• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 岳志  KUBOTA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90304253
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2006年度: 島根大学, 総合理工学部, 助手
1998年度: 島根大学, 総合理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
触媒・化学プロセス
研究代表者以外
触媒・化学プロセス / 触媒・資源化学プロセス / 機能・物性・材料 / 理工系
キーワード
研究代表者
ゼオライト / メソポーラス物質 / 水素化脱硫触媒 / イオン交換 / 固体酸性質 / 金属硫化物 / チオフェン / 異性化反応 / 水素化脱硫 / Co硫化物触媒 / 細孔構造 / XAFS … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る XAFS / ゼオライト / チオフェン / 活性サイト構造 / 水素化脱硫 / CVD法 / 水素化脱硫反応 / Co-Mo硫化物触媒 / 水素化脱硫触媒 / コバルト-モリブデン硫化物 / NTA / in situ / IR / Pd-Pt / HDA / HDS / 金属窒化物 / 水素化脱窒素 / 活性劣化 / 窒化物触媒 / Mo触媒 / セレノフェン / 水素化脱セレン反応 / 飯能機構 / 活性サイト / 反応機構 / X線吸収スペクトル / 反応の動的挙動 / 金属酸化物クラスター / 分子設計 / 触媒作用 / モリブデン酸化物クラスター / 鉄酸化物クラスター / 金属硫化物クラスター / モリブデン酸化物 / 鉄酸化物 / X線吸収微細構造 / 酸化鉄クラスター / Co-Mo複合硫化物クラスター / 酸化モリブデンクラスター / Zeolite / Metal oxide cluster / Molecular design / Catalysis / Molybdenum oxide cluster / Iron oxide cluster / Metal sulfide cluster / Co-Mo触媒 / Ni-Mo触媒 / Co-W触媒 / Ni-W触媒 / in-situキャラクタリゼーョン / Hydrodesufurization / Co-Mo catalyst / Ni-Mo catalsyt / Co-W catalyst / Ni-W catalyst / Thiphene / コバルト-モリブデン触媒 / コバルト-タングステン触媒 / ボロン添加 / 磁気的性質 / リン添加 / 熱安定性 / 化学蒸着 / Co-Mo / Al_2O_3触媒 / Co-W / 磁化率 / 触媒表面構造 / ボロン / ホウ酸添加 / ダイマー構造 / 硫化温度 / 担体効果 / Al_2O_3 / Coの磁化率 / ボロン添加効果 / NO吸着 / Hydrodesulfurization Catalysts / Cobalt-Molybdenum Catalysts / Cobalt-Tungsten Catalysts / Boron Addition / Magnetic Properties of Co / Phosphorus Addition / Thermal Stability / CVD / 同時測定 / in-situ / Pt触媒 / Structure 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Co-Mo硫化物触媒活性サイト構造の決定と水素化脱硫反応機構の動的解明

    • 研究代表者
      岡本 康昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      島根大学
  •  Coの磁化率による水素化脱硫触媒のキャラクタリゼーションと高活性化に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 康昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      島根大学
  •  水素化脱硫触媒のXAFS及びIR同時測定によるin-situ多次元構造解析

    • 研究代表者
      阪東 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ゼオライト細孔内新規金属窒化物ナノクラスターの合成に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 康昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      島根大学
  •  新規ゼオライト/メソポーラス物質担持複合型硫化物触媒の調製研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 岳志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      島根大学
  •  In-Situ蛍光XAFS法による反応条件下での水素化脱硫触媒の局所構造解析

    • 研究代表者
      岡本 康昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      島根大学
  •  ゼオライト細孔内金属酸化物クラスターの構造制御と触媒作用

    • 研究代表者
      岡本 康昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of Boron Addition on the Surface Structure of Co-Mo/Al_2O_3 Catalysts2007

    • 著者名/発表者名
      Usman, Takeshi Kubota, Ichiro Hiromitsu, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      J. Catal. 247

      ページ: 78-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] セレノフェン水素化脱セレン反応をプローブとしたCo-Mo硫化物触媒の水素化脱硫反応機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      久保田岳志
    • 雑誌名

      触媒 49・3

      ページ: 105-107

    • NAID

      10018571216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034045
  • [雑誌論文] Thermal Stability of the Co-Mo-S Structure as Studied by a CVD Technique using Co(C0)_3NO2006

    • 著者名/発表者名
      Usman, Takeshi Kubota, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Ind. Eng. Chem. Res. 45

      ページ: 3537-3543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Effect of Boron Addition on the Intrinsic Activity of Al_2O_3-supported Co-W and Co-Mo Sulfide Catalysts for the Hydrodesulfurization of Thiophene2006

    • 著者名/発表者名
      Usman, Takeshi Kubota, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 79

      ページ: 637-643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] CVD法で調製したCo-Mo複合硫化物媒の活性サイトの局所構造2006

    • 著者名/発表者名
      久保田岳志
    • 雑誌名

      触媒 48・3

      ページ: 92-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034045
  • [雑誌論文] Characterization of Highly Dispersed Cobalt Sulfide Catalysts by X-ray Absorption Fine Structure and Magnetic Properties2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kadono, Takeshi Kubota, Ichiro Hiromitsu, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Appl. Catal. A General 312

      ページ: 125-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Study of the Probe Molecule Adsorption on Co-Mo Sulfide Model Catalysts by means of XANES and FT-IR2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota, Masatoshi Kawano, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Phys. Script. T115

      ページ: 667-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Edge Dispersion of Supported MoS_2 and WS_2 Catalysts as Evaluated by using Co(CO)_3NO as a Probe Molecule2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota
    • 雑誌名

      Appl. Catal. A, General 290

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] CVD法で調製したCo-Mo複合硫化物触媒の活性サイトの局所構造2005

    • 著者名/発表者名
      久保田岳志
    • 雑誌名

      触媒 48・3(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034045
  • [雑誌論文] Intrinsic Catalytic Activity of SiO_2-supported Co-Mo and Co-Sulfide Catalysts for the Hydrodesulfurization o Thiophene2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Okamoto, Akira Kato, Usman, Kenji Sato, Ichiro Hiromitsu, Takeshi Kubota
    • 雑誌名

      J. Catal. 233

      ページ: 16-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Study of the Probe Molecule Adsorption on Co-Mo Sulfide Model Catalysts by means of XANES and FT-IR2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota
    • 雑誌名

      Phys. Script. T115

      ページ: 667-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] The Effect of Boron Addition and Presulfidatioi Temperature on the HDS Activity of a Co-MoS_2/Al_2O_3 Catalyst2005

    • 著者名/発表者名
      Usman, Takeshi Kubota, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Indonesian J. Chemistry 5

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] The Structure of the Active Sites of Co-Mo Hydrodesulfurization Catalysts as Studied by Magnetic Susceptibility Measurement and NO Adsorption2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Okamoto, Masatoshi Kawano, Taka< Kawabata, Takeshi Kubota, Ichiro Hiromitsu
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 109

      ページ: 288-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Effect of Boron Addition on a MoO_3/Al_2O_3 Catalyst : Physicochemical Characterization2005

    • 著者名/発表者名
      Usman, M.Takaki, T.Kubota, Y.Okamoto
    • 雑誌名

      Applied Catalysis, A : General (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Co-WS_2 Hydrodesulfurization Catalysts : An Unexpected More Favorable Combination than Co-MoS_22005

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Okamoto, Akira Kato, Usman, Kenji Sato, Takeshi Kubota
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1258-1259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Structure of the Active Sites of Co-Mo Hydrodesulfurization catalysts as Studied by Magnetic Susceptibility Measurement and NO Adsorption2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamoto, M.Kawano, T.Kawabata, T.Kubota.I.Hiromitsu
    • 雑誌名

      J.Physical Chemistry, B 109

      ページ: 288-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Edge Dispersion of Supported MoS_2 and WS_2 Catalysts as Evaluated by Using Co(CO)_3NO as a Probe Molecule2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota, Kenji Sato, Akira Kato, Usman, Takeshi Ebihara, Takashi Fujikawa, Yasuhiro Araki, Katsuaki Ishida, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Appl. Catal. A, General 290

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Thermal Stability of Al_2O_3-Supported Co-Mo-S Active Sites : Real Thermal Stability Separated from Sintering of MoS_2 Particles2005

    • 著者名/発表者名
      Usman, Takeshi Kubota, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1358-1359

    • NAID

      10019351841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • [雑誌論文] Effect of Boron Addition on a MoO_3/Al_2O_3 Catalyst : Physicochemical Characterization2005

    • 著者名/発表者名
      Usman, Mayu Takaki, Takeshi Kubota, Yasuaki Okamoto
    • 雑誌名

      Appl Catal. A, General 286

      ページ: 148-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360404
  • 1.  岡本 康昭 (80029553)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  阪東 恭子 (50357828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広光 一郎 (40199138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今村 元泰 (20356520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  一國 伸之 (40261937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂東 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣光 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi