• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 洋  Sakai Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90310648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 小山工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 小山工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
2022年度: 小山工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 小山工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 小山工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 平安女学院大学, 生活福祉学部, 准教授 … もっと見る
2006年度: 平安女学院大学, 生活環境学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 平安女学院大学, 生活環境学部, 助教授
2001年度: 平安女学院短期大学, 生活学科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 平安女学院短期大学, 講師
2000年度: 平安女学院短期大学, 生活学科・衣生活専攻, 講師
1998年度 – 2000年度: 平安女学院短期大学, 生活学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 生活科学一般 / 家政学一般(含衣・住環境) / 衣・住生活学 / 機能・物性・材料
研究代表者以外
蚕糸・昆虫利用学 / 小区分09070:教育工学関連 / 広領域 / 機能・物性・材料
キーワード
研究代表者
界面活性剤 / ムチン / 洗浄 / 洗剤 / 糖タンパク質 / 表面張力 / 表面・界面物性 / 赤外分光法 / 繊維 / 赤外スペクトル … もっと見る / ステアリン酸 / ラングミュア膜 / ファインバブル / 塩化ナトリウム / 炭酸ナトリウム / ドデシル硫酸ナトリウム / 単分子膜 / 反射スペクトル / 紫外・可視分光法 / 超分子 / 吸着膜 / Gibbs膜 / infrared spectrophotometer / zinc 12-hydroxystearate / zinc stearate / stearyl alcohol / stearic acid / external reflection / infrared spectra / Langmuir monolayer / 赤外線 / 水面上単分子膜 / 赤外分光器 / 12-ヒドロキシステアリン酸亜鉛 / ステアリン酸亜鉛 / ステアリルアルコール / 外部反射 / Langmuir膜 / FT-IR / ズダン / pH / 吸着 / 可溶化 / 界面化学 / SDS / LAS / ギブス膜 / 人間生活環境 / 赤外分光 / 超薄膜 / 油汚れ / 超臨界 / 衣服 / 被服 / クリーニング / 染色加工 / 染色 / 超臨界二酸化炭素 / 亜鉛イオン / 脂肪酸 / 赤外 / 赤外外部反射スペクトル / π-A等温線 / オクタデカノール / コンゴーレッド / 染料 … もっと見る
研究代表者以外
インタラクティブ / 電子コンテンツ / 専門英語教育 / Pore-size distribution / Fibrillation / Reactive Dyeing / NaOH solution / FeTNa complex solution / Fiber Processing / Swelling and Shrinking / Lyocell fiber / 繊維長方向の収縮 / 繊維半径方向の膨潤 / 酒石酸鉄ナトリューム塩 / 繊維の体積膨潤度 / 水酸化鉄コロイド / 逆相クロマトグラフィー / セルロース系繊維の膨潤 / 繊維の捲縮 / NaOH水溶液 / 膨潤 / 高圧水蒸気処理 / 液体アンモニア処理 / フィブリル化 / 細孔分布 / フィプリル化 / 繊維加工処理 / 反応染色 / NaOH溶液 / 酒石酸鉄(III)ナトリューム塩溶液 / 膨潤と捲縮 / リオセル繊維 / Biocompatibility / Absobability / Foreign Body Reaction / Animal Experiment / Needle Punching / Sankenshi / Silk Nonwoven Fabric / 動物実験 / 体内吸収性 / 異物反応 / 生体適合性 / ニードル法 / 蚕繭紙法 / 絹不織布 / Surface Pressure Relaxation Process / Langmuir Monolaver / Zinc 12-Hydroxystearate / Zinc Stearate / IR External Reflection Soectroscopy / Polarization Modulation IR Spectroscopy / ラングミュア膜 / 偏光変調赤外外部反射スペクトル / 展開単分子膜 / 12-ヒドロキシステアリン酸亜鉛 / 表面圧緩和過程 / 偏光赤外外部反射スペクトル / ラングミュアー膜 / ステアリン酸亜鉛 / 偏光変調赤外外部反射装置 / Dyeing Behavior / Meehanical Properties / New Processing / Sericin / Fibroin / Artificial Diet / Silk Fibers / フブロイン / 染色特性 / 力学特性 / 加工プロセス / セリシン / フィブロイン / 人工飼料育蚕糸 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ムチンとファインバブルの相互作用を利用した新規洗浄方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  インタラクティブ電子コンテンツによる化学分野の新しい高専英語教育の展開

    • 研究代表者
      武 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  糖タンパク質ムチンを洗剤として利用する研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  新規洗剤開発のための界面活性剤-配合剤超分子のGibbs膜の研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  繊維加工への応用を目指したムチンの界面化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  気液界面に吸着する界面活性剤の構造解析による被服の洗浄機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      平安女学院大学
  •  超臨界二酸化炭素による衣服の洗浄研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      平安女学院大学
  •  膨潤機構の新規観察手法の確立と親水性繊維の捲縮、形態加工技術への応用

    • 研究代表者
      呑海 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      県立新潟女子短期大学
  •  Langmuir膜の赤外スペクトル測定用機器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      平安女学院大学
      平安女学院短期大学
  •  ラングミュア膜を用いた繊維-染料間相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 洋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      平安女学院短期大学
  •  液体上展開単分子膜の偏光変調赤外外部反射分光法による研究

    • 研究代表者
      梅村 純三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体適合性絹不織布の開発

    • 研究代表者
      伊藤 啓
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      平安女学院短期大学
  •  人工飼料育蚕糸の新加工プロセスの開発に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 啓
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      平安女学院短期大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2012 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Infrared external reflection spectra of Janus gold nanoparticle monolayers prepared at the air-water interface2017

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, A. Matsuzawa, T. Kawai
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 98 ページ: 01005-01005

    • DOI

      10.1051/matecconf/20179801005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12705
  • [雑誌論文] Evaluation of Structural Change during Surface Pressure Relaxation in Langmuir Monolayer of Zinc Stearate by Infrared External Reflection Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakai and Junzo Umemura
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 286巻

      ページ: 1637-1641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700579
  • [学会発表] アニオン性界面活性剤とムチン・無機塩が洗浄効果へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      宮原悠斗、酒井洋、高屋朋彰
    • 学会等名
      第9回関東磐越地区化学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02195
  • [学会発表] 電荷の数と配向性の異なるアニオン性有機塩がカチオン性界面活性剤のGibbs 膜に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      仁平陽奈多、酒井洋
    • 学会等名
      第9回関東磐越地区化学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02195
  • [学会発表] ムチンの構造変化が接触角に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      中鉢香那、酒井洋、高屋朋彰
    • 学会等名
      第9回関東磐越地区化学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02195
  • [学会発表] 対イオンが異なるセチルピリジニウム塩に対する有機塩の影響2023

    • 著者名/発表者名
      酒井洋、湯澤実
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02195
  • [学会発表] ムチンと非イオン性界面活性剤の混合溶液により表面張力への影響2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木ゆい、酒井洋、高屋朋彰
    • 学会等名
      第9回関東磐越地区化学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02195
  • [学会発表] Contact Angle and Detergency of Aqueous Mucin Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakai, Aoi Yatabe, Yuuki Komura,Tomoaki Kouya
    • 学会等名
      2nd World Congress on Oleo Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02195
  • [学会発表] Isomer effect of phenylenediamine on Gibbs monolayer of sodium dodecyl sulfate2018

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, Y. Sato, T. Kawai
    • 学会等名
      32nd Conference of the European Colloid and Interface Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12705
  • [学会発表] 六価のスルホン酸塩がドデシルトリメチルアンモニウムブロミドのGibbs膜に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      酒井洋,内藤朋哉,西井圭, 高屋朋彰,河合武司
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12705
  • [学会発表] Effect of Hexavalent Sulfonate Concentration on the Gibbs Monolayer of Dodecyltrimethylammonium Bromide2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakai, Hiroo Kawakami, Takamasa Yamaguchi, Kei Nishii, Tomoaki Kouya, Takeshi Kawai
    • 学会等名
      15th European Conference on Organized Films
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12705
  • [学会発表] Gibbs膜におけるアニオン性界面活性剤と 脂肪酸との相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      酒井洋, 手塚祐貴, 河合武司
    • 学会等名
      第3回北関東磐越地区化学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12705
  • [学会発表] FT-IR Spectra of Gold Nanoparticle Monolayers Prepared at the Air-Water Interface2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, A. Matsuzawa, T. Kawai
    • 学会等名
      the 16th International Conference on Organized Molecular Films
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12705
  • [学会発表] Gibbs膜におけるカチオン性界面活性剤と有機塩との相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      酒井洋, 藤田優希, 河合武司
    • 学会等名
      第2回 北関東磐越地区化学技術フォーラム
    • 発表場所
      小山市立生涯学習センター(小山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12705
  • [学会発表] Evaluation of Molecular Structure in Mixed Monolayers of Sodium Dodecyl Sulfate and Fatty Acid by Infrared External Reflection Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakai, Yuuki Teduka, Takeshi Kawai
    • 学会等名
      World Congress on Oleo Science & 29th ISF Congress
    • 発表場所
      佐世保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650461
  • [学会発表] Evaluation of Molecular Structure in Mixed Monolayers of Sodium Dodecyl Sulfate and Fatty Acid by Infrared External Reflection Spectroscopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakai
    • 学会等名
      World Congress on Oleo Science & 29th ISF Congress
    • 発表場所
      Sasebo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650461
  • [学会発表] ドデシルトリメチルアンモニウムブロミドおよびドデシル硫酸ナトリウムGibbs膜の赤外外部反射法による構造評価2011

    • 著者名/発表者名
      酒井洋 釘宮郁 松坂嘉明 河合武司
    • 学会等名
      第63 回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650461
  • [学会発表] ドデシルトリメチルアンモニウムブロミドおよびドデシル硫酸ナトリウムGibbs膜の赤外外部反射法による構造評価2011

    • 著者名/発表者名
      酒井洋釘宮郁松坂嘉明河合武司
    • 学会等名
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650461
  • [学会発表] 気液界面に吸着する陰イオン界面活性剤の構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      酒井洋
    • 学会等名
      日本家政学会第60回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700579
  • [学会発表] 水表面に吸着する界面活性剤の解析と衣服の洗浄2007

    • 著者名/発表者名
      酒井洋
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部第29回(通算85回)研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700579
  • 1.  佐々木 博昭 (20123218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 啓 (20213077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  呑海 信雄 (90237181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梅村 純三 (90027061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今村 利勝
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 肇 (80201812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玄 丞烋 (90283655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 茂彦 (30187728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 雅好 (00351239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片山 健一 (60027068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武 成祥 (20259815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西井 圭 (00552928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯島 道弘 (40331988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石河 正久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笠原 勝次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi