• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天野 睦紀  AMANO Mutsuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90304170
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2011年度 – 2016年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2012年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 講師
2002年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2003年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 講師
2001年度 – 2002年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助手
1999年度 – 2000年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 病態医化学 / 細胞生物学 / 細胞生物学 / 医化学一般
研究代表者以外
細胞生物学 / 循環器内科学 / 血液内科学 / 外科学一般 / 生物系 … もっと見る / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 複合領域 / 外科系歯学 / 神経科学一般 / 細胞生物学 / 神経科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
Rho / シグナル伝達 / Rho-kinase / リン酸化 / 細胞骨格 / キナーゼ / プロテオーム / ミオシン / CRMP-2 / STEF … もっと見る / ARHGAP9 / PAR-3 / eNOS / Rac / 細胞内シグナル伝達 / 細胞遊走 / Rhoファミリー / 極性形成 / 形態形成 / MBS / Rho-キナーゼ / 細胞内情報伝達 / 基質 / プロテインキナーゼ / sienal transduction / SNP / プロテオミクス / 高血圧 / 精神疾患 / 冠攣縮 / 循環器 / 酵素 / 細胞接着 / 微小管 / 細胞極性 / endophllin / エンドサイトーシス / 蛋白質 / 癌 / 遺伝子 / 軸索 / 神経細胞 / NKA / Na^+K^+-ATPase / RNAi / veast two-hybrid / GEX-3 / GEX-2 / GEX3 / GEX2 / 神経発生 / 培養細胞 / 線虫 / 細胞質分裂 / 細胞運動 / 成長円錐 / LPA / アクチン / calponin … もっと見る
研究代表者以外
リン酸化 / CRMP-2 / Rho-kinase / IQGAP1 / Rho / キナーゼ / シグナル伝達 / 細胞極性 / Rho-キナーゼ / 心不全 / Rhoファミリー / eNOS / Rho-GEF / 軸索 / カドヘリン / Rac / 細胞間接着 / 神経科学 / エフェクター / Rho GTPase / フォルミン / 脂質メディエーター / RhoA / Rho-kinesis / Phosphorylation / IQGAP / Rho ファミリー / 脳・神経 / プロテオーム / 極性 / 遊走 / エンドサイトーシス / Numb / 微小管 / 細胞骨格 / 神経 / 樹状突起 / 成長円錐 / Cdc42 / 低分子量G蛋白質 / 心筋細胞 / 治療標的 / リン酸化蛋白質 / 骨肉腫幹細胞 / 乳がん / 脳腫瘍 / リン酸化シグナル / がん幹細胞 / 12-リポキシゲナーぜ / 血栓形成 / 血栓症 / ALOX / small GTPase / アラキドン酸 / 学習 / プロテオミクス解析 / 遺伝子発現 / シナプス可塑性 / 神経活動 / 学習・記憶 / 情動行動 / ニューロモジュレーター / リン酸化プロテオミクス解析 / 細胞内シグナル / 神経化学 / 発生・分化 / 遺伝学 / 進化 / AUTS2 / 遺伝子 / Auts2 / Ptf1a / 自閉症スペクトラム障害 / 性分化 / 脳 / 個性 / アラキドン酸リポキシゲナーゼ / 血管老化 / リポキシゲナーゼ / 細胞内輸送 / midkine / autologous vein graft / inhibition of intimal hyperplasia / statin / ミッドカイン / 自家静脈グラフト / 内膜肥厚抑制 / スタチン / contraction / simulation / signal transduction / Rho family / migration / axon / polarily / KIF3A / PAR-3 / APC / GSK-3β / PI3-kinase / PAR複合体 / 神経細胞 / 運命決定 / アクチン / チューブリン / WAVE1 / Sra-1 / コンピューターシミュレーション / Kinesin / Disc1 / ミオシン / Par-3 / 収縮 / シミュレーション / 細胞遊走 / 神経軸索 / METASTASIS / ORAL CANCER / 転移 / 口腔癌 / Cell Polarity / Dendrite / Axon / Growth Cone / cell adhesion / cell migration / cadherin / Small GTPases / 細胞質分裂 / 細胞接着 / 細胞運動 / 低分子量GTPase / 低分子量RhoA / 低分子量Rho / 質量分析 / 細胞内情報伝達 / フィロポディア / 造血 / 分化 / ノックアウト / リンパ球 / knock out / marzinal zone / filopodia / RhoF / 記憶障害 / 情動障害 / 相互作用 / 行動解析 / 遺伝子改変マウス / レット症候群 / 海馬 / プロテオーム解析 / ノックアウトマウス / シナプス / てんかん / 発達障害 / 小胞輸送 / 内膜肥厚 / 軸索伸長 / 極性形成 / CLIP-170 / β-catenin / AF-6 / Fam / 脱ユビキチン化酵素 / プロテアソーム / ユビキチン 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  がん幹細胞のリン酸化シグナルの解析による治療標的分子の探索

    • 研究代表者
      渡辺 崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  心臓の硬化を制御するG蛋白質共役受容体の機能解明と心不全治療薬シーズの探索

    • 研究代表者
      竹藤 幹人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  血栓形成における12-リポキシゲナーゼの局在・活性制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      勝見 章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  蛋白質リン酸化酵素の基質認識・活性調節機構とリン酸化シグナルネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規心臓特異的プロテインキナーゼが修飾する生理機能の解明

    • 研究代表者
      竹藤 幹人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞内シグナルによる神経活動と情動行動・学習の制御機構の解明

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  個性の多様性を担保する遺伝子の解析

    • 研究代表者
      星野 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  血管老化におけるリポキシゲナーゼの細胞内局在制御システムの役割

    • 研究代表者
      勝見 章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
      浜松医科大学
  •  Rho関連キナーゼが心不全病態を修飾する新規分子機構の解明と治療薬開発

    • 研究代表者
      竹藤 幹人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞の極性を制御するリン酸化シグナルの解明

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子改変マウスを用いた血球特異的GTPase RhoFの機能解析

    • 研究代表者
      勝見 章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  発達障害原因遺伝子CDKL5のプロテオミクスとKOマウス解析による包括的機能解明

    • 研究代表者
      田中 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  低分子量G蛋白質Rhoシグナルが関わる疾患の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞増殖・分化に関わる蛋白質リン酸化酵素の新規基質スクリーニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遊走細胞と神経細胞の極性形成を制御する分子ネットワーク

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Rhoファミリーシグナル伝達系分子を対象とした疾患関連遺伝子の探索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Rhoファミリーシグナル伝達系分子を対象とした疾患関連遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Rhoキナーゼの新しい展開

    • 研究代表者
      古森 公浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スタチンの血管病変に対する新しい展開-血管内膜肥厚抑制メカニズム-

    • 研究代表者
      小林 昌義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  微小管ダイナミクスと細胞極性・遊走の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞間接着及び細胞遊走制御系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞間接着制御系の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞の極性・遊走を制御する分子機構の解明

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞の極性形成と遊走を制御する分子機構の解明

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞間接着制御系の網羅的解析

    • 研究代表者
      深田 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  活性型Rho-キナーゼ導入口腔癌株からのリンパ行性高転移株の分離と転移機序の解明

    • 研究代表者
      古森 孝英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  形態を制御する細胞内骨格制御系の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Rhoファミリー及びそのエフェクター分子を介する細胞骨格分子の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  低分子量G蛋白質とその標的蛋白質による血管構築の分子機構

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CRMP-2による神経軸索・樹状突起の運命決定機構の解明

    • 研究代表者
      稲垣 直之
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  形態を制御する細胞内骨格制御系の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  蛋白質分解による細胞間接着の制御メカニズムの解析

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  低分子量G蛋白質とその標的蛋白質による血管構築の分子機構

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  低分子量GTP結合蛋白質Rhoを介する細胞骨格の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      天野 睦紀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  Rhoファミリーによる細胞骨格と細胞接着の制御機構

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  低分子量G蛋白質による神経回路網形成の分子機構の解析

    • 研究代表者
      稲垣 直之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamic subcellular localization and transcription activity of the SRF cofactor MKL2 in the striatum are regulated by MAPK2021

    • 著者名/発表者名
      Ariza Anthony、Funahashi Yasuhiro、Kozawa Sachi、Omar Faruk Md.、Nagai Taku、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 1774-1788

    • DOI

      10.1111/jnc.15303

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05209, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PROJECT-18K14849
  • [雑誌論文] Dopamine Receptor Dop1R2 Stabilizes Appetitive Olfactory Memory through the Raf/MAPK Pathway in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Huan、Nishioka Tomoki、Hiramatsu Shun、Kondo Shu、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo、Ichinose Toshiharu、Tanimoto Hiromu
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 14 ページ: 2935-2942

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1572-19.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16265, KAKENHI-PROJECT-17H01378, KAKENHI-PROJECT-20H03246, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [雑誌論文] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayase Y, Amano S, Hashizume K, Tominaga T, Miyamoto H, Kanno Y, Ueno-Inoue Y, Inoue T, Yamada M, Ogata S, Balan S, Hayashi K, Miura Y, Tokudome K, Ohno Y, Nishijo T, Momiyama T, Yanagawa Y, Takizawa A, Mashimo T, Serikawa T, Sekine A, Nakagawa E, Takeshita E, Yoshikawa T, Waga C, Inoue K, Goto YI, Nabeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07520, KAKENHI-PROJECT-20K06467, KAKENHI-PROJECT-20K06667, KAKENHI-PROJECT-20K06886, KAKENHI-PROJECT-18KK0307, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PROJECT-18H03974, KAKENHI-PROJECT-17K07063, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-PROJECT-18K07577, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PLANNED-16H06532, KAKENHI-PROJECT-18H02538
  • [雑誌論文] ARHGAP10, which encodes Rho GTPase-activating protein 10, is a novel gene for schizophrenia risk2020

    • 著者名/発表者名
      Mariko Sekiguchi, Akiko Kodama,... Emiko Shishido,... Daisuke Mori, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Translational psychiatry

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41398-020-00917-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08072, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07965, KAKENHI-PROJECT-20K21832, KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PROJECT-20K16488, KAKENHI-PROJECT-20K16625, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PUBLICLY-20H04841, KAKENHI-PROJECT-18H04040, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PROJECT-18K15512, KAKENHI-PROJECT-19K16111, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [雑誌論文] Protein kinases phosphorylate long disordered regions in intrinsically disordered proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Koike Ryotaro、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo、Ota Motonori
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 29 号: 2 ページ: 564-571

    • DOI

      10.1002/pro.3789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12217, KAKENHI-PUBLICLY-19H05390, KAKENHI-PROJECT-18H03331, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [雑誌論文] Protein Kinase N Promotes Stress-Induced Cardiac Dysfunction Through Phosphorylation of Myocardin-Related Transcription Factor A and Disruption of Its Interaction With Actin.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Takefuji M, Wettschureck N, Hamaguchi T, Amano M, Kato K, Tsuda T, Eguchi S, Ishihama S, Mori Y, Yura Y, Yoshida T, Unno K, Okumura T, Ishii H, Shimizu Y, Bando YK, Ohashi K, Ouchi N, Enomoto A, Offermanns S, Kaibuchi K, Murohara T.
    • 雑誌名

      Circulation.

      巻: 140 号: 21 ページ: 1737-1752

    • DOI

      10.1161/circulationaha.119.041019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19541, KAKENHI-PROJECT-17H04175, KAKENHI-PROJECT-19H03651, KAKENHI-PROJECT-17K09571, KAKENHI-PROJECT-18H02805, KAKENHI-PROJECT-17K09573, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [雑誌論文] Pathological Progression Induced by the Frontotemporal Dementia-Associated R406W Tau Mutation in Patient-Derived iPSCs2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Mari、Shiozawa Seiji、Tsuboi Daisuke、Amano Mutsuki、Watanabe Hirotaka、Maeda Sumihiro、Kimura Taeko、Yoshimatsu Sho、Kisa Fumihiko、Karch Celeste M.、Miyasaka Tomohiro、Takashima Akihiko、Sahara Naruhiko、Hisanaga Shin-ichi、Ikeuchi Takeshi、Kaibuchi Kozo、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 13 号: 4 ページ: 684-699

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2019.08.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06472, KAKENHI-PROJECT-19K06896, KAKENHI-PUBLICLY-19H05437, KAKENHI-PROJECT-19J12871, KAKENHI-PROJECT-17K08668, KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PLANNED-18H05414
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Npas4 by MAPK Regulates Reward-Related Gene Expression and Behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Funahashi Yasuhiro、Ariza Anthony、Emi Ryosuke、Xu Yifan、Shan Wei、Suzuki Ko、Kozawa Sachi、Ahammad Rijwan Uddin、Wu Mengya、Takano Tetsuya、Yura Yoshimitsu、Kuroda Keisuke、Nagai Taku、Amano Mutsuki、Yamada Kiyofumi、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 10 ページ: 3235-3252.e9

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.10.116

    • NAID

      130007812598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PROJECT-18K14849, KAKENHI-PUBLICLY-19H05209, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17J09461, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [雑誌論文] In Vivo Identification of Protein Kinase Substrates by Kinase-Oriented Substrate Screening (KIOSS)2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Tomoki、Amano Mutsuki、Funahashi Yasuhiro、Tsuboi Daisuke、Yamahashi Yukie、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Current Protocols in Chemical Biology

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1002/cpch.60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-16K18393
  • [雑誌論文] Balance between dopamine and adenosine signals regulates the PKA/Rap1 pathway in striatal medium spiny neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang XJ, Nagai T, Ahammad RU, Kuroda K, Nakamuta S, Nakano T, Yukinawa N, Funahashi Y, Yamahashi Y, Amano M, Yoshimoto J, Yamada K, and Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 122 ページ: 8-18

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2018.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-17J10615, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PROJECT-16K18393, KAKENHI-PROJECT-18K14816
  • [雑誌論文] Targeting Tyro3 ameliorates a model of PGRN-mutant FTLD-TDP via tau-mediated synaptic pathology2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kyota、Chen Xigui、Homma Hidenori、Tagawa Kazuhiko、Amano Mutsuki、Saito Ayumu、Imoto Seiya、Akatsu Hiroyasu、Hashizume Yoshio、Kaibuchi Kozo、Miyano Satoru、Okazawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 433-433

    • DOI

      10.1038/s41467-018-02821-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PROJECT-17K08725, KAKENHI-PLANNED-15H05912, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PUBLICLY-17H05693, KAKENHI-PROJECT-16H02655, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of kinase-oriented phospho-signalling pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Amano Mutsuki、Nishioka Tomoki、Tsuboi Daisuke、Kuroda Keisuke、Funahashi Yasuhiro、Yamahashi Yukie、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 4 ページ: 301-307

    • DOI

      10.1093/jb/mvy115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-16K18393, KAKENHI-PROJECT-19K16370, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [雑誌論文] Discovery of long-range inhibitory signaling to ensure single axon formation2017

    • 著者名/発表者名
      Takano Tetsuya、Wu Mengya、Nakamuta Shinichi、Naoki Honda、Ishizawa Naruki、Namba Takashi、Watanabe Takashi、Xu Chundi、Hamaguchi Tomonari、Yura Yoshimitsu、Amano Mutsuki、Hahn Klaus M.、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00044-2

    • NAID

      120006325188

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PROJECT-16K16147, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PUBLICLY-17H05693, KAKENHI-PROJECT-15J03173, KAKENHI-PROJECT-17J09461, KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [雑誌論文] A FRET Biosensor for ROCK Based on a Consensus Substrate Sequence Identified by KISS Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Chunjie Li, Ayako Imanishi, Naoki Komatsu, Kenta Terai, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi and Michiyuki Matsuda
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 42 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1247/csf.16016

    • NAID

      130005308480

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21109, KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [雑誌論文] Discovery of Long-Range Inhibitory Signaling to Ensure Single Axon Formation2017

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Wu M, Nakamuta S, Naoki H, Ishizawa N, Namba T, Watanabe T, Xu C, Hamaguchi T, Yura Y, Amano M, Hahn KM, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006325188

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251021
  • [雑誌論文] Focused Proteomics Revealed a Novel Rho-kinase Signaling Pathway in the Heart2016

    • 著者名/発表者名
      Yura Y, Amano M, Takefuji M, Bando T, Suzuki K, Kato K, Hamaguchi T, Hasanuzzaman Shohag M, Takano T, Funahashi Y, Nakamuta S, Kuroda K, Nishioka T, Murohara T, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 41 号: 2 ページ: 105-120

    • DOI

      10.1247/csf.16011

    • NAID

      130005405432

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PUBLICLY-15H01209, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-16K18393
  • [雑誌論文] Phosphoproteomics of the Dopamine Pathway Enables Discovery of Rap1 Activation as a Reward Signal In Vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Nakamuta S, Kuroda K, Nakauchi S, Nishioka T, Takano T, Zhang X, Tsuboi D, Funahashi Y, Nakano T, Yoshimoto J, Kobayashi K, Uchigashima M, Watanabe M, Miura M, Nishi A, Kobayashi K, Yamada K, Amano M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 89 (3) 号: 3 ページ: 550-65

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2015.12.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PUBLICLY-15H01283, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-25560436, KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Kinase-interacting substrate screening is a novel method to identify kinase substrates.2015

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Hamaguchi, T., Shohag, M. H., Kozawa, K., Kato, K., Zhang, X., Yura, Y., Matsuura, Y., Kataoka, C., Nishioka, T., and Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 209 号: 6 ページ: 895-912

    • DOI

      10.1083/jcb.201412008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01209, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25251021
  • [雑誌論文] Developing novel methods to search for substrates of protein kinases such as Rho-kinase.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, T., Shohag, M.H., Amano, M., and Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [雑誌論文] Phosphoproteomic Analysis Using the WW and FHA Domains as Biological Filters2015

    • 著者名/発表者名
      Hasanuzzaman Shohag, M., Nishioka, T., Uddin Ahammad, R., Nakamuta, S., Yura, Y., Hamaguchi, T., Kaibuchi, K., and Amano, M.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 40 号: 2 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1247/csf.15004

    • NAID

      130005094036

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01209, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25251021
  • [雑誌論文] <i>In vivo</i> Screening for Substrates of Protein Kinase A Using a Combination of Proteomic Approaches and Pharmacological Modulation of Kinase Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, T., Nakamuta, S., Funahashi, Y., Takano, T., Nishioka, T., Shohag, M.H., Yura, Y., Kaibuchi, K., and Amano, M.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 40 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1247/csf.14014

    • NAID

      130004712922

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357, KAKENHI-PUBLICLY-25113513, KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Developing novel methods to search for substrates of protein kinases such as Rho-kinase2015

    • 著者名/発表者名
      Nishioka T, Shohag MH, Amano M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: - 号: 10 ページ: 1663-1666

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2015.03.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PUBLICLY-15H01209, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Preferential targeting of p39-activated Cdk5 to Rac1-induced lamellipodia.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Asada, A., Kobayashi, H., Takano, T., Sharma, G., Saito, T., Ohta, Y., Amano, M., Kaibuchi, K., and Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neurosciences

      巻: 61 ページ: 34-45

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2014.05.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357, KAKENHI-PROJECT-25290024, KAKENHI-PLANNED-26117004
  • [雑誌論文] The inositol 5-phosphatase SHIP2 is an effector of RhoA and is involved in cell polarity and migration2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, K.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 23 号: 13 ページ: 2593-604

    • DOI

      10.1091/mbc.e11-11-0958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23590357, KAKENHI-PROJECT-23790247, KAKENHI-PROJECT-24570216, KAKENHI-PUBLICLY-23123507, KAKENHI-PUBLICLY-24113715
  • [雑誌論文] Proteomic Screening for Rho-kinase Substrates by Combining Kinase and Phosphatase Inhibitors with 14-3-3zeta Affinity Chromatography.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishioka T., Nakayama M., Amano M. & Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct

      巻: 37 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] Proteomic Screening for Rho-kinase Substrates by Combining Kinase and Phosphatase Inhibitors with 14-3-3zeta Affinity Chromatography.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, T., Nakayama, M., Amano, M., and Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Cell structure and function

      巻: 37 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [雑誌論文] Distinct distribution and localization of Rho-kinase in mouse epithelial, muscle and neural tissues.2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, M., Kimura, K., Wang, S., Kato, K., Amano, M., Kaibuchi, K., and Mizoguchi, A.
    • 雑誌名

      Cell structure and function

      巻: 37 ページ: 155-175

    • NAID

      130004137587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [雑誌論文] The inositol 5-phosphatase SHIP2 is an effector of RhoA and is involved in cell polarity and migration.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Yazawa T., Taki K., Mori K., Wang S., Nishioka T., Hamaguchi T., Itoh T., Takenawa T., Kataoka C., Matsuura Y., Amano M., Murohara T. & Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 23 ページ: 2593-2604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of protein kinases such as Rho-kinase.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Tsumura, Y., Taki, K., Harada, H., Mori, K., Nishioka, T., Kato, K., Suzuki, T., Nishioka, Y., Iwamatsu, A., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [雑誌論文] Rho-kinase/ROCK: A key regulator of the cytoskeleton and cell polarity.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano M., Nakayama M. & Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Cytoskeleton (Hoboken)

      巻: 67 ページ: 545-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of protein kinases such as Rho-kinase2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058012
  • [雑誌論文] Rho-kinase/ROCK : A key regulator of the cytoskeleton and cell polarity.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Nakayama, M., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Cytoskeleton 67

      ページ: 545-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [雑誌論文] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of protein kinases such as Rho-kinase2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of protein kinases such as Rho-kinase.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Tsumura, Y., Taki, K., Harada, H., Mori, K., Nishioka, T., Kato, K., Suzuki, T., Nishioka, Y., Iwamatsu, A., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] Mutation of ARHGAP9 in patients with coronary spastic angina.2010

    • 著者名/発表者名
      Takefuji, M., Asano, H., Mori, K., Amano, M., Kato, K., Watanabe, T., Morita, Y., Katsumi, A., Itoh, T., Takenawa, T., Hirashiki, A., Izawa, H., Nagata, K., Hirayama, H., Takatsu, F., Naoe, T., Yokota, M., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 55

      ページ: 42-49

    • NAID

      10030733231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [雑誌論文] Rho-kinase/ROCK : A key regulator of the cytoskeleton and cell polarity2010

    • 著者名/発表者名
      Amano M., et al
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: 67 ページ: 545-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] Rho-kinase/ROCK : A key regulator of the cytoskeleton and cell polarity2010

    • 著者名/発表者名
      Amano M, et al.
    • 雑誌名

      Cytoskleleton

      巻: 67 ページ: 545-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [雑誌論文] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of protein kinases such as Rho-kinase2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [雑誌論文] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of protein kinases such as Rho-kinase.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano M., Tsumura Y., Taki K., Harada H., Mori K., Nishioka T., Kato K., Suzuki T., Nishioka Y., Iwamatsu A. & Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] Rho-kinase Contributes to Sustained RhoA Activation through Phosphorylation of p190A RhoGAP.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, K., Amano, M., Takefuji, M., Kato, K., Morita, Y., Nishioka, T., Matsuura, Y., Murohara, T., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 5067-5076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [雑誌論文] Rho-kinase Contributes to Sustained RhoA Activation through Phosphorylation of p190A RhoGAP.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, K., Amano, M., Takefuji, M., Kato, K., Morita, Y., Nishioka, T., Matsuura, Y., Murohara, T., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 5067-5076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] Rho-kinase Contributes to Sustained RhoA Activation through Phosphorylation of p190A RhoGAP2009

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Amano M., Takefuji M., Kato K., Morita Y., Nishioka T., Matsuura Y., Murohara T. & Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 284 ページ: 5067-5076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [雑誌論文] Prognostic implication and biological roles of RhoH in acute myeloid leukaemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Katsumi, A., Kiyoi, H., Tanizaki, R., Ishikawa, Y., Ozeki, K., Kobayashi, M., Abe, A., Matsushita, T., Watanabe, T., Amano, M., Kojima, T., Kaibuchi, K., Naoe, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology 81

      ページ: 454-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [雑誌論文] Hydrophilic statin suppresses vein graft intimal hyperplasia via endothelial cell-tropic Rho-kinase inhibition2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanouchi D
    • 雑誌名

      J Vase Surg 42

      ページ: 757-764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659382
  • [雑誌論文] Hydrophilic statin suppresses vein graft intimal hyperplasia via endothelial cell-tropic Rho-kinase inhibition.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanouchi D
    • 雑誌名

      JOURNAL OF VASCULAR SURGERY 42

      ページ: 757-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591326
  • [雑誌論文] Hydrophilic statin suppresses vein graft intimal hyperplasia via endothelial celltropic Rho-kinase inhibition2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanouchi D
    • 雑誌名

      JOURNAL OF VASCULAR SURGERY 42

      ページ: 757-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591326
  • [学会発表] Phosphorylation of Npas4 by MAPK regulates reward-related gene expression and behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Funahashi, Anthony Ariza, Ryosuke Emi, Yifan Xu, Shan Wei, Ko Suzuki, Sachi Kozawa, Rijwan Uddin Ahammad, Mengya Wu, Tetsuya Takano, Yoshimitsu Yura, Keisuke Kuroda, Taku Nagai, Mutsuki Amano, Kiyofumi Yamada、 Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] Phosphoproteomics of NMDA pathway leads to Rho-Kinase mediated synaptic plasticity through Shank3 phosphorylation.2020

    • 著者名/発表者名
      Rijwan Uddin Ahammad, Yasuhiro Funahashi, Xinjian Zhang, Emran Hossen, Md. Omar Faruk, Md Hasanuzzaman Shohag, Yifan Xu, Huanhuan Wang, Shinichi Nakamuta, Keisuke Kuroda, Daisuke Tsuboi, Tomoki Nishioka, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] MAPKによるNpas4リン酸化は報酬関連の遺伝子発現と行動を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      船橋靖広、Anthony Ariza, 恵美亮佑、伊許凡、偉単、鈴木航、小澤祥、Rijwan Uddin Ahammad、 呉夢雅、高野哲也、由良義光、黒田啓介、永井拓、天野睦紀、山田清文、貝淵弘三
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] インタラクトームを基盤としたタンパク質キナーゼの基質探索2019

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、貝淵弘三
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会・第70回日本電気泳動学会総会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [学会発表] Phosphoproteomics of NMDA pathway leads to Rho-Kinase mediated synaptic plasticity through Shank3 phosphorylation.2019

    • 著者名/発表者名
      Rijwan Uddin Ahammad, Yasuhiro Funahashi, Emran Hossen, Md. Omar Faruk, Md Hasanuzzaman Shohag, Sachi Kozawa, Hiroki Kato, Shinichi Nakamuta, Tomoki Nishioka, Daisuke Tsuboi, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会大会・第19回日本タンパク質科学学会年会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] KANPHOS (Kinase-Associated Phospho-Signaling) Platform - A comprehensive database for kinase-associated neural phosphorylation signaling"2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kuroda, Mutsuki Amano, Junichiro Yoshimoto, Taku Nagai, Takayuki Kannon, Tomoki Nishioka, Shiro Usui, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] Discovery of a key missing signaling between RhoA/Rho-kinase and Ras during LTP2019

    • 著者名/発表者名
      Mengya Wu, Yasuhiro Funahashi, Tetsuya Takano, Daisuke Tsuboi, Rijwan Uddin Ahammad, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      2019 ISN-ASN meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] Discovery of a key missing signaling between RhoA/Rho-kinase and Ras during LTP2019

    • 著者名/発表者名
      Mengya Wu, Yasuhiro Funahashi, Tetsuya Takano, Daisuke Tsuboi, Rijwan Uddin Ahammad, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] An interactome-based proteomic approach for comprehensive substrate screening of protein kinases2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会・第70回日本電気泳動学会総会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] KANPHOS Platform: A comprehensive database for kinase-associated neural phosphorylation signaling2019

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、西岡朋生、吉本潤一郎、観音隆幸、臼井支朗、貝淵弘三
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会大会・第19回日本タンパク質科学学会年会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [学会発表] Phosphorylation of Npas4 by MAPK regulates reward-related gene expression and behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Funahashi, Anthony Ariza, Ryosuke Emi, Yifan Xu, Shan Wei, Ko Suzuki, Sachi Kozawa, Tetsuya Takano, Yoshimitsu Yura, Keisuke Kuroda, Taku Nagai, Mutsuki Amano, Kiyofumi Yamada, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] KANPHOS Platform: A comprehensive database for kinase-associated neural phosphorylation signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano, Tomoki Nishioka, Junichiro Yoshimoto, Takayuki Kannon, Shiro Usui, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会大会・第19回日本タンパク質科学学会年会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] KANPHOS Platform:S comprehesive database for kinase-associated eural phosphorylation signaling2018

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [学会発表] KANPHOS Platform: A comprehensive database for kinase-associated neural phosphorylation signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [学会発表] Arachidonate 12-lipoxygenase binds to active RhoA through Daam12017

    • 著者名/発表者名
      Moe Murata, Akira Katsumi, Katsuhiro Kato, Asami Matsuda, Tomoki Nishioka, Mutsuki Amano, Tadashi Matsushita, Hitoshi Kiyoi, Mitsuo Maruyama, Tetsuhito Kojima, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第39回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09451
  • [学会発表] Arachidonate 12-lipoxygenase binds to active RhoA through Daam12017

    • 著者名/発表者名
      Moe Murata, Akira Katsumi, Katsuhiro Kato, Asami Matsuda, Tomoki Nishioka, Mutsuki Amano, Tadashi Matsushita, Hitoshi Kiyoi, Mitsuo Maruyama, Tetsuhito Kojima, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09451
  • [学会発表] KANPHOS (Kinase-Associated Phospho-Signaling) Platform ―新規リン酸化DBプラットフォーム―2017

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、西岡朋生、黒田啓介、吉本潤一郎、観音隆幸、臼井支朗、貝淵弘三
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [学会発表] リン酸化プロテオミクスによるニューロモジュレーターシグナルの解明2017

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第39回神経組織培養研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [学会発表] 血球特異的Rho ファミリー蛋白RhoH はT cell activation GTPase activating protein(TAGAP) を介し てRac を不活性化する2015

    • 著者名/発表者名
      松田亜沙実、勝見章、天野睦紀、永田泰之、大西一功、清井仁、直江知樹
    • 学会等名
      第74 回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09451
  • [学会発表] 血球特異的なRhoファミリー蛋白RhoHによるRacの不活性化機構はT細胞活性化GAP(TAGAP)を介する2015

    • 著者名/発表者名
      松田亜沙実、勝見 章、天野睦紀、永田泰之、小野孝明、大西一功、丸山光生、貝淵弘三、清井 仁、直江知樹
    • 学会等名
      第77回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09451
  • [学会発表] Rho H, a hematopoietic cell specific Rho protein, Deactivates Rac through T cell activation GTPase activating protein (TAGAP)2015

    • 著者名/発表者名
      Asami Matsuda , Akira Katsumi , Mutsuki Amano , Yasuyuki Nagata , Takaaki Ono , Mitsuo Maruyama , Hiroshi Kiyoi, Tomoki Naoe, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09451
  • [学会発表] Functional studies of the CDKL5, a causative gene of neurodevelopmental disorder, by interactome screening and loss-of-function analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Okuda, Aya Watanabe, Shizuka Kobayashi, Toshiya Manabe, Keizo Takao, Tsuyoshi Miyakawa, Masahiro Fukaya, Hiroyuki Sakagami, Tomoki Nishioka, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi, Masashi Mizuguchi, Teruyuki Tanaka
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500381
  • [学会発表] 神経関連キナーゼの基質の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] 神経関連キナーゼの基質の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      天野 睦紀
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館 (鳥取市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251021
  • [学会発表] タンパク質相互作用を利用したキナーゼ基質の網羅的解析2011

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第2回 神経科学と構造生物学の融合
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] 蛋白質相互作用を利用したキナーゼ基質の網羅的解析2011

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2011年大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of proteinkinases2010

    • 著者名/発表者名
      Amano M.
    • 学会等名
      HUPO 2010
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of proteinkinases2010

    • 著者名/発表者名
      Amano M.
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] 蛋白質問相互作用を利用したキナーゼの新規基質のスクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第35回日本医用マススペクトル学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] A proteomic approach for comprehensively screening substrates of protein kinases.2010

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] Roles of Rho/Rho-kinase in Cellular functions and Diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilation
    • 発表場所
      Matsushima, Japan
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] 蛋白質間相互作用を利用したキナーゼ基質の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第61回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] 蛋白質間相互作用を利用したキナーゼ基質の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058012
  • [学会発表] Rho-kinaseによるRhoの持続的活性化と血管平滑筋収縮2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058012
  • [学会発表] Screening of Protein kinase Substrates by an Interactome Approach.2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      Tsuruoka Proteomics Meeting 2009
    • 発表場所
      Tsuruoka, Japan
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] Rho-kinaseによるRhoの持続的活性化と血管平滑筋収縮2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] Screening of Protein kinase Substrates by an Interactome Approach2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      Tsuruoka Proteomics Meeting 2009
    • 発表場所
      鶴岡
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058012
  • [学会発表] 蛋白質間相互作用を利用したキナーゼ基質の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第61回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058012
  • [学会発表] Roles of Rho/Rho-kinase in Cellular functions and Diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilation
    • 発表場所
      Matsushima, Japan
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] 蛋白質間相互作用を利用したキナーゼ基質の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] 蛋白質間相互作用を利用したキナーゼ基質の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] Rho-kinasebによるRhoの持続的活性化と血管平滑筋収縮2009

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] Rho-kinase and Rho family GTPase signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      FASEB Suramer Research Conferences
    • 発表場所
      Vermont, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006
  • [学会発表] Rho-kinase and Rho family GTPase signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      Vermont, USA
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] Rho-kinase and Rho family GTPase signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      Vermont, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590308
  • [学会発表] Rho-kinase and Rho family GTPase signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      Vermont, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058012
  • [学会発表] Rho family signaling and Rho-kinaw2007

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Kaibuchi, K
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-08-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590261
  • [学会発表] RhoファミリーシグナリングとRho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、貝淵弘三
    • 学会等名
      第11回Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      キロロ
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590261
  • [学会発表] Rho family signaling and Rho-kin2007

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Kaibuchi, K
    • 学会等名
      The 11th Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      Eiroro
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590261
  • [学会発表] RhoファミリーシグナリングとRho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、貝淵弘三
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590261
  • [学会発表] RhoファミリーシグナリングとRho-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀、貝淵弘三
    • 学会等名
      第11回Molecular Cardiovascular Confbrence
    • 発表場所
      キロロ
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590261
  • [学会発表] Roles of Rho-kinase in cellular functions2006

    • 著者名/発表者名
      Amano, M and Kaibuchi, K
    • 学会等名
      2006 FASEB Summer Research Confbrence
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590261
  • [学会発表] Roles of Rho-kinase in cellular functions2006

    • 著者名/発表者名
      Amano, M., Kaibuchi, K
    • 学会等名
      2006 FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590261
  • [学会発表] Protein phosphorylation remains a black box in signal transduction: Developing a new method to search for substrates of polarity kinases including Rho-kinase

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Protein Association (APPA) Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251021
  • [学会発表] リン酸化プロテオミクスによるモノアミンシグナルの解明

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] Systematic Substrate Screening of Protein Kinases using a Functional Proteomic Approach

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      8th International Conference Inhibitors of Protein Kinases (IPK2014)
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] Systematic Substrate Screening of Protein kinases in brain by a proteomic approach

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] Systematic Substrate Screening of Protein Kinases using a Functional Proteomic Approach

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      8th International Conference Inhibitors of Protein Kinases (IPK2014)
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251021
  • [学会発表] Protein phosphorylation remains a black box in signal transduction: Developing a new method to search for substrates of polarity kinases including Rho-kinase

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Protein Association (APPA) Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] 神経関連キナーゼの基質の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第27回日本医用マススペクトル学会東海支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部附属病院(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • [学会発表] 神経関連キナーゼの基質の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      天野 睦紀
    • 学会等名
      第27回日本医用マススペクトル学会東海支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部 (名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251021
  • [学会発表] 神経関連キナーゼの基質の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      天野睦紀
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590357
  • 1.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  稲垣 直之 (20223216)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  門田 裕志 (10294282)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 崇 (10402562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  勝見 章 (80378025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  竹藤 幹人 (20709117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古森 公浩 (40225587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 清人 (10298359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 昌義 (60329381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有村 奈利子 (20420375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丸山 光生 (00212225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  室原 豊明 (90299503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 啓介 (80631431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  森 大輔 (00381997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  坪井 大輔 (80584672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 輝幸 (10246647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  松下 正 (30314008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古森 孝英 (50251294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤岡 学 (70362788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  臼倉 治郎 (30143415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒田 真也 (50273850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田谷 真一郎 (60362232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上遠野 由紀 (30378088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  星野 幹雄 (70301273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  水口 雅 (20209753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  中牟田 信一 (20647474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  井上 高良 (20370984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅野 康太 (80722470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永井 拓 (10377426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  船橋 靖広 (00749913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  柳 久乃 (40868949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  下野 洋平 (90594630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  榎本 篤 (20432255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  奥 尚久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小池 亮太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  大内 乗有
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  大橋 浩二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  塩澤 誠司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  内ヶ島 基政
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  市之瀬 敏晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  関根 章博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  東島 恵美子(宍戸恵美子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi