• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂崎 文俊  Sakazaki Fumitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90309378
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大谷大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 大阪大谷大学, 薬学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 摂南大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 衛生学
研究代表者以外
昆虫科学
キーワード
研究代表者
保健機能食品 / 貪食 / マクロファージ / 乳酸菌 / アレルギー / エフェクターメモリー細胞 / メモリー細胞 / リンパ球 / 女性ホルモン / 接触性過敏反応 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 痛風 / 生理活性 / モデル蚕 / フィトケミカル / 高尿酸血症改善 / カミツレ / HILIC / アラントイン / ジヒドロキシトランス桂皮酸 / XOR阻害活性 / 経口投与 / 高尿酸血症改善作用 / カモミールフェニルプロパノグリコシド / アラントイン定量 / 非侵襲投与 / 尿酸排泄 / 尿酸代謝 / 油蚕 / バイオアベイラビリティ / カモミールフェニルプロパノグルコシド 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  o06系統油蚕を病態モデルとして利用する血中尿酸値改善作用フィトケミカルの探索

    • 研究代表者
      田中 龍一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  乳酸菌が貪食細胞のアレルゲン除去に及ぼす影響評価方法研究代表者

    • 研究代表者
      坂崎 文俊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  マウス接触性過敏反応におけるエストロゲンによるエフェクターリンパ球の機能増強研究代表者

    • 研究代表者
      坂崎 文俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      摂南大学

すべて 2019 2018 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Novel Lactone-Galactoside from the Rhizome of Ephedra sp.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R., Morimoto Y., Sakazaki Fumitoshi, Yamaguchi M., and Akizawa T.
    • 雑誌名

      FOOD FUNCTION

      巻: 16 ページ: 2-6

    • NAID

      40022565442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [雑誌論文] Uric acid metabolism and excretion of translucent skin mutants of 5th instar larvae of the silkworm “o06” strain as an animal model of hyperuricemia2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Tanaka, Nanae Nishikubo, Manato Sakamoto, Fumitoshi Sakazaki, and Yutaka Banno
    • 雑誌名

      Linz2019-EUSAAT 2019

      巻: 8(1) ページ: 204-204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [雑誌論文] カミツレ地上部由来、高活性フェノリックスの単離と血中尿酸値低下作用2019

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎、森龍介、村田咲樹、山口昌之、坂崎文俊
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養

      巻: 13(2) ページ: 77-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [雑誌論文] A Novel Lactone-Galactoside from Rhizome of Ephedra sp.2019

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎、森本康之、坂崎文俊、山口昌之、秋澤俊史
    • 雑誌名

      FOOD FUNCTION

      巻: 16 ページ: 2-6

    • NAID

      40022565442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] 高尿酸血症改善作用物質の探索 カモミール由来、高活性フェノリクス類縁体のXOD阻害活性2019

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎、奥山緋奈乃、森龍介、山口昌之、坂崎文俊、大塚正人
    • 学会等名
      日本機能性食品医用学会(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] Uric acid metabolism and excretion of translucent skin mutants of 5th instar larvae of the silkworm “o06” strain as an animal model of hyperuricemia2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Tanaka, Nanae Nishikubo, Manato Sakamoto, Fumitoshi Sakazaki, and Yutaka Banno
    • 学会等名
      EUSAAT-congress2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] o06 系統油蚕の5齢期における血中尿酸の代謝と排泄(II)2019

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎, 西久保南苗, 細木 美来, 坂崎 文俊, 伴野 豊, 秋澤 俊史
    • 学会等名
      日本薬学会年会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] カミツレ地上部由来フェニルプロパノイド配糖体の血中移行性と高尿酸血症改善作用について2019

    • 著者名/発表者名
      森龍介, 山口昌之, 坂崎文俊, 大塚正人, 田中龍一郎
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2018(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] A comparison of hyperuricemia model mice loaded with oxonic acid and the silkworm “o06” strain as an alternative for evaluating voluntary oral administration2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Tanaka, Nanae Nishikubo, Manato Sakamoto , Fumitoshi Sakazaki , and Yutaka Banno
    • 学会等名
      EUSAAT 2019(Linz)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] カミツレ Matricaria chamomilla L. 地上部の高活性フィトケミカルについて(II)2019

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎, 森 龍介, 山口 昌之, 村田 咲樹, 坂崎 文俊, 伴野 豊, 秋澤 俊史
    • 学会等名
      日本薬学会年会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] カミツレ地上部由来フェニルプロパノイド配糖体の血中移行性と高尿酸血症改善作用について2018

    • 著者名/発表者名
      森 龍介 、山口 昌之 、坂崎 文俊 、大塚 正人、田中 龍一郎
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] 血中尿酸低下作用物質の探索(26)―o06 系統油蚕の5齢期における血中尿酸の代謝と排泄(II)―2018

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎, 西久保南苗, 細木 美来,坂崎 文俊, 伴野 豊,秋澤 俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] カモミール由来、高活性フェノリクス類縁体のXOD阻害活性2018

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎、奥山緋奈乃、森 龍介 、山口 昌之 、大塚 正人、坂崎 文俊
    • 学会等名
      日本機能性食品医用学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] 血中尿酸低下作用物質の探索(25)―カミツレ Matricaria chamomilla L. 地上部の高活性フィトケミカルについて(II)―2018

    • 著者名/発表者名
      田中龍一郎, 森 龍介, 山口 昌之, 村田 咲樹,坂崎 文俊, 伴野 豊, 秋澤 俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08156
  • [学会発表] 17β-Estradio1がマウス接触性過敏反応時のメモリーリンパ球におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂崎文俊,荻野泰史,城下恵,上野仁,中室克彦
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790410
  • [学会発表] 17β-Estradiolを投与したマウスにおける末梢血中メモリーリンパ球の増加2008

    • 著者名/発表者名
      坂崎文俊
    • 学会等名
      フォーラム2008 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790410
  • [学会発表] 17β-Estradiolがマウス接触性過敏反応時のメモリーリンパ球におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂崎文俊
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790410
  • [学会発表] 17β-Estradiolを投与したマウスにおける末梢血中メモリーリンパ球の増加2008

    • 著者名/発表者名
      坂崎文俊,荻野泰史,城下恵,上野仁,中室克彦
    • 学会等名
      フォーラム2008:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790410
  • [学会発表] マウス接触性過敏反応の感作段階における17β-estradiolの増強作用2007

    • 著者名/発表者名
      坂崎文俊
    • 学会等名
      フォーラム2007:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪市中央区
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790410
  • [学会発表] マウス接触性過敏反応の感作段階における17β-estradiolの増強作用2007

    • 著者名/発表者名
      坂崎文俊,荻野泰史,城下恵,上野仁,中室克彦
    • 学会等名
      フォーラム2008:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790410
  • 1.  田中 龍一郎 (80236653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  山口 昌之 (40193586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  伴野 豊 (50192711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者は、すでに旧サービス「研究者リゾルバー」で登録されたORCID iDとの連携情報があります。リンク情報の更新を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

This researcher has been previously linked to an ORCID iD using the defunct Researcher Name Resolver service. Connecting your ORCID iD will overwrite the internal link in KAKEN. Do you want to connect your ORCID iD?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi