• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝木 太  KATSUKI Futoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90296830
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 芝浦工業大学, 工学部土木工学科, 教授
2010年度 – 2012年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2003年度: 芝浦工業大学, 助教授
2002年度 – 2003年度: 芝浦工業大学, 工学部, 助教授
2000年度: 芝浦工業大学, 工学部, 助教授
1999年度: 芝浦工業大学, 工学部・土木工学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・力学一般
研究代表者以外
土木材料・力学一般 / 土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者
アラミド繊維 / FRP / 曲げ引張試験 / 引張試験 / 曲げひびわれ / コンクリート用補強材 / ひずみ / PC鋼より線 / 曲げ試験 / 維持管理 / プレストレストコンクリート / 光ファイバー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る neural network / appropriate mix design / flowing / segregation / compactability / properties of fresh grout / post-tensioning / PC grout / ニューラルネットワーク / 適正配合 / 流動性 / 材料分離 / 充填性 / フレッシュ性状 / ポストテンション方式 / PCグラウト / 塩害 / 復元設計 / 分光法 / 非破壊検査 / 土木材料 / 構造・機能材料 / 高炉スラグ微粉末 / 塩分濃度 / 比誘電率 / コンクリート / 管理 / 維持 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  国土安全確保のためのマルチ構造物モニタリングシステムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      魚本 健人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      独立行政法人土木研究所
  •  ニューラルネットワークを用いたPCグラウトの現場における品質管理手法の研究

    • 研究代表者
      矢島 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  インテリジェント機能を有するPC鋼材の開発とその性能評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝木 太
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      芝浦工業大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 赤外線法を用いたコンクリート表面付近の塩分濃度評価に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      高嶋卓,勝木太
    • 学会等名
      第40回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • [学会発表] コンクリート内部の含水状態が鉄筋探査精度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      大沼拓也,勝木太
    • 学会等名
      第40回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • [学会発表] 電磁波レーダ法で用いられる鉄筋径法の比誘電率分布補正に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山崎悟,勝木太
    • 学会等名
      第39回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • [学会発表] 可視域・近赤外分光法を用いたコンクリート表面の塩化物有無の判別に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      白戸駿久,勝木太
    • 学会等名
      第39回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • [学会発表] 鉄筋探査計によるコンクリート内部の鉄筋検出精度に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      浜田大輝,山本 啓,勝木太
    • 学会等名
      第38回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • [学会発表] 既設RC共同溝の復元設計に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      毛塚貴洋,勝木太,魚本健人
    • 学会等名
      第66回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • [学会発表] 鉄筋探査計を用いたPC ダクトの検出精度に関する基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      勝木太,中崎明行,魚本健人
    • 学会等名
      第19回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • [学会発表] PC道路橋上部工の復元設計と安全性評価に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      勝木太,魚本健人,八木翼,水吐則行
    • 学会等名
      第17回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360174
  • 1.  魚本 健人 (80114396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  伊代田 岳史 (00355794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  穴見 健吾 (30272678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢島 哲司 (20052813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊代田 岳史 (20549349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi