• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木鎌 耕一郎  kikama kouichirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90295965
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸松蔭大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 教授
2018年度: 八戸学院大学, 健康医療学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 八戸大学, ビジネス学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 八戸大学, ビジネス学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連
キーワード
研究代表者
カトリック / カトリック教会 / カルメル会 / 宗教間対話 / アイデンティティ / ユダヤ教 / エディット・シュタイン / キリスト教史 / ケベック外国宣教会 / お雇い教師 … もっと見る / アリヴェ / パリ外国宣教会 / 東北 / 東北地方 / 青森 / 宣教師 / 貧困 / 辺境性 / 青森県 / 宣教 / 自己奉献 / 教会の沈黙 / 諸宗教の神学 / 列聖 / 改宗 / 家族の絆 / ノストラ・エターテ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  戦後期青森県地域におけるカトリックの宣教と受容に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      木鎌 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      神戸松蔭女子学院大学
      八戸学院大学
  •  エディット・シュタインの手紙公開をめぐる論争に関する調査と文献研究研究代表者

    • 研究代表者
      木鎌 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      八戸大学
  •  エディット・シュタイン列聖をめぐるカトリックとユダヤ教の宗教間対話に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木鎌 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      八戸大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2009 2008 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域の基層と表層 八戸地域から考える2020

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎・加来聡伸 編
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      イー・ピックス
    • ISBN
      9784901602693
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00078
  • [雑誌論文] 高山貞美・原敬子編著『正義と平和の口づけ―日本カトリック神学の過去・現在・未来 上智大学神学部創設60周年記念講演会講演集』(文献・図書紹介)2021

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 雑誌名

      カトリック教育研究

      巻: 38 ページ: 121-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00078
  • [雑誌論文] 宣教師から御雇教師へ―ジャン・バプティスト・アルテュール・アリヴェ2020

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 雑誌名

      日本カトリック神学会誌

      巻: 31 ページ: 47-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00078
  • [雑誌論文] 津軽のマリア クララ川村郁のこと2018

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 雑誌名

      カトリック生活

      巻: 6月号 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00078
  • [雑誌論文] エディット・シュタインの手紙をめぐる論争2009

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      宗教研究 第82巻第4輯第359号

      ページ: 304-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061
  • [雑誌論文] エディット・シュタインの手紙公開をめぐる反響-ウィリアム・ドイノの解釈2009

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 雑誌名

      八戸大学紀要 第38 号

      ページ: 45-53

    • NAID

      120005327758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061
  • [雑誌論文] エディット・シュタインの手紙をめぐる論争の射程2009

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 雑誌名

      八戸大学紀要 第36 号

      ページ: 59-79

    • NAID

      120005327782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061
  • [雑誌論文] エディット・シュタインの手紙をめぐる論争2009

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 雑誌名

      宗教研究 第82 巻第4輯第359

      ページ: 304-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061
  • [雑誌論文] エディット・シュタインの手紙公開をめぐる反響-ウィリアム・ドイノの解釈2009

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      八戸大学紀要 38号

      ページ: 45-53

    • NAID

      120005327758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061
  • [雑誌論文] エディット・シュタインを手紙をめぐる論争の射程2008

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      『八戸大学紀要』 第37号

      ページ: 59-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061
  • [雑誌論文] The Reality of Sainthood in the present day : Tether and the Jewish Identity in the case of Edith Stein2005

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      比較文化研究 No.69

      ページ: 183-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720017
  • [雑誌論文] 近代社会に見るユダヤ人社会の解体とアイデンティティの多様化2005

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      八戸大学紀要 第30号

      ページ: 27-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720017
  • [雑誌論文] シナゴーグを訪問した二人の教皇--ヨハネ・パウロ二世とベネディクト十六世2005

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      八戸大学紀要 第31号

      ページ: 93-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720017
  • [雑誌論文] ユダヤ人のアイデンティティにおける多面性--エディット・シュタイン列聖問題との関わりから2005

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      比較文化研究 No.68

      ページ: 87-97

    • NAID

      40006895820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720017
  • [雑誌論文] もうひとつのエディット・シュタイン像-スザンヌ・バッツドルフの視点2004

    • 著者名/発表者名
      木鎌 耕一郎
    • 雑誌名

      八戸大学紀要 第29号

      ページ: 93-105

    • NAID

      120005842130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720017
  • [学会発表] 宣教師からお雇い外国人へ―ジャン・バプティスト・アルテュール・アリヴェ2019

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 学会等名
      日本カトリック神学会第31回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00078
  • [学会発表] 明治期カトリック宣教師における日本観の諸相2019

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 学会等名
      2019年度 日本比較文化学会 東北・関東支部合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00078
  • [学会発表] 安藤昌益と世界哲学(パネリスト)2018

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 学会等名
      安藤昌益資料館9周年記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00078
  • [学会発表] エディット・シュタインの手紙をめぐる論争2008

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 学会等名
      日本宗教学会第67 回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061
  • [学会発表] エディット・シュタインの手紙をめぐる論争2008

    • 著者名/発表者名
      木鎌耕一郎
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520061

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi