メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
星野 裕子
Hoshino Yuko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90298323
所属 (現在)
2022年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2004年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 助教授
2003年度: 金沢工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
中国語 / 学習支援教材 / CALL / 3次元CG / 発音 / CG
研究代表者以外
工学設計 / 国際交流 / 工学教育 / 工学設計教育 / e-Learningシステム
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
アジア太平洋地域における連携工学設計教育ネットワーク構築の調査研究
研究代表者
服部 陽一
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
萌芽研究
研究分野
科学教育
研究機関
金沢工業大学
3次元グラフィクス中国語発音学習教材の研究
研究代表者
研究代表者
星野 裕子
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
萌芽研究
研究分野
教育工学
研究機関
金沢工業大学
すべて
2004
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] 3次元CG中国語発音教材開発と応用
2004
著者名/発表者名
星野裕子, 佐藤規男, 河合一将
雑誌名
2004PCカンファレンス論文集
ページ
: 428-431
データソース
KAKENHI-PROJECT-15650182
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
服部 陽一
(40198768)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
松石 正克
(60329373)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
松本 重男
(10288269)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
古川 哲郎
(40343644)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
竹俣 一也
(50167491)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
平尾 栄滋
(30353270)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
向井 守
(40190839)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
佐藤 規男
(30329370)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×