• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北林 興二  KITABAYASHI Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90306895
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 工学院大学, 機械システム工学科
2007年度 – 2008年度: 工学院大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
乱流スペクトル / 風洞拡散実験 / 乱流境界層 / k-εモデル / ガウス分布モデル / 乱流シュミット数 / 拡散風洞実験 / オイラー拡散モデル / CFDモデル / 風洞実験 / 大気環境影響評価 / CFD
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  CFDを用いた大気環境影響評価手法の標準化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北林 興二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      工学院大学

すべて 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layers2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟、近藤裕昭、武藤勝彦、堀晃浩、北林興二、水野建樹
    • 学会等名
      AWAS08
    • 発表場所
      済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layer2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 近藤裕昭, 武藤勝彦, 堀晃浩, 北林興二, 水野建樹
    • 学会等名
      AWS-8
    • 発表場所
      韓国、済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] A numerical simulation of tracer gas diffusion in a real street canyon in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      千葉 康礼、北林 興二
    • 学会等名
      14th World Congress on Clean Air and Environment
    • 発表場所
      ブリスベーン、オーストラリア
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] A numerical simulati on of tracer gas diffusion in a real street can yon in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      千葉康礼、北林興二
    • 学会等名
      14^<th> World Congress on Clean Air and Environment
    • 発表場所
      ブリスベーン、オーストラリア
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • 1.  近藤 裕昭 (60357051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  飯塚 悟 (40356407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi