• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬山 淳一郎  SEYAMA Junichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90302653
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院情報学環, 助手
2005年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 助手
1998年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 実験系心理学
研究代表者以外
実験系心理学 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
不気味の谷 / 顔 / 人造顔(5)自然顔 / 顔の知覚・認知 / 情景知覚 / 写実性 / 実験心理学 / 情景判断 / 顔空間 / 顔知覚 … もっと見る / リアリズム / 残効 / 順応 / 他者の視線 / 視線方向判断 / 既知相貌 / 未知相貌 / 顔情報処理 / 顔歪曲残効 / 視線方向残効 / 反射率地図 / 陰影 / リアリティー / 心理物理学 … もっと見る
研究代表者以外
視知覚 / 誘発電位 / 知覚心理学 / SAT task / temporal characteristics / non-luminance contour / contour / visual Perception / テクスチャー視 / 輪郭知覚 / 視覚 / SAT課題 / 時間特性 / 非輝度輪郭 / 輪郭 / binocular disparity / depth perception / binocular stereopsis / 奥行知覚 / 両眼視差 / 奥行き知覚 / 両眼立体視 / VISUAL PERCEPTION / PSYCHOLOGY OF PERCEPTION / EXPERIMENTAL PSYCHOLOGY / MOTION PERCEPTION / 視覚刺激 / VR / 眼電位 / 眼球運動 / 運動視 / 実験心理学 / 重心動揺 / 自己運動知覚 / 奥行き / 自己運動 / ステレオ / 知覚 / ナビゲーション 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  不気味の谷の実験心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬山 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  顔の残効を利用した顔空間の深索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬山 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  輝度以外の属性で定義される輪郭の生成過程:時間的側面の検討

    • 研究代表者
      佐藤 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  知人の顔は本当にわかりやすいか?研究代表者

    • 研究代表者
      瀬山 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  両眼立体視の研究:視差から奥行きへの変換プロセス

    • 研究代表者
      佐藤 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視覚的リアリティーの計算制約条件に基づく研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬山 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人間のナビゲーション行動に対する大視野・高解像度刺激提示の効果

    • 研究代表者
      佐藤 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  運動視研究のための高精度刺激提示システム

    • 研究代表者
      佐藤 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Photorealism aftereffect DOI 10.1007/s00426-010-0300-92011

    • 著者名/発表者名
      Seyama, J., Nagayama, R.S.
    • 雑誌名

      Psychological Research

      巻: (印刷中,掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530658
  • [雑誌論文] Photorealism aftereffect2011

    • 著者名/発表者名
      Seyama, J., Nagayama, R.S.
    • 雑誌名

      Psychological Research 75(3)

      ページ: 179-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530658
  • [雑誌論文] Probing the uncanny valley with the eye-size aftereffect2009

    • 著者名/発表者名
      Seyama, J., Nagayama, R.S.
    • 雑誌名

      Presence : Teleoperators and Virtual Environments 18(5)

      ページ: 321-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530658
  • [雑誌論文] Effect of image orientation on the eye direction aftereffect2005

    • 著者名/発表者名
      Seyama, J.
    • 雑誌名

      Psychological Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710039
  • [雑誌論文] Eye direction aftereffect2005

    • 著者名/発表者名
      Seyama, J., Nagayama, R.S.
    • 雑誌名

      Psychological Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710039
  • [雑誌論文] The uncanny valley : Effect of realism on the impression of artificial human faces

    • 著者名/発表者名
      Jun'ichiro Seyama
    • 雑誌名

      Presence : Teleoperatoros and Virtual Environments (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730423
  • [学会発表] 写実性の変化検出における非対称性2010

    • 著者名/発表者名
      瀬山淳一郎
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530658
  • [学会発表] 目の大きさの残効で不気味の谷を探る2008

    • 著者名/発表者名
      瀬山淳一郎
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530658
  • [学会発表] 目の大きさの残効で不気味の谷を探る2008

    • 著者名/発表者名
      瀬山淳一郎・永幽ルツ子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530658
  • 1.  佐藤 隆夫 (60272449)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北崎 充晃 (90292739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立花 政夫 (60132734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 真也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi