• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

謝 孟春  XIE MENG CHUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90300574
所属 (現在) 2025年度: 和歌山工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 和歌山工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授
2008年度: 和歌山工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授
2007年度: 和歌山工業高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
レジリエント / 協調性 / 知的エージェント / 異なる報酬 / 災害救助 / 役割分担 / 協調行動 / 避難誘導 / シミュレーション / 避難方式 … もっと見る / マルチエージェント / 減災 / 避難 / シミュレーションシステム / 格子マップ / 地震後火災 / 防災対策 / 電子住宅地図 / 火災延焼シミュレーション / 東南海・南海地震 / 火災延焼危険マップ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  マルチエージェントシミュレーションによるレジリエントな減災のための解決法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      謝 孟春
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      和歌山工業高等専門学校
  •  東南海・南海地震の防災対策としての市町村火災延焼危険マップの作成研究代表者

    • 研究代表者
      謝 孟春
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      和歌山工業高等専門学校

すべて 2019 2018 2017 2016 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Improvement of Cooperative Action for Multi-agent System by Rewards Distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Mengchun Xie
    • 雑誌名

      IntechOpen

      巻: -

    • DOI

      10.5772/intechopen.85109

    • ISBN
      9781789238839, 9781789238846
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [雑誌論文] Tsunami Evacuation Guidance Simulation using Multi-agent Systems Based on OpenStreetMap2017

    • 著者名/発表者名
      MENGCHUN XIE, MITSUTOSHI MURATA and YUSUKE MURAKI
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Science

      巻: 2 ページ: 231-237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [雑誌論文] Acquisition of Cooperative Action by Rescue Agents with Distributed Roles2016

    • 著者名/発表者名
      M. Xie, M. Murata and S. Sato
    • 雑誌名

      Springer International Publishing AG 2017, G. Leu et al. (eds.), Intelligent and Evolutionary Systems, Proceedings in Adaptation, Learning and Optimization 8

      巻: 8 ページ: 483-493

    • DOI

      10.1007/978-3-319-49049-6_35

    • ISBN
      9783319490489, 9783319490496
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [雑誌論文] Representation of the Perceived Environment and Acquisition of Behavior Rule for Multi-Agent Systems by Q-Learning2009

    • 著者名/発表者名
      M. Xie
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Autonomous Robots and Agents

      ページ: 453-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] Representation of the Perceived Environment and Acquisition of Behavior Rule for Multi-Agent Systems by Q-Learning2009

    • 著者名/発表者名
      M. Xie
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Autonomous Robots and Agents (ICARA2009)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] セルオートマトン法を用いた震災直後の市町村火災延焼危険マップの作成2009

    • 著者名/発表者名
      謝 孟春,野口 英之
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 MPS-73

      ページ: 121-124

    • NAID

      110007338645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] GA Search Method for Multiple Evacuation Routes Using the Information of Hazard Map2008

    • 著者名/発表者名
      M. Xie and Yasuaki Kinoshita
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Applications (AIA2008)

      ページ: 296-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] GA Search Method for Multiple Evacuation Routes Using the Ihformation of Hazard Map2008

    • 著者名/発表者名
      M. Xie and Yasuaki Kinoshita
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Applications

      ページ: 296-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] Application of Multi-Agent Systems to Disaster Relief Using Q-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      M. Xie, Ken Okazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference on Software and Applications

      ページ: 143-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] Q学習を用いた災害救助マルチエージェントシステムの視野情報のパターン化と学習2008

    • 著者名/発表者名
      謝孟春, 岡崎健
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム論文集

      ページ: 251-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] Q 学習を用いた災害救助マルチエージェントシステムの視野情報のパターン化と学習2008

    • 著者名/発表者名
      謝 孟春,岡崎 健
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム論文集(JAWS2008)

      ページ: 251-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] Application of Multi-Agent Systems to Disaster Relief Using Q-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      M. Xie and Ken Okazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference on Software and Applications (SEA2008)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] Cooperative Behavior Acquisition for Multi-agent Systems by Q-learning2007

    • 著者名/発表者名
      M. Xie and A. Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings IEEE Symposium on Foundations of Computational Intelligence

      ページ: 424-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] マルチエージェントの協調行動の取得におけるQ学習に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      謝 孟春,立花 敦
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ& シンポジウム論文集

      ページ: 441-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [雑誌論文] マルチエージェントの協調行動の取得におけるQ学習に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      謝 孟春, 立花 敦
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム論文集

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] GAを用いた災害情報配信スケジューリングの最適化2019

    • 著者名/発表者名
      下村 樹,謝 孟春
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] AIによる選果作業の省力化の基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      五味昂平,謝孟春,森徹,村田充利,下村樹
    • 学会等名
      第24回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 認知行動療法を用いたストレス緩和システムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      玉置天地,謝孟春,森徹,村田充利,下村樹
    • 学会等名
      第24回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 英語学習を支援するための対話式日記システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      菊山かのん,謝孟春,森徹,村田充利,下村樹
    • 学会等名
      第24回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 距離センサーに基づいた強化学習による運転支援システムの衝突回避に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      北野佑磨,謝孟春,下村樹,森徹,村田充利
    • 学会等名
      第23回高専シンポジウム(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] iPhoneのためのArduinoプログラミング環境開発の検討2018

    • 著者名/発表者名
      堀 敬三, 森 徹, 謝 孟春,村田 充利
    • 学会等名
      2018年度情報処理学会関西支部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] ヒューリスティックモデルを用いた学校内避難シミュレーションシステムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      大東 虎之介,謝 孟春,村田 充利,森 徹,下村 樹
    • 学会等名
      2018年度情報処理学会関西支部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] Study on Solving the TSP Using the Slime Mold Algorithm Including Partial Solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Mengchun Xie, Koki Furura and Mitsutoshi Murata,
    • 学会等名
      8th International conference on Research in Engineering, Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] RGB深度センサを用いたVR上での現実物体の再現2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡 寛人,村田 充利,謝 孟春,森 徹
    • 学会等名
      2018年度情報処理学会関西支部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 文字の特徴を考慮した深層学習による文字認識に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中勇気, 謝孟春,下村樹,森徹,村田充利
    • 学会等名
      第23回高専シンポジウム(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] Tsunami Evacuation Guidance Simulation using Multi-agent Systems Based on OpenStreetMap2017

    • 著者名/発表者名
      M.C.XIE, M. MURATA and Y. MURAKI
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Natural Hazards
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] テキスト分析に基づいたSNSの感情情報分析2017

    • 著者名/発表者名
      関本健臣, 謝 孟春,下村 樹, 森 徹, 村田 充利
    • 学会等名
      平成29年電気関連学会関西支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] DQNによる3DゲームAIの学習2017

    • 著者名/発表者名
      田川拓真, 謝孟春,下村樹,森徹,村田充利,
    • 学会等名
      平成29年電気関連学会関西支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 部分解を用いた粘菌ネットワークによるTSP解法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      古屋孝基 , 謝孟春 , 天野椋也 , 森徹 , 村田充利
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 感情の情報分析に基づく対話システムの作成2016

    • 著者名/発表者名
      田中健太郎 , 謝孟春 , 天野椋也 , 森徹 , 村田充利
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 容体に応じた救助の貢献度による報酬配分のマルチエージェント協調行動の獲得2016

    • 著者名/発表者名
      嶋川光城 , 謝孟春 , 村田充利 , 森徹 , 直井弘之
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] 無線電波による電力供給システムの電力変換回路に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山本峻,岡本和也,謝孟春
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] ユーザーの情報を考慮した相槌による円滑なコミュニケーションのための対話システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      落合将也 , 謝孟春 , 天野椋也 , 村田充利 , 森徹
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] OSMにおけるマルチエージェント避難誘導シミュレーションの改善2016

    • 著者名/発表者名
      村木悠介,謝孟春,天野椋也,森徹,村田充利
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01303
  • [学会発表] セルオートマトン法を用いた震災直後の市町村火災延焼危険マップの作成2009

    • 著者名/発表者名
      謝孟春, 野口英之
    • 学会等名
      情報処理学会MPS研究会
    • 発表場所
      沖縄恩納村OIST
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 複合要因を考慮した地震直後の火災予測システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      関本 正光,謝 孟春
    • 学会等名
      平成20 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集", G11-17, (CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 共生進化型GAを用いたマルチエージェントシステムの最適化2008

    • 著者名/発表者名
      古久保貴大, 謝孟春
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 人間の行動を考慮した津波時の避難シミュレーションの開発2008

    • 著者名/発表者名
      梶本洋平, 関本正光, 謝孟春
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 障害物のある環境におけるマルチエージェントの協調行動の獲得2008

    • 著者名/発表者名
      西川翔平, 謝孟春
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 複合要因を考慮した地震直後の火災予測システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      関本正光, 謝孟春
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] Study of Disaster Relief Multi-Agent Systems Using Q-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      M.Xie and Ken Okazaki
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Forum on Ecotechnology (IEF2), p5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 障害物のある環境におけるマルチエージェントの協調行動の獲得2008

    • 著者名/発表者名
      西川 翔平,謝 孟春
    • 学会等名
      平成20 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集, G11-14, (CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] Study of Disaster Relief Multi-Agent Systems Using Q-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      M. Xie and Ken Okazaki,
    • 学会等名
      The 2nd International Forum on Ecotechnology
    • 発表場所
      Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 共生進化型GAを用いたマルチエージェントシステムの最適化2008

    • 著者名/発表者名
      古久保 貴大,謝 孟春
    • 学会等名
      平成20 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集,G11-13, (CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 震災直後のCA火災予測システムにおける消火モデルの検討2008

    • 著者名/発表者名
      玉井俊行, 謝孟春
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 人間の行動を考慮した津波時の避難シミュレーションの開発2008

    • 著者名/発表者名
      梶本 洋平,関本 正光,謝 孟春
    • 学会等名
      平成20 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集,G11-15 (CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 震災直後のCA火災予測システムにおける消火モデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      玉井 俊行,謝 孟春
    • 学会等名
      平成20 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集, G11-16, (CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 株式取引エージェントの強化学習におけるSOM を用いた状態入力ベクトルのクラスタリング法2007

    • 著者名/発表者名
      謝 孟春,児玉 吉晃
    • 学会等名
      人工知能学会研究会,SIG-KBS-A702, pp.33-38
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 強化学習による災害救助マルチエージェントシステムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎 健,謝 孟春
    • 学会等名
      平成19 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集,G260(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 強化学習による災害救助マルチエージェントシステムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎健, 謝 孟春
    • 学会等名
      平成19年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 株式取引エージェントの強化学習におけるSOMを用いた状態入力ベクトルのクラスタリング法2007

    • 著者名/発表者名
      謝 孟春, 児玉 吉晃
    • 学会等名
      人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      北海道ルスツリゾート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 御坊・日高地区の震災直後の火災予測システムにおける格子マップ作成の効率化2007

    • 著者名/発表者名
      野口 英之, 謝 孟春
    • 学会等名
      平成19年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] ハザードマップの情報を用いた津波災害の避難シミュレーションの開発2007

    • 著者名/発表者名
      川口 祐一, 謝 孟春
    • 学会等名
      平成19年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] ハザードマップの情報を用いた津波災害の避難シミュレーションの開発2007

    • 著者名/発表者名
      川口 祐一,謝 孟春
    • 学会等名
      平成19 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集,G257(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 時系列解析に基づいた農産物の生産量予測と最適化手法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      松本 誉史,謝 孟春
    • 学会等名
      平成19 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集,G287(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • [学会発表] 御坊・日高地区の震災直後の火災予測システムにおける格子マップ作成の効率化2007

    • 著者名/発表者名
      野口 英之,謝 孟春
    • 学会等名
      平成19 年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集,G256(CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510179
  • 1.  嶋川 光城
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  村木 悠介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  古屋 孝基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大東 虎之介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi