• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前川 裕一郎  Maekawa Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90296575
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
2016年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2015年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2002年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
2000年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 循環器内科学 / 放射線科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
心不全 / 肥大型心筋症 / 炎症 / 脂肪酸代謝 / 心筋生検 / 心筋代謝 / イメージング質量分析 / 脂質代謝 / 線維化 / 閉塞性肥大型心筋症 … もっと見る / リモデリング / 心筋症 / サイトカイン / 単球 / 左室リモデリング / 急性心筋梗塞 … もっと見る
研究代表者以外
myocardial infarction / 心不全 / リモデリング / 心筋梗塞 / remodeling / 運動昇圧反射 / 心臓リハビリテーション / 運動療法 / 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / CTEPH / 動態診断 / ステントグラフト / 関節 / 流速 / 動態解析 / 4次元CT / urodynamics / musculoskeletal disorder / joint disease / computed tomography / four dimension / 関節運動 / 排尿機能 / エンドリーク / 鼻咽頭機能 / 面検出器CT / 4次元CT / knockout mouse / aldosterone / pressure-overload hypertrophy / アンジオテンシン受容体 / アンジオテンシン / 圧負荷心肥大 / ノックアウト・マウス / アルドステロン / 圧負荷肥大心 / heart failure / macrophage / monocyte / cytokine / inflammation / マクロファージ / 単球 / サイトカイン / 炎症 / uncoupling / G-protein-coupled receptor kinase / cardiac hypertrophy / guanine nucleotide binding protein / cardiomyopathy / β-adrenergic receptor / β受容体 / アンカップリング / Gタンパク質燐酸化酵素 / 心肥大 / グアニン結合タンパク質 / 心筋症 / βアドレナリン受容体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  心尖部肥大型心筋症の表現型の変化に着目した新しい病態形成機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      前川 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  慢性血栓塞栓性肺高血圧症の治療後に残存する運動不耐性の要因と運動療法の効果

    • 研究代表者
      増田 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  心臓弁膜症の運動昇圧反射特性の解明およびカテーテル治療術前後の効果の検討

    • 研究代表者
      山内 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  個別化医療に向けた脂肪酸代謝に焦点をあてた肥大型心筋症の病因解明研究代表者

    • 研究代表者
      前川 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  肥大型心筋症の病因解明と新規薬物療法の開発に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      前川 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  閉塞性肥大型心筋症の病因解明-遺伝子型と表現型の関係-研究代表者

    • 研究代表者
      前川 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
      慶應義塾大学
  •  4次元CTによる動態評価の基礎的検討と臨床応用

    • 研究代表者
      陣崎 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  拡張型心筋症の病態生理の解明-CD45シグナリングの心室リモデリングへの関与研究代表者

    • 研究代表者
      前川 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アンジオテンシン受容体ノックアウト・マウスを用いた心臓リモデリングの解析

    • 研究代表者
      吉川 勉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  心筋梗塞後左室リモデリングにおける顆粒球・マクロファージコロニー刺激因子の関与研究代表者

    • 研究代表者
      前川 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  心筋梗塞後左室リモデリングにおける単球由来マクロファージとアンジオテンシンの関与

    • 研究代表者
      安斉 俊久 (安斎 俊久)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  心不全の成因による反応神経β受容体シグナル伝達系の相違

    • 研究代表者
      吉川 勉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2020 2017 2016 2015 2011 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The association between the clinical severity of heart failure and docosahexaenoic acid accumulation in hypertrophic cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Akita , Kenji Kikushima , Takenori Ikoma , Ariful Islam , Tomohito Sato , Taisei Yamamoto , Tomoaki Kahyo , Mitsutoshi Setou , Yuichiro Maekawa
    • 雑誌名

      BMC Res Notes .

      巻: 15 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1186/s13104-022-06023-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08065
  • [雑誌論文] 薬物療法抵抗性症候性閉塞性肥大型心筋症に対する経皮的中隔心筋焼灼術2016

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4795 ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097
  • [雑誌論文] Significant reduction of left atrial volume concomitant with clinical improvement after percutaneous transluminal septal myocardial ablation for drug-refractory hypertrophic obstructive cardiomyopathy, and its precise detection with multidetector CT2016

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Akita K, Tsuruta H, Yamada Y,Hayashida K, Yuasa S, Murata M, Jinzaki M, Fukuda K
    • 雑誌名

      Open Heart

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1136/openhrt-2015-000359

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097, KAKENHI-PROJECT-16K15415, KAKENHI-PROJECT-16H05304
  • [雑誌論文] "Moving left ventricular obstruction" due to stress cardiomyopathy in a patient with hypertrophic obstructive cardiomyopathy treated with percutaneous transluminal septal myocardial ablation.2016

    • 著者名/発表者名
      Akita K, Maekawa Y, Tsuruta H, Okuda S, Yanagisawa R, Kageyama T, Kawakami T, Kanazawa H, Hayashida K, Yuasa S, Murata M, Jinzaki M, Fukuda K.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 202 ページ: 194-195

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.08.145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097, KAKENHI-PUBLICLY-15H01521, KAKENHI-PROJECT-26670408
  • [雑誌論文] Improved renal function in a patient with hypertrophic obstructive cardiomyopathy after multidetector computed tomography-guided percutaneous transluminal septal myocardial ablation.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Jinzaki M, Tsuruta H, Akita K, Yamada Y, Kawakami T, Hayashida K, Yuasa S, Murata M, Fukuda K.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 181 ページ: 349-50

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2014.12.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670408, KAKENHI-PROJECT-15K09097
  • [雑誌論文] "Protruding Myocardium" as a Target for Percutaneous Transluminal Septal Myocardial Ablation in a Case of Hypertrophic Obstructive Cardiomyopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Akita K, Tsuruta H, Yashima F, Kimura M, Yamada Y, Kawakami T, Kanazawa H, Hayashida K, Yuasa S, Murata M, Jinzaki M, Fukuda K.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Interv.

      巻: 8 号: 12 ページ: 201-202

    • DOI

      10.1016/j.jcin.2015.05.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097, KAKENHI-PUBLICLY-15H01521, KAKENHI-PROJECT-26670408
  • [雑誌論文] Pentraxins : CRP and PTX3 and Cardiovascular disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Maekawa, Toshiyuki Nagai, Atsushi Anzai.
    • 雑誌名

      Inflammation & allergy drug targets. Epub ahead of print.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790750
  • [雑誌論文] Effect of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor inducer on left ventricular remodeling after acute myocardial infarction2004

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Anzai T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology 44 7

      ページ: 1510-1520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14770333
  • [雑誌論文] Effect of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor inducer on left ventricular remodeling after myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Anzai T, Yoshikawa T, Sugano Y, Mahara K, Kohno T, Takahashi T, Ogawa S.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 44(7)

      ページ: 1510-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590715
  • [雑誌論文] Angiotensin receptor blockade improves β-adrenergic receptor signaling in postinfarction left ventricular remodeling : a possible crosstalk between β-adrenergic receptor kinase 1 and protein kinase C isoform ε.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Anzai T, Yoshikawa T, Maekawa Y, Iwata M, Hammond HK, Ogawa S
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 43(1)

      ページ: 125-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590715
  • [雑誌論文] Association between serum C-reactive protein elevation and left ventricular thrombus formation after first anterior myocardial infarction2004

    • 著者名/発表者名
      Anzai T, Maekawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Chest 125

      ページ: 384-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570693
  • [雑誌論文] Effect of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor inducer on left ventricular remodeling after acute myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Anzai T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology 44

      ページ: 1510-1520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570693
  • [雑誌論文] Angiotensin receptor blockade improves myocardial β-adrenergic receptor signaling in postinfarction left ventricular remodeling : a possible crosstalk between β-adrenergic receptor kinase 1 and protein kinase C isoform ε.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Anzai T, Yoshikawa T, Maekawa Y, Iwata M, Hammond HK, Ogawa S
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 43(1)

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590715
  • [雑誌論文] Effect of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor inducer on left ventricular remodeling after myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Anzai T, Yoshikawa T, Sugano Y, Mahara K, Kohno T, Takahashi T, Ogawa S
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 44(7)

      ページ: 1510-1520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590715
  • [学会発表] 閉塞性肥大型心筋症に対するPTSMAの実際2020

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08065
  • [学会発表] 肥大型心筋症治療の最前線 突然死と心不全について2020

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      日本心臓病学会 【教育セミナー/第43回 アドバンス・コース】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08065
  • [学会発表] 肥大型心筋症における炎症と線維化2017

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      第3回心筋症研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097
  • [学会発表] Significant reduction of left atrial volume concomitant with clinical improvement after percutaneous transluminal septal myocardial ablation for drug-refractory hypertrophic obstructive cardiomyopathy and its precise detection with multidetector computed tomography2016

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      第25回日本心血管インターベンション学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097
  • [学会発表] 高齢者 内科的立場から2015

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      東京HOCMフォーラム2015
    • 発表場所
      新宿NSビル 30F カンファレンスホール(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097
  • [学会発表] PTSMA for HOCM-Touch cases-Keio university hospital experiences2015

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      ストラクチャークラブジャパンライブデモンストレーション2015
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川(東京都港区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09097
  • 1.  安斉 俊久 (60232089)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  瀬藤 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉川 勉 (20174906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  菅野 康夫 (00317124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  永房 鉄之 (20397376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山内 克哉 (40377750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 寿由樹 (20286470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩田 道圭 (30276224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  目黒 知己 (90219957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 隆志 (60327509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  陣崎 雅弘 (80216259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂本 好昭 (10464835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾原 秀明 (20276265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水野 隆一 (60383824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 岩男 (60265808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 広和 (20255558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉浦 弘明 (90306796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 政則 (30338157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 祥岳 (60383791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀川 誠 (50775997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋田 敬太郎 (70645762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂本 篤志 (80940436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 智仁 (00799166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  湯浅 慎介 (90398628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  遠山 周吾 (90528192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  増田 貴行 (00785925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  水野 雄介 (30974406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高尾 昌資 (40774112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 知香 (50992187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 麻美 (80936310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高嶋 俊治 (90973206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡本 一真 (10338064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鷲山 直己 (40334982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大谷 速人 (60794972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi