• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 寛  Yoshikawa Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90301639
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 公私立大学の部局等, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 中京大学, 公私立大学の部局等, 特任研究員
2020年度: 中京大学, 文化科学研究所, 特任研究員
2018年度: 中京大学, 公私立大学の部局等, 準所員
2017年度: 中京大学, 国際英語学部, 教授
2016年度: 中京大学, 公私立大学の部局等, 準所員 … もっと見る
2015年度: 中京大学, 文化科学研究所, 準所員
2014年度 – 2015年度: 中京大学, 公私立大学の部局等, その他
2005年度 – 2013年度: 中京大学, 国際英語学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
小区分02080:英語学関連 / 外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
英語教育 / 日本人英語 / 異文化理解 / 国際英語 / 通用度 / 国際英語論 / English Education / Cross-cultural Understanding / Japanese Englissh / Intelligibility … もっと見る / World Englishes / English / 英語 / アウターサークル英語 シンガポール / アウターサークル英語 / 異文化間コミュニケーション / 教育効果 … もっと見る
研究代表者以外
国際英語論 / 日本人の英語 / 英語教育 / 日本人英語 / 国際汎用性 / 言語政策 / World Englishes / ELF / ELF / コーパス / 日本人英語の特徴 / 日本的談話構造 / 日本的主観性 / 自己言及 / 大規模言語モデル / 主観性 / GELT / Global Englishes / communicative capability / 汎用性 / テスト / EIL / 評価論 / 評価 / DALP理論 / multilingual resources / proficiency / Diversity&Inclusion / モダリティ表現 / モダリティ / 言語自我 / EIL / World Englishes / WE / 不安 / 心的障壁 / anxiety / affective filter / world Englishes / 国際英語 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  日本人英語における主観性と主題化の語用論特徴とその国際汎用性に関する国際英語研究

    • 研究代表者
      小宮 富子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      岡崎女子短期大学
  •  モダリティ表現を中心に日本人英語の語用論的特徴を同定する国際英語論的研究

    • 研究代表者
      小宮 富子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      岡崎女子短期大学
      岡崎女子大学
  •  母語話者英語を単一規範としない国際汎用性重視の英語新評価の有効性に関する実証研究

    • 研究代表者
      塩澤 正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  国際英語論に基づくアプローチの有効性―英語学習者の心的障壁克服の実証

    • 研究代表者
      塩澤 正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中部大学
  •  日本人英語への肯定的認識を学習者の国際発信力につなぐ国際英語教育

    • 研究代表者
      小宮 富子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      岡崎女子大学
  •  アウターサークル英語との接触が日本人の英語学習に与える教育効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中京大学
  •  国際英語論が日本人の英語学習に与える教育効果について研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中京大学
  •  日本人英語が国際的に通用する要素は何か-国際英語と異文化理解の観点から-研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 金星堂2017

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、他
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      英語学と英語教育の接点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [図書] 国際英語で変わる日本の英語教育2016

    • 著者名/発表者名
      塩澤正 吉川寛 小宮富子 倉橋洋子 下内充
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [図書] 英語学と英語教育の接点2016

    • 著者名/発表者名
      中川直志 松元洋介 吉川寛
    • 出版者
      中京大学文化科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [図書] 「国際英語論」で変わる日本の英語教育2016

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、塩澤正、倉橋洋子、下内充
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [図書] 金星堂2016

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、吉川寛。他
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      「国際英語論」で変わる日本の英語教育
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [図書] 「国際英語論」で変わる日本の英語教育2016

    • 著者名/発表者名
      塩澤正 吉川寛 倉橋洋子 小宮富子 下内充
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [図書] Look! We Have Come Through!2013

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛 他
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      日本「アジア英語」学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [図書] 企業・大学はグローバル人材をどう育てるか2012

    • 著者名/発表者名
      吉川寛(共著)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      アスク出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [図書] 企業・大学はグロバル人材をどう育てるか2012

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 出版者
      アスク社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [図書] Discovering Japan2010

    • 著者名/発表者名
      小宮富子・吉川寛・河原俊昭・岡戸浩子・榎木薗鉄也・徳地慎二・石川有香
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [図書] 英語教育学大系第第3巻:英語教育と文化2010

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、塩澤正、小宮富子、下内充, 他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      大修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [図書] 英語教育大系第3巻:英語教育と文化2010

    • 著者名/発表者名
      吉川寛(共著)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] Diversity & Inclusionをめぐる大学英語教育の課題と実践2021

    • 著者名/発表者名
      小宮 富子、岡戸 浩子、河原 俊昭、石川 有香、榎木薗 鉄也、吉川 寛
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 19 号: 0 ページ: 77-100

    • DOI

      10.34545/jacetchubu.19.0_77

    • ISSN
      1881-5375, 2435-6913
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669, KAKENHI-PROJECT-19H01281
  • [雑誌論文] Diversity & Inclusionをめぐる大学英語教育の課題と実践2021

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、岡戸浩子、河原俊昭、石川由香、榎木薗鉄也、吉川寛
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 19 ページ: 77-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [雑誌論文] 国際英語論とは2016

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 雑誌名

      「国際英語論」で変わる日本の英語教育

      巻: - ページ: 1-25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [雑誌論文] 日本人英語と意味2016

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 雑誌名

      「国際英語論」で変わる日本の英語教育

      巻: - ページ: 155-171

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [雑誌論文] 様々な英語たち2013

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 62-3 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] EILとしての英語習得/教育におけるレトリックへの対応―慣用表現に焦点を当てて―2013

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 11 ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] EILとしての英語習得/教育におけるレトリックへの対応―慣用表現に焦点を当てて―2013

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 第11号 ページ: 56-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 様々な英語たち2013

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 6月号 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 英語変種との接触が学習者の英語感に与える影響:Outer Circle英語に焦点を当てて2012

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛、小宮富子、塩澤 正、倉橋洋子、下内 充
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 第10号 ページ: 55-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 英語多変種との接触が学習者の英語観に与える影響―Outer Circle英語に焦点を当てて―2012

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、塩澤正、倉橋洋子、下内充
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 第10号 ページ: 55-80

    • NAID

      110009612564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 英語教育と社会言語学―日本人が英語を学ぶということ2012

    • 著者名/発表者名
      小宮富子・本名信行・井出祥子・吉川寛
    • 雑誌名

      Proceedings of the JACET 51st International Convention

      巻: 2巻 ページ: 28-35

    • NAID

      110009588766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 多文化共生時代における英語教育と言語アセスメント2010

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子, 他
    • 雑誌名

      大学英語教育学会中部支部紀要 第8巻

      ページ: 31-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] グローバル化時代における言語アセスメントの意義2010

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、榎木薗鉄也, 他
    • 雑誌名

      大学英語教育学会中部支部紀要

      巻: 第6巻 ページ: 31-50

    • NAID

      110008682292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 日本の英語教育への国際英語論の有効性2009

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 雑誌名

      Annual Review of English Learning and Teaching No14

      ページ: 83-90

    • NAID

      40016938569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 日本の英語教育への国際英語論の有効性2009

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 雑誌名

      Annual Review of English Learning and Teaching No.14

      ページ: 83-90

    • NAID

      40016938569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] International intelligibility in World Englishes : focusing on idiomatic expressions2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies (A Festschrift for Nobuyuki Honna) XVII : 4

      ページ: 219-226

    • NAID

      110006200719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 「身体名称に関する慣用表現の類似性と相違性-日・英・韓の比較に見る-」2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      『中京大学国際英語学部紀要』 第10号

      ページ: 33-42

    • NAID

      110007138574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] グローバル化時代における言語アセスメントの意義2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛, 小宮富子
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要 6

      ページ: 31-50

    • NAID

      110008682292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] グローバル化時代における言語アセスメントの意義2008

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子, 他
    • 雑誌名

      大学英語教育学会中部支部紀要 第6巻

      ページ: 31-56

    • NAID

      110008682292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 国際英語の観点からみた日本人英語2008

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、倉橋洋子、小宮富子、塩澤正、下内充
    • 雑誌名

      JACET中部支部記念論文集

      ページ: 31-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 身体名称に関する慣用表現の類似性と相違性-日・英・韓の比較に見る-2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      中京大学国際英語学部紀要 第10号

      ページ: 33-42

    • NAID

      110007138574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 国際英語の観点からみた日本人英語2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛, 倉橋洋子, 小宮富子, 塩澤 正, 下内 充
    • 雑誌名

      JACET中部25周年記念論文集 1

      ページ: 31-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] Internationalintelligibility in World Englishes : focusing on idiomatic expressions2008

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies XVII:4

      ページ: 219-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 国際英語の視点を授業に-シラバス・カリキュラムにどう国際英語の要素を組み込むか2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      英語教育 Vol.56 No.6

      ページ: 44-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 国際英語の視点を授業に-シラバス・カリキュラムにどう国際英語の要素を組み込むか2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      『英語教育』 Vol.56 No.6

      ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] Similarity and Dissimilarity of Idiomatic Expressions of Some Body Parts in Japanese, Korean, and English2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of College of World Englishes Vol.10

      ページ: 33-42

    • NAID

      110007138574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 国際英語のintelligibilityの視点からの英語教育ストタテジー試論-慣用表現に焦点を当てて-2006

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      中京大学国際英語学部紀要 7.8合併号

      ページ: 41-48

    • NAID

      110006200719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] Recognition of world Englishes : Changes in Chukyo University students'attitudes2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa
    • 雑誌名

      World Englishes : Journal of English as an International and IntranationalLanguage Vol.24 No.3

      ページ: 351-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] Recognition of world Englishes:Changes in Chukyo University students' attitudes2005

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      World Englishes:Journal of English as an International and Intranational Language Vol.24 No.3

      ページ: 351-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] Recognition of world Englishes : Changes in Chukyo University students' attitudes2005

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 雑誌名

      World Englishes : Journal of English as an International and Intranational Language Vol.24 No.3

      ページ: 351-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] International Intelligibility in World Englishes : Focusing on Idiomatic Expressions2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of College of World Englishes Vol.7.8

      ページ: 41-48

    • NAID

      110006200719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] 国際英語論で変わる日本の英語教育2023

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、倉橋洋子、下内充
    • 学会等名
      第62回大学英語教育学会国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00629
  • [学会発表] GELT理論に基づく教育実践の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、塩澤正、下内充
    • 学会等名
      第6回JALL in JACET学術交流集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00629
  • [学会発表] 大学生の多文化共生意識に関する量的および質的研究2022

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、 榎木薗鉄也、石川有香、河原俊昭。 岡戸浩子、吉川寛
    • 学会等名
      第5回JAAL in JACET学術交流会 立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00629
  • [学会発表] 大学生の多文化共生意識に関する量的および質的研究2022

    • 著者名/発表者名
      小宮冨子、榎木薗鉄也、石川有香、河原俊昭、 岡戸浩子、吉川寛
    • 学会等名
      第5回JAAL in JACET学術交流会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] AI時代に求められる英語教育の方向性―自動翻訳と英語コモディティー化に焦点を当てて2021

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      グローバルビジネスコミュニケーション協会第16回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669
  • [学会発表] 英語教育とDIVERSITY&INCLUSION-多様性を包摂した新しい英語教育への提言2021

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、岡戸浩子、河原俊昭、石川有香、榎木薗鉄也、吉川寛
    • 学会等名
      第60回JACET国際大会(オンライン)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 日本の多言語社会化で生じる問題と英語の役割2021

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JACET中部支部春季定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 日本の多言語社会化で生じる問題と英語の役割2021

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JACET中部支部春季定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669
  • [学会発表] 英語教育とDiversity & Inclusion―多様性を包摂した新しい英語教育への提言2021

    • 著者名/発表者名
      小宮 富子, 岡戸 浩子, 河原 俊昭, 石川 有香, 榎木薗 鉄也, 吉川 寛
    • 学会等名
      JACET 61st International Convention English Education with Diversity and Inclusion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669
  • [学会発表] DALPmodelによる英語変種の評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JAALinJACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669
  • [学会発表] DALP model による英語変種の評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 国際英語と評価2019

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、倉橋洋子、塩澤正
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 汎用性重視の評価と観点別評価の関係2019

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、吉川寛
    • 学会等名
      JAALin JACET学術交流会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669
  • [学会発表] On World Englishes and Cross-cultural Understanding2019

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、倉橋洋子、塩澤正
    • 学会等名
      大学英語教育学会58回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] Modality Expressions in Japanese English Reassessed from the viewpoint of English as a Lingua Franca2019

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、吉川寛、石川有香
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Bilingualism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669
  • [学会発表] 汎用性重視の評価と観点別評価との関係- SpeakingとWritingを中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、倉橋洋子、塩澤正
    • 学会等名
      AAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 英語多変種との接触が学習者の英語観に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、塩澤正、倉橋洋子、下内充
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] Reassessment of English Writings of Japanese ELF Users Based on the DALP Model2018

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、吉川寛、石川有香
    • 学会等名
      The 11th international Conference of English as a Lingua Franca
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00669
  • [学会発表] Modality Expressions in Japanese English Reassessed from the viewpoint of English as a Lingua Franca2018

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、吉川寛、石川有香
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Bilingualism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 国際理解と異文化理解研究会の研究報告2018

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、倉橋洋子、小宮富子、塩澤正、下内充、榎木薗鉄也
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 国際英語と異文化理解研究会の目的と活動2017

    • 著者名/発表者名
      塩澤正 吉川寛 倉橋洋子 小宮富子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第56回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] Grammatical and Pragmatic Features of Japanese English: An Analysis of 19 Essays2017

    • 著者名/発表者名
      小宮富子 吉川寛 石川有香
    • 学会等名
      22nd IAWE Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 国際英語論における「国際英語」に関する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      大学英語教育学会中部支部春季定例研究会
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] 「国際英語論における『国際英語』に関する示唆」2017

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      大学英語教育学会中部支部大会春季定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 多文化共生・英語学習・英語の多様性に関する8大学での意識調査2017

    • 著者名/発表者名
      小宮富子・吉川寛・岡戸浩子・石川有香・榎木薗鉄也
    • 学会等名
      大学英語教育学会第56回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] Japanese English and “Communicacy” of Japanese LFE Users2016

    • 著者名/発表者名
      Komiya Tomiko, Yoshikawa Hiroshi, Ishikawa Yuka
    • 学会等名
      The Eighth International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] Cultural Identity and English as a Multilingua Franca2016

    • 著者名/発表者名
      Komiya, T., Yoshikawa, H., Ishikawa, Y.
    • 学会等名
      English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      Lleida, Catalonia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] EIL/ELFの視点から見た日本人英語の特徴と課題2016

    • 著者名/発表者名
      小宮富子・吉川寛・石川有香
    • 学会等名
      大学英語教育学会第54回国際大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 国際英語と異文化理解研究会の研究活動2015

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、倉橋洋子、小宮富子、塩澤正、下内充、榎木薗鉄也
    • 学会等名
      JACET Sig
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 韓国における英語事情の変化ー英語教科書とテレビCMに見るー2015

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第53回日本「アジア英語」学会全国大会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] Japanese English and "Communicacy" of Japanese LFE Users2015

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Komiya, Hiroshi Yoshikawa, Yuka Ishikawa
    • 学会等名
      The Eighth International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      Beijin Foreign Studies University(中国)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] EIL/ELFの視点から見た日本人英語の特徴と課題2015

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、吉川寛、石川有香
    • 学会等名
      第54回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] 「EIL/ELFの視点から見た日本人英語の特徴と課題2015

    • 著者名/発表者名
      小宮富子、吉川寛、石川有香
    • 学会等名
      The JACET 54th (2015) International Convention
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 国際英語論と大学英語教育2014

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第53回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] World Englishesの理念に基づく英語プログラム2014

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      グローバル人材育成学会第1回中部支部大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] 実務翻訳、国際言語管理と大学英語教育2014

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      国際英語キャリア専攻解説記念講演会・シンポジウム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] アジアにおける英語研修・留学2014

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第34回「アジア英語」学会全国大会・シンポジウム
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370718
  • [学会発表] EILとしての英語習得/教育におけるレトリックへの対応2013

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      大学英語教育学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] New Direction of World Englishes Education: New Subjects in the new WE's Career Major-in reference to the concept of Wes2013

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会全国大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2013-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] EILとしての英語習得/教育におけるレトリックへの対応2013

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] New Directions of World Englishes Education: New Subjects in the new WEs Career Major-in reference to the concept of WEs-2013

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会全国大会
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 国際言語管理と国際英語論2012

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JACET定例研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 国際英語論と日本における大学英語教育2012

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第51回大学教育学会国際大会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 国際言語としての英語2011

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第3回国際言語管理研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 「国際英語論」は日本の英語教育への有効か?2009

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第23回JACET九州・沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] 日本の英語教育への国際英語論の有効性2009

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JACET(大学英語教育学会)中部支部 定例研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] 「国際英語論」は日本の英語教育への有効か?2009

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第23回JACET九州・沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] International intelligibility in semantic and cultural domains : Focusing in Negative connotation of idiomatic expressions2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      14^<th> Annual Conference of the International Association for World Englishes - World Englishes and World's Languages-
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] 言語アセスメントの有効性と英語教育2008

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] 韓国における英語受容2008

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      日本英語学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] International intelligi-Bility on World Englishes : focusing on idiomatic expressions2008

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      第14回国際英語学会世界大会
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] シンポジウム「日本人にとってのWorld Englishes」2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      第46回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] World Englishes for the Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa
    • 学会等名
      46th JACET Annual Conference
    • 発表場所
      Yasuda Wimen's University
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] International intelligibility in semantic and cultural domains: focusing in idiomatic expressions of body parts2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      第13回国際英語学会(IAWE)世界大会
    • 発表場所
      Regensburg大学(ドイツ)
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] シンポジウム「国際英語の視点から見た「日本人英語」」2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      第44回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] International intelligibility in semantic and cultural domains:focusing in idiomatic expressions of body parts2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      第13回国際英語学会(IAWE)世界大会
    • 発表場所
      Regensburg大学(ドイツ)
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] International intelligibility in semantic and cultural domains : focusing in idiomatic expressions of body parts2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa
    • 学会等名
      13th Annual Conference of International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Regensburg University
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] International intelligibility in World Englishes : Focusing on idiomatic expressions2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa
    • 学会等名
      11th Annual Conference of International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Purdue University
    • 年月日
      2005-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] International intelligibility in World Englishes:focusing on idiomatic expressions2005

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      第12回国際英語学会世界大会
    • 発表場所
      Purdue大学(米国)
    • 年月日
      2005-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] Japanese Englishasan International Language2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa
    • 学会等名
      44th JACET Annual Conference
    • 発表場所
      Tamagawa University
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] 英語教育と文化―異文化間コミュニケーション能力の養成―

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回国際大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 国際英語論と国際言語管理

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      大学英語教育学会中部支部定例研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 国際英語論と日本における大学英語教育

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      大学英語教育学会第51回国際大会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] Research Activitied of SIG on World Englishes and Cross-Cultural Understanding

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛、倉橋 洋子、小宮 富子、下内 充
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回国際大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 「国際言語としての英語」の問題

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛
    • 学会等名
      第3回国際言語管理研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • 1.  小宮 富子 (40205513)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  塩澤 正 (10226095)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  倉橋 洋子 (10082372)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  下内 充 (50249215)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  石川 有香 (40341226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi