• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊波 和恵  inami kazue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90296294
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京富士大学, 経営学部, 教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 東京富士大学, 経営学部, 教授(移行)
2016年度 – 2018年度: 東京富士大学, 経営学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 東京富士大学, 経営学部, 教授(移行)
2013年度: 東京富士大学, 経営学部, 准教授(Associate Professor)
2013年度: 東京富士大学, 経済学部, 准教授
2009年度 – 2012年度: 東京富士大学, 経営学部, 准教授
2000年度 – 2001年度: 文京女子大学, 人間学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
経営学 / 社会福祉学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
QOL / ワークファミリーコンフリクト / 家族関係性 / ライフスタイル / 日米比較 / 家族 / WLB / 無形資産 / 死生観 / 中高年 … もっと見る / お墓 / 老人保健施設 / 事例 / 清潔行動 / 化粧 / 整容 / 高齢者 / 清潔感 … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 介護 / 育児 / 人的資源管理 / ワーク・ライフ・バランス / 労務管理 / 三者間コンフリクト / ワークファミリーコンフリクト / ダブルケア / 働き方改革 / ワークライフバランス / ボランティア / 地域 / 認知症 / 医療・福祉 / フォーカスグループ / 復興住宅・仮設住宅 / 多面的評価 / 生きがい活動 / アートセラピー / 連携 / 震災復興支援 / 地域住民 / 思い出パートナープロジェクト / 社会参加 / 高齢者ボランテイア / 東日本大震災 / 地域在住高齢者 / 思い出パートナー / 地域の見守り / 介護予防 / 世代間交流 / 復興支援 / 高齢ボランティア / グループ回想法 / 臨床実践の倫理・価値観 / 地域連携 / 多面的効果評価 / アクションリサーチ / 東日本大震災復興支援 / 高齢者ボランティア / ライフレヴュー / 回想法 / 半構造化面接 / アンケート調査 / しなやかな自己表現 / 感情リテラシー / 情報リテラシー / プログラム開発 / アサーティブネス・トレーニング / トレーニング / アサーション 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  三陸思い出パートナープロジェクトの実際と多面的効果

    • 研究代表者
      野村 豊子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  企業・自治体の効果的支援を目指した仕事・育児・介護の三者間コンフリクトの研究

    • 研究代表者
      田畑 智章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東海大学
  •  高齢者を対象としたアサーティブネス・トレーニング・プログラムの開発

    • 研究代表者
      菅沼 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  中高年者の「お墓」観-成人期後期以降のライフ・イベント-研究代表者

    • 研究代表者
      伊波 和恵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      東京富士大学
  •  高齢者における清潔感および美粧行為の質的・量的検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊波 和恵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      文京学院大学

すべて 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中高年者の「お墓」観-成人期後期以降のライフ・イベント-平成21~23年度研究成果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・田畑智章・篠崎香織・下垣光・冨岡次郎
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      自費制作
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [図書] 科研費究報告書(冊子版)中高年の「お墓」観-成人期後以降のライフ・ベント-報告書2012

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・下垣光・田畑智章・篠崎香織・冨岡次郎
    • 総ページ数
      127
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [図書] 老年期発達心理学-人は関わりながら発達する-2010

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵, 藤村宣之
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [雑誌論文] 正社員・正職員同士の共働き家庭におけるワーク・ファミリー・コンフリクト2018

    • 著者名/発表者名
      篠﨑香織 ,伊波和恵,田畑智章
    • 雑誌名

      実践女子大学人間社会学部紀要

      巻: 14 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13389
  • [雑誌論文] 「お墓」の無形資産評価-「お墓」の役割についての経済学・会計学的アプローチ-2010

    • 著者名/発表者名
      石塚一彌・田畑智章・伊波和恵
    • 雑誌名

      フジ・ビジネス・レビュー 2

      ページ: 55-59

    • NAID

      40017074686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [雑誌論文] 中高年者の「お墓」観-成人期後期以降のライフ・イベント(3)-2010

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・石塚一彌・篠崎香織・田畑智章・冨岡次郎
    • 雑誌名

      フジ・ビジネス・レビュー 2

      ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵
    • 雑誌名

      老年期-人生の振り返り-(藤村宣之(編著)発達心理学-周りの世界とかかわりながら人はいかに育つか-)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 185-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [雑誌論文] 「お墓」の無形資産評価-「お墓」の役割についての経済学・会計学的アプローチ-2009

    • 著者名/発表者名
      石塚一彌・田畑智章・伊波和恵
    • 雑誌名

      Fuji Business Review

      巻: 2 ページ: 55-59

    • NAID

      40017074686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [雑誌論文] 中高年者の「お墓」観(3)-成人期後期以降のライフ・イベント-2009

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・石塚一彌・篠崎香織・田畑智章・冨岡次郎
    • 雑誌名

      Fuji Business Review

      巻: 2 ページ: 72-73

    • NAID

      40017074688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 三陸思い出パートナープロジェクトの実際と多面的効果(その5)2019

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵、野崎瑞樹、萩原裕子、本間萌、本山潤一郎、野村豊子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04214
  • [学会発表] 三陸思い出パートナープロジェクトの実際と多面的効果(その4)2019

    • 著者名/発表者名
      野﨑瑞樹、伊波和恵、萩原裕子、本間萌、本山潤一郎、中村将洋、野村豊子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04214
  • [学会発表] 就労者のワークファミリーコンフリクト~ワークライフバランスに関するインタビュー調査~2018

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵,篠﨑香織,田畑智章
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13389
  • [学会発表] 地域活動グループのメンバーシップと継続要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      野崎瑞樹・伊波和恵・萩原裕子・野村豊子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04214
  • [学会発表] 三陸思い出パートナープロジェクトの実際と多面的効果(3)2018

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵、野崎瑞樹、萩原裕子、本間萌、本山潤一郎、野村豊子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04214
  • [学会発表] 三陸思い出パートナープロジェクトの実際と多面的効果その22017

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・野崎瑞樹・萩原裕子・本間萌・本山潤一郎・野村豊子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第59回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04214
  • [学会発表] 三陸思い出パートナープロジェクトの実際と多面的効果その12017

    • 著者名/発表者名
      野﨑瑞樹・伊波和恵・萩原裕子・本間萌・本山潤一郎・野村豊子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第59回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04214
  • [学会発表] 回想法・ライフレヴュー研究史にみる倫理的課題2017

    • 著者名/発表者名
      野村豊子・野崎瑞樹・伊波和恵・萩原裕子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第59回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04214
  • [学会発表] 一般成人のアサーティブネス(2) -質問紙調査より2014

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 成人期のアサーティブネス-質問紙調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵, 長田由紀子, 関口由香, 白崎けい子, 菅沼憲治
    • 学会等名
      健康心理学会第26回大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 現代社会をしなやかに生きる ~アサーションいろはかるたで学ぶ~2013

    • 著者名/発表者名
      菅沼憲治, 長田由紀子, 白崎けい子, 関口由香, 伊波和恵
    • 学会等名
      第3回聖徳大学心理教育相談所主催シンポジウム
    • 発表場所
      聖徳大学生涯学習社会貢献センター
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] The Effect of Assertiveness Training Program for Middle-Aged and Elderly Persons2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, Yuka, Suganuma, Kenji, Osada, Yukiko, Shirasaki, Keiko, Inami, Kazue
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (ACBT) Conference 2013
    • 発表場所
      Ikebukuro, Japan
    • 年月日
      2013-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 高齢者のアサーティブ行動に関する研究(2)2013

    • 著者名/発表者名
      菅沼憲治, 長田由紀子, 白崎けい子・関口由香, 伊波和恵, 吉澤英里
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 一般成人のアサーティブネス-質問紙調査より2013

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 高齢者のアサーティブ行動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      菅沼憲治, 長田由紀子, 白崎けい子, 関口由香, 伊波和恵, 吉澤英里
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 現代のお墓観と死生観の研究-首都圏在住中高年500人のアンケート調査報告(分析と解説)-2012

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・田畑智章・冨岡次郎・篠崎香織
    • 学会等名
      東京富士大学公開講座
    • 発表場所
      東京富士大学
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 高齢者とアサーション2012

    • 著者名/発表者名
      白崎けい子, 菅沼憲治, 長田由紀子, 関口由香, 伊波和恵, 長田久雄
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会ワークショップ
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] ワーク・ファミリー関係研究における「家族」概念の導入(2)-インタビューによる仮説の検証-2011

    • 著者名/発表者名
      篠崎香織・伊波和恵・田畑智章
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第27回大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 中高年者のライフ・イベント-"お墓"選びの発達段階説的位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・篠崎香織・田畑智章・下垣光
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 中高年者のライフ・イベント-「お墓」選びの発達段階説的位置づけ-2011

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・下垣光・田畑智章・篠崎香織
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 中高年者の「お墓」観に関する調査より(ワークショップ「団塊の世代の死生観」座長:野村豊子・大西秀樹)2011

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第53回大会
    • 発表場所
      日本社会事業大学
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] お墓の選び方-「お墓」への態度と死生観・QOLとの関連について-2011

    • 著者名/発表者名
      田畑智章・伊波和恵
    • 学会等名
      第47回日本経営システム学会全国研究発表大会
    • 発表場所
      山梨学院大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] お墓の選び方-「お墓」への態度と死生観・QOLの関連について-2011

    • 著者名/発表者名
      田畑智章・伊波和恵
    • 学会等名
      第47回日本経営システム学会全国研究発表大会
    • 発表場所
      山梨学院大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] The Difference in the Perception towards "Graves" between US and Japan : A Pilot Study of How people See Graves and Dead with Life & Death as Part of Life Event/Life Eeview2011

    • 著者名/発表者名
      Jiro Tomioka, Kazue Inami
    • 学会等名
      The International Institute for Reminiscence and Life Review
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] The Difference in the Perception towards "Graves" between US and Japan : A Pilot Study of How people See Graves and Dead with Life & Death as Part of Life Event/Life Review2011

    • 著者名/発表者名
      Jiro Tomioka, Kazue Inami
    • 学会等名
      The International Institute for Reminiscence and Life Review
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 中高年者の「お墓」観に関する調査より2011

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第53回大会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] ライフ・イベントとしての「お墓」選び (ラウンドテーブル企画)2011

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・篠崎香織・田畑智章・下垣光
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 中高年者の「お墓」観-成人期後期以降のライフ・イベント(8):他世代との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・田畑智章・篠崎香織・下垣光
    • 学会等名
      日本応用心理学会第78回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] ライフ・イベントとしての「お墓」選び(ラウンドテーブル企画)2011

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 中高年者の「お墓」観-成人期後期以降のライフ・イベント(7)-2010

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・石塚一彌・篠崎香織・田畑智章・冨岡次郎・下垣光
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] ワーク・ファミリー関係研究における「家族」概念の導入2010

    • 著者名/発表者名
      篠崎香織・伊波和恵・田畑智章
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京富士大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 中高年者の「お墓」観-成人期後期以降のライフ・イベント(6)-2009

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵・石塚一彌・篠崎香織・田畑智章・冨岡次郎・下垣光
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] Middle-aged and Elderly People's Perception towards "Graves" in Japan : Decision-making Process about Their Own Graves as Part of Life Event/Life Review2009

    • 著者名/発表者名
      Kazue Inami, Kazuya Ishizuka, Kaori Shinozaki, Tomoaki Tabata, Jiro Tomioka, Hikaru Shimogaki
    • 学会等名
      The International Institute for Reminiscence and Life Review
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 「お墓」の無形資産評価-「お墓」の役割についての経済学・会計学的アプローチ-2009

    • 著者名/発表者名
      石塚一彌・田畑智章・伊波和恵
    • 学会等名
      日本経営システム学会大会第43回全国研究発表大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] 「お墓」の無形資産評価-「お墓」の役割についての経済学・会計学的アプローチ-2009

    • 著者名/発表者名
      石塚一彌・田畑智章・伊波和恵
    • 学会等名
      日本経営システム学会第43回全国研究発表大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] Middle-aged and Elderly People's Perception towards "Graves" in Japan : Decision-making Process about Their Own Graves as Part of Life Event/Life Review.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Jiro, Kazue Inami
    • 学会等名
      International Reminiscence and Life-Review Conference 2009
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500717
  • [学会発表] The Effect of Assertiveness Training Program for Middle-Aged and Elderly Persons

    • 著者名/発表者名
      Yuka SEKIGUCHI,Kenji SUGANUMA,Yukiko OSADA,Keiko SHIRASAKI,Kazue INAMI
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference 2013
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 高齢者のアサーティブ行動に関する研究(2)

    • 著者名/発表者名
      菅沼憲治、長田由紀子、白﨑けい子、関口由香、伊波和恵、吉澤英里
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 成人期のアサーティブネス -質問紙調査から-

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵、長田由紀子、関口由香、白﨑けい子、菅沼憲治
    • 学会等名
      健康心理学会第26回大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • [学会発表] 現代社会をしなやかに生きる ~アサーションいろはかるたで学ぶ~

    • 著者名/発表者名
      菅沼憲治、長田由紀子、白﨑けい子、関口由香、伊波和恵
    • 学会等名
      第3回 聖徳大学心理教育相談所主催シンポジウム
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330213
  • 1.  田畑 智章 (00329103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  篠崎 香織 (50362017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  下垣 光 (30287792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  冨岡 次郎 (60387115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  石塚 一彌 (60440385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  菅沼 憲治 (10118713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  長田 由紀子 (70172781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  白崎 けい子 (10406746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  関口 由香 (20339740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  野村 豊子 (70305275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  野崎 瑞樹 (90322429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  福田 純也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi