHI-PROJECT-24657139
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of Emi2 by Emi2-bound Cdk1/Plk1/CK1 and PP2A-B56 in meiotic arrest of Xenopus eggs.2011

    • 著者名/発表者名
      Isoda M, Sako K, Suzuki K, Nishino K, Nakajo N, Ohe M, Ezaki T, Kanemori Y, Inoue D, Ueno H, Sagata N
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 21(3) ページ: 506-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of Emi2 by Emi2-bound Cdk1/Plk1/CK1 and PP2A-B56 in meiotic arrest of Xenopus eggs.2011

    • 著者名/発表者名
      Isoda M, Sako K, Suzuki K, Nishino K, Nakajo N, Ohe M, Ezaki T, Kanemori Y, Inoue D, Ueno H, Sagata N.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 21(3) ページ: 506-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [雑誌論文] Temporal and spatial expression patterns of Cdc25 phosphatase isoforms during early Xenopus development.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajo N, Deno YK, Ueno H, Kenmochi C, Shimuta K, Sagata N.
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol

      巻: 55(6) ページ: 627-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [雑誌論文] Temporal and spatial expression patterns of Cdc25 phosphatase isoforms during early Xenopus development2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajo N, Deno YK, Ueno H, Kenmochi C, Shimuta K, Sagata N
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol.

      巻: 55(6) ページ: 627-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [学会発表] 細胞周期依存的なNotch細胞質内領域の分解2013

    • 著者名/発表者名
      出野結己、中條信成、妹尾千春、佐方功幸
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370083
  • [学会発表] APC/CにおけるEmi2とUbe2Sの結合サブユニットの解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木和広、迫洸佑、村田壮平、中條信成、妹尾千春、佐方功幸
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370083
  • [学会発表] ツメガエル未受精卵の分裂停止におけるAPC/C阻害因子Emi2の動的制御-その12011

    • 著者名/発表者名
      磯田道孝、迫洸佑、鈴木和広、中條信成、佐方功幸
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [学会発表] アフリカツメガエル胚発生過程におけるCdc25ホスファターゼの発現2011

    • 著者名/発表者名
      出野結己、剣持千尋、中條信成、上野裕之、佐方功幸
    • 学会等名
      日本発生生物学学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [学会発表] A novel mechanism for the activation of Notch signaling by the APC/C activator Cdh12011

    • 著者名/発表者名
      出野結己、中條信成、上野裕之、深田明宏、剣持千尋、張瀚文、小柴琢巳、佐方功幸
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [学会発表] ツメガエル未受精卵の分裂停止におけるAPC/C阻害因子Emi2の動的制御-その22011

    • 著者名/発表者名
      迫洸佑、磯田道孝、鈴木和広、中條信成、佐方功幸
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590195
  • [学会発表] Cdk1の非Ser/Thr-Proコンセンサス配列の同定、及びC2H2 Zinc Finger タンパク質とEct2の同配列リン酸化による分裂期機能の制御

    • 著者名/発表者名
      鈴木 和広、迫 洸佑、秋山 和広、磯田 道孝、妹尾 千春、中條 信成、佐方 功幸
    • 学会等名
      第37回日本分生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370083
  • 1.  古野 伸明 (80219120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐方 功幸 (80142024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  廣瀬 英司 (40380620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳴瀬 善久 (00326216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 拓哉 (90346312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲井 哲一朗 (00264044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡崎 賢二 (50211115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柴田 洋三郎 (90037482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi