• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 章  Takahashi Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90304047
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
2018年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2014年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2011年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2012年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 特任教授
2010年度 – 2012年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2008年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンスル研究部, 教授
2008年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2003年度: 徳島大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 徳島大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学) / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 生物系
研究代表者以外
外科学一般 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 消化器外科学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 … もっと見る / 小区分55050:麻酔科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小児外科学 / 消化器内科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 環境影響評価・環境政策 隠す
キーワード
研究代表者
腸炎ビブリオ / small RNA / TDH / Vibrio parahaemolyticus / 非伝搬性 / 光 / 殺菌 / 微生物 / ナローバンド / 光環境 … もっと見る / 住空間 / Gut microbiome / 中性脂肪 / 肝臓 / 腸内微生物細菌叢 / 概日リズム / virulence factor / post transcriptional regulation / translation / 病原因子 / 翻訳後調節 / 翻訳 / 細菌 / 一分子 / 病原性活性化機構 / ノルエピネフリン / 病原性 / カテコールアミン / Ca^<2+> / PKC / protein kinase C / 細胞内Ca2+ / 耐熱性溶血毒 / Ca2+ / Cl-secretion / アポトーシス / Ca^<2+>依存性Cl^-チャネル / TRH / TDM … もっと見る
研究代表者以外
バクテリアルトランスロケーション / NADPH oxidase 1 / 殺菌 / 腸内細菌叢 / CPT-11 / SIRS / パラセルラールート / タイトジャンクション / 敗血症 / 音響特徴量 / 便秘 / 飲料摂取 / 腸音 / 鶏肉 / 塩素 / LED / カンピロバクター / UVA / 代謝の流れ / 生活習慣病 / 栄養 / 代謝 / ケトン体 / 術後神経認知異常 / ミクログリア / 術後認知機能障害 / 脳内神経炎症 / 術後せん妄 / 栄養学 / ビタミンB / 腸内菌叢 / メタボローム解析 / 発癌 / 胆道癌 / 小児 / 先天性胆道拡張症 / Bacterial translocation / Immunology / Stress / Surgery / Infection / サイトカイン / バクテリアルトランスロケ / 免疫学 / ストレス / 外科 / 感染症 / flagellin / Helicobacter pylori / carcinogenesis / innate immunity / reactive oxygen species / gastrointestinal epithelium / Toll-like receptor / 活性酵素 / フラジェリン / ヘリコバクタ・ピロリ菌 / 発がん / 自然免疫応答 / 活性酸素 / 消化管粘膜上皮細胞 / Toll様受容体 / IgA / IL10 / CD4+Foxp3+Treg / TFH / PD-1 / Toll Like Receptor (TLR) / 遺伝子解析 / 波長依存性 / 遺伝子発現解析 / 腸炎ビブリオ / 遺伝子発現 / 近紫外線 / NFκB / NF-κB / TNFα / CPT11 / トールライクレセプター / オートファゴゾーム / 腸上皮セルライン / Toll like receptor / オートファジー / 腸管傷害 / オーファジー / 5FU / Rabファミリー低分子量G蛋白質 / Trans Epithelial Resistance(TER) / systemic inflammatory response syndrome(SIRS) / 細胞容積調節機構 / 1.5テスラ / アクチン蛋白質 / 低浸透圧 / 細胞内カルシウム濃度 / 438.5MHz / 電磁波 / 変動磁界 / F-actin / 小胞体 / アセチルコリン / コラーゲン合成 / 細胞内Ca^<2+> / クロマフィン細胞 / 高周波電磁界 / F-actin 変動磁界 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  光とデジタルツインによる、一般居住空間の微生物制御研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  非伝搬性のハイブリッド光を用いた環境や人にやさしい殺菌システム研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ケトン体代謝の流れがエピゲノム修飾と細胞機能、代謝疾患発症に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      上番増 喬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  カンピロバクターの鶏肉表面汚染低減を目指した、LED光殺菌システムの開発

    • 研究代表者
      原田 優美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  便秘の客観的評価のための腸音解析システムの開発

    • 研究代表者
      榎本 崇宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  光環境制御による住空間衛生管理の新機軸研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生体内・外の代謝情報を統合したハイブリッド栄養学の創出

    • 研究代表者
      上番増 喬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸内細菌叢の活性で調節される食物由来の概日リズム振動化合物の同定及びヒトへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  全身麻酔による脳内神経炎症機構の解明 -高齢者に最適な麻酔法の確立をめざして-

    • 研究代表者
      河野 崇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  小児先天性胆道拡張症における胆道癌発癌機構解明に関する研究

    • 研究代表者
      森 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  バクテリアルトランスロケーション下の腸管免疫機構の解明と治療法への展開

    • 研究代表者
      栗田 信浩
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸炎ビブリオにおけるIII型分泌機能の数と病原性誘導研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  近紫外線を用いた殺菌効果の波長依存性と機序の解明

    • 研究代表者
      芥川 正武
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  カテコールアミンによる病原性細菌の病原性変化研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  バクテリアルトランスロケーション下のタイトジャンクション傷害と治療への展開

    • 研究代表者
      栗田 信浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  バクテリアルトランスロケーションの新たなメカニズムの解明

    • 研究代表者
      吉川 幸造
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  神経細胞の生理機能におよぼす通信領域の高周波電磁波の影響

    • 研究代表者
      池原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      安田女子大学
      徳島大学
  •  バクテリアルトランスロケーションのパラセルラールートの解析と重症度評価法の開発

    • 研究代表者
      栗田 信浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸炎ビブリオ病原因子産生の特異的翻訳調節機構による制御研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新しいバクテリアルトランスロケーションのモニタリング法ならびに予防法の開発

    • 研究代表者
      栗田 信浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸炎ビブリオ感染による腸管運動の変化が下痢誘発に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  TLRとMox1オキシダーゼを介する消化管粘膜の自然免疫応答と発がんの分子基盤

    • 研究代表者
      六反 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸炎ビブリオの下痢誘発機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Biomarkers in Nutrition の一部 (Glycolate as a Biological Marker of B Vitamins)2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uebanso, Takaaki Shimohata, Kazuaki Mawatari, Akira Takahashi
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783031073892
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11624
  • [雑誌論文] Development of a standard evaluation method for microbial UV sensitivity using light-emitting diodes2024

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Onoda Y, Kadomura-Ishikawa Y, Nagahashi M, Yamashita M, Fukushima S, Aizawa T, Yamauchi S, Fujikawa Y, Tanaka T, Uebanso T, Akutagawa M, Mawatari K, Takahashi A.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 10 号: 6 ページ: e27456-e27456

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2024.e27456

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18578, KAKENHI-PROJECT-20H01616
  • [雑誌論文] Characteristic Metabolic Changes in Skeletal Muscle Due to Vibrio vulnificus Infection in a Wound Infection Model2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Shimohata T, Kanda Y, Nguyen AQ, Masuda R, Yamazaki K, Uebanso T, Mawatari K, Kashimoto T, Takahashi A
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 8 号: 2

    • DOI

      10.1128/msystems.00682-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01616
  • [雑誌論文] The Polymethoxyflavone Sudachitin Modulates the Circadian Clock and Improves Liver Physiology2023

    • 著者名/発表者名
      Mawatari Kazuaki、Koike Nobuya、Nohara Kazunari、Wirianto Marvin、Uebanso Takashi、Shimohata Takaaki、Shikishima Yasuhiro、Miura Hiroyuki、Nii Yoshitaka、Burish Mark J.、Yagita Kazuhiro、Takahashi Akira、Yoo Seung‐Hee、Chen Zheng
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition &amp; Food Research

      巻: 67 号: 9 ページ: 2200270-2200270

    • DOI

      10.1002/mnfr.202200270

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0274, KAKENHI-PROJECT-19K06770, KAKENHI-PROJECT-22K18366
  • [雑誌論文] UV-LED irradiation reduces the infectivity of herpes simplex virus type 1 by targeting different viral components depending on the peak wavelength2022

    • 著者名/発表者名
      Bui TKN, Mawatari K, Emoto T, Fukushima S, Shimohata T, Uebanso T, Akutagawa M, Kinouchi Y, Takahashi A.
    • 雑誌名

      J Photochem Photobiol B

      巻: 228 ページ: 112410-112410

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2022.112410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01616
  • [雑誌論文] Effect of T1R3 Taste Receptor Gene Deletion on Dextran Sulfate Sodium-Induced Colitis in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Kondo, Takashi Uebanso, Natsuki Arao, Takaaki Shimohata, Kazuaki Mawatari, Akira Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 68 号: 3 ページ: 204-212

    • DOI

      10.3177/jnsv.68.204

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11624
  • [雑誌論文] Recruitment of LC3 by Campylobacter jejuni to Bacterial Invasion Site on Host Cells via the Rac1-Mediated Signaling Pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S, Shimohata T, Inoue Y, Kido J, Uebanso T, Mawatari K, Takahashi A.
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol .

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fcimb.2022.829682

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01616, KAKENHI-PROJECT-20K11647
  • [雑誌論文] Effect of Vitamin B2-Deficient Diet on Hydroxyproline- or Obesity-Induced Hyperoxaluria in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Uebanso T, Suyama M, Shimohata T, Mawatari K, Takahashi A.
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res .

      巻: 15 号: 15

    • DOI

      10.1002/mnfr.202100226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11624
  • [雑誌論文] Bowel sound-based features to investigate the effect of coffee and soda on gastrointestinal motility2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Horiyama, Takahiro Emoto, Takeyuki Haraguchi, Takashi Uebanso, Yuki Naito, Takuma Gyobu, Kenta Kanemoto, Junichi Inobe, Ayumi Sano, Masatake Akutagawa, Akira Takahashi
    • 雑誌名

      Biomedical Signal Processing and Control

      巻: Volume 66, ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.bspc.2021.102425

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12755
  • [雑誌論文] Inactivation of Extended-spectrum β-lactamase (ESBL)-producing Escherichia coli by UVA-LED irradiation system2020

    • 著者名/発表者名
      Maria Ulfa, Momoyo Azuma, Masami Sato, Takaaki Shimohata, Shiho Fukushima, Junko Kido, Mariko Nakamoto, Takashi Uebanso, Kazuaki Mawatari, Takahiro Emoto, Mmasatake Akutagawa, Yohsuke Kinouchi, Akira Takahashi
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 67 号: 1.2 ページ: 163-169

    • DOI

      10.2152/jmi.67.163

    • NAID

      130007839837

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01616
  • [雑誌論文] Functional Roles of B‐Vitamins in the Gut and Gut Microbiome2020

    • 著者名/発表者名
      Uebanso Takashi、Shimohata Takaaki、Mawatari Kazuaki、Takahashi Akira
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition & Food Research

      巻: 64 号: 18

    • DOI

      10.1002/mnfr.202000426

    • NAID

      120007132277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11624
  • [雑誌論文] Irradiation by a Combination of Different Peak-Wavelength Ultraviolet-Light Emitting Diodes Enhances the Inactivation of Influenza A Viruses2020

    • 著者名/発表者名
      Kojima Mizuki、Mawatari Kazuaki、Emoto Takahiro、Nishisaka-Nonaka Risa、Bui Thi Kim Ngan、Shimohata Takaaki、Uebanso Takashi、Akutagawa Masatake、Kinouchi Yohsuke、Wada Takahiro、Okamoto Masayuki、Ito Hiroshi、Tojo Kenji、Daidoji Tomo、Nakaya Takaaki、Takahashi Akira
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 号: 7 ページ: 1014-1014

    • DOI

      10.3390/microorganisms8071014

    • NAID

      120007144455

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03040, KAKENHI-PROJECT-20H01616
  • [雑誌論文] Glycolate is a Novel Marker of Vitamin B2 Deficiency Involved in Gut Microbe Metabolism in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Uebanso T, Yoshimoto A, Aizawa S, Nakamura M, Masuda R, Shimohata T, Mawatari K, Takahashi A
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12(3). 号: 3 ページ: 736-736

    • DOI

      10.3390/nu12030736

    • NAID

      120006980528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19746, KAKENHI-PROJECT-20K11624
  • [雑誌論文] Lactobacillus brevis KB290 enhances IL-8 secretion by Vibrio parahaemolyticus-infected Caco-2 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yakabe, Takaaki Shimohata, Akira Takahashi.
    • 雑誌名

      Journal of Microbiology and Biotechnology

      巻: 23 号: 1 ページ: 118-124

    • DOI

      10.4014/jmb.1207.07020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24115516
  • [雑誌論文] Phototropin 2 is involved in blue light-induced anthocyanin accumulation in Fragaria x ananassa fruits2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kadomura-Ishikawa, Katsuyuki Miyawaki, Sumihare Noji, Akira Takahashi.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 126 号: 6 ページ: 847-857

    • DOI

      10.1007/s10265-013-0582-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24115516, KAKENHI-PROJECT-25850004
  • [雑誌論文] VopB1 and VopD1 are essential for translocation of type III secretion system 1 effectors of Vibrio parahaemolyticus2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Shimohata, Kazuaki Mawatari, Hitomi Iba, Masakazu Hamano, Sachie Negoro, Shoko Asada, Mutsumi Aihara, Akiko Hirata, Zehong Su andAkira Takahashi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology

      巻: 58(8) ページ: 1002-1007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590393
  • [雑誌論文] Vbrio parahaemolyticusinfection induces modulation of IL-8 secretion through dual pathway via VP1680.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimohata T., Nakano M., Lian X., Shigeyama T., Iba H., Hamamoto A., Yoshida M., Harada N., Yamato M., Mawatari K., Tamaki T., Nakaya Y., and Takahashi A.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases

      巻: 203 ページ: 537-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590393
  • [雑誌論文] Sterilization using 365 nm UV-LED2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi, N., Mori, M., Hamamoto, A., Nakano, M., Akutagawa, M., Tachibana, S., Takahashi, A., Ikehara, T. and Kinouchi, Y.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 29^<th> Annual International Conference of the IEEE EMBS

      ページ: 5841-5844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510032
  • [雑誌論文] Haemolysin produced by Vibrio mimicus activates two Cl-secretory pathways in cultured intestinal-like Caco-2 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Cell Microbiol 9・3

      ページ: 583-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591338
  • [雑誌論文] Pore formation of thermostable direct hemolysin secreted form vibrio parahaemolyticus in lipid bilayers2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A. et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Toxicology 25・5

      ページ: 409-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590393
  • [雑誌論文] Pore formation of thermostable direct hemolysin secreted from Vibrio parahaemolyticus in lipid bilayers.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Int J Toxicol 25・5

      ページ: 409-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591338
  • [雑誌論文] Pore formation of thermostable direct hemolysin secreted from Vibrio parahaemolyticus in lipid bilayers2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A.et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Toxicology 25・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590393
  • [雑誌論文] Pore formation of thermostable direct hemolysin secreted from Vibrio parahaemolyticus in lipid bilayers2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A. et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Toxicology 25・5

      ページ: 409-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590393
  • [雑誌論文] A pore-forming toxin produced by Aeromonas sobria activates Ca2+ dependent Cl- secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A.et al.
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis 38・4

      ページ: 173-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590393
  • [雑誌論文] A pore-forming toxin produced by Aeromonas sobria activates Ca2+ dependent Cl- secretion2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A et al.
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis. 38・4

      ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591338
  • [雑誌論文] A pore-forming toxin produced by Aeromonas sobria activates Ca^<2+> dependent Cl^- secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A.
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis 38・4

      ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590393
  • [雑誌論文] A pore-forming toxin produced by Aeromonas sobria activates Ca^<2+> dependent Cl^- secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A. et al.
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis 38・4

      ページ: 173-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590393
  • [雑誌論文] Mechanisms of chloride secretion induced by thermostable direct haemolysin of Vibrio parahaemolyticus in human colonic tissue and a human intestinal epithelial cell line.2000

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Sato Y, Shiomi Y, et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Microbiol. 49

      ページ: 801-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591338
  • [雑誌論文] Aeromonas sobria hemolysin causes diarrhea by increasing secretion of HCO3-

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A et al.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters accepeted

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591338
  • [学会発表] Campylobacter jejuni病原性に対するコハク酸の影響2023

    • 著者名/発表者名
      牧本 真奈、福島 志帆、山中 咲季、下畑 隆明、上番増 喬、 馬渡 一諭、高橋 章
    • 学会等名
      食品微生物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01616
  • [学会発表] ビタミンB2の栄養状態と高シュウ酸尿症との関係2022

    • 著者名/発表者名
      上番増喬、相澤心太、中村真彩、須山真衣、吉本亜由美、増田瑠見子、下畑隆明、馬渡一諭、高橋章
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11624
  • [学会発表] メタボローム解析を用いた膵・胆管合流異常の胆汁中発癌物質の同定2018

    • 著者名/発表者名
      森大樹、森根裕二、矢田圭吾、石橋広樹、馬渡一諭、高橋章、島田光生
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11510
  • [学会発表] Identification of bile carcinogens in patient with pancreaticobiliary maljunction using metabolome analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Yuji Morine, Keigo Yada, Hiroki Ishibashi, Kazuaki Mawatari, Akira Takahashi, Mitsuo Shimada
    • 学会等名
      Pacific Association of Pediatric Surgeons
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11510
  • [学会発表] 膵・胆管合流異常における発がんメカニズムに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      森大樹、森根裕二、横田典子、石橋広樹、馬渡一諭、高橋章、島田光生
    • 学会等名
      第80回日本臨床外科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11510
  • [学会発表] メタボローム解析を用いた膵・胆管合流異常における胆汁発癌物質の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森大樹、森根裕二、矢田圭吾、石橋広樹、馬渡一諭、高橋章、島田光生
    • 学会等名
      第55回日本小児外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11510
  • [学会発表] Gene expression analysis of Vibrio parahaemolyticus for UV irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Teppei Hoshiyama, Masatake Akutagawa, Mutsumi Aihara, Mario Hayashida, Akira Takahashi, Takahiro Emoto, Shinsuke Konaka and Yohsuke Kinouchi
    • 学会等名
      BioEM2013
    • 発表場所
      Conference Center of Thessaloniki Concert Hall (ギリシャ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500519
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ感染においてVP1680はIL-8の分泌を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      高橋章
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会
    • 発表場所
      長崎県(長崎ブリックホール)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590393
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ感染は腸管上皮細胞においてMAPKsを活性化しIL-8の分泌を誘発する2011

    • 著者名/発表者名
      高橋章
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京都(ザ・プリンスパークタワー東京)
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590393
  • [学会発表] Vibrio parahaemolyticusの光回復時酸化ストレス応答の解析2011

    • 著者名/発表者名
      高橋章
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京都(お茶の水女子大学)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590393
  • [学会発表] 腸炎ビブリオエフェクタータンパク質 VP1680 は IL-8 の分泌を誘発する2010

    • 著者名/発表者名
      下畑 隆明, 中野 政之, 馬渡 一諭, 大和 正幸, 高橋 章
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会・中国・四国支部総会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590393
  • [学会発表] Development of a tank-type sterilization devivce using 365 nm UVA-LED2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi, N., Mori, M., Hamamoto, A., Nakano, M., Akutagawa, M., Tachibana, s., Takahashi, A., Ikehara, T., Kinouchi, Y.
    • 学会等名
      22^<nd> SICE Symposium on Biological and Physiological Engineering
    • 発表場所
      China, Harbin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510032
  • [学会発表] Effects of 365nm UVA-LED on bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi, N., Mori, M., Hamamoto,M., Lian,X., Nakano,M., Akutagawa,M., Tachibana,S., Takahashi,A., Ikehara,T., Kinouchi, Y.
    • 学会等名
      30th Annual meeting of the Bioelectromagnetics Society
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510032
  • [学会発表] Sterilization using 365 nm UV-LED2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi, N., Mori, M., Hamamoto, A., Nakano, M., Akutagawa, M., Tachibana, S., Takahashi, A., Ikehara, T., Kinouchi, Y.
    • 学会等名
      29^<th> Annual international Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510032
  • 1.  栗田 信浩 (30335814)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  馬渡 一諭 (40352372)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  上番増 喬 (10581829)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  島田 光生 (10216070)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西岡 将規 (50398020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉川 幸造 (80448331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芥川 正武 (90294727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  桑原 知巳 (60263810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木内 陽介 (80035807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  石澤 啓介 (60398013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森本 敏文 (30044689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩田 貴 (00380022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 苑子 (30716634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下畑 隆明 (90609687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  池原 敏孝 (40111033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  六反 一仁 (10230898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 寛 (20294639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 政之 (60398005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮本 英典 (10403742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森 大樹 (70448330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  河野 崇 (40380076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原田 優美 (80568395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宇都宮 徹 (30304801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 宏彦 (80609694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  矢田 圭吾 (00633893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  石橋 広樹 (20314867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  臼井 規朗 (30273626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森根 裕二 (60398021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  村田 和子 (50325429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮武 加苗 (10380362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横山 正尚 (20158380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  粟飯原 睦美 (60596211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  榎本 崇宏 (90418989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  原口 雅宣 (20198906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡本 敏弘 (60274263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中屋 隆明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi