• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大桶 華子  OHKE Hanako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90295907
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
2003年度 – 2004年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
鎮静深度モニター / 鎮静法 / 歯科患者の感性情報の定量化 / 歯科治療恐怖症 / 感性フラクタル次元解析 / フラクタル解析 / Conscious sedation / 鎮静深度モニタ / 感性フラクタル次元解析手法(EFAM) / 不快 … もっと見る / 不安 / 全身麻酔 / 麻酔薬 / 5-HT / PONV … もっと見る
研究代表者以外
fMRI / オシレーション / Infra-slow oscillation / 安静時機能的MRI / MRスペクトロスコピー / 神経障害性疼痛 / 安静時fMRI / MR spectroscopy / 代謝産物 / 中枢性感作 / 慢性疼痛 / 三叉神経 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  脳波の感性フラクタル解析による歯科患者の不快感の定量評価と鎮静深度モニタへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      大桶 華子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  三叉神経神経障害性疼痛の中枢性感作-infra-slowオシレーションの変調-

    • 研究代表者
      照光 真
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  全身麻酔下歯科手術後のセロトニン遊離による嘔気・嘔吐誘発作用研究代表者

    • 研究代表者
      大桶 華子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2020 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of the parasympathetic vasodilation on temperature regulation via trigeminal afferents in the orofacial area2020

    • 著者名/発表者名
      Ohke H, Sato T, Mito K, Terumitsu M and Ishii H
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 70 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1186/s12576-020-00749-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11650, KAKENHI-PROJECT-18K09821
  • [雑誌論文] 歯科治療にセボフルラン麻酔を適応した知的障害者の麻酔後嘔気・嘔吐,発熱そして痛みの発生状況2004

    • 著者名/発表者名
      大桶華子, 工藤 勝, 國分正廣, 新家 昇
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌 25・3

      ページ: 334-334

    • NAID

      10013727260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15791183
  • [雑誌論文] Development of a safe and quick method for removal of intermaxillary fixation with superelastic Ni-Ti wire2004

    • 著者名/発表者名
      Masaru KUDO, Takuro KAWAI, Atsue YAMAZAKI, Shigeru UGA, Hanako OHKE, Masahiro KOKUBU, Itaru MIZOGUCHI, Noboru SHINYA
    • 雑誌名

      HIGASHI NIPPON DENTAL JOURNAL 23・2

      ページ: 175-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15791183
  • 1.  照光 真 (60401767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福田 謙一 (80228907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬尾 憲司 (40242440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大塚 有紀子 (30815767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉田 行伸 (20464018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉本 裕代 (40453287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金澤 香 (40453279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高堂 裕平 (60593564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中川 匡弘 (60155687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 久淑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  佐藤 寿哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi