• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 耕一郎  Oishi Koichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90300558
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子・電気材料工学 / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
応用物性・結晶工学 / 電子・電気材料工学
キーワード
研究代表者
太陽電池 / 真空蒸着 / スファレライト構造 / カルコパイライト構造 / Cu(In,Ga)S_2 / Cu(In,Ga)S2 / 逆格子マップ測定 / 光音響分光法 / 溶融法 / ヘテロ接合 / カルコパイライト型化合物 / エピタキシャル成長 / CuInS_2 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 太陽電池 / CZTS / solar cell / CuIn_5S_8 / CuInS_2 / 薄膜 / 薄膜太陽電池 / fill factor / conversion efficiency / sulfurization / thin film / ACホール効果 / Cu2ZnSnS4 / 光吸収層 / 環境半導体 / 曲線因子 / 変換効率 / 硫化 / photoluminescence / chalcopyrite structure / Cu-Au structure / vacuum evaporation / epitaxial growth / 高速電子線回折 / X線回折 / 真空蒸着 / ホトルミネッセンス / カルコパイライト構造 / Cu-Au構造 / 真空蒸着法 / エピタキシャル成長 / 多元系 / 化合物半導体 / 硫化銅インジウム / スパッタ法 / カルコパイライト 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  対向ターゲット式交互堆積反応性スパッタ法による硫化銅インジウム薄膜の作製

    • 研究代表者
      坪井 望
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シリコン太陽電池の高効率化に向けたCu(In,Ga)S_2薄膜の成長と構造の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大石 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  シリコン太陽電池の高効率化に向けたCuInS_2薄膜のエピタキシャル成長の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大石 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  高効率薄膜太陽電池のためのCu-In-S系化合物単結晶薄膜の作製とその評価

    • 研究代表者
      小林 敏志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  環境調和型太陽電池光吸収層の電気的特性評価

    • 研究代表者
      片桐 裕則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Epitaxial growth of chalcopyrite CuInS_2 films on GaP(001) by controlling [Cu]/[In] ratio, phys.2009

    • 著者名/発表者名
      R.M.Vequizo, N.Tsuboi, S.Kobayashi, K.Oishi, F.Kaneko
    • 雑誌名

      status solidi (c) Vo1.6

      ページ: 1019-1022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [雑誌論文] Epitaxial growth of chalcopyrite CuInS_2 films on GaP(001) by controlling [Cu]/[In] ratio2009

    • 著者名/発表者名
      R.M.Vequizo, N.Tsuboi, S.Kobayashi, K.Oishi, F.Kaneko
    • 雑誌名

      phys.Status solidi (c)c 6

      ページ: 1019-1022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [雑誌論文] Epitaxial Growth of Chalcopyrite CuInS_2 Films on GaPOOl by Controlling [Cu]/[In] Ratio2009

    • 著者名/発表者名
      R. M. Vequizo, N. Tsuboi, S. Kobayashi, K. Oishi, F. Kaneko
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi C 6(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [雑誌論文] Characterization of Cu(In, Ga)S_2 crystals grown from the melt2007

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Oishi et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515

      ページ: 6265-6268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760259
  • [学会発表] GaAs基板上のCuInS_2 エピタキシャル薄膜の格子歪み2010

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      第57回春季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] GaAs基板上のCuInS_2エピタキシャル薄膜の格子歪み2010

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      第57回春季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 多元蒸着法によるGaP及びGaAs基板上へのCuInS_2エピタキシャル薄膜の作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会第175委員会 第6回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] CuInS_2 エピタキシャル薄膜の結晶構造と格子歪みの評価2009

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      応用物理学会209年多元系機能材料研究会年末講演会
    • 発表場所
      鷲羽ハイランドホテル(倉敷市)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] CuInS_2エピタキシャル薄膜の膜厚に対する格子歪みと結晶構造の変化2009

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 金子双男, 大石耕一郎, 小林敏志
    • 学会等名
      第19回電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 反応性スパッタ法によるCuInS_2薄膜での反応性ガス供給方法の違いによる影響2009

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      第70回秋季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 多元蒸着法によるGaP及びGaAs基板上へのCuInS_2 エピタキシャル薄膜の作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会第175委員会 第6回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] CuInS_2エピタキシャル薄膜の結晶構造と格子歪みの評価2009

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      応用物理学会209年多元系機能材料研究会年末講演会
    • 発表場所
      鷲羽ハイランドホテル(倉敷市)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 異なる反応性ガス供給条件下でのCuとInの交互スパッタによるCuInS_2薄膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 坪井望, 大石耕一郎, 金子双男, 小林敏志
    • 学会等名
      第19回電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] Epitaxial Growth of Chalcopyrite CuInS_2 Films on GaPOOl by Controlling [Cu]/[In] Ratio2008

    • 著者名/発表者名
      R. M. Vequizo, N. Tsuboi, S. Kobayashi, K. Oishi, F. Kaneko
    • 学会等名
      16th Int. Conf. on Ternary and Multinary Compounds
    • 発表場所
      Berlin Technical Univ, of Berlin
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 多元蒸着法によるGaAs(OOl)基板上へのCuInS_2のエピタキシャル成長2008

    • 著者名/発表者名
      田母神, 坪井, 大石, 小林, 金子
    • 学会等名
      応用物理学会多元系機能材料研究会2008年年末講演会
    • 発表場所
      長岡市, 長岡技術科学大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 多元蒸着法によるGaAs(OOl)基板上へのCuInS_2のエピタキシャル成長の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田母神, 小林, 坪井, 金子, 大石
    • 学会等名
      第18回電気学会東京支所研究発表会
    • 発表場所
      新潟市, 新潟大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 反応性スパッタ法によるCuInS_2薄膜の作製と評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 坪井望, 大石耕一郎, 小林敏志, 金子双男
    • 学会等名
      電子情報通信学会,電子部品・材料研究会
    • 発表場所
      新潟市,新潟大学
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 反応性スパッタ法によるCuInS_2薄膜の作製と評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口, 坪井, 大石, 小林, 金子
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 電子部品・材料研究会
    • 発表場所
      新潟市, 新潟大学
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 多元蒸着法によるGaAs(001)基板上へのCuInS_2のエピタキシャル成長の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 小林敏志, 坪井望, 金子双男, 大石耕一郎
    • 学会等名
      第18回電気学会東京支所研究発表会
    • 発表場所
      新潟市,新潟大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 反応性ガスCS_2雰囲気中でのCuとInの交互スパッタによるCuInS_2薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      山口, 森谷, 藤田, 坪井, 大石, 小林, 金子
    • 学会等名
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      春日井市, 中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] Epitaxial Growth of Chalcopyrite CuInS_2 Films on GaP(001), 16th Int.Conf.2008

    • 著者名/発表者名
      R.M.Vequizo, N.Tsuboi, S.Kobayashi, K.Oishi, F.Kaneko
    • 学会等名
      on Ternary and Multinary Compounds
    • 発表場所
      Berlin Technical Univ.of Berlin.
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 反応性ガスCS_2雰囲気中でのCuとInの交互スパッタによるCuInS_2薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 森谷友博, 藤田秀穂, 坪井望, 大石耕一郎, 小林敏志, 金子双男
    • 学会等名
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      春日井市,中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] 多元蒸着法によるGaAs(001)基板上へのCulnS_2のエピタキシャル成長2008

    • 著者名/発表者名
      田母神崇, 坪井望, 大石耕一郎, 小林敏志, 金子双男
    • 学会等名
      応用物理学会多元系機能材料研究会2008年年末講演会
    • 発表場所
      長岡市,長岡技術科学大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] Cu及びInターゲットを用いた反応性交互スパッタによるCuInS_2薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      山口, 坪井, 大石, 小林, 金子
    • 学会等名
      応用物理学会多元系機能材料研究会2008年年末講演会
    • 発表場所
      長岡市, 長岡技術科学大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • [学会発表] Cu及びInターゲットを用いた反応性交互スパッタによるCuInS_2薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 坪井望, 大石耕一郎, 小林敏志, 金子双男
    • 学会等名
      応用物理学会多元系機能材料研究会2008年年末講演会
    • 発表場所
      長岡市,長岡技術科学大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560292
  • 1.  坪井 望 (70217371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  田中 久仁彦 (30334692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 敏志 (30018626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片桐 裕則 (30149918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi