• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬戸内 秀規  Setouchi Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90305186
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 琉球大学, 農学部, 准教授
2006年度: 琉球大学, 農学部, 助教授
2005年度: 琉球大学, 農学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 琉球大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
強度 / 粒子特性 / 粒状体 / 地盤工学 / 土木材料 / 土粒子の骨格構造 / 定常状態 / 弾塑性 / 間隙比 / 下負荷面 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Skin friction / Carbonate sand / Carbonate silt / Pile foundation / Coral reefs / Ryukyu limestone / Geotechnical properties / Calcareous sediments / 周面摩擦 / 砂 / シルト / 杭 / さんご礁 / 琉球石灰岩 / 地盤工学的性質 / 石灰質堆積物 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  粒子特性に基づく下負荷面モデルの材料パラメータ決定法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸内 秀規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  石灰質堆積物地盤を対象とした地盤モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸内 秀規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  南西諸島における未固結石灰質海底地盤の支持層への適用

    • 研究代表者
      新城 俊也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 下負荷面モデルの材料パラメータの決定法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      瀬戸内秀規, 橋口公一
    • 雑誌名

      応用力学論文集(土木学会) Vol.9

      ページ: 491-502

    • NAID

      130004258426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780187
  • 1.  新城 俊也 (40045109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi