• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒田 利香  クロダ リカ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90304419
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 広島大, 医学部, 助手
1998年度 – 2000年度: 広島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学
研究代表者以外
基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
アクティビティケア / 特別養護老人ホーム / 園芸療法
研究代表者以外
collaboration / care-coodinate / medical, healthy and welfare resource / caremanager / formal and informal organization / community health nurse / Long-term Care Insurance service … もっと見る / frail elderly persons / 福祉機関との連携 / 介護者の疾病 / 相談方法 / 在宅支援福祉サービス / 在宅ケア専門職 / 介護者と家族 / 保健センター保健婦 / 在宅療養支援ボランティアの育成 / コーディネート機能 / 在宅ケアシステム / ソーシャルサポート / いきがい / 在宅療養者 / 看護と介護の連携 / ホームヘルパー / 訪問看護婦 / 対象者のニーズ / 関係者間の調整 / 介護保険適用外在宅サービス / 難病患者自助グループ / 行政機関の保健婦 / 在宅ケア / ボランティア / ケアプラン / 介護保険適用在宅サービス / 介護支援専門員 / 医療保健福祉職の連携 / 在宅療養高齢者 / 行政機関の保健師 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高齢者のQOL向上のための園芸療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 利香
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      広島大学
  •  在宅療養者及び家族を支援する保健婦のケアコーディネート機能に関する研究

    • 研究代表者
      小西 美智子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  小西 美智子 (20161961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺岡 佐和 (60325165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永井 眞由美 (10274060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi