• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 正樹  Saito Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90295345
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授
2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授
2008年度 – 2013年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
高等専門教育 / 脳卒中 / 卒後教育 / 生涯教育 / 福祉 / 認知症医療 / 脳卒中医療 / 介護 / 福祉従事者 / 地域格差 … もっと見る / 認知症 / 福士従事者 / 介護従事者 / 臨床研修医制度 / 過疎 / 臨床研修医精度 / ストロークケアワーカー / 医学生 / ソーシャルワーカー / 国家試験 / 介護福祉士 / ストロークワーカー / 社会人教育 / 医学部卒後教育 / 医学部卒前教育 … もっと見る
研究代表者以外
ペグボード / 視覚・触覚統合 / 空間探索課題 / 半側空間無視 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  半側空間無視に対する視覚・触覚統合型探索訓練課題の開発

    • 研究代表者
      太田 久晶
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳卒中医療と福祉従事者への卒前・卒後教育の地域間格差を克服する生涯教育の開発研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  過疎の進む地域の医療従事者に対するストロークチームによる卒後・職能教育研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脳卒中あんしん連携ガイドブック2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(編集代表)
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      株式会社昇夢虹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] 認知症ハンドブック, アルツハイマー型認知症医療従事者への指導2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(分担執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] 認知症ハンドブック, アルツハイマー型認知症本人・家族への指導2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(分担執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] 認知症ハンドブック, アルツハイマー型認知症経過・予後2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(分担執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] 脳卒中あんしん連携ノート2011

    • 著者名/発表者名
      北海道脳卒中クリティカルパス協議会 齊藤正樹
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      昇夢虹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] クランプ今日の治療指針(ポケット版)2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [図書] 筋クランプ(こむら返り)今日の治療指針2011デスク版7712011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] 筋クランプ(こむら返り)今日の治療指針2011ポケット版7712011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] クランプ今日の治療指針(デスク版)2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [図書] 脳卒中あんしん連携ノート2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, (北海道地域連携クリティカルパス協議会編(ノート開発責任者))
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      株式会社昇夢虹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [図書] クランプ今日の治療指針 デスク版,東京(分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 総ページ数
      771
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [図書] クランプ今日の治療指針 ポケット版,東京(分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 総ページ数
      771
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [図書] 頸動脈(血流の評価)頸動脈エコー法の臨床2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 矢坂正弘
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [図書] 頸動脈(血流の意義)頸動脈エコー法の臨床2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 矢坂正弘
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [図書] 頸動脈(血流の評価)頸動脈エコー法の臨床2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(分担執筆)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [図書] 頸動脈(血流の意義)頸動脈エコー法の臨床2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(分担執筆)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 原因不明のまま治療開始した頭蓋底病変の予後~多発性脳神経障害を呈した感染症を中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      松村晃寛 今井富裕 齊藤正樹 久原真 下濱俊
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 53 号: 1 ページ: 9-18

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.53.9

    • NAID

      130004505305

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 脳卒中あんしん連携ノートの進捗状況2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹,板本孝治,中村正弘,中川原譲二,三國信啓,三浦哲嗣,寳金清博,深津恵美
    • 雑誌名

      北海道医報

      巻: 1134 ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 認知症 ナースと共有したい最新事情2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 岡田 靖
    • 雑誌名

      BRAIN NURSING

      巻: 29 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 認知症2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹,岡田靖
    • 雑誌名

      ナースと共有したい最新事情 BRAIN NURSING

      巻: 29 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 原因不明のまま治療開始した頭蓋内病変の予後 多発性脳神経障害を呈した感染症を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      松村晃寛、今井富裕、齊藤正樹、久原真、下濱俊
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 53 ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] Reversible posterior leukoencephalopathy syndromeを合併した全身性強皮症の一例2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木知佐子,清水悠以,田邉谷徹也,松井美琴子,山本元久,高橋裕樹,篠村恭久,齊藤正樹
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol

      巻: 25 ページ: 34-39

    • NAID

      130005094919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 原因不明のまま治療開始した頭蓋底病変の予後~多発性脳神経障害を呈した感染症を中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      松村晃寛,今井富裕,齊藤正樹,久原真,下濱俊
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 53 ページ: 9-18

    • NAID

      130004505305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 脳卒中あんしん連携ノートの進捗状況2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 板本孝治 中村正弘 中川原譲二 三國信啓 三浦哲嗣
    • 雑誌名

      北海道医報

      巻: 1234 ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 石灰沈着を伴うび慢性神経原線維変化病(DNTC)が疑われた1例~最新の画像診断技術を用いた脳機能画像所見を含めて~2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹,齊藤正樹,館農勝,内海久美子,古瀬勉,森井秀俊,齋藤利和
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 18 ページ: 223-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [雑誌論文] 石灰沈着を伴うび慢性神経原線維変化病(DNTC)が疑われた1例~最新の画像診断技術を用いた脳機能画像所見を含めて~2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 齊藤正樹(2番目)(7名)
    • 雑誌名

      精神科 18

      ページ: 223-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] Corretion between the degree of left subclavian artery stenosis and the left vertebral artery waveform by pulse Doppler ultrasonography2010

    • 著者名/発表者名
      Sakima K, Saitoh M(6番)(7)
    • 雑誌名

      Cerebrovascular disease

      ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 正常圧水頭症でVPシャント術をしました2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      BRAIN NURSING 26

      ページ: 429-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 神経内科で診る意識障害2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(1番目)(4名)
    • 雑誌名

      レジデント 3

      ページ: 92-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (12名)パーキンソン病患者のQOLに対する抑うつの影響2010

    • 著者名/発表者名
      韓萌, 齊藤正樹(7番目)
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌 28

      ページ: 96-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (10名)Stroke Teamによる医学部卒前教育としてのNIHSSとt-PA教育-脳卒中講習会の実施が医学生に与えたもの-2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(1番目), 米増保之(2番目), 高橋明(4番目),寳金清博(10番目)
    • 雑誌名

      脳卒中 32

      ページ: 689-693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] Correlation of bite force with excitation-contraction coupling time of the masseter in myasthenia gravis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda E, Imai T, Hozuki T, Yamauchi R, Saitoh M, Hisahara S, Yoshikawa H, Motomura M, Shimohama S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 121(7)

      ページ: 1051-1058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 非弁膜性心房細動に伴う脳梗塞の重症度・転帰とCHADS2スコアとの関連に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      姉川敬裕, 齊藤正樹(5番目), 岡田靖(6名)
    • 雑誌名

      脳卒中 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] Stroke Teamによる医学部卒前教育としてのNIHSSとt-PA教育-脳卒中講習会の実施が医学生に与えたもの-2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, ら
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 32 ページ: 689-93

    • NAID

      10027895962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (11名) パーキンソン病患者の抑うつ症状と嚥下障害との関連総合リハビリテーション2010

    • 著者名/発表者名
      韓萌, 齊藤正樹(7番目)
    • 雑誌名

      38

      ページ: 677-683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 正常圧水頭症でVPシャント術をしました2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      BRAIN NURSING

      巻: 26 ページ: 429-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 神経内科で診る意識障害2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, ら
    • 雑誌名

      レジデント

      巻: 3 ページ: 92-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] スッキリ解決Q&A 第48回 正常圧水頭症でVPシャント術をしました2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      BRAIN NURSING 26

      ページ: 429-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (10名)医学生と地域への脳卒中教育におけるStroke team のリーダシップ2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(1番目), 米増保之(2番目), 高橋明(3番目),寳金清博(10番目)
    • 雑誌名

      脳卒中 32

      ページ: 684-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 医学生と地域への脳卒中教育におけるStroke teamのリーダシップ2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, ら
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 32 ページ: 684-8

    • NAID

      10027895945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 地域医療連携の実際2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      砂川地域 BRAIN NURSING 11

      ページ: 49-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (8名)日本脳卒中協会北海道支部と北海道三医育大学の救急医学講座の協力とPCEC/PSLSの開催2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹(1番目), 寳金清博(7番目)
    • 雑誌名

      脳卒中 31

      ページ: 586-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 地域医療連携の実際 砂川地域2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      BRAIN NURSING 11

      ページ: 49-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 北海道・札幌PCEC/PSLS実行委員会道内の脳卒中治療向上のためPCEC/PSLSコースを開催2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 寳金清博
    • 雑誌名

      病院新時代 42

      ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 日本脳卒中協会北海道支部と北海道三医育大学の救急医学講座の協力とPCEC/PSLSの開催2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      脳卒中 31

      ページ: 586-589

    • NAID

      10027053848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] NIHSS 救急隊やストローくチームに指導するときのポーイント2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      ERマガジン 6

      ページ: 145-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] NIHSS2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      ER マガジン 6

      ページ: 145-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 北海道・札幌PCEC/PSLS実行委員会道内の脳卒中治療向上のためPCEC/PSLSコースを開催2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      Medical Network 病院新時代 特別編集号3

      ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 北海道・札幌PCEC/PSLS実行委員会道内の脳卒中治療向上のためPCEC/PSLSコースを開催2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      Medical Network 病院新時代 42

      ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (3)軽症脳卒中地域連携パス2008

    • 著者名/発表者名
      押野郁治, 齊藤正樹(2番目)
    • 雑誌名

      全国自治体病院雑誌 47

      ページ: 96-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (6名)Quantitative analysis of brain perfusion SPECT in Alzheimer's disease using a fully automated regional cerebral blood flow quantification software2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Saitoh M(6番目)
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences 3DSRT 264

      ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (3名)脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      岡田靖, 齊藤正樹(3番目)
    • 雑誌名

      平成19年度総括・分担研究年度終了報告,厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

      ページ: 486-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (6名)再発を繰り返した腕頭動脈原性脳塞栓症の1例-その臨床像と血管´o°診断法-2008

    • 著者名/発表者名
      森真由美, 齊藤正樹(4番目)
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE 60

      ページ: 955-961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 血管病患者における無症候性頸動脈狭窄とその他の血管イベント発症リスク: SMART研究2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 岡田靖
    • 雑誌名

      分子脳血管病 7(1)

      ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 脳卒中急性期から慢性期の看護に望まれること2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 寳金清博
    • 雑誌名

      BestNurse 19

      ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 脳卒中 超急性期の看護に望まれること2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      Best Nurse 19

      ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 脳卒中 超急性期の看護に望まれること2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 寳金清博
    • 雑誌名

      Best Nurse 19

      ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] 脳卒中 急性期から慢性期の看護に望まれること2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 雑誌名

      Best Nurse 19

      ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [雑誌論文] (8名), Usefulness of a blood flow analyzing program 3DSRT to detect Occipital hypoperfusion in dementia with Lewy bodies2008

    • 著者名/発表者名
      Tateno M, Saitoh M(5番目)
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 32

      ページ: 1206-1209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] 全道版「脳卒中あんしん生活ガイドブック」の作成2014

    • 著者名/発表者名
      星野由利子 齊藤正樹 高橋美香 飯野智恵子 町田佳代 足羽希世子 深津恵美 小林徹 武田良一 寳金清博
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 地域包括支援センターが展開する介護福祉従事者に対するAct-F.A.S.T.講習の効果2014

    • 著者名/発表者名
      白戸史子、齊藤正樹、永川ひとみ、佐藤美雪、下濱俊
    • 学会等名
      日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 脳卒中あんしん連携ノートとweb登録は、教育とQuality Indicatorによる地域主体の医療計画を導く2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 大瀧雅文 木村輝雄 丹羽 潤 牧野憲一 齋藤孝治 鐙谷武雄 板本孝治 三國信啓 寳金清博
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 非弁膜症性心房細動に伴う脳梗塞急性期における新規経口抗凝固薬投与の可否に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      外山祐一郎、矢坂正弘、前田亘一郎、桑城貴弘、湧川佳幸、齊藤正樹、下濱俊、岡田靖
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 介護福祉従事者の参加する中学・高校生に対するAct-F.A.S.T.救急講習会2014

    • 著者名/発表者名
      大畑雅宏 齊藤正樹 山崎友敬、中村英保、山水輝彦、福士敦、小林茂樹、外山祐一郎、下濱俊
    • 学会等名
      日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 地域包括支援センターが展開する介護従事者に対するAct-F.A.S.T.講習の効果2014

    • 著者名/発表者名
      白戸史子 齊藤正樹 永川ひとみ 佐藤美雪 下濱俊
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 全道版「脳卒中あんしん生活ガイドブック」の作成2014

    • 著者名/発表者名
      星野由利子、齊藤正樹、高橋美香、飯野智恵子、町田佳代、足羽希世子、深津恵美、小林徹、武田良一、寳金清博
    • 学会等名
      日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 介護福祉従事者の参加する中学・高校生に対するAct-F.A.S.T.救急講習会2014

    • 著者名/発表者名
      大畑雅宏 齊藤正樹 山崎友敬 中村英保 山水輝彦 福士敦 小林茂樹 外山祐一郎 下濱俊
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 脳卒中あんしん連携ノートとWeb登録は、教育とQuality Indicatorによる地域主体の医療計画を導く2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹、大瀧雅文、木村輝雄、丹羽潤、牧野憲一、齋藤孝司、鐙谷武雄、板本孝治、三國信啓、寳金清博
    • 学会等名
      日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] NIH Stroke Scale (NIHSS) 医学部卒業実技試験2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 山本和利 米増保之 橋本 諭 佐々木 素子 瀬上朋宏 三上 毅 寳金清博 三國信啓 下濱 俊
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京 品川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 脳卒中プロトコール導入後のオホーツク中核都市における現状と今後の展望―北海道医療新聞報告を受けて―2013

    • 著者名/発表者名
      松本久志 高橋府史 齊藤正樹 高杉和雄 福田慎也 菊地弘真 岩崎賢治
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 中学生と高校生を対象とした脳卒中act-F.A.S.T.講習と地域介護福祉スタッフが加わった救命講習2013

    • 著者名/発表者名
      山崎友敬 山水輝彦 齊藤正樹 藤田智文 中村英保 米地宏樹 佐藤靖宏 福士敦 福田太 小島昌公
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会総会
    • 発表場所
      東京都(パネルディスカッション)
    • 年月日
      2013-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] NIH Stroke Scale(NIHSS)医学部卒業実技試験5年間502名の結果報告第二報―苦手なスコアはなぜ生じるのか―2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 山本和利 米増保之 櫛引晴子 伊藤郁子 加藤和彦 小松克也 杉野寿哉 村上友宏 外山祐一郎 鈴木秀一郎 松村晃寛 三上毅 三國信啓 矢坂正弘 岡田靖 寳金清博 下濱俊
    • 学会等名
      第45回北海道脳卒中研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 介護福祉従事者への脳卒中研修会による地域の人材育成と中学生・高校生の脳卒中教育2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 大畑雅宏 及川佑介 福士敦 山水輝彦 山崎友敬 岡田靖 矢坂正弘 下濱俊
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] おひとりさま講習会参加者における認知症の理解2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 川又純 下濱俊
    • 学会等名
      第32回日本認知症学会総会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] NIH Stroke Scale(NIHSS)医学部卒業実技試験5年間502名の結果報告2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 山本和利 米増保之 橋本諭 佐々木素子 瀬上朋宏 三 毅 寳金清博 三國信啓 下濱俊
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 脳卒中あんしん連携ノートとIT登録による北海道の脳卒中連携の現状2013

    • 著者名/発表者名
      板本孝治 齊藤正樹 西谷幹夫 木村輝雄 大瀧雅文 村田純一 三國信啓 中川原譲二 寳金清博
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] アナログの仕組みと効果的に統合した北海道の広域医療連携ソリューション2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 有賀啓之
    • 学会等名
      FileMakerカンファレンス2013
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 北海道地域連携クリティカルパス運営協議会 脳卒中あんしん連携ノート運用による脳卒中地域医療連携の現状2013

    • 著者名/発表者名
      板本孝治、齊藤正樹、寳金清博
    • 学会等名
      第45回北海道脳卒中研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 脳卒中研修会により育成された地域介護福祉人材による中学生・高校生の脳卒中教育2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 大畑雅宏 福士 敦 山水輝彦 山崎友敬 白戸史子 後藤みゆき 稲見保之 佐々木いつみ 川口和代 矢坂正弘 岡田靖 下濱俊
    • 学会等名
      第45回北海道脳卒中研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 介護福祉従事者への脳卒中研修会による2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤 正樹 大畑 雅宏 及川佑介 福士  敦  山水 輝彦 山崎 友敬 岡田 靖 矢坂 正弘 下濱 俊
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京 品川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 北海道地域連携クリティカルパス運営協議会北海道地域連携クリティカルパス運営協議会ノートによる脳卒中risk管理の標準化と共有―地域脳卒中テキストの機能を持つ「脳卒中あんしん連携ノート」2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 中川原譲二 板本孝治 牧野憲一 吉田一人 岡亨治 高橋明 鐙谷武雄 丹羽潤 寳金清博
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 認知症介護スタッフの服薬介助に対する困難感と剤型選択第二報勤務背景の違いによる検討2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 川又純 下濱俊
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会総会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 認知症介護スタッフにおける服薬介助における困難感と剤形選択第二報2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 川又純 下濱俊
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会総会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 介護福祉スタッフへのACT-F.A.S.T.脳卒中研修と市民啓発は地域の脳卒中患者の来院までの時間を短縮する2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 及川佑介 大畑雅宏 米増保之 高橋明 岡田靖 矢坂正弘 姉川敬裕 吉田英人 下濱俊
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 介護福祉士・ヘルパー・福祉従事者に対するOSCEによる「ACT-F.A.S.T.脳卒中プログラム」の実施2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 学会等名
      第36回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 認知症介護スタッフ服薬介助に対する困難感と剤型選択による服薬アドヒアランス改善の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 介護福祉士と社会福祉士に対する脳卒中救急教育ACT-F.A.S.T.講習コースの実施と効果分析2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 及川佑介 米増保之 吉田英人 福士 敦 山水輝彦 藤田智文 榊佑介 中村英保 熊谷和政 浅井康文
    • 学会等名
      第14回日本臨床救急医学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] 認知症介護スタッフの服薬介助に対する困難感と剤型選択による服薬アドヒアランス改善の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹 川又純 下濱俊
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590607
  • [学会発表] ストローク ケア ワーカーの卒後・社会人教育2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 学会等名
      第7回北海道広域医療連携研究会
    • 発表場所
      札幌市(特別講演)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] 地域におけるストロークケアワーカーへの教育の効果と,それを支えるStroke team のリーダシップ2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 米増保之, 高橋明, 吉田英人, 大森義範, 岡田靖, 矢坂正弘, 下濱俊, 山本和利, 寳金清博
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] 地域におけるストロークケアワーカーへの教育の効果と、それを支えるストロークチームのリーダーシップ2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, ら
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会 シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] PCEC/PSLSは脳卒中救急の質を高める-北海道・砂川地区のPCEC/PSLSの検証より-2010

    • 著者名/発表者名
      福士敦、米増保之、高橋明、齊藤正樹, ら
    • 学会等名
      第13回日本臨床救急学会総会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] Stroke Teamによる、NIHSSとt-PAに関する医学部卒前教育と卒業試験の実施2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 米増保之, 山本和利, 姉川敬裕, 高橋明, 岡村耕一, 矢坂正弘, 岡田靖, 下濱俊, 寳金清博
    • 学会等名
      第14回日本脳神経外科救急学会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] プレ・ストロークワーカーの脳卒中卒前教育-国家試験で脳卒中と脳卒中の外科はどう扱われているのか? -2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      松江市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] 日本脳卒中協会北海道支部と北海道三医育大学の救急医学講座の協力とPCEC/PSLSの開催2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 学会等名
      第3回t-PA研究会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] ISLS PCEC/PSLS開催報告2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 学会等名
      第41回北海道脳卒中研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] Stroke Teamによる、卒前教育としてのNIHSSとt-PA教育、卒業試験としてのAdvanced OSCE試験の実施2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 米増保之, 山本和利, 湧川佳幸, 森真由美, 高橋明, 矢坂正弘, 岡田靖, 下濱俊, 寳金清博
    • 学会等名
      第34回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      松江市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] OSCE神経診察を補う卒前教育としてのNIH Stroke Scale(NIHSS)とt-PA教育、卒業試験としてのAdvanced OSCE試験の実施2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 山本和利, 米増保之, 松村晃寛, 豊島貴信, 櫛引晴子, 伊井繭美, 加藤和彦, 崎間洋邦, 前田亘一郎, 中村麻子, 橋本治, 蜂須賀明子, 高橋明, 矢坂正弘, 岡田靖, 今井富裕, 長峯隆, 下濱俊, 佐藤利夫, 寳金清博
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] OSCE神経診察を補う卒前教育としての NIH Stroke Scale(NIHSS)とt-PA教育、卒業試験としての Advanced OSCE試験の実施2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] AngioGuard XP使用によるCAS初期症例62例の検討2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 飯星智史, 宮田圭, 米増保之, 高橋明, 金相年, 大瀧雅文, 大坊雅彦, 野中雅, 寳金清博
    • 学会等名
      第24回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] ストロークチームによる出張教育と地域連携パス2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 米増保之, 高橋明, 寳金清博, 下濱俊
    • 学会等名
      第40回北海道脳卒中研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] rt-PA静注療法の地域格差(北海道における調査をもとに)2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正樹, 寳金清博
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • [学会発表] 抜歯、白内障手術、および内視鏡下観血処置時の抗血栓薬療法管理に関する全国アンケート調査2008

    • 著者名/発表者名
      矢坂正弘、岡田靖、井上亨、緒方利安、湧川佳幸、大坪亮一、姉川敬裕、齊藤正樹、山口武典
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591689
  • 1.  寳金 清博 (90229146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  高橋 明 (30531123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  米増 保之 (20336407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  高塚 伸太朗 (30457733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下濱 俊 (60235687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  太田 久晶 (70468106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齊藤 秀和 (70610369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  勝浦 駿平 (90784322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi