• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 孝子  SAITO Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90296103
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 自治医科大学, 医学部, 研究員
2005年度: 自治医大, 医学部, 助手
2004年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
1999年度 – 2002年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
2001年度: 自治医大, 医学部, 助手
1998年度: 自治医科大学, 医学部・内分泌代謝科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌学 / 内分泌学
研究代表者以外
内分泌学 / 腎臓内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
アクアポリン-2 / バゾプレシン / アクアポリン-2水チャネル / 転写調節 / プロモーター / 浸透圧 / バソプレッシン / SIADH / バソプレシン受容体 / AVP不応 / 発現調節 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アクアポリン-2 / 低ナトリウム血症 / SIADH / 転写調節 / バソプレッシン / プロモーター活性 / 浸透圧 / Osmolality / Aquaporin-2 / Vasopressin / 遺伝子発現 / 尿濃縮力 / 水利尿不全 / Impaired water excretion / Promoter / Transcriptional regulation / プロモーター / Transcription / Hyponatremia / hyponatremia / hypothalamus / vasopressin / aquaporin-2 / グルココルチコイド / ストレス / 水過剰状態 / アクアポリン2 / Fos / 循環血液量 / 浸透圧刺激 / 視床下部 / バゾプレシン / 集合尿細血管細胞 / アルギニンバソプレッシン / 水チャネル 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  アクアポリン-2水チャネルの転写調節と細胞内トラフィッキングの特異性

    • 研究代表者
      石川 三衛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  アクアポリン-2水チャネルの制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  慢性バソプレッシン分泌過剰におけるアクアポリン-2の新たな調節系

    • 研究代表者
      石川 三衛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  バソプレッシン依存性低ナトリウム血症の病態形成とホルモンの腎内シグナル伝達系

    • 研究代表者
      石川 三衛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  バゾプレシンの細胞内情報伝達の増幅と緩衝系-アクアポリン2遺伝子発現調節-研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  水代謝恒常性維持の分子機構:視床下部と腎の統合的検討

    • 研究代表者
      齋藤 寿一 (齊藤 寿一)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  腎バゾプレシン受容体と水チャネルアクアポリン-2の調節連関研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 孝子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Association of hyperadiponectinemia with severity of ventricular dysfunction in congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Funayama H, Kubo N, Yasu T, Kawakami M, Saito T, Momomura S, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Circ J 70(12)

      ページ: 1557-1562

    • NAID

      110005518972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Close association of regional interleukin-6 levels in the infarct-related culprit coronary artery with restenosis in acute myocardial infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Funayama H, Ishikawa S, Kubo N, Yasu T, Saito T, Kawakami M
    • 雑誌名

      Circ J 70(4)

      ページ: 426-429

    • NAID

      110004497229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Alteration in risk factor accumulations of acute myocardial infarction during the last one decade.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Saito T, Kubo N, Saito T, Ikoma A, Tamemoto H, Saito M, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 71(3)

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Prospective assessment of proliferative diabetic retinopathy with observations of posterior vireous detachment.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono R, Kakehashi A, Yamagami H, Sugi N, Kinoshita N, Saito T, Tamemoto H, Kuroki M, Ishikawa S, Kawakami M
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 26(1)

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Possible role of increased plasma vasopressin in congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Funayama H, Yoshimura A, Tsuruya Y, Saito M, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 106(2)

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Elevation of serum adiponectin levels in Basedow disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kawano T, Saito T, Ikoma A, Tamemoto H, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Metabolism 54(5)

      ページ: 1461-1466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Elevation of serum adiponectin levels in Basedow disease2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T
    • 雑誌名

      Metabolism 54(5)

      ページ: 1461-1466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Close association of hypoadiponectinemia with arteriosclerosis obliterans and ischemic heart disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano T, Saito T, Yasu T, Saito T, Nakamura T, Namai K, Tamemoto H, Kawakami M, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Metabolism 54(4)

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Hypertonicity regulates the aquaporin-2 promoter independently of arginine vasopressin.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kasono, T.Saito, T.Saito, et al.
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation Vol.20・3

      ページ: 509-515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790527
  • [雑誌論文] Glimepiride induces nitric oxide production in human coronary artery endothelial cells via a PI3-kinase dependent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueba H, Kuroki M, Hashimoto S, Umemoto T, Yasu T, Ishikawa S, Saito M, Kawakami M
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 183(19)

      ページ: 35-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Hypertonicity regulates the aquaporin-2 promoter independently of arginine vasopressin2005

    • 著者名/発表者名
      Kasono K, Saito T, Saito T, Tamemoto H, Yanagidate C, Uchida S, Kawakami M, Sasaki S, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 20(3)

      ページ: 509-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • [雑誌論文] Elevation of serum adiponectin levels in Basedow disease2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T
    • 雑誌名

      Metabolism 54 (5)

      ページ: 1461-1466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590841
  • 1.  石川 三衛 (70112620)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  為本 浩至 (90292630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  船山 大 (40296116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  長坂 昌一郎 (00296112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 寿一 (10048994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本田 一文 (00260828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  六角 久美子 (20296122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  草鹿 育代 (30285788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加園 恵三 (90177387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 友厚 (10296113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi